サクラ大戦シリーズ [必殺技辞典]

ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜

TOPへ
『サクラ大戦1&サクラ大戦熱き血潮に』
蒸気機関が発達した太正時代。帝都を支配しようとする魔から帝都を守るべく「帝国華撃団」という「霊力」という力を持った乙女達が霊子甲冑と呼ばれるメカに乗り帝都を支配しようとする悪の組織「黒之巣会」に立ち向かっていく。激戦の末黒之巣会を壊滅させることに成功した帝国華撃団だったが黒之巣会の幹部の一人「葵叉丹」が帝都を破滅させようと牙をむく。 PS2に移植された「熱き血潮に」では隊員の一人「李紅蘭」にスポットが当てられたストーリーなどが追加されている。

『サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜』
舞台はサクラ1の世界から2年後・・・・海外演習から再び花組隊長に戻った大神一郎は新たに加わった新隊員やかつての仲間達と力を合わせて帝都壊滅を企む新組織「黒鬼会」に立ち向かう。

『サクラ大戦3〜巴里は燃えてるか〜』
黒之巣会、黒鬼会の2つの組織を壊滅させた功績から中尉に昇格した大神。そして中尉になった彼に与えられた次なる使命は華の都であるフランスは巴里への海外留学だった。しかし海外留学とは表向き、その本当の使命は「世界華撃団構想」という計画の第1候補「巴里華撃団」の隊長職につくことだった。かくして大神は新たな少女達と新たな戦いに身を投じていく。

『サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜』
巴里から再び帝都東京に帰ってきた大神。しかしそれと同時に発生する謎の蒸気機関暴走事件。大神は帝国華撃団花組のメンバーと帝都へやってきた巴里華撃団花組のメンバーと力を合わせてこの事件に立ち向かう。

『サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜』
舞台は1927年(サクラ大戦4の数ヵ月後)のアメリカ・テキサス、一人の少女が夢と希望の都「紐育(ニューヨーク)」に向かって馬を走らせていた。彼女の名は「ジェミニ・サンライズ」。この1年後に紐育に設立される「紐育華檄団・星組」の一員となる少女である。 2005年に発売される「サクラ大戦V〜さらばいとしき人よ〜」の前史となるドラマチックアクションゲーム。プレイヤーはジェミニとなりアメリカ全土を駆け巡り映画版「サクラ大戦活動写真」で死んだはずの強敵パトリックの悪しき野望を打ち砕くために戦う。またゲームクリア後は旧作に登場した「大神一郎」、「真宮寺さくら」、「エリカ・フォンティーヌ」の3人、さらにおきて破りの「光武大神機」、「光武F2大神機」、「光武さくら木」、「光武F2エリカ機」が使用できるようになる。
アニメ版レビュー

[1]イリス・マリオネット
[2]イリス・シャルダン
[3]イリス・ブロディジュー・ジャンポール
[4]イリス・グラン・ジャンポール
アイリス
サクラ大戦シリーズ
[1]必殺技唯一の回復系ですね・・・・必殺技というよりは・・・なんでしょうねぇ

[2]上と同じく回復の必殺技、熊のお医者さんの巨大ジャンポールが治してくれますΣc(゜Д゜c

[3]回復技です。ジャンポールがなおしてくれます。意味は素晴らしいジャンポール。(天空さんより)

[4]その他アイリスの技と同じ。

イリス・アデュルト アイリス&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
2話と11話(ヒロイン選択時)で使えるアイリスと大神の合体技。2人の心がひとつになったとき奇跡が起こる。
[意味]フランス語で「大人のアイリス」
[台詞]
アイリス「ふたりの心がひとつになれアイリス・ルアリス・パルルミラ。」
大神「レイリス・ラルミス・パルミラルー。」
(ここでアイリス大人に変身)
アイリス「オトナのハートで!」
2人(大神はタキシード)「イリス・アデュルト!!」
(ブベンボーさんより)

イリス・オペオ・デュ・メルヴィーユ! アイリス&大神一郎
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
アイリスと大神の合体技。技の意味が「不思議な国のアイリス」であることからそのムービーは「不思議の国のアリス」をモチーフにしたものになっている。
台詞は
大神(ウサ耳付き)「遅れちゃう、遅れちゃう!」
アイリス「お兄ちゃん待ってよー!」
(この後アイリスが穴に落ちるその後シーンが変わりアイリスが大神に膝枕してもらっている状態に)
大神「おはよう、アイリス。」
アイリス「お兄ちゃんだーい好き!」
2人「イリス・オペイ・デュ・メルヴィーユ!」
(ブベンボーさんより)

エヴァンジル エリカ=フォンティーヌ
サクラ大戦シリーズ
技名の意味は福音。(天空さんより)

グラース・オ・スィエル エリカ=フォンティーヌ
サクラ大戦シリーズ
味方を癒すその力は、見る者に天使の姿を連想させる。
●意味:天の恩恵(加護)
●台詞:「この地に使わされし加護の天使よ・・・光・・・あれ・・・グラース・オ・スィエル!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

サクレ・デ・リュミエール エリカ=フォンティーヌ
サクラ大戦シリーズ
金色の柔らかい光がエリカ機から放たれ、傷ついた仲間を回復させる技。
●意味:聖なる光
●台詞:「数多なる奇跡の光よ・・・・とどけ、心に!サクレ・デ・リュミエール!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

パラディスク・ポルト エリカ+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
二人の祈りで奇跡の扉が開く。そのとき敵は滅びの運命をたどるのみ。
8話、9話(ヒロイン選択時)に使える通常合体攻撃。
意味:フランス語で「天国の扉」
[台詞]
エリカ「守りたい・・・・平和を・・・・・」
大神「貫きたい・・・・正義を・・・・」
2人「届けたい・・・・愛を!奇跡よ起これ!!パラディスク・ポルト!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

ハレルヤ エリカ+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
二人の愛の前に、いかなる敵も浄化される(?)
第10話と最終話で使用可能なヒロイン合体攻撃。
意味:フランス語で「主(神様)をほめたたえよ」
[台詞]
エリカ「大神さん・・・・・・」
大神「エリカくん・・・・・・」
2人「ここに幸あれ・・・・・・ハレルヤ。」
(天空さん、ブベンボーさんより)

[1]狼虎滅却 快刀乱麻
[2]狼虎滅却 千変万化
[3]狼虎滅却 国士無双
[4]狼虎滅却 一刀両断
[5]狼虎滅却 無双天衣
[6]狼虎滅却 天下無双
[7]狼虎滅却 天地神明
[8]狼虎滅却 刀光剣影
[9]狼虎滅却 疾風迅雷
[10]狼虎滅却 金甌無欠
[11]狼虎滅却 紫電一閃
[12]狼虎滅却 古今無双
[13]狼虎滅却 金城鉄壁
[14]狼虎滅却 震天動地
[15]狼虎滅却 電光石火
大神一郎
サクラ大戦シリーズ
[1]アニメーションでは、雷鳴轟く草原の中で二刀流を振り回す。敵単体に紫の雷をおみまいする。 サクラ大戦Vエピソード0では大神、さくら、エリカの3人の隠し騎乗キャラをクリアした際もらえる武器「光刀無形」を装備した際使える技。で3方向へ攻撃できる。なお「光刀無形」はサクラ大戦1&熱き血潮にのラスボス「葵叉丹(山崎真之介)」が最初もっていたがサクラ2で叉丹が復活した後後ろから鬼王(真宮寺一馬)に刺し殺された際奪われその後帝劇に戻ってきた二剣二刀のうちの1本。(ブベンボーさんより)

[2]上と同じく雷鳴轟く草原の中で二刀流を振り回す。雷を直線状に落としていき攻撃する。

[3]雷を自身を中心に周りに放出する。

[4]神武に乗ってからの技で、アニメーションででてくる狼が印象的。狼牙風風拳ですかぁΣ( ̄□ ̄)

[5]上と同じく神武に乗ってからの技。無数にでてくる植物はなんでしょうかね??

[6]ラスボス、サタンを倒す時に使用した技で、二刀を使っての十文字斬り。 通常は最後のイベント技だが2週目以降はメインキャラ(花組6人)&サブキャラ(米田、あやめ、3人娘)の全員の信頼度が一定以上で最終話前までの戦闘で誰一人撤退者を出してない場合最終話開始直後のセーブ画面で大神の称号が「絶対正義」になる。これ以降戦闘で使用可能になる。 技の発動時は「狼虎滅却・・・・」から始まりさくら→すみれ→マリア→カンナ→アイリス→紅蘭の順番にキャラクターが大神を呼び最後に全神武が勢揃いする。範囲はフィールド全域に及び威力も「絶対正義」のボーナス修正(最大値まで機体性能にボーナスが加わる)のため絶大である。(ブベンボーさんより)

[7]雷撃と共に相手を斬りつけます。(天空さんより)

[8]大神機から放たれる青白い雷撃が敵を破壊する。(天空さんより)

[9]刀光剣影の強化版。深紅の雷撃が敵を襲う。(天空さんより)

[10]大神機から優しい光が放たれ、周囲の味方を回復する。 (天空さんより)

[11]高速で突進する2匹の狼が敵を切り裂く。(天空さんより)

[12]赤い雷撃とともに上空から敵に突進する。(天空さんより)

[13]地中から黄金の狼が出現し、傷ついた仲間を癒す。(天空さんより)

[14]3では普通に戦闘で使えますが、4では最後の戦いでミカサの砲弾を斬るだけのようです。 正確にはこれも天下無双と同じく2週目以降の特典的必殺技で巴里華檄団5人とサブキャラクター8人(グランマ、メル、シー、迫水大使、ジャン班長、タレブー、エビアン警部、レノ神父)全員の信頼度が一定でありさらに隠しバロメーターの「経験値」をすべて取っているとき最終話で称号が「黒髪の貴公子」になり使用可能になる。天下無双と同じく全体攻撃だが、その発動ムービーはさくら→すみれ→マリア→カンナ→紅蘭→織姫→レニ→花火→ロベリア→コクリコ→グリシーヌ→エリカと帝国華檄団&巴里華檄団の両方が呼ぶのでサクラ大戦史上最も長い必殺技ムービーといえる。 (天空さん、ブベンボーさんより)

[15]●サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
大神の初期武器「神刀滅却」で使える必殺技。その名のとおものすごい速さで突進し相手に切りつける。なお「神刀滅却」はサクラ大戦4の最後で前司令官である米田からもらった二剣二刀のうちの一本。
属性:炎(ブベンボーさんより)

狼虎滅却 桜花絢爛 大神一郎+真宮寺さくら
サクラ大戦シリーズ

狼虎滅却 阿吽の舞 大神一郎+神崎すみれ
サクラ大戦シリーズ

狼虎滅却 ブードゥシシイ 大神一郎+マリア=タチバナ
サクラ大戦シリーズ
意味は未来。 (天空さんより)

狼虎滅却 ファンタスティーク・ベゼ 大神一郎+アイリス
サクラ大戦シリーズ
意味は夢のようなキス。 (天空さんより)

狼虎滅却 天地風雲 大神一郎+李紅蘭
サクラ大戦シリーズ

狼虎滅却 白狼拳 大神一郎+桐島カンナ
サクラ大戦シリーズ

狼虎滅却 ドゥエット 大神一郎+ソレッタ織姫
サクラ大戦シリーズ
意味は二重奏(天空さんより)

狼虎滅却 グリュックリヒカイト 大神一郎+レニ
サクラ大戦シリーズ
意味は幸福。(天空さんより)

狼虎滅却 ベネディクスィオン 大神一郎+エリカ
サクラ大戦シリーズ
意味は祝福。(天空さんより)

狼虎滅却 エテルネル・アムール 大神一郎+グリシーヌ
サクラ大戦シリーズ
意味は永遠の愛。 (天空さんより)

狼虎滅却 アムール・ソルシエール 大神一郎+コクリコ
サクラ大戦シリーズ
意味は恋は魔術師。 (天空さんより)

狼虎滅却 アモーレ・センツァ・フィーネ 大神一郎+ロベリア
サクラ大戦シリーズ
意味は終わりなき愛。(天空さんより)

狼虎滅却 花鳥風月 大神一郎+北大路花火
サクラ大戦シリーズ

[1]神崎風塵流 胡蝶の舞
[2]神崎風塵流 鳳凰の舞
[3]神崎風塵流 孔雀の舞
[4]神崎風塵流 不死鳥の舞
[5]神崎風塵流 飛龍の舞
神崎すみれ
サクラ大戦シリーズ
[1]薙刀を振り回し、下からに炎を舞い上がらせる。攻撃範囲が広くて多人数に使える。

[2]神武に乗り換えてから使うようになった、花の演目の最終奥義らしいです。鳳凰の形をした炎が足元から飛び立つように発生し攻撃。

[3]光武二式の腕の装置から炎を噴射し、それを巻き上げます。(天空さんより)

[4]その他すみれの技と同じ。(天空さんより)

[5]その他すみれの技と同じ。(天空さんより)

永久へのバージンロード 神崎すみれ&大神一郎
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
PS2版のサクラ大戦のすみれと大神の合体攻撃。望まぬ結婚をしようとしているすみれの元へバイクに乗った大神が乱入しすみれをつれて走り去っていく。
台詞は
大神「すみれくん、さあ!」
すみれ「はい!少尉!」
2人「永久へのバージンロード・・・・・」
(ブベンボーさんより)

神崎風塵流 紫仙燕子花 神崎すみれ&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
第3話と11話(ヒロイン選択時)で使用可能(ただし3話は別記のカンナとの選択性)なすみれと大神の合体攻撃。2人の愛の前では有名な哲学者の説はすべて否定される。なお技名は「しせんかきつばた」と読む。
[台詞]
すみれ「コペルニクスもガリレオも!」
大神「2人の前では天動説!!」
すみれ「この世界は」
大神「2人を中心に回っている!」
2人「神崎風塵流・・・・・紫仙燕子花ぁ!!」
(ブベンボーさんより)

[1]北大路花火 一の舞 金枝玉葉
[2]北大路花火 二の舞 落花啼鳥
[3]北大路花火 三の舞 雪月風花
北大路花火
サクラ大戦シリーズ
[1]矢をたくさん撃って敵を蜂の巣にします。
●意味:美しい雲のたとえ、または天子、皇族を表す言葉
●台詞:「北大路花火、一の舞・・・・参ります!金枝玉葉!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

[2]上空に放った矢が炎の鷹に姿を変え、炎の羽を浴びせかける。
●意味:相当する四字熟語はないが、夏目漱石の「草枕」の一節からと思われる。
●台詞:「北大路花火、二の舞・・・・御覚悟!落花啼鳥!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

[3]無数の矢を敵に降らせる。(天空さんより)

君と彷徨う 恋の道かな 北大路花火+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
春風の 音の調べに 誘われて 君と彷徨う 恋の道かな。二人で詠む愛の和歌に敵も感動して戦意喪失(?)
意味:まんまというか全台詞が短歌になっている。
[台詞]
花火「春風の」
大神「音の調べに誘われて」
2人「・・・・・(ため)・・・君と彷徨う、恋の道かな」
(天空さん、ブベンボーさんより)

落花流水 北大路花火+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
二人で放つその矢に射抜けぬ物はない。
意味:男女が互いに慕い合う(相思相愛)のたとえ
[台詞]
大神「矢のようにすみやかに」
花火「弓のようにしなやかに」
2人「時の流れに、心を重ね・・・・・射抜け!落花流水!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

公相君 桐島カンナ
サクラ大戦シリーズ
四方公相君がありますが、こっちが最終奥義だそうで…。 (天空さんより)

四方攻相君 桐島カンナ
サクラ大戦シリーズ
”流派桐島流が最終奥義(実は違うらしいが)目にもの見せよう”・・・なんか流派東方不敗が最終奥義を思い出す。 炎の虎の気合のようなものを相手にぶつけて攻撃する。

一百林牌 桐島カンナ
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
これで”すうぱありんぱい”って読みます。地面に拳を叩きつけて、地面から炎を噴出させて相手を燃やし尽くす。

征遠鎮 桐島カンナ&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
3話(すみれとの2択)と11話(ヒロイン選択時)で使えるカンナと大神の必殺技。猛虎と剣狼、2つの猛獣が悪を裂く!!
[台詞]
カンナ「爪をもって荒野を駆ける、それは猛虎!!」
大神「牙をもって悪しきを裂く、それは剣狼!!」
カンナ「闇あるところに!」
大神「光あり!」
2人「いくぜっ!征遠鎮」
(ブベンボーさんより)

南風ビッグウェーブ 桐島カンナ&大神一郎
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
まず大神隊長がスイカ割りをしていて、カンナが巨大な波に乗ってサーフィンをしてます。 そのまま、その巨大な波が大神隊長をのみこんで、その後そのままカンナが大神隊長を抱いています。 ・・・・何これって言われても、私には詳しく説明できません・・・そういう技だったんです。

グロース・ヴァーグ グリシーヌ=ブルーメール
サクラ大戦シリーズ
荒ぶる大海の力をそのままぶつけるかのような必殺技。FFVIIIのリヴァイアサンの大海嘯みたいな感じ。
●意味:大波
●台詞:「大いなる荒波の力を・・・・・我が手に!グロース・ヴァーグ!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

ゲール・サント グリシーヌ=ブルーメール
サクラ大戦シリーズ
敵の足元から水柱を吹き上げ攻撃します。意味は聖戦。(天空さんより)

フュリー・ネプチューン グリシーヌ=ブルーメール
サクラ大戦シリーズ
眼前の敵をまとめて消し去る大技。荒ぶる大海はやがて海神ネプチューンの姿となり、あらゆる敵を叩き伏せる。
●意味:海神の怒り
●台詞:「荒ぶる海の守護者よ、今こそ・・・目を覚ませ!フュリー・ネプチューン!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

ブルー・ラド・マレ グリシーヌ+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
斧と刀。二人の渾身の一撃の前に、切れぬ物など存在しない。
3話、9話(ヒロイン選択時)に使用できる通常合体攻撃。
意味:フランス語で「青い津波」
[台詞]
グリシーヌ「斧よ、我が誇りを聞け・・・・・」
大神「剣よ、我が魂に答えよ・・・・・」
2人「我らが前に道は開ける!轟け!ブルー・ラド・マレ!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

ペガーズ・エール グリシーヌ+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
余りにもクサイ演出の前に、敵も戦意を喪失する(?)
10話と最終話で使えるヒロイン合体攻撃。
意味:フランス語で「ペガサスの翼」
[台詞]
グリシーヌ「この空の向こうには自由が・・・・・・・。」
大神「迎えに来たよ、お姫さま・・・・・・・。」
グリシーヌ「フフっ、さえない王子だな。」
大神「行こう、星空の海へ。」
2人「ペガーズ・エール」
(天空さん、ブベンボーさんより)

[1]マジーク・ボンボン
[2]マジーク・プティ・シャ
コクリコ
サクラ大戦シリーズ
[1]肩のホーンから飛び出した無数のネコが敵に殺到する。
●意味:魔法のあめ玉
●台詞:「イッツ・ショータイム!みんな、出ておいで!マジーク・ボンボン!」

[2]ホーンから出たネコたちが、火の輪を飛び越えて、次々と敵を踏みつぶしてゆく。
●意味:魔法の子猫
●台詞:「ねこねこ子ねこ、この子に決まり!、それじゃ、いくよ〜っ!マジーク・プティ・シャ!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

マルシュ・シャトン コクリコ
サクラ大戦シリーズ
コクリコ機の肩に描いてあるネコが暴れ回ります。意味は子猫の行進曲。(天空さんより)

アムール・エスカルポレート コクリコ+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
二人の愛の重力で敵もつぶれてしまうのか!?
意味:フランス語で「恋のブランコ」
[台詞]
コクリコ「失敗したら・・・・・どうしよう・・・・・」
大神「大丈夫!俺が必ず受け止める!」
2人「くっつけ!ふたりの愛の重力っ!アムール・エスカルポレート」
(天空さん、ブベンボーさんより)

ルヴェ・ル・リドー コクリコ+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
サーカスのテントからコクリコの友達である動物たちが敵に向かって突進してくる。
意味:フランス語で「開幕!」
[台詞]
コクリコ「君の笑顔はDYNAMIC!」
大神「ここはいつでもFANTASTIC!」
2人「夢へ続け!二人のMAGIC!はじまるよ!ルヴェ・ル・リドー!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

[1]破邪剣征 桜花放神
[2]破邪剣征 百花繚乱
[3]破邪剣征 桜花天昇
[4]破邪剣征 桜花爛漫
[5]破邪剣征 百花斉放
真宮寺さくら
サクラ大戦シリーズ
[1]北辰一刀流の極意の技。アニメではさくらが帝都に行く際に、この技を会得するというエピソードがあった。 技を放つ時の和風っぽい音楽がイイです・・・剣を振り下ろし、発せられる衝撃波で敵を一刀両断する。
サクラ大戦2では、鬼王が最終決戦で使用してくる技。名前こそ1のさくらのそれと同じだが範囲は5倍である。
サクラ大戦Vエピソード0ではさくらの初期武装「霊剣荒鷹」を装備した際使える技で3方向にエネルギー弾を放つ。なお「霊剣荒鷹」はもともとはさくらの父親真宮寺一馬が持っていたが彼の死後さくらの手にわたった二剣二刀のうちの1本。(ブベンボーさんより)
[2]神武に乗り換えてからの必殺技。基本的に上の桜花封神と同じ感じのグラフィック。
サクラ大戦Vエピソード0では全光武系ユニットのメインシナリオをクリアした際もらえる武器「神剣白羽鳥」を装備した際使える技で時間を制御する。 なお「神剣白羽鳥」は米田、山崎、一馬の3人が所属していた「陸軍対降魔部隊」の紅一点で帝国華檄団初代副指令「藤枝あやめ」が最初持っていてその後彼女の妹で2代目副指令の「藤枝かえで」の手に渡った二剣二刀のうちの1本である。(ブベンボーさんより)

[3]これは桜花放神と大差ないです。(天空さんより)

[4]その他さくらの技と同じ。(天空さんより)

[5]その他さくらの技と同じ。(天空さんより)

いつも二人で 真宮寺さくら+大神一郎
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
昔の戦争映画のワンシーンを見せられてるような・・・・。

破邪剣征 桜花天舞 真宮寺さくら&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
8話と11話(ヒロイン選択時)で使用可能なさくらと大神の合体攻撃。2人の正義の心を相手にぶつける。
[台詞]
大神「二人の心に正義をこめて!」
さくら「明日を導く光とならん!」
大神「勇気の刀と!」
さくら「希望の剣を!」
2人「今っ!ひとつにして!破邪剣征 桜花天舞ぅ!」
(ブベンボーさんより)

破邪剣征 桜花乱舞 真宮寺さくら&大神一郎
サクラ大戦シリーズ
大神一郎と真宮寺さくらの光武による合体技。
大神の光武が頭上で二刀の刀を交差して構え、そこにさくらの光武が交差してる部分に剣を置き桜花放神を放つと思われる。 アニメの桜花絢爛で見た時に、この技で一気に多数の敵を蹴散らしてました。

オーソレミオ ソレッタ織姫
サクラ大戦シリーズ
サクラ2からのキャラです。周りにレーザーを放って攻撃します。意味は私の太陽だそうで…。(天空さんより)

カンツォーネ ソレッタ織姫&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
7話(ただしザコ戦では織姫が敵に捕まっている状態なので使えるのはボス戦時)と11話(ヒロイン選択時)で使える織姫と大神の合体攻撃。2人の愛の踊りが悪を倒す。
[意味]イタリア語で歌(正確にはイタリア風歌曲)
[台詞]
織姫「愛、それは美しく舞う花びらのように・・・・・」
大神「夢、それは美しく響く歌声のように・・・・・」
2人「今こそ開く、二人の舞台!!カンツォーネ!!」
(ブベンボーさんより)

スネグーラチカ マリア=タチバナ
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
銃弾を無数に発射させ氷の十字架をつくる。 ロシア語で発音してるのだろう、最初なんて言ってるのか全く聞き取れませんでした。ちなみに技名は”雪娘”の意味らしい。
「鳴り響け、白夜の鐘」

パールクヴィチノイ マリア=タチバナ
サクラ大戦シリーズ
神武に乗ってからのマリアの必殺技。光武の時の技の方が個人的に好きですね。
神武の主砲のようなとこから一撃、発射して攻撃をする。

リディニーク マリア=タチバナ
サクラ大戦シリーズ
撃たれた相手は凍りつきます。ちなみにリディニークとは氷河の意味。(天空さんより)

ザ ヴァース・・・・・ マリア・タチバナ&大神一郎
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
マリアと大神の合体技。いきなり場所が雪が降る露天風呂になりそこで大神とマリアが2人で酒を飲みあうという大人な技(笑)。 ちなみに意味はロシア語で「乾杯」
台詞は
大神「マリア・・・・・。」
マリア「隊長・・・・・。」
2人「ザ ヴァース・・・・・。」
(ブベンボーさんより)

スミィエールヌィ・ターニェツ マリア・タチバナ&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
5話と11話(ヒロイン選択時)で使えるマリアと大神の合体技。信頼している2人だからこそ背を預けられる関係であるといえる。
[意味]ロシア語で「死の踊り」
[台詞]
マリア「隊長・・・・・」
大神「マリア・・・・・」
2人「スミィエールヌィ・ターニェツ・・・・・」
(ブベンボーさんより)

聖獣ロボ 李紅蘭(神武)
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
他の人は生身でも使えそうだけど、紅蘭の場合は必殺技といよりは自分で開発したメカで攻撃します。 朱雀、青龍、白虎、玄武のマシンがそれぞれ敵を攻撃する。

[1]チビロボ
[2]チビロボ二式
李紅蘭(光武など)
サクラ大戦シリーズ
[1]他の人達と違い、生身では使えないと思います。光武から発射される無数の小型爆弾ロボ。中国語のカウントダウン後、
敵の周囲を取り囲んでから爆発させる。ロボットを壊すことにかなりの抵抗を覚えてた紅蘭がこの必殺技を使うとは。

[2]チビロボと同じです。ちょっとパワーアップしたくらい。(天空さんより)

超絶 猛火赤龍咬翔 李紅蘭&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
4話と11話(ヒロイン選択時)で使用できる紅蘭と大神の合体攻撃。2人の力が龍となり天へ上る。
[台詞]
紅蘭「ウチらの力がそろう時!」
大神「龍の力が闇を裂く!」
2人「牙竜天征!天までとどけぇ!超絶 猛火赤龍咬翔!!」
(ブベンボーさんより)

帝撃ビーム・・・・・発射! 李紅蘭&大神一郎
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
なぜか「出撃!帝劇ロボ」というカラー映画が始まる。そこに出てきた宇宙人をやっつけるために大帝国劇場(帝国華檄団の本拠地)が巨大なロボットになり大神と紅蘭がビームを打つ。なおこのとき大神と紅蘭の格好はウルトラマンの科学特捜隊そっくりな格好をしている。
台詞は
大神「紅蘭、覚悟はいいな!」
紅蘭「大神はんとなら絶対うまく行く!」
大神「よし、照準セット!」
紅蘭「エネルギー充填500%!」
2人「帝撃ビーム・・・・・発射!」
(ブベンボーさんより)

ブラウアー・フォーゲル レニ=ミルヒシュトラーセ
サクラ大戦シリーズ
2からのキャラ。ちなみに織姫とレニは星組隊員で、〜熱き…〜ではムービーに登場してます。
ランサーで突き刺し、相手を凍らせます。意味は青い鳥。(天空さんより)

ゴッターデンメルング レニ・ミルヒシュトラーセ&大神一郎
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜
6話(ただしザコ戦はレニが敵に洗脳された状態にあるので使えるのはボス戦より)と11話(ヒロイン選択時)に使えるレニと大神の合体攻撃。仲間との信頼を得たレニが大神と力をあわせて攻撃する。
[意味]ドイツ語で「神々の黄昏」
[台詞]
レニ「信じることのできるもの・・・・・己の経験則に基づいた瞬時の判断能力・・・・」
大神「鉄器確認!照準補正!」
レニ「己の力・・・・・、己の技・・・・・、そして隊長・・・・・」
大神「霊力全開!臨界突破!いくぞっ!」
レニ「了解」
2人「ゴッターデンメルング!!」
<台詞について補足>ここでは2人別々に分けているが本来はレニの台詞の後ろで大神がかぶさって喋っており最後大神の「いくぞ」でレニが「了解」といい最後2人で技名を言う。。(ブベンボーさんより)

カルド・プリジオーネ ロベリア=カルリーニ
サクラ大戦シリーズ
炎というか悪魔というか…を呼び出して攻撃します。意味は熱い牢獄。(天空さんより)

デモン・ファルチェ ロベリア=カルリーニ
サクラ大戦シリーズ
冥界から死に神を召喚し、その巨大な鎌で敵を切り裂く。
●意味:悪魔の鎌
●台詞:「地獄より来たれ、災いの塔・・・朽ち果てろ!デモン・ファルチェ!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

フィアンマ・ウンギア ロベリア・カルリーニ
サクラ大戦シリーズ
青い業火を巻き起こして、周囲の敵を焼き尽くす。
●意味:炎の爪
●台詞:「炎を見るたび思い出せ!死の恐怖を!フィアンマ・ウンギア!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

コンブスティオーネ ロベリア+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
ロベリアの放つ炎にまかれた敵を、大神が切り裂く。
意味:イタリア語で「燃焼」
[台詞]
大神「この力、あずけるぞ!」
ロベリア「いらないよ、そんなモノ」
大神「行くぞ!」
ロベリア「いちいち叫ぶなよ」
2人「くらえ!コンブスティオーネ!」
(天空さん、ブベンボーさんより)

ペリッコロ・ジョーコ ロベリア+大神一郎
サクラ大戦シリーズ
あのマジメな大神がイカサマ!?敵も驚いて動けなくなる(?)
意味:イタリア語で「危険な賭け」
[台詞]
ロベリア「コール!ハートのファイブカード!」
大神「俺もだよ・・・・・・」
ロベリア「ククっ、あんたがイカサマとはね」
大神「たまには、いいだろ?」
2人「ペリッコロ・ジョーコ」
(天空さん、ブベンボーさんより)

シャティマン・ドゥ・ディウー イカ型蒸気獣サンフォニー(カルマール)
サクラ大戦3
怪人たちのボス的立場であるイカの怪人カルマールが操る重量級イカ型メカの必殺技。指定位置に妖力の滝を落とす強力な技である。意味は仏語で「神罰(天罰)」なおこの機体のバックにイカの星座の映像が映るが、これは三角座をイカの頭に見立てているだけであってイカ座という星座はない。台詞は「神に閉ざされし冥界の門よ・・・・・我が前に開けぇッ!シャティマン・ドル・ディウー!」(ブベンボーさんより)

爆炎・萩裂砲陣 猪(火輪不動)
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
炎の竜巻を作り出し、攻撃する技。 さくらの必殺技と同等の射程がありさらにダメージを受けたユニットは毒効果でゲージが減少する。 発動時の台詞は「降魔火輪の定め、萩裂砲陣!!」 なおボス戦3ターン目の「参った!」というアナログリップスを真ん中ぐらいにあわせると油断をして攻撃力と防御力が低下する。(ブベンボーさんより)

ジガンテスク・シゾー ウサギ型蒸気獣プレリュード(シゾー)
サクラ大戦3
ウサギ怪人シゾーが操るジャンプが得意なウサギ型メカの必殺技。耳の部分を巨大なハサミに変形させ前方にいる相手をジョキジョキ切りつける。『PRPJECT X ZONE』では若干モーションが異なりまず機体搭載の機関銃を放ち腕に当たる部分のバネ付きハンマーでこちらを殴った後、脚部を限界まで伸ばし耳を変形させたハサミで連続してこちらを斬りつけてくる。
技の名前は仏語で「巨大なハサミ(そのまんま)」また必殺技のエフェクトでウサギ座がバックに映る。
サクラ大戦3での技台詞は「堪忍袋の緒が切れたピョン!まっぷたつピョン!!ジガンディスクシゾー!!」(ブベンボーさんより)

獣之数字 神威(叉丹第2戦)、降魔殺女(PRPJECT X ZONE)
サクラ大戦1&サクラ大戦熱き血潮に
黒之巣会の黒幕である葵叉丹の専用機と2回目に戦うとき使用してくる技。1では魔法陣が下に浮き出て攻撃、熱き血潮ではドクロが襲い掛かってくる。また熱き血潮ではダメージを受けると動けなくなる。
なお、PRPJECT X ZONEでは降魔殺女が全体攻撃技『降魔召喚』の〆としてこの技(演出は熱き血潮版に酷似)を使ってくる(公式HP内の技解説でもちゃんと表記されている)。
獣之数字とは666のこと。
台詞は「終わりにしてやる。昏き闇より来たれ、地獄の御使いよ!すべてを無に還せぇぇぇぇえ!!(1での台詞)」で熱き血潮にの台詞は「昏き闇より来たれ、地獄よりの御使い・・・・獣之数字」(ブベンボーさんより)

レ・デスティネス カラス型蒸気獣セレナード(マスク・ド・コルボー)
サクラ大戦3
芝居がかった口調で語る仮面をつけたカラスの怪人が操る空を飛ぶ漆黒のカラス型メカの必殺技。妖力のこもった羽を前方逆三角形状に撃ち出して来るのだがセレナードを空に浮かせている飛行ユニットを破壊されると使えなくなるというサクラ大戦史上最も欠陥のある必殺技。しかし飛行している間は近距離攻撃機(大神、グリシーヌ、ロベリア)は攻撃が届かないので注意したい。意味は仏語で「運命」背景にはからす座が映る。技の台詞は「命の輝きを見せておくれ・・・・・ああ、夜の闇よ・・・・・レ・デスティニス!」(ブベンボーさんより)

雷破 孔雀(細川ミロク)
サクラ大戦1&サクラ大戦熱き血潮に
黒之巣会紅一点のミロクの使用機の必殺技。電撃で相手を攻撃する。また熱き血潮版はダメージを受けた機体は1ターン攻撃力が下がる。(ブベンボーさんより)

五行相克 紅蓮火輪双 五鈷(火車)
サクラ大戦2
狂気の幹部火車の操る機体の必殺技。一端、上空に炎を打ち上げ自身を中心にした射程4マスの範囲内の機体に落とす。(ブベンボーさんより)

ブラック・ヴァイン ザ・エグザイル
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
黙示録の3騎士の怪力無双の大男「レオニダス・ヴァンドーン」変身(バスターシフト)したメカ?「ザ・エグザイル(意味は追放とか流刑)」の必殺技。
意味:黒い蔓
(ブベンボーさんより)

アポカリプス ザ・キングダム
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
映画版で帝国華檄団花組に立ち塞がったこのゲームのラスボスである「パトリック・ハミルトン」が変身(ミレニアムシフト)した異形の化け物「ザ・キングダム(意味は王国)」の必殺技。
意味:天啓・黙示
(ブベンボーさんより)

レ・フルール・ドュ・マル サソリ型蒸気獣ノクテュルヌ(ナーデル)
サクラ大戦3
短気なサソリの女怪人ナーデルが操るハサミと尻尾についた電撃放出装置が武器のサソリ型メカの必殺技。自らの妖力を尻尾に集め電撃と一緒に指定した位置に放つ。この技を受けてしまうと1ターン行動ができなくなってしまう。技の意味は仏語で「悪の華」、背景にはさそり座が映る。台詞は「赤は血の色・・・・・死は闇の色・・・・・・妖艶なれ!レ・フルール・ドュ・マァル!」(ブベンボーさんより)

ホワイトクレッセント ザ・ハイランダー
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
黙示録の3騎士のなかで最も卑劣な少年「チェサナ・サイクルズ」が変身(ブレードシフト)したメカ?「ザ・ハイランダー(意味は高地地方(主にスコットランド)の住人)」の必殺技。
意味:白い三日月
(ブベンボーさんより)

クリムゾンディザスター ザ・ブラッドサッカー
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
ジェミニと戦う黙示録の3騎士の紅一点「シンクレア・ガードナー」が変身(ギャロップシフト)したメカ?「ザ・ブラットサッカー(意味は血を吸う者(要は吸血鬼))」の必殺技。
意味:深紅の災害
(ブベンボーさんより)

氷魔・紅葉落とし 鹿(氷刃不動)
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
冷気による竜巻を発生させ敵を攻撃する。相手を移動不能にさせるが威力は全然ない。 移動力低下の原因は発動した時の冷気で機体が凍り付いてしまうため。 発動時の台詞は「降魔氷刃の試練!氷魔・紅葉落とし!!」 またボス戦時の大神の2回目のターンに出てくるリップスで最初に出てくる「この程度か!?」か途中で変化する「今まで会った中で最強の敵だよ!!」を選ぶと(前者の場合)逆切れして油断してしまうため攻撃力と防御力が低下する。 (ブベンボーさんより)

千古不易 五行霊氣 神体(大久保長安)
サクラ大戦4
サクラ大戦4のラスボスである大久保長安操る謎の怪物の必殺技。長安自身の舞のあとに規定範囲の敵のHPを吸収する。なお余談であるがサクラ4のボスユニット(シカミ、ハクシキ)及び大久保長安はサクラ大戦の生みの親である広井王子氏自らが声を当てている。(ブベンボーさんより)

魁・空刃冥刹 刹那(蒼角)
サクラ大戦1&サクラ大戦熱き血潮に
黒之巣会幹部蒼き刹那の搭乗機の必殺技。1(SS、DC版) では上空から槍が落ちてきて熱き血潮(PS2版)では両手の鋭いを爪を振り、直線状の衝撃波で相手を切り刻む。 台詞「切り刻んでくれる。魁・空刃冥刹!!」(ブベンボーさんより)

五行相克 鬼神轟天殺 大日剣(金剛)
サクラ大戦2
自称黒鬼会筆頭の金剛の操る機体の必殺技。射程3マス、で指定した機体を中心に2マス範囲の敵にもダメージ。腹部の砲台から雷撃を発射する。(ブベンボーさんより)

金剛金縛り 金剛
サクラ大戦2
黒鬼会の最後の幹部になった金剛が執念で生み出した技でこちらの動きを制限してくる。ただし非常に集中力を使うので10ターンしか使えない。また金剛の後に戦う黒鬼会最高幹部の鬼王も6〜7ターンにこの技を使ってくる。(ブベンボーさんより)

雷舞電死牡丹 蝶(紫電不動)
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
電撃を十字状に放出する必殺技。威力も結構あり、くらうとHPの半分近く奪われる。 ダメージを受けるとランダムで1機が混乱状態になる。(理由はこの技ではなった電撃が神武の霊子水晶を狂わせるため) 発動時の台詞は「降魔紫電の奥義、雷舞・電死牡丹!!」
また大神機2ターンメカ石地に出てくるリップスの「・・・・・お前、男なんだろ?」と突っ込みをかますと逆切れして攻撃力と防御力が下がるためある程度戦いやすくなる。 (ブベンボーさんより)

六星剛撃陣 天海(天照)
サクラ大戦〜熱き血潮に〜
黒之巣会総帥天海の専用機の必殺技。魔法陣の力で強化された妖力を相手にぶつける。 台詞「見せてくれよう、奈落の極み。六星剛撃陣!」(ブベンボーさんより)

五行相克 皓矢念臨演舞 智拳(木喰)
サクラ大戦2
黒鬼会の科学者木喰の機体の必殺技。といっても攻撃する技ではなく毎ターン放出する小型攻撃兵器「円空」に自らの妖力を与え円空の気力をMAXにする。気力MAXの円空は通常一体しか攻撃できないものが射程2の範囲攻撃ができるようになる。(ブベンボーさんより)

ル・ルワ・デ・ムーシュ ハエ型蒸気獣オバド(サリュ)
サクラ大戦3
サクラ3のラスボスである謎のピエロサリュが操る巨大ハエ型メカの必殺技。自らを無数の小型メカに分裂させ、相手に体当たりを仕掛ける。一気に散らばるのでなんと範囲は全エリアという恐ろしい技。意味は仏語で「蝿の王」、バックにははえ座(南極付近にある星座で日本では見れない)が映る。台詞は「パリシィの子供達よ・・・・・憎しみを称えよ!ル・ルワ・デ・ムーシュ!」(ブベンボーさんより)

五行相克 九印曼荼羅 八葉(土蜘蛛)
サクラ大戦2
手が6本ある異形の女幹部土蜘蛛の機体の必殺技。前後左右斜めの8方向に衝撃波を発射する。(ブベンボーさんより)

ル・シャン・ドゥ・ラ・テール ヘビ型蒸気獣ベルスーズ(ピトン)
サクラ大戦3
宝石を食べるのが大好きな女ヘビ怪人ピトンの操るヘビの腕を持つメカの必殺技。毒のこもった攻撃を自分の周囲の相手にたたきつける。この技を受けるとヘビの毒により行動が制限されてしまう。技の意味は仏語で「大地の歌」。必殺攻撃の演出ではバックにへびつかい座が映る。台詞は「さあ、母の胸でお眠り・・・・永久にねェェ!ル・シャン・ドゥ・ラ・テェール!!」(ブベンボーさんより)

五行相克 雪花波紋十軌 宝形(水弧)
サクラ大戦2
黒鬼会の女幹部水弧の機体の必殺技。射程は隣接1マスだが範囲が縦3マス×横9マスと広い。しかも2戦目では戦闘開始前に8体に分身するため気をつけないと波状攻撃で大ダメージを受けてしまう。(ブベンボーさんより)

千古不易 天神之戒 魔装機兵ハクシキ
サクラ大戦4
大帝国劇場前で戦うボスユニットの必殺技。翼を広げあたりに機体の機能を低下させる黄金蒸気という物質をばら撒く。なお読み方は「せんこふえき、あまつかみのいましめ。」(ブベンボーさんより)

千古不易 地神之怒 魔装機兵シカミ
サクラ大戦4
浅草花やしきで戦うボスユニットの必殺技。ダメージを受けると行動に制限をきたす。なお、読み方は「せんこふえき、くにつかみのいかり」(ブベンボーさんより)

諸力諸来 放魔星辰 闇神威(鬼王)
サクラ大戦2
黒鬼会最高幹部の鬼王の機体と最初に戦ったときに使ってくる必殺技。発音が似ているからわかるかもしれないが、実はサクラ大戦1でさくらが最初に使ってきたわざとほぼ同じ(それもそのはず鬼王の正体はさくらの父親)ただしこちらは霊力でなく妖力を放つものと思われる。しかも射程が縦が∞×横が3マスと広範囲。(ブベンボーさんより)

ロイヤル・ラージュ ライオン型蒸気獣マルシュ(レオン)
サクラ大戦3
貴族を飼いならそうと企むライオンの怪人レオンが操る両手に獅子の頭を持つライオン型メカの必殺技。右手に妖力を込め前方に打ち出すというシンプルかつ豪快な技。意味は仏語で「王の怒り」、画面には獅子座が映る。台詞は「血に飢えし千の獣よ!我に従え!ロイヤルラージュ!」(ブベンボーさんより)

轟・爆裂岩破 羅刹(銀角)
サクラ大戦1&サクラ大戦熱き血潮に
刹那の弟の羅刹の機体の必殺技。指定したところから岩石が出てくる。また熱き血潮版ではダメージを受けたユニットは行動が制限される。 台詞「冥土のみあげだ!轟・爆裂岩破!!」(ブベンボーさんより)

一文字切り 脇侍・影及び脇侍・侍
サクラ大戦1&サクラ大戦熱き血潮に
黒之巣会の首領天海がジャンクパーツを集めて作った脇時が放つ技。ジャンプして相手を切りつける。(ブベンボーさんより)

イチニチ・イチゼン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠しユニットの騎乗キャラ系(大神、さくら、エリカ)のメインシナリオ「サンフランシスコ市外A」をクリア時もらえる武器「ハリセン」を使うことで使える技。時間を制御することができる。しかしなぜかこの武器だけ必殺技の名前が適当である。
属性:炎(ブベンボーさんより)

命短し 恋せよ乙女 ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠し武器の1つ「鬼殺」を装備した際に使える技。強力な3方向攻撃。なお「鬼殺」は帝国華檄団前司令官の米田が昔使っていた刀で大神に「神刀滅却」を預けた後の米田の愛刀。 属性:炎(ブベンボーさんより)

ウォーター・ムーン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
光武系メインミッション「秘密ヤフキエル工場」クリア時もらえる武器「水月」を装備時使用できる必殺技。周辺の敵を攻撃する。
属性:氷(ブベンボーさんより)

グレート・サイクロン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠しユニットの光武系(大神光武、大神光武F2、さくら光武、エリカ光武F2)のメインシナリオ「ラスベガスタイフーン」クリア時にもらえる武器「タイガーアイ」で使える技。上空に上がって攻撃する。
属性:炎(ブベンボーさんより)

ザ・サード・ヘブン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠し武器の1つ「第三天国の剣」で使える技で対空攻撃ができる。ちなみにこの剣は帝国歌劇団の舞台「第三天国」で使われた剣で芝居用のはずのため刃が潰れているのによく切れたという謎の逸話が残っている。
属性:聖。(ブベンボーさんより)

サザン・クロス ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠しユニットの光武系のメインシナリオ「デスペラード」をクリア時もらえる武器「ブルーローズ」で使える技。相手に向かい突進する。
属性:氷(ブベンボーさんより)

シャイニング・ストーム ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
「少女達の戦い」をクリア後手に入る剣「輝嵐」を装備時使える技。一時的に時間の流れを遅くする。
属性:聖
意味:英語で輝く嵐。(ブベンボーさんより)

すべては海へ ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠し武器の1つ「公子の剣」を装備した際使える技。1回しか使えないが広範囲の敵に攻撃できる。なお公子とはサクラ大戦のイベント「歌謡ショウ」と映画版「サクラ大戦活動写真」の劇中劇である「海神別荘(原作は泉鏡花)」の主人公(歌謡ショウではマリア、活動写真ではVに登場するラチェットが演じている)である。また「すべては海へ」は海神別荘のメインテーマのタイトルでもある。
属性:氷。(ブベンボーさんより)

「ツバメ返し」(ブベンボーさんより)
ターニング・スワロー ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜、サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜
ジェミニ初期武装である「レッドサン」を装備した際使える必殺技。周囲の敵を攻撃する。
属性:聖
意味:英語で「ツバメ返し」
「サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜」ではジェミニの初期愛機「ロデオスター」の地上戦形態での必殺技。前方星型の範囲に巨大な火の玉をぶつける。 (ブベンボーさんより)

タイラント・オブ・テキサス ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
最終話で一時的に使える最強武器「レッドサン(覚醒Ver)」を装備した際使える最強必殺技。上空と周囲に強力な一撃を放つ。 通常は最終決戦のみだが、全8キャラ(ジェミニ、大神、光武大神機、光武F2大神機、さくら、光武さくら機、エリカ、光武F2エリカ機)のメインミッションを全部クリアした場合いつでも使用可能になる。
属性:極。(ブベンボーさんより)

ドラフティング・クラウド ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
「Guns&Justice」をクリアした際もらえる剣「浮雲」を装備した際使える技。上空の敵に対して竜巻で攻撃する。
属性:氷
意味:英語で浮雲。(ブベンボーさんより)

フォーリング・ダウン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠し騎乗キャラのメインシナリオ「理由などいらない」をクリア時にもらえる剣「テスタロッサ」を装備時使える技。周囲の敵に攻撃する。
意味:英語で落下
属性:聖(ブベンボーさんより)

フォール・シャティマン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
エリカの初期武装「ピコピコハンマー」を装備時に使える必殺技。周囲の敵にダメージを与える。
属性:聖(ブベンボーさんより)

ブラッディ・リバー ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
「理由などいらない」クリア時に手に入る剣「シャドウフレア」を装備した際使える技。前方への3方向攻撃。
属性:炎
意味:英語で血の川。(ブベンボーさんより)

フリージング・レイン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
「第7騎兵隊、最後の戦い」をクリアした際に手に入る剣「氷雨」を装備した際に使える技。一定時間相手の動きを遅くすることができる。
属性:氷
意味:英語で氷雨。(ブベンボーさんより)

炎はいいな〜 ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠し武器の1つ「妖刀苦肉」を装備した際使える技。ふざけた名前とは裏腹に突進形の技の中で最強を誇る。なお「妖刀苦肉」は大神の親友である帝国華檄団月組隊長の加山雄一のの愛刀で威力はすごいが持ったものは彼の口癖がうつるといわれている。(ブベンボーさんより)

ラリーズ・オーバーラン ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
「夢の都にまっしぐら」をクリアした際もらえる剣「ドラグーン」を装備した際使える技。霊気をまとって相手に向かって突進する。
属性:炎
意味:英語で「ラリー(注:ジェミニの愛馬)の暴走」(ブベンボーさんより)

ランブリング・ホイール ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜、サクラ大戦5〜さらば愛しき人よ〜
サブシナリオ「アパラチア山脈A」をクリアした際手に入る剣「車輪斬」を装備すると使える技。周囲の敵を攻撃する
属性:炎
意味:英語で車輪斬。「サクラ大戦5〜さらば愛しき人よ〜」ではジェミニの初期愛機「ロデオスター」の飛行形態での必殺技。馬のような姿をした炎を身にまとい相手に体当たりをする。 (ブベンボーさんより)

レイジング・ツイスター ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
「天空へと続く道」をクリアした際手に入る剣「イノセンス」を装備した際使える技。上空の敵を竜巻で攻撃する。
属性:聖
意味:英語で破壊の竜巻。(ブベンボーさんより)

ロック・ウェーブ ジェミニ・サンライズ、大神一郎、真宮寺さくら、エリカ・フォンティーヌ
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
ジェミニが「ジェミニ、大いに道に迷う」をクリアした際に手に入る「小鳥」という剣を装備した際使える必殺技。3方向に光弾を放つ。
属性:聖
意味:英語で岩の波。(ブベンボーさんより)

シューティング・スター 全キャラクター(ジェミニ、大神、さくら、エリカ)
サクラ大戦Vエピソード0〜荒野のサムライ娘〜
隠し騎乗キャラのメインシナリオ「サンフランシスコ金門橋」をクリア時もらえる武器「星龍」を装備時に使える技。前方に霊気をまとって攻撃する。
意味:英語で流れ星
属性:聖(ブベンボーさんより)

他化自在 王道楽土(てんましょうらい おうどうらくど) 第六天魔王信長
サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜
今回の最大の敵である織田信長が第六天の憎悪を解き放ち異形の姿(ラスボス形態)になった際の必殺技。巨大化させた左手に蓄えた力を解き放ちロックした敵を中心とした広範囲の周囲に撒き散らす。 <台詞> 「テェェンジョォォォォテェェェンゲ・・・・他化自在 王道楽土!!」(ブベンボーさんより)

天魔招来 岩融炭砕棒(てんましょうらい がんゆうたんさいぼう) DOKURO−BOU(髑髏坊)
サクラ大戦V〜さらば愛しき人よ〜
Vの敵である信長の手下の破戒僧髑髏坊がボス戦時使用する技。地面に手にした金棒を突き立て台地を隆起させた後、手にした金棒をバッティングの要領で味方機に打ち付けてくる。ダメージが大きい上にくらった機体は後方に吹き飛んでしまい下手するとステージから落ちて一時的に使用できなくなる。なお、なぜこいつのみ生身で挑んでくるかというと本人いわく知略家といっているが実際は見た目どおりの脳みそ筋肉男なので普通の悪念将機(今作での敵機体の総称)が操縦できないというのが濃厚な説。 ※実際こいつが前半の戦闘で使用する悪念将機「岩融(IWATOOSHI)」は実質のところ大型砲を装備した装甲を髑髏坊が着込んでいるだけ(いわゆる着ぐるみ状態)。 <台詞> 「ひらめいたのであーる!! 天魔招来 岩融炭砕棒!!」(ブベンボーさんより)


TOPへ