らんま1/2 [必殺技辞典]

ゲーム版

TOPへ

蛇麺束縛 大黒かおり
らんま1/2
アニメ版の熱闘編1話初登場。七福神大黒流出前格闘術の究極奥義。 蛇のように伸びたラーメンの麺を操って攻撃をしたり、 相手を巻きつけて、動きを封じる技。

ナルト嵐 大黒かおり
らんま1/2
アニメ版の熱闘編1話初登場。 大黒流の出前奥義で、大量のナルトを手裏剣のように投げて 相手を攻撃をする技。

蛙変化の術 蛙仙人
らんま1/2
アニメ版熱闘編82話初登場。 呪泉郷の水を相手に浴びせるという技。 この水を浴びたものは蛙になってしまう。

水鳥千斬翼 キーマ
らんま1/2
体に翼を持つ鳳凰山の住民である「キーマ」の技。
背中の翼を羽ばたかせることによって「スライスかまいたち」を発生させ斬り裂く。(叛多亜さんより)

白射妖撃掌 キリン
らんま1/2
劇場版「中国寝崑崙大決戦掟破りの激闘編」に登場した原作にないオリジナル技。 七福道人流の必殺奥義らしいのだが、具体的にどんな技か説明がないので詳細不明である。(技名の漢字も適当です) 技の見た目だけでいうと、ご飯を盛った茶碗を前にだしお箸で突くようなポーズをとってることから、白米を高速でマシンガンのように飛ばす技なのかと予想してみるが、 正直自身はない。

岩石ちぎりの舞 キンニー
らんま1/2
アニメ版熱闘編30話初登場。 筋肉青龍刀の必殺技で、強靭な筋肉によって巨大な青龍刀を 回転させながら振り回すことによって、強大な鋭い突風をまきおこす。 かつては万里の長城すらも切り裂いたことがあるらしい。

お好み返し 久遠寺右京
らんま1/2
愛用の巨大なお好み焼き返しで、お好み焼きを 複数飛ばして攻撃する技。 とてもお好み焼きやが使用する技とは思えない技である。

緊縛ゴム入りヤキソバ 久遠寺右京
らんま1/2
ゴムが入ったヤキソバで相手を巻きつけ捕縛する技。 作中では命中してなかった。

スペシャルお好み焼きLLサイズ 久遠寺右京
らんま1/2
お好み焼き技のひとつ。巨大なお好み焼きを作って投げつける。人間一人を包み込めるような大きさであり、おそらくは右京最大の技と思われる。お好み焼きを作る前に、巨大鉄板作りから始めなければならないのが欠点か。(ケケケさんより)

乱れ龍 久遠寺右京
乱馬1/2
アニメ版熱闘編83話初登場。必殺!元祖ナニワ名物久遠寺流人間お好み焼き殺法。 相手を空中に飛ばしてから、龍の形をしたお好み焼き生地を相手にぶつけ、人間お好み焼きを完成させる。

ヤキソバレスキューロープ 久遠寺右京
らんま1/2
ヤキソバの麺をロープ代わりに扱う技。

愛の攻撃 九能小太刀
らんま1/2
シャンプーや右京らと乱馬から指輪(?)を奪取すべく、小太刀が使用した攻撃。 要は棍棒を投げつけるだけはあるが・・・。

格闘新体操奥義 千手こん棒乱れ打ち 九能小太刀
らんま1/2
こん棒が十本にも二十本にも見えるほどの連続打ち。(実は本当二十本も二十本も操っていた)(叛多亜さんより)

カミソリ輪(フープ) 九能小太刀
らんま1/2
外側がカミソリでできた輪(フープ)を投げつける。投げた輪(フープ)はリボンによって引き戻し足りもできる。(叛多亜さんより)

黒バラ爆弾乱れ撃ち 九能小太刀
らんま1/2
鷺ノ宮飛鳥との勝負で使用。爆弾を仕込んだ黒バラを、大量に投げつける。乱馬が全部受け止めて、かっこよく処理してしまった。 (ケケケさんより)

愛の障壁粉砕剣 九能帯刀
らんま1/2
普段、九能先輩が乱馬に対しておこなう突きの連打攻撃。 伝説の相合ガサの回では、この名称で使用されている。 乱馬にはいつもの技と同じだとつっこまれている。

九能流木刀糸結び 九能帯刀
らんま1/2
アニメ版熱闘編65話初登場。 乱馬とシャンプーの切れた赤い糸を木刀を使って、 素早く結ぶ技。

旋風剣 九能帯刀
らんま1/2
アニメ版熱闘編47話初登場。 鋭い突きと共に突風を発生させて攻撃をする必殺技。 八宝斎との修行の末に会得したと思われる。

鳳凰剣 九能帯刀+鳳凰
らんま1/2
自身の頭に鳳凰の卵をのせて羽化させることで発動する技(?)。 すりこみ効果でその羽化した鳳凰が、はじめて見た相手を宿敵とみなし襲いつづける習性があり、 宿主と鳳凰が一体となって相手を襲う究極の魔拳である。 ちなみに鳳凰が一回頭で羽化すると巣立つまで100年かかる上に、 だんだん大きくなっていくので、宿主にとってはこの上ない迷惑ともいえる技である。

連続スイカ割り 九能帯刀
らんま1/2
アニメ版熱闘編108話初登場。 スイカ島の特訓の末に編みだした技で、木刀を使って 次々とスイカを華麗に割る必殺技。

ゴールデンデスクレープ クレープのジョー
らんま1/2
アニメ版熱闘編83話初登場。相手を巨大なクレープの生地で包みこみ、仕込んだ爆薬を爆発させる。
人間の力ではクレープの生地から脱出することはできないらしく、乱馬もこの技で一応やられてしまった。

喜面闘神図 拳印術師
らんま1/2
喜面流拳印術究極奥義。人間の丹田に特殊な印を書き入れ、その者の強さを何倍にもする。その効果は凄まじく、術を受けた良牙は乱馬をものともしない世界最強の力を得た。
この術の源は書かれた拳印(某お菓子人形の顔の絵)にあり、その表情を変えた状態では効果がない。また、一度でも負けると拳印は消えてしまう。 (ケケケさんより)

懐中抱珠殺(かいちゅうほうじゅさつ) 公紋竜
らんま1/2
早乙女流山千拳の技。相手の体を抱きしめ、背骨をへし折る。(叛多亜さんより)

[1]鬼神群大乱舞
[2]鬼神来襲弾
公紋竜
らんま1/2
[1]早乙女流山千拳究極奥義その二。真空をこじ開けて鎌鼬を生み出す「鬼神来襲弾」無差別に乱射して周りのモノ全てを切り裂く。(叛多亜さんより)

[2]早乙女流山千拳究極奥義。気を増幅して戸板をこじ開ける要領で空気をこじ開けその真空が産み出す鎌鼬で相手を切り裂く。その破壊力は仏像すらも切り裂く。(叛多亜さんより)

金絲緊縛翔(きんしきんぱくしょう) 公紋竜
らんま1/2
早乙女流山千拳の技。相手に取り出したロープを巻き付き力任せに引き寄せたりする。(叛多亜さんより)

迎門鉄扇指(げいもんてっせんし) 公紋竜
らんま1/2
早乙女流山千拳の技。「金絲緊縛翔」にて引き寄せた相手に手刀を突き刺す。(叛多亜さんより)

毒蛇探穴掌(どくじゃたんけつしょう) 公紋竜
らんま1/2
早乙女流山千拳の技。腕を毒蛇の如く伸ばして相手の心臓を掴み出す。(叛多亜さんより)

猛虎開門破(もうこかいもんは) 公紋竜
らんま1/2
早乙女流山千拳の技。最初に気合いの怒声で相手を怯ませ両腕でガードをこじ開けつつ蹴りを叩き込む。(叛多亜さんより)

クノ一忍法 アンコウの餌食 小梅
らんま1/2
忍法でアンコウとなって水中に潜んだ小梅がその巨大な 口を開き、相手の口の中に閉じ込めてしまう。

カッパの皿フラッシュ 小枝
らんま1/2
忍法でカッパとなった小枝が使用する忍法で、 頭部の皿を輝かせ相手の目をくらます。 ただまぶしいだけの技。

クノ一忍法 ウミガメの出産 小鉄
らんま1/2
忍法でアオウミガメとなった小鉄が使用する忍法で、 おしりから卵のようなものを大量に飛ばして攻撃する。 泣いている部分も見事に再現している。

景気づけクラッカー 小鉄
らんま1/2
くノ一喫茶のママ・小鉄が使用。大量のクラッカーを投げつけて、爆発を起こす。攻撃用の技なので、「景気づけ」にはならないと思う。 (ケケケさんより)

おつまみあられ 小夏
らんま1/2
「熱おしぼり百本乱打」で倒れた八宝斉に追い討ちで放った一撃。 なんからのおつまみをあられのごとく頭上から降らせる技。

[1]クノ一忍法 時間延長紅の術
[2]クノ一忍法 必殺紅地獄
[3]クノ一忍法 感謝の印
[4]クノ一忍法秘奥義 懐霞
小夏
らんま1/2
[1]見た目は女性だが男である小夏が使用したクノ一忍法。 怒って帰ろうとしたお客(男)に対して、瞬時に口紅を塗った口でキスをする。 ※注:客は小夏が男だと気付いてない

[2]口紅を塗った口で相手にすれ違い様にキスマークを残す。 乱馬に気付かれないようにキスするのだから技量自体はすごい技である。

[3]煙幕とともに、一瞬にして相手の体中にキスマークをつける技。

[4]胸に仕込んだコショウを破裂させ、相手をかく乱させる。 うちわ1つで簡単に破られてしまう。

接待交際費落とし 小夏
らんま1/2
相手のバックを取り、そのまま相手を頭上から地面に叩きつける技。

熱おしぼり百本乱打 小夏
らんま1/2
棒状のあつあつおしぼりをクナイのように投げて攻撃する技。 本当に百本飛ばしているかは、定かではない。

八方美人手裏剣 小夏
らんま1/2
要は手裏剣を投げる技。 技名は乱馬たちに対する苦情からだろうか??

風刃請求書 小夏
らんま1/2
対象に大量の請求書をカッターのように飛ばして攻撃する。

分け身の術 小夏
らんま1/2
百年に一度の天才くノ一・小夏の忍法。煙と共に4人に分身する。戦闘で使えば強いと思うが、自分の技の自慢で見せただけだった。 (ケケケさんより)

熊拳 コロン
らんま1/2
アニメ版の熱闘編6話初登場。 氷で作り上げた熊を操って攻撃を繰り出す技。

鮫拳 コロン
らんま1/2
両掌を突き出す衝撃で水を鮫のように飛ばす。大量の水場でしかつかえない。 (権兵衛さんより)

猫八身 コロン
らんま1/2
アニメ版の熱闘編3話初登場。 女傑族の幻術技で、まるで大量に分身したかのようにして相手を幻惑する。

ババァブラジャー コロン
らんま1/2
アニメ版熱闘編第18話初登場。 八宝斎に対して使用した技で、自身のブラジャーを抜き取って 放り投げて注意をひきつける。意外にもコロンのブラジャーにも 反応する八宝斎だったりする。

雪の舞 コロン
らんま1/2
アニメ版の熱闘編6話初登場。 中国女傑族の技で、雪を巻きあげて吹雪の竜巻を発生させて その中を回転するように舞いながら攻撃をする技。

[1]愛のバスケットトス
[2]愛の告白ボンボン花火
[3]愛のブーメランアタック
[4]愛のとりこ蜘蛛の糸フライングデープ
[5]愛のウェーブボンボンサーフィン
[6]愛の応援直下型キューピッドアロー
[7]愛の羽交い絞めツープラトンアタック
[8]愛の影法師バトン流星弾
[9]愛の背後霊アトミックボンバー
今条マリ子
らんま1/2
[1]乱馬との応援合戦で使用。青春学園チアリーディング部のみなさんのトスに乗り、大ジャンプする。連続技の繋ぎであり、攻撃用の技ではない。 (ケケケさんより)

[2]乱馬との応援合戦で使用。「愛のバスケットトス」からの連携技のしめ。 ボンボンを空中に飛ばし、それに仕込んだ花火を一気に炸裂させる。 花火は「KUNO LOVE」の文字が描かれている。 相手に攻撃しつつも、更に九能を励ますというもの。

[3]乱馬との応援合戦で使用。一度は身をひいたと見せかけ、 相手の同情心を誘い、再び自身に心を向けさせる技。

[4]乱馬との応援合戦で使用。リボンで相手の竹刀を巻きつけ奪いとってしまうというもの。

[5]乱馬との応援合戦で使用。ボンボンで山を作ったチアリーディングメンバーの上を サーフィンのごとく滑り降りる技。 この技自体に攻撃力はない。

[6]乱馬との応援合戦で使用。空中高く飛び上がり、落下と共に対象の頭上にバトンを突きつける。 乱馬が動揺していたためにモロに直撃・・・・。

[7]乱馬との応援合戦で使用。 背後から天道あかねに抱きついたことをチャンスと思った本人が、 そのままあかねに対して、バトンを振り落としはなった一撃。

[8]愛の一心同体で九能先輩にの影に隠れたマリ子が、 そこからバトンを飛ばして攻撃する技。 九能先輩の影に隠れているのでバトンの出所がわかりづらい。

[9]格闘チアリーディング部最大奥義。 空中から落下する気絶した九能先輩に強制的に竹刀を持たせ、 そのまま竹刀で攻撃する・・・・というよりは、九能先輩自身で押しつぶす技といったところだろうか。

乙女心ラブレターシャワー 今条マリ子
らんま1/2
ピラミッドを作り、その頂上に立った自身がボンボンの中から 九能への大量のラブレターをばらまき放つというもの。

恋のライバル撲滅キック 今条マリ子
らんま1/2
「愛のバスケットトス」からの連携技で両手に持ったボンボンの 中に身を隠し、突如蹴りを繰り出す。 ボンボンに隠れているので蹴りの出所がわからない。

如意棒バトンクラッシュ 今条マリ子
らんま1/2
伸縮自在のバトンを使って、そのバトンを伸ばして攻撃する格闘チアリーディング秘技。

バトンカッター 今条 マリ子
らんま1/2
バトンを投げる飛び道具。バトンは画面から消えるまで飛んでいくが、かなり隙も大きく、ジャンプでかわされると逆にピンチになる。連続技の締めとして使うのが良いかもしれない。(雪菜緒大師さんより)

飛天ポンポンウニボンバー 今条 マリ子
らんま1/2
マリ子の最大奥義。真上にジャンプし、持っているポンポンを投げつける。軌道はフライングバトンカッターと同じだが、飛距離はそれほど無い。しかし一定時間消えることは無いので、直接当てるだけではなくガードの上から体力を削るのにも使える。(雪菜緒大師さんより)

[1]早乙女流 芭蕉扇の術早
[2]乙女流 横暴おやじの術
早乙女玄馬
らんま1/2
[1]アニメ版112話で影乱馬に対して使用した技(?)。 影には重さがないということを知った玄馬が、巨大な芭蕉扇を持ちいて 相手を吹き飛ばそうと使用。 しかし結果は失敗に終わってしまう。

[2]玄馬が妻から逃れるために使用した技で、どこからともなく登場させた料理がのったちゃぶ台をひっくり返す。 その隙で、見事に逃亡に成功している。

地獄のゆりかご 早乙女玄馬
らんま1/2
乱馬との対決のために、修行の末編み出した必殺技。空中で丸まって突進し、標的を抱え込む。そのまましっかりと抱きしめて、甘えた声を出しながら頬を摺り寄せる。要するに嫌がらせであり、精神的ダメージはすさまじい(肉体的ダメージは無いに等しい)。技のモデルは、パンダがタイヤに戯れる姿である。
対決後も何度か登場しており、その度に乱馬を苦しめている。 (ケケケさんより)

邪気隠滅拳 早乙女玄馬
らんま1/2
アニメ版熱闘編74話初登場。 早乙女流必殺奥義で、パンチを繰り出す技。技自体は物凄くしょぼい。

猛虎爆砕拳 早乙女玄馬
らんま1/2
アニメ版熱闘編74話初登場。 早乙女流必殺奥義で、掌底を繰り出す技。 虎の演出などがあるが技自体は物凄くしょぼい。

[1]愛の助太刀両断キック
[2]愛のファンファーレ金管痛激破
早乙女乱馬
らんま1/2
[1]「愛のとりこ蜘蛛の糸フライングデープ」で奪いとられた竹刀のリボンを 断ち切った蹴り上げ。

[2]吹奏楽部(?)の楽器を借り、それを目の前で一気に吹き鳴らす。 「団体秘技・雲上蟻地獄」を破った。

あこがれの黒髪攻撃 早乙女乱馬
らんま1/2
“竜の髭”の効力で髪が伸びまくった乱馬が使用。大増殖した髪の毛で相手を縛り上げる。“竜の髭”を狙う八宝斉を攻撃した。 (ケケケさんより)

アトミックエルボーアタック 早乙女乱馬
らんま1/2
アニメ版熱闘編62話初登場。 エルボーを上から体重を乗せるようにして落として攻撃をする。

鎧戸烈牙断(がいこれつがだん) 早乙女乱馬
らんま1/2
公紋竜の「迎門鉄扇指」の反撃に使用。竜の手刀を歯で噛みつき受け止める。(叛多亜さんより)

霞返し 早乙女乱馬
らんま1/2
早乙女流の技で、要はうちわで仰ぐだけである。 小夏の「クノ一忍法秘奥義 懐霞」のコショウ攻撃を跳ね返した。

格闘出前オリジナル 二人羽織 早乙女乱馬
らんま1/2
相手の背中に回り、両腕をふさぎ、無理矢理料理を相手に食わせる。(相手の口を開けさせることができない欠陥技)(叛多亜さんより)

急降下爆撃 早乙女乱馬
らんま1/2
アニメ版86話にて登場。 スイカの種を口に含んだ状態でジャンプし、 そのまま地面に向かって爆撃のごとくスイカの種を連続して吐き出す。 先に使用した父「玄馬」の技と同様に無差別格闘流の技かもしれない。

胸囲掌握鷹爪拳 早乙女乱馬
らんま1/2
相手の背後から胸をわし掴みにする技。 ちなみにこんな技でも早乙女流、裏技と早乙女の名前が付属されている。

空中天津甘栗拳 早乙女乱馬
らんま1/2
アニメ版の熱闘編5話初登場。 空中に飛び上がって、両手による高速のパンチの連打を浴びせる。 「火中天津甘栗拳」の応用技。

最終応援・背後霊軌道修正両脚除霊クラッシュ 早乙女乱馬
らんま1/2
「愛の背後霊アトミックボンバー」で空中から落下してくる九能先輩を 足ではさみこみ、軌道をずらし頭から地面に叩きつけた技。

早乙女流マルヒ奥義 浴衣巻き 早乙女乱馬
らんま1/2
アニメ版81話で使用。 対象に浴衣をかぶし、目隠し&動きを封じる技。

三三九度攻撃(さんさんくどこうげき) 早乙女乱馬
らんま1/2
八宝斉を黙らせるために使用。アルコールの高い日本酒をたっぷりと飲ませる。(叛多亜さんより)

斬毒 早乙女乱馬
らんま1/2
あらゆる毒をも切り裂く「斬毒刀(ザンデュダオ)」によって毒を斬る。(しかし一度しか使えない)  (叛多亜さんより)

支柱落地勢(しちゅうらくちせい) 早乙女乱馬
らんま1/2
早乙女流海千拳の技。相手の足を払って体勢を崩す。(叛多亜さんより)

祝勝眼痛泡沫弾 早乙女乱馬
らんま1/2
ビール瓶を振って蓋を開けてビールを泡を敵の目へと飛ばす技。祝勝会の重大儀式・ビールかけのとき、ビールが目にはいった際の激痛は筆舌に尽くしがたく、どんな名選手も地獄の苦しみにのたうちまわるという。(蓬雲さんより)

茶釜落とし二段重ね 早乙女乱馬
らんま1/2
格闘茶道の技。茶釜を二つ重ねて振り下ろす。(叛多亜さんより)

茶釜返し 早乙女乱馬
らんま1/2
格闘茶道の技。茶釜落としの反撃に使用。相手にぶつけられた茶釜を逆に相手の顔にぶつけ帰す。(叛多亜さんより)

茶杓手裏剣(ちゃしゃくしゅりけん) 早乙女乱馬
らんま1/2
格闘茶道の技。複数の茶杓を手裏剣の如く投げつける。(叛多亜さんより)

直接蹴撃打流星脚 早乙女乱馬
らんま1/2
単純な殴る蹴るに弱いサフランを攻撃した何の変哲もない蹴り。(叛多亜さんより)

敵前大逆走 早乙女乱馬
らんま1/2
早乙女流奥義。逃げながら反撃方法を考える・・・。 (権兵衛さんより)

てめえというやつはフロントキック 早乙女乱馬
らんま1/2
今条マリ子が九能から身を引こうした際に、九能がそれを引きとめてしまった ため、それに怒った乱馬が放った前蹴り。

女体変身 早乙女乱馬
らんま1/2
ムースとの男と男の決闘で使用した早乙女流の秘術。 ダボダボした服を脱ぐことによって、女乱馬の姿をさらす。 あたかも手品によって、女装をしたかのように見せる。 猫舌のツボを押されて熱湯を浴びれない乱馬がとった苦肉の策である。

人間ロケット 早乙女乱馬
らんま1/2
妖怪・猫魔鈴との戦いで使用。いったん後方にさがって勢いをつけ、ロケットのように突撃する。シャンプーにかかった猫化の呪いを解くために使用した。 (ケケケさんより)

猫拳 早乙女乱馬
らんま1/2
唯一の弱点である猫の恐怖から逃避するために、自らを猫化して戦う。ある意味で天下無敵の拳。 (権兵衛さんより)

背山倒海態(はいざんとうかいたい) 早乙女乱馬
らんま1/2
「鯉魚翻身」で後ろに回り込んでそのまま相手の首を絞め落とす。(叛多亜さんより)

白蛇吐信掌(はくだとしんしょう) 早乙女乱馬
らんま1/2
早乙女流海千拳の技。気配を消して相手の背後へと周り、電光石火の突きを繰り返し相手の内部を破壊する。(叛多亜さんより)

破毒 早乙女乱馬
らんま1/2
あらゆる毒を防ぐ「破毒盾(ポーデュドゥン)」によって毒を弾く。(しかし薬に弱い)  (叛多亜さんより)

バトンランデブーなだれ落ちアタック 早乙女乱馬
らんま1/2
応援対象を切り替えた乱馬がマリ子に使用。マリ子が投げたバトンを自分のバトンで落とし、それを九能の頭の上に落とす。審判曰く「バトンありっ」らしい。(ケケケさんより)

パンスト流星脚 早乙女乱馬
らんま1/2
パンスト太郎との対決の際に乱馬が勝利を収めた技で、 パンストの伸縮を利用して蹴りを繰り出す。

柄杓打ち(ひしゃくうち) 早乙女乱馬
らんま1/2
格闘茶道の技。茶釜返しからの連携で使用。相手の頭に茶釜をかぶせてそれを柄杓で叩くことによる騒音で攻撃する。(叛多亜さんより)

メモリーアルバムアタック 早乙女乱馬
らんま1/2
バトンを旋回させ、自身の豪華生写真をばらまくという技。 これにより受けた九能の感動は今条マリ子のラブレターの比ではなかったらしい。

焼き鳥固め 早乙女乱馬
らんま1/2
乱馬がムースの鷹爪拳を防ぐために繰り出した技。
自分の両足を焼き鳥の串に見立て、相手の体を股から頭にかけて挟み込む。(OHさんより)

夜叉探海砲 早乙女乱馬
らんま1/2
早乙女流海千拳究極奥義。巨大大風呂敷「護身大流星布」を取り出して、風呂敷袋の中身を詰めながら同時に相手の周りの地面をゆるめておき、相手が撃ち出した「鬼神来襲弾」が生み出す真空を大風呂敷でブロックする。 上から押された真空は、四方の空気とゆるんだ地面を巻き上げ大風呂敷の如く全てを埋め尽くす。(叛多亜さんより)

鯉魚翻身(りぎょほんしん) 早乙女乱馬
らんま1/2
風呂敷包み「護身流星布」で相手の首を絞めた後、魚が翻る如く後ろに回り込む。(叛多亜さんより)

狼牙襲背態 早乙女乱馬
らんま1/2
早乙女流裏技秘奥義。敵の背後から狼の如く襲撃する。簡単に言えば「あっ、あれはなんだ!?」と言って相手の注意を反らした隙に攻撃する卑怯で弱っちい技。(蓬雲さんより)

蛙轢死体 早乙女乱馬、早乙女玄馬
らんま1/2
早乙女流裏技秘中の秘。轢き潰された蛙の如く土下座して敵を油断させる。そして攻撃をする。卑怯。

●らんま1/2 超技乱舞篇((ゲーム内での使用者:パンダ(玄馬))
その場で土下座するようにしてしゃがみ込み、その後腕を振り上げて攻撃する。この技は飛び道具をすり抜けることができ、ジャンプ力が低く飛び道具を跳ね返せる奥義も持たないパンダにとってはかなり重宝する技である。 (蓬雲さん、雪菜緒大師さんより)

火中天津甘栗拳 早乙女乱馬
らんま1/2
目にも止まらぬスピードで拳を繰り出す。幻の神拳。 名称は、焚き火の中の天津甘栗を早技で掴み取ることから。 ちなみに劇場版「中国寝崑崙大決戦掟破りの激闘編」では「火中天津甘栗拳 改良版」というものが存在し、 脚で水を巻き上げ、そのまま拳で水弾を高速で飛ばすという技である。

●らんま1/2 超技乱舞篇 (ゲーム内での使用者:早乙女 乱馬、早乙女 らんま )
その場で立ちながら高速でパンチを放つ。一撃の威力は低いが、大抵二,三発連続して入るので、そこそこのダメージを与えられる。ボタン連打で出せる為出しやすく、足止めや連続攻撃の締めなど色々と使える。らんまの場合、姿勢が乱馬に比べて低いので、その分隙も小さくなっている。 (権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)

グルメ・デ・フォアグラ 早乙女乱馬
らんま1/2
おフランス流格闘ディナーの技。対戦者をガチョウに見立て、自分の分の料理を超高速で食わせ倒す。「食べる姿を見せない」という格闘ディナーのルールの裏をかいた技であり、呪われた必殺技とも呼ばれている。ピコレットとの戦いのために死ぬ思いで特訓したが、返し技を身に着けたピコレットには通じなかった。
この技はもともと巨大口、超長舌が有利な格闘ディナーで勝ち抜くため、“小さな口(プチ・ブーシュ)”と呼ばれる普通人達が編み出した必殺技である。 (ケケケさんより)

クロスカウンターキック 早乙女乱馬
らんま1/2
ムースとの戦いで使用。相手の飛び蹴りに合わせて、キックを繰り出す。ムースと自分の手足の長さを計算しそこねたため、一方的に蹴られた。
後の、楽太郎との戦いでも登場している。 (ケケケさんより)

ココナッツクラッシュ 早乙女乱馬
らんま1/2
校則御免ヤシの実争奪戦で校長に使用。両足で相手の腕をつかんでひっくりかえし、頭をヤシの実にぶつけさせる。紐で宙吊りにされた状態で使い、校長に一矢報いた。 (ケケケさんより)

真剣白歯どり 早乙女乱馬
らんま1/2
ヤマタノオロチに食われかけた乱馬が使用。オロチが振り下ろした牙を両手で受け止めた。 (ケケケさんより)

男子胸筋圧 早乙女乱馬
らんま1/2
女状態の乱馬の時に相手を胸で抱きしめ、 突如、お湯に入ることで男に戻り、その胸で押しつぶすという最悪奥義。

机の一本釣り 早乙女乱馬
らんま1/2
格闘新体操の技。リボンで机を吊り上げ、そのまま相手を殴りつける。小太刀が使った「実の兄」とぶつかりあい、お互い無効になった。(ケケケさんより)

手打ち麺ドロップ 早乙女乱馬
らんま1/2
「ローリングソバット中華風」で 巻き上げた相手を上から踏みつけ地面に叩きつける技。

女体変身 早乙女乱馬
らんま1/2
ムースとの初戦闘で使用。着膨れした服を爆発させ、バニーガール姿に変身する。男に戻れなくなっていることを悟られぬために、女装しているようにごまかした。 (ケケケさんより)

爆砕点穴封じ 早乙女乱馬
らんま1/2
良牙の「爆砕点穴」に対抗して使用。爆砕点穴で繰り出す良牙の指を、自分の指の間に挟む。一時は両手を封じたが、並外れたパワーで押し切られてしまった。 (ケケケさんより)

八宝五円殺封じ 早乙女乱馬
らんま1/2
五円玉の穴にピンポイントで小さい鉛筆を指弾で打ち込む。

氷河烈風息 早乙女乱馬
らんま1/2
氷漬けになってしまった乱馬が使用。口から冷気を噴出し、相手を凍結させる。八宝斉を固めて、コチコチにしてしまった。 (ケケケさんより)

[1]飛竜昇天破
[2]飛竜降臨弾
[3]飛竜仰天破
[4]飛竜氷突破
早乙女乱馬など
らんま1/2
[1]相手を螺旋のステップに誘いこみ、スクリューアッパーをし竜巻を発生させる。 相手が熱い闘気を発生さえ、自分が氷のように冷えきってなければいけない。

●らんま1/2 超技乱舞篇 (ゲーム内での使用者:早乙女 乱馬、早乙女 らんま)
乱馬の周囲に竜巻を巻き起こす。主に対空技として用いられる。実は威力は二段階あり、出し始めの攻撃判定が横に広いときの方が威力は高い。できるだけ相手を引きつけて出すのが望ましい。この奥義もらんまはタメ技であるため、奥義ボタンをオンにしていないと即座に出せない。またらんまの方が威力も低い。 (雪菜緒大師さんより)

[2]飛竜昇天破を放ったあと、自ら熱い気を放出し、自分が昇天破で舞い上がり、上空で冷たい気を纏うことで急降下し、 相手を攻撃します。たしか気を操ることに長け、昇天破を防いだハーブに対して使用したと思います。

●らんま1/2 超技乱舞篇 (ゲーム内での使用者:早乙女 乱馬、早乙女 らんま)
乱馬の最大奥義。飛竜昇天波と同じく竜巻を起こし、その後相手の真上から気を放ちながら落下する。威力はかなり大きいが、対空技を持っている相手には通じないことも多く、使い所を考える必要がある。らんまは竜巻の威力は乱馬より強いが、落下時の威力は劣っている。また気の色は、乱馬が青でらんまが黄である。 (つばめさん、雪菜緒大師さんより)

[3]もう一つの「飛竜昇天破」の変形技で、「必生の一撃!!」熱気が渦巻く空から冷気の拳を打ち込むことによって、 冷気の竜巻を発生させ、「竜の蛇口」を砕き、竜が天を仰ぐ如く「呪泉の水」を吐き出させる。(叛多亜さんより)

[4]「飛竜昇天破」の変形技で、サフランの「天下瞬滅皇球弾」が放つ熱気の中に凍った拳を叩き込む。 それにより氷の竜が相手の体を凍らせ粉々に打ち砕く。(叛多亜さんより)

微笑み三年殺し怒気払い 早乙女乱馬
らんま1/2
文字通り「微笑み三年殺し」の怒気を払う技。怒気が蓄積しているツボを押し、溜め込まれた怒気を開放する。ただし、そのツボは尻にあるため、うまくやらないとかえって怒りを買うことになる。(ケケケさんより)

[1]・猛虎高飛車
[2]猛虎高飛車ダブル
早乙女乱馬
らんま1/2
[1]大いばりで強気な”気”を撃ち出す傲慢な技である。 良牙の「獅子咆哮弾」とは違い、完成系は存在しない。

●らんま1/2 超技乱舞篇 (ゲーム内での使用者:早乙女 乱馬、早乙女 らんま )
両手を前に出し、青い球状の気を放つ。地上戦で最も多用する奥義だが、間合いはそれ程大きくなく、出した後の隙も小さくない。その為空振りすると、突進系の奥義を持っているキャラクターには反撃されてしまう。必ず当たる距離で出すことが大切である。らんまの場合、乱馬と違いタメ技であるため若干使いづらい。また気の色は黄色である。 (権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)

[2]片手、片手で一個ずつ「猛虎高飛車」の気弾を放つ技。 ひな子の隙を作ろうと使用したが、あえなく「つり銭返」しで対応されてしまう

リボン・デ・スープ 早乙女乱馬
らんま1/2
アニメ版熱闘編88話初登場。 格闘ディナーの奥義「グルメ・デ・フォアグラ」をスープに応用したもので、 フォークでスープの皿を高速で旋回させることによって、 スープを飛ばして相手に強制的に飛ばす。

ローリングソバット中華風 早乙女乱馬
らんま1/2
大量の冷やし中華の麺を相手に絡みつけ、巻き上げる技。

皇帝火炎翼 サフラン
らんま1/2
自らの翼を引き裂き相手へと投げつけ、炎を纏った翼が相手を襲う。(炎を浴びることによって翼はいくらでも再生する)  (叛多亜さんより)

鳳凰山王族究極奥義 天下瞬滅皇球弾 サフラン
らんま1/2
鳳凰山王族に伝わるサフランの最強の技。自らの体を熱球の塊となり超巨大な火炎弾を放つ。
その威力は一つの山すらも消し去るほど。(叛多亜さんより)

剣玉速射砲 猿隠左助
らんま1/2
アニメ版熱闘編第17話初登場。 剣玉を無数に振るって、玉の部分で連続で攻撃をおこなう 猿隠流の奥義。

夢傀儡の術 猿隠左助
らんま1/2
アニメ版86話にて登場。 相手が眠っている耳元で、呪のようなものを唱えることで 夢うつつの状態にして、他の人の命令をなんでも聞くような状態にしてしまう術。 強い刺激を与えると元に戻ってしまう。

[1]影落とし
[2]影法師
猿十琉
らんま1/2
[1]劇場版「決戦桃源郷!花嫁を取り戻せ」に登場した原作にないオリジナル技。 相手に影をけしかけ、その影が相手の神経を蝕み幻覚を見せ相手を不幸に落としいれる。 しかし不幸になった良牙の「獅子咆哮弾」によってこの技はやぶられる。

[2]劇場版「決戦桃源郷!花嫁を取り戻せ」に登場した原作にないオリジナル技。 影に潜んで相手に忍びより、影に引きずり込んでしまう技。 本人が「幻術」といってたので、実際に影に相手を引きずり込んでる様に見せているだけかもしれない。

将棋崩し 三吉
らんま1/2
アニメ版85話初登場。格闘将棋究極中の究極奥義で必殺。 相手の上から、将棋の駒に扮した大量の人間が乗りかかり将棋崩しの山の状態になり押し潰す技。 技名を叫んでいるのは三吉なのだが、その本人は一切技に関わっておらず・・・

飛びこえの金(きん) 三吉
らんま1/2
アニメ熱闘編の85話に登場した 格闘将棋の究極の奥義。 爆発したかのような演出と共に相手を 攻撃する。

死霊の盆踊り 三千院帝
らんま1/2
三千院の必殺技。スピンをしながら相手を攻撃して、三千院のなすがまま踊るように悶絶していく。 その攻撃は500以上にも及び、作中で使用するまで破られたことがなかったという。 (叛多亜さんより)

楷書拳 じけいいんそうたつ
らんま1/2
アニメ版熱闘編97話にて登場。 格闘書道の秘技で、いわゆる火中天津甘栗拳のような パンチの連打攻撃。

朱墨噴霧(しゅずみふんむ) じけいいんそうたつ
らんま1/2
アニメ版熱闘編97話にて登場。 格闘書道の秘技で、巨大な筆を振るって 朱墨を飛ばす。

半紙の舞 じけいいんそうたつ
らんま1/2
アニメ版熱闘編97話にて登場。 格闘書道の秘技で、大量の半紙を 飛ばして相手を幻惑する。

飛燕文鎮 じけいいんそうたつ
らんま1/2
アニメ版熱闘編97話にて登場。 格闘書道の秘技で、棒状の文鎮を連続で投げて攻撃する。

フライングボディアタック 地蔵
らんま1/2
シャンプーに化けた地蔵が使用。空中に飛び上がった勢いで体当たりを食らわす。石造りの地蔵なので、その重さや破壊力は凄まじい。 (ケケケさんより)

おかもち返し シャンプー
らんま1/2
格闘出前レースの妨害技。相手の「おかもち」を指で突き、中にある料理をしっちゃかめっちゃかにする。 アニメ版では大黒流の出前奥義として大黒かおりが使用している。 (叛多亜さんより)

格闘出前奥義 緊縛炒(きんばくチャオミェン) シャンプー
らんま1/2
猫飯店自慢のコシの強い手打ち麺を相手の顔に巻き付け瑠。押しても引いてもほどけず、喰うしか抜け出す道はない。(叛多亜さんより)

整髪香膏指圧拳(サイファツヘンゴウしあつけん) シャンプー
らんま1/2
伝説の魔拳。相手のバックをを取り、相手の髪をシャンプーで洗い、水を掛けて流し、ドライヤーを掛けて乾かす。(この間僅か56秒)特別に調合した漢方液(No110)を用いて頭のツボを押して記憶を操作を行う。(叛多亜さんより)

操心術 シャンプー
らんま1/2
良牙とあかねのデートを取り持つために使用。こめかみの部分にある操心のツボを押し、相手を意のままに操る。短時間しか持たないが、効果は絶大である。 (ケケケさんより)

白鳥の舞 曽根崎ウルトラ心中スピン 白鳥あずさ
らんま1/2
アニメ版熱闘編68話初登場。別れのメリーゴーランドの別バージョンで、 スケート靴をはいた状態で氷上でスピンすることによって、白い霧を発生させて目くらましをおこなう。 これによって相手のベア同士を仲間割れさせる。

袱紗の鰹釣り 煎太郎の祖母
らんま1/2
アニメ版熱闘編75話初登場。 袱紗(布)を使って、相手の動きを封じる。 作中では乱馬に強制的に正座させるために使用している。

帛紗返し(ふくさがえし) 煎太郎の祖母
らんま1/2
格闘茶道大文字流の極意。相手の足を払い転んだ所を柄杓で叩く。(叛多亜さんより)

スパイラルローリングディフェンス 大徳寺キミヤス
らんま1/2
アニメ版熱闘編80話初登場。格闘新体操の技として登場。 リボンを自身を中心に覆うように回転させることで、相手の攻撃を防ぐ壁とする技。 ほぼ鉄壁の防御だが、一瞬だけ隙ができてしまう。

死の爆走大車輪 大徳寺キミヤス
らんま1/2
アニメ版熱闘編80話初登場。格闘新体操男組マル秘奥義として登場。 相手の体にフラフープをくぐらせ、そのまま周囲をクルクルと走りながら フラフープを回すことで、フラフープの回転力で相手を自動的に空に飛ばしていってしまう。

金斗雲 チアリーディング部
らんま1/2
今条マリ子に協力するチアリーディング部の技。ポンポンを掲げながら集まって、大きな雲のようにする。この上にマリ子が乗って戦い、侵入者には「団体秘技・雲上蟻地獄」を仕掛ける。 (ケケケさんより)

[1]団体秘技・雲上蟻地獄
[2]団体秘技・よみがえる愛の亡霊
チアリーディング部
らんま1/2
[1]ボンボンを持ったチアリーディング部の面々が使用する団体技で、 ボンボンで足場を作り、それに相手が乗ることで、下からその相手を蟻地獄の ごとく引っ張りこもうとする。

[2]気絶した九能先輩に対してチアリーディング部の面々が 背後から強制的に九能先輩を持ち上げ、復活したようにみせかける。

全身消滅 チンゲンサイ
らんま1/2
アニメ版熱闘編32話初登場。 中華忍法究極奥義で、肉体を大気中に溶けこませることで全身の姿を消す技。 ただし消えてる最中は攻撃などは出来ない。 天道早雲、早乙女玄馬はチンゲンサイの元で一週間の特訓の末に会得したと 思われたが、単に地面に潜って姿を消すだけだった。

愛の裏切りキック 天道あかね
らんま1/2
一瞬、九能先輩に抱きつく動作をとっておきながら、 直前で蹴りを繰り出す技。 あかねにとって演技でも、この技は使いたくなかったようである。

生ゴミパンチ 天道あかね
らんま1/2
鏡の世界に閉じ込められたあかねが使用。生ゴミの袋を手に持って、目標を殴りつける。しつこくせまる八宝斉を撃退した。 (ケケケさんより)

必殺・八宝返し 天道あかね
らんま1/2
「五寸釘光、ひと夏の恋」で使用された技。 悪霊さえも恐れをなす八宝斉を持ち上げて、悪霊の前に盾としてつきだす。 これにより襲いかかっくる悪霊から身を守れるようである。

雷鳴開脚蹴り 天道あかね
らんま1/2「道を継ぐもの」
ゲーム以外であかねが披露した数少ない技。一瞬で2人を薙ぎ倒すことも可能な開脚蹴りである。OVA「道を継ぐもの」後編では飛竜昇天破水平撃ちの流れに乗って放った。(HOLICさんより)

爆破旋風脚 天道早雲
らんま1/2
アニメ版熱闘編74話初登場。 天道流究極奥義で、飛び上がって蹴りを繰り出す。 技自体は物凄くしょぼい。

飛竜断絶脚 天道早雲
らんま1/2
アニメ版熱闘編74話初登場。 天道流究極奥義で、蹴りを繰り出す。 龍の演出などがあるが技自体は物凄くしょぼい。

龍虎爆砕拳 天道早雲
らんま1/2
アニメ版熱闘編116話初登場。 相手に突進していき殴りかかる技。

妖幻乱撃断 桃磨
らんま1/2
劇場版「決戦桃源郷!花嫁を取り戻せ」に登場した原作にないオリジナル技。 幻術最大奥義で、特殊な剣から発せられる光で、相手に幻を見せて幻炎で相手を焼きつくす。 ちなみに技名が正確どうかは保障しない。

背泳八宝つり銭かえし 二ノ宮ひな子
らんま1/2
泳げないひな子がとった水泳法で、 「八宝つり銭かえし」を前方に発射し、その反動で泳ぐというもの。 しかし後方に注意しなかっために壁に激突している。 他にも描写はなかったが「八宝つり銭平泳ぎ」などが存在する

[1]八宝五円殺
[2]八宝五十円殺
[3]八宝つり銭返し
二ノ宮ひな子
らんま1/2
[1]五円玉を使用。相手の闘気を根こそぎ吸引し、闘わずして戦闘不能に陥らせる究極の大技。特殊な闘気吸引体質でなければ使えない。 相手が闘気を出していれば吸収できる。実は、無差別格闘流究極の健康法。

●らんま1/2 超技乱舞篇
五円玉を指で挟んで相手の気を吸い取るひな子の得意技。強パンチで出すと、八宝五十円殺になる。威力は若干劣るが、隙が小さいため反撃を喰らいづらく、こちらの方が使い勝手は良い。アダルトの場合、腕が長い分若干リーチも長くなっている。ちなみにこの奥義をチャイルド時に当てても、アダルトには変身できない。 (権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)

[2]五十円玉を使用。闘気吸収技。五円殺と違い、相手が闘気を出してなくても吸収できる。

●らんま1/2 超技乱舞篇
五十円玉を指で挟んで相手の気を吸い取るひな子の得意技。弱パンチで出すと、八宝五円殺になる。威力はこちらの方が高く技の持続時間も長いが、その分隙も大きくなる。そのため少し使い勝手が悪いようにも思える。アダルトの場合、腕が長い分若干リーチも長くなっている。ちなみにこの奥義をチャイルド時に当てても、アダルトには変身できない。 (権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)


[3]吸い取った闘気を巨大な気の塊としてつき返す技。 アダルトチェンジしたひな子が使用する技で、大量に使用すると縮小してしまう。

●らんま1/2 超技乱舞篇
両手からピンク色の気を放つ飛び道具。ひな子(アダルト)の主戦力だが、撃ちすぎるとチャイルドに戻ってしまう。その際隙も生じるので、乱発は考え物である。ただし飛び道具がない相手ならば、距離を取ってひたすら撃ちまくるのも一つの手である。(雪菜緒大師さんより)

[1]八宝五円殺ダブル
[2]八宝ゴール円殺
[3]八宝つり銭返しアダルト砲連射
[4]八宝つり銭バタフライ
[5]八宝つり銭返し怨念バズーカ
[6]八宝つり銭怨念百倍返し
二ノ宮ひな子
らんま1/2
[1]「猛虎高飛車ダブル」に対抗して使用された技で、 両手で同時に「八宝五円殺」の闘気吸引をおこなう。

[2]小銭がなくなったひな子が使用した技。 バスケットゴールの輪を利用して、「八宝五円殺」の闘気吸引をおこなう。

[3]吸引した闘気を両手を通して、気弾として一気に解き放つ 「八宝つり銭返し」を連射する技。 普段は一撃放つことで、元の身体に戻ってしまうのだが、 金魚鉢を通して闘魚の気を吸引し続けることで、連射が可能になっている。

[4]泳げないひな子が考え出した新泳法。 真下に「八宝つり銭かえし」を打ち込み、その反動で空中に飛び上がるというものだが、 空中に飛ぶだけで全然泳いでいない・・・・。 他にも描写はなかったが「八宝つり銭平泳ぎ」などが存在する

[5]校長の銅像に染み込んだ怨念の闘気を吸い込み、 校長にうらみを晴らさんと使用した一撃。 見た目は巨大な「八宝つり銭返し」だが、銅像に込められた怨念がすさまじいためか、 一発撃っても姿は元に戻らなかった。

[6]校長の銅像に染み込んだ怨念の闘気を吸い込み、 校長にうらみを晴らさんと使用した一撃で、見た目は巨大な「八宝つり銭返し」。 この技で怨念を晴らしたのか元のひな子先生に戻ったようである。

気竜刀 ハーブ
らんま1/2
手の周囲に気を纏わせ、剣として扱う技。 集中力を失うと気が散って剣の形が崩れてしまう。

飛刀竜斬波 ハーブ
らんま1/2
三日月形の気を放ち攻撃する飛び道具で、岩をも簡単に両断してしまう。。 ゲームでは技名が竜斬波と短縮されている。 (雪菜緒大師さんより)

竜精飛翔 ハーブ
らんま1/2
宙を飛びながら気砲を地面でバウンドさせ相手にぶつける技。

●らんま1/2 超技乱舞篇
ハーブの最大奥義。ジャンプした後、空中を滑空しながら気の弾を撃つ。攻撃判定は本体と弾の両方にあり、そのためカウンターを喰らうことはほとんど無い。また相手との位置をうまく調整すれば、両方当てることができ、大ダメージを与えられる。(権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)

空蝉の法 八宝斎
らんま1/2
アニメ版熱闘編第22話初登場。 雑念を捨てて、無心になることによって己の気配を断つ技。 術自体は完璧だが、下着などの誘惑には勝てない。

奥飛騨ハリケーン 八宝斎
らんま1/2
アニメ版熱闘編第16話初登場。 元祖無差別格闘流の技で、キセルを旋回させることによって 強烈な突風を発生させる技。

お彼岸おはぎ重ね 八宝斎
らんま1/2
アニメ版熱闘編第18話初登場。 元祖無差別格闘流の奥義で、両手を振るい突風を発生させる。 お彼岸の日に、おはぎを食べまくることに開発した技である。

洗濯バサミシワ伸ばし 八宝斎
らんま1/2
アニメ版熱闘編28話初登場。 無数の洗濯バサミで顔をはさむことによって、 顔のシワを伸ばす無差別格闘流の究極奥義。

タコ壺八方脚 八宝斎
らんま1/2
アニメ版熱闘編114話初登場。 無差別格闘流の極意で、大量のタコ壺を用意して その中をもぐら叩きのもぐらのように入ったり出たりする。 中にトラップとして本物のタコを用意したりもしている。

超技風邪吸引包 八宝斉
らんま1/2
風邪を引いた相手の頭部にかぶりつくことで、 自身にその風邪をうつさせてしまう技。 一見なんのメリットもない。

肉体分離の術 八宝斎
らんま1/2
アニメ版熱闘編41話初登場。 元祖無差別流の術で、肉体分離香というものを対象に嗅がせることによって、 対象の邪悪な精神を肉体から分離させる。対象に心の隙がない限り、精神が分離することはない。 肉体分離した精神は夜しか活動することが出来ない。肉体分離をし続けると本体は衰弱してしまう。

[1]八宝大華輪
[2]八宝大華輪スペシャル
八宝斉
らんま1/2
[1]無差別格闘流の究極奥義。通常は手のひらサイズの花火の玉を投げつけ爆発させる技。 ちなみに巨大バージョンも存在する。一体どこから出してるのだろうか??
この爆発によってブラジャーを消し炭にしてしまったために、一度はこの奥義を封印するも、 らんま達への復讐のために改めて封印を解く事になった。

[2]八宝大華輪のバリエーション。普通より大きな花火で攻撃すると思われるが、見た目には通常の物と区別がつかない。(ケケケさんより)

八宝大華輪乱れ撃ち 八宝斎
らんま1/2
「八宝大華輪」による爆弾を 大量にまき散らして攻撃をする必殺技。

八宝超大華輪 八宝斎
らんま1/2
アニメ版熱闘編114話初登場。 「八宝大華輪」による爆弾をバズーカから発射して 攻撃をする必殺技。

ヤドカリ拳 八宝斉
らんま1/2
銭湯用の必殺技。複数のオケをまき散らしその中に隠れながら攻撃する小柄な体型を利用した技。(叛多亜さんより)

貧力虚脱灸 八宝斉
らんま1/2
百年前に途絶えたといわれる伝説の邪灸法。この灸をすえられた者は、どんな達人でも赤子の如くか弱くなってしまう。乱馬はこの技で戦闘力を奪われたため、コロンから「飛竜昇天破」を伝授された。
灸の効果を消す破灸法も存在するのだが、それを記した人体図は八宝斉に盗まれていた。 (ケケケさんより)

爆走地雷走り ビー玉のトラ
らんま1/2
アニメ版熱闘編76話初登場。 親指でビー玉を弾き、地面を勢い良く走りながら 他のビー玉を弾いていく技。

獅子咆哮弾 響良牙など
らんま1/2
不幸な時のどんよりした重い空気を衝撃波として放つ技。不幸になればなるほど威力が増します。 獅子咆哮弾・完成型になると自分を中心に円形状に重力波(重い空気なので)を落とす(周りだけ潰れて自分は無傷)。

●らんま1/2 超技乱舞篇
両手を体の前でクロスした後、緑色の球形の気を前方に放つ。乱馬の“猛虎高飛車”と同じような奥義であるが、隙がかなり大きい。また間合いも見かけより小さいので、良牙の主戦力ではあるが乱用は厳禁である。 (権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)

爆砕点穴乱れ打ち 響良牙
らんま1/2
アニメ版熱闘編44話初登場。 その名のとおり連続で「爆砕点穴」を繰り出す技。

蛇毒草(ジャドクソウ) ピンク
らんま1/2
相手の背中に種を張り付け、相手の体温であたためて成長する。蛇のような形をした植物が張りついた相手を咬む。 一度咬むと枯れてしまうが咬まれた相手は眠り続ける。ピンク曰く「最終兵器敵毒草」(叛多亜さんより)

受毒湿布 ピンク
らんま1/2
相手の体に黒い湿布を貼り付けて、引きつけ合う性質を持つ白い「攻薬湿布」を張り付けた相手が攻撃する。(叛多亜さんより)

毒草弾 ピンク
らんま1/2
相手に毒草を投げつけ毒に犯す。  (叛多亜さんより)

マンドラゴラ ピンク
らんま1/2
マンドラゴラの種を相手の体につけ、水によって成長した「マンドラゴラ」を相手の体にはやし、
それを引き抜いた相手は金切り声によって死にかける。(叛多亜さんより)

ささら崩し 風林館高校校長
らんま1/2
相手が木刀などで攻撃してきた際に、バリカンを二つ使い木刀を糸クズのようにばらばらにしてしまい、更にその木刀などを滑り台とし目にも止まらぬ連続回転で髪を刈って丸坊主にしてしまうバリカン術。予定通りの所に頭が無ければこの技は武器を崩すだけの技となってしまう。(蓬雲さんより)

猫憑術 猫魔鈴(マオモーリン)
らんま1/2
アニメ版熱闘編73話初登場。 対象の人間に憑依することが出来る猫妖術。

都大路流 傘の舞 都大路茶月
らんま1/2
アニメ版オリジナルの裏格闘茶道、都大路流の技。 傘を両手に持ち、すれ違い様に対象を一閃する。

茶釜落とし 都大路五月(早苗)
らんま1/2
格闘茶道の技。茶釜を相手の頭に叩きつける。(叛多亜さんより)

秘技 抹茶霞 都大路五月(早苗)
らんま1/2
格闘茶道の技。抹茶をかけることによる目つぶし攻撃。(叛多亜さんより)

お好み焼きタコ焼き変化 明神隼人
らんま1/2
右京の「スペシャルお好み焼きLLサイズ」に対抗して使用。巨大お好み焼きを身に纏い、巨大なタコ焼きのように変化する。これ自体に威力は無いが、この後すかさず「タコちゃん大王大玉落とし」に移行する。 (ケケケさんより)

拘束花ガツオ乱舞 明神隼人
らんま1/2
タコ焼き技のひとつ。大きな花ガツオを大量にばら撒き、相手を拘束する。この技で相手の動きを止め、すかさず次の技に移行する。 (ケケケさんより)

[1]タコちゃん大王スペシャル八百乱打
[2]タコツボ落とし
[3]タコ焼き返し
[4]タコヤキ網目通し
[5]タコちゃん大王大玉落とし
明神隼人
らんま1/2
[1]両手を左右に広げ、出来立てホヤホヤのタコヤキを連続で飛ばして攻撃する技。 本当に八百はおそらく飛ばしていないと思われる。

[2]相手の頭上から巨大なタコ壷を落として攻撃する。 乱馬には避けられてしまう・・・。

[3]タコヤキを返す巨大なキリで、タコヤキを返すように 人間を返してしまう。

[4]網目の隙間から親指でタコヤキを弾き飛ばす技。 お好み焼きより小回りが効くということを見せ付けた技のようである。

[5]右京の「スペシャルお好み焼き特Lサイズ」の 生地を利用して、自身がそれに丸まってタコヤキと化して、 相手の上に落下する技。 この技で見事に右京に勝利を収めた。

狼牙流星弾 ミント
らんま1/2
麝香王朝の戦士・ミントの技。相手の背後に回りこんで、大量の短剣を投げつける。ムースはこれを食らい、壁に貼りつけられてしまった。 (ケケケさんより)

恋の未練河 ムース
らんま1/2
アニメ版熱闘編第14話初登場。 袖に仕込んだ刃をブーメランのように飛ばして 攻撃をする必殺技。投げた刃はなくなっても、かなりの数を補充することが可能。

秘技鷹爪拳(ニイチイ・インチュアチュアン) ムース
らんま1/2
ムースが乱馬との初対戦で披露した技。高空より急降下、靴に仕込んだ鉄の爪で相手を切り裂く技と思われる。
乱馬の「焼き鳥固め」により不発。(OHさんより)

[1]秘技白鳥拳
[2]秘技鶏卵拳
[3]秘技鷹爪拳
[4]秘技ダチョウ脚
ムース
らんま1/2
[1]暗器で攻撃する技。手元が見えない・・・。

●らんま1/2 超技乱舞篇
白鳥のおまるを上から降り下げ、その後上方に振り上げて攻撃する。この技はリーチこそ短いものの、接近していれば最高三回ダメージを与えられ、連続攻撃の締めとして使えばかなりのダメージを与えられる。また対空技としても使える。 (権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)

[2]卵を投げつけて攻撃する技。爆薬入り・・・。

●らんま1/2 超技乱舞篇
ムースの最大奥義。懐から鶏を取り出し、卵型の爆弾を投げつける。威力はそこそこあり間合いも広いが、この奥義の攻撃判定はムースから一定距離の地点にしかない。その位置より近くても遠くても攻撃は当たらないので、少し使いづらい。 (権兵衛さん、雪菜緒大師さんより)

●らんま1/2 超技乱舞篇
本来の技名の読み方は「秘技鷹爪拳(ニイチイ・インチュアチュアン)」だが、ゲームの場合そのまま「ひぎたかづめけん」と読む。 ジャンプから、足につけた鷹のような爪で蹴りかかる奥義。強キックで出すと相手は倒れるが、弱キックでは倒れない。そのため連続攻撃につなげる為には、弱キックで出す必要がある。この奥義を出すとジャンプの軌道が変わるので、その事に注意しなければならない。

[4]背中を向けた状態から、後ろ上段蹴り。(権兵衛さんより)

必殺広東省剣術 ムース
らんま1/2
アニメ版熱闘編13話初登場。 袖に仕込んだ無数の短剣を投げつけて攻撃をする必殺技。 作中では呪泉郷の水を含んだヨーヨーを大量に放り投げて、それを割るために使用している。

火吹きの術 ムース
らんま1/2
ムースが開発した新技で、技名から察するに火を吹く技だだろう。 これによって良牙が食べようとした年の数茸が見事に黒こげになってしまった。

牽牛流星蹴り 牽牛(モーちゃん)
らんま1/2
みんな注目を自分に集中させておいて、その隙に牛(モーちゃん)に後ろから蹴りを入れる技。(卑怯・・・) 一応この技で一度らんまをKOしている。 らんまはこの技の正体に気付かなかったが・・・普通気がつくだろとツッコミを入れたい。

魔弦緊縛掌 モンロン
らんま1/2
劇場版「中国寝崑崙大決戦掟破りの激闘編」に登場した原作にないオリジナル技。 楽器(琵琶?)から無数の弦を伸ばし、相手を束縛する技。くらった乱馬も血を噴き出したりと意外とシリアスな技である。 「もがけばもがく程、きつくしめつける」というセリフはもはや糸系の技の定番だろうか・・・。

あやとり地獄 雷門手鞠
らんま1/2
アニメ版熱闘編76話初登場。 下町流格闘術の奥義で、周囲にあやとりの糸を展開させることによって 相手の動きを封じる。

お手玉地獄 百花繚乱雨霰 雷門手鞠
らんま1/2
アニメ版熱闘編76話初登場。 下町流格闘術の最大奥義で、無数のお手玉を飛ばして攻撃をする。 手さばきによって、無数のお手玉がまるで無限にあるように見えるのが特徴。

ベイゴマかまいたち 雷門手鞠
らんま1/2
アニメ版熱闘編76話初登場。 下町流格闘術の奥義で、 鋭いベイゴマを手裏剣のように投げて攻撃をする。

円陣火炎墨 楽太郎
らんま1/2
筆で円を描き、その描いた円部分を燃やしてしまう技。

胡蝶乱舞 楽京斎
らんま1/2
雷神猛筆拳究極奥義。 七色の墨「錦の蝶」を使い筆を振るうことで、七色の墨が光に反射してまるで蝶のようにみえる。 一見華麗な技に思えるが、その本質は 胸にこの墨を塗り、相手の胸の拓をとることに目的がある技。

小筆爆裂弾 楽京斎
らんま1/2
雷神猛筆拳の技のひとつ。小さな筆の先端部分を飛ばす。その部分は爆弾になっており、人間を黒焦げにする威力がある。 (ケケケさんより)

[1]ニカワ緊縛墨
[2]ニカワ緊縛墨蜘蛛
楽京斎
らんま1/2
[1]筆を振るうことで、 相手にニカワ入りの墨で捕らえ動きを封じる技。 応用にニカワ金縛墨蜘蛛の糸という技も存在する。

[2]蜘蛛の巣のようにニカワ緊縛墨を張り巡らせる技。 それに触れるくっついてしまい身動きがとれなくなってしまう。

脳天筆打ち 楽京斎
らんま1/2
巨大な筆を抱きかかえた状態で、相手の頭上に持つ部分の底を落とし攻撃する。

山葵爆煙墨 楽京斎
らんま1/2
筆を振り下ろすことで、ワサビが混じった爆煙を巻き起こし 相手を霍乱させる。

攻薬湿布 リンク
らんま1/2
相手に白い湿布を貼り付けて、引きつけ合う性質を持つ黒い「受毒湿布」を張り付けた相手に攻撃させる。(叛多亜さんより)

[1]阿修羅最大奥義 火竜大輪舞
[2]阿修羅最大奥義 雷蛇天誅殺
[3]阿修羅ファイヤー
[4]阿修羅フラーッシュ
ルージュ
らんま1/2
[1]古代インドの闘神「阿修羅」に変身しての技。六本の腕の回転により炎の竜巻を発生させ、相手を地獄の業火で焼き尽くす。(叛多亜さんより)

[2]古代インドの闘神「阿修羅」に変身した後に乱馬の「徒手孝行乱打」を受けて力を取り戻して発動。六本の腕を振り雷の蛇を生み出して相手に向かって放つ。(叛多亜さんより)

[3]古代インドの闘神「阿修羅」に変身しての技。阿修羅の口より炎を吐き出す。(叛多亜さんより)

[4]古代インドの闘神「阿修羅」に変身しての技。自らの操る雷光による目くらまし。(叛多亜さんより)

六掌流星乱打(ろくしょうりゅうせいらんだ) ルージュ
らんま1/2
古代インドの闘神「阿修羅」に変身しての技。六本の掌より、熱線を撃ち出す。(叛多亜さんより)

皿手裏剣 天道早雲、早乙女玄馬
らんま1/2
アニメ版熱闘編32話初登場。 中華忍法究極秘技で、棒の先端で回転させた皿を手裏剣のように飛ばして攻撃をする。

斬首 サフラン、早乙女乱馬
らんま1/2
鳳凰山の王家に伝わる秘宝である「金蛇環」の「環」の部分を飛ばして相手を攻撃する。
その力は岩をも切り裂き不規則な動きにて相手を翻弄する。(叛多亜さんより)

紅地獄 くちびる直撃弾 小枝&小梅
らんま1/2
おそらく相手の唇にダイレクトにキスをするというもの。 使用するものがものだと相手の反感を買ってしまうだけなので、注意が必要。

愛のダブルキーック 早乙女乱馬+天道あかね
らんま1/2
玄馬&早雲の想像の中での攻撃。芽生えた愛情によって二人同時にキックで攻撃する。(叛多亜さんより)

爆砕点穴 響良牙、コロン
乱馬1/2
本来、土木工事用の技の1つで、良牙がコロンの修行の末に会得するこができた。 岩石や地面などの急所をつくことで、一瞬にしてバラバラにしてしまう技。(北斗の拳のように人体には効果がない) この技は岩や地面などをバラバラにした際に、ツブテが大量に飛ぶので技の中心にいる自身にも幾分かの被害がでる。 アニメ版では、後に改良したのか人質が括り付けられた岩を砕きつつ 敵にのみツブテを集中させた事がある。

●らんま1/2 超技乱舞篇 (ゲーム内での使用者:響良牙)
面に指を突きたて、岩を飛び散らせて攻撃する。攻撃判定は地面に指を突きたてた時と、飛び散った岩の両方にある。弱パンチで出した場合一撃の威力は強パンチの時より強いが、一撃当たると相手は倒れてしまう。逆に強パンチで出した場合は一撃の威力は低いが接近していれば2回当てられる。そのため対空技としては弱パンチで、接近してや連続攻撃の締めとしては強パンチで出せば良い。

風神扇(フェンシェンシャン) 天道あかね、早乙女乱馬
らんま1/2
扇を振ることで風を巻き起こす。  (叛多亜さんより)

早乙女流畳返し 早乙女乱馬、早乙女玄馬
らんま1/2
のどかに見つかりそうになった乱馬が使用。いろんな作品で使われる技だが、早乙女流のものは相手を畳の上におびき出してひっくり返し、押しつぶす技である。
玄馬は借金取り相手によく使っていたらしい。 (ケケケさんより)

魔犬慟哭破 早乙女玄馬、早乙女乱馬
らんま1/2
無差別格闘早乙女流の技のひとつ。気をためつつ相手との距離を取り、そのまま相手の悪口を大声で叫ぶ。ようするに負け犬の遠吠えであり、戦闘の役には立たない(挑発としては使えるかもしれないが)。 (ケケケさんより)

猛虎落地勢 早乙女乱馬、早乙女玄馬
らんま1/2
無差別格闘早乙女流奥義。しっかりとした姿勢で正座して地面に両手をつき、ひたすら「ごめんなさい」と謝る。とどのつまりは土下座であるが、玄馬は痛みを堪える猛虎から学んだらしい。戦闘では使われず(当然だが)、機嫌を損ねたあかねに使用された。 (ケケケさんより)

火炎杖(フュオヤンツァン) 天道あかね、早乙女乱馬
らんま1/2
杖を地面に付くことで杖が巨大な炎を吐き出す。(叛多亜さんより)

猛虎一撃態 早乙女乱馬、響良牙
らんま1/2
早乙女流裏技秘奥義第二弾。敵の注意を地面に集め上方から襲撃する。「百円落ちてる。」とでも言って注意を地面に集めるのだが普通に引っかからない。(蓬雲さんより)

愛の空中一心同体 今条マリ子+九能帯刀
らんま1/2
「団体秘技・よみがえる愛の亡霊」のアシストを受けたマリ子が使用。マリ子が九能の陰に隠れるような体勢をとる。攻撃のための態勢を整える技である。 (ケケケさんより)

大岡裂き 天道あかね&シャンプー
らんま1/2
乱馬とのペアを争う二人が使った(?)技。2人が乱馬の足を片方づつ持ち、逆方向に思いきり引っ張る。激痛で乱馬が悶絶してしまった。
ムース曰く「2人の母親が子供を取り合った結果、真っ二つに裂いてしまったという伝説の大技」で、名奉行・大岡越前に由来するという。 (ケケケさんより)

合体げきりゅうもうしん 早乙女乱馬&天道あかね
らんま1/2
アニメ版熱闘編12話初登場。 無差別格闘流のマル秘奥義で、二人が互いに背を合わせた状態で 両腕を組んでクルクルと回転しながら攻撃をする技。

火龍大乱舞 リンリン&ランラン
らんま1/2
アニメ版熱闘編40話初登場。 中国女傑族最大の奥義で、ラジカセから流す音楽で 人の中枢神経を麻痺させることによって強制的に踊らせる技。 耳をふさぐことによって回避することも可能。

火龍大放射 リンリン&ランラン
らんま1/2
アニメ版熱闘編40話初登場。 中国女傑族最大の奥義で、龍の人形を操りながら 口から火炎を放射させて攻撃をする。

姉妹合体同時的攻撃 リンリン&ランラン
らんま1/2
アニメ版熱闘編40話初登場。 互いに肩車をして竜巻のように回転して攻撃をおこなう技。

母性花(ボセイカ) ピンク+リンク
らんま1/2
毒草使いのピンクと薬草使いリンクの複合技。「弱毒草 雄花」「慈薬草 雌花」を一つにすることで発動。 頭につけた者を「良妻賢母」にして攻撃性を無くす。(叛多亜さんより)

龍華輪舞 なつめ&くるみ
らんま1/2「道を継ぐもの」
妹くるみの熱気を帯びたリボンが描く渦を姉なつめの布団叩きから放たれる凍気が貫き相手を吹き飛ばす。原理的には飛竜昇天破と同じかとも思われるが、横向きであって上昇気流じゃない。(HOLICさんより)

別れのメリーゴーランド 三千院帝+白鳥あずさ
らんま1/2
白鳥が男の方の足を掴んで転びそうになったところを女側が受け止めて、更に三千院が白鳥の足を掴んで大回転する。男側が手を離してしまったら女側だけが勢いよく壁に叩きつけられる「カップル崩し」の技。(掴んでいる時間が長ければ長いほど破壊力は高まる)(叛多亜さんより)

三身一体体力焼き 乱馬&あかね&小夏
らんま1/2
うっちゃんが風邪をひいた際に代わりに店の手伝いをして時に登場した作中オリジナルの焼き方。 乱馬がキャベツの千切りをおこない、あかねが生地を飛ばし、小夏が具を飛ばす、 この3人の動作を一瞬におこない鉄板で焼くというもの。
成功したと思いきや、お客にぶちまけてしまうという事態も発生させたために結果的には失敗。 普通に焼くはめに・・・

地獄のフォーメーション シャンプー&右京&小太刀
らんま1/2
各々が武器を持ち、それで一斉に攻撃する技。 ひな子に闘気を感知されないよう体育の授業がおこなわれている体育館で使用されていたのだが、 運悪く、乱馬に命中。

不死鳥大乱舞炎の舞 リンリン&ランラン
らんま1/2
アニメ版熱闘編の72話初登場。 中国女傑族三千年の伝説の究極的マル秘奥義で、左右対称のポーズを取ってから ハリボテに乗っかてから相手に攻撃をしかける。

百発百中手裏剣 小鉄、小枝
らんま1/2
お色気喫茶のくの一達の技。大量の手裏剣を投げつける。「百発百中」と言っているが、右京は全部避けていた。 (ケケケさんより)

小鉄&小枝&小梅
らんま1/2
小鉄&小枝&小梅が使用する三身一体忍法。 左から小梅、小鉄、小枝の順にいわゆる組体操でいう扇をやるだけである。

ピラミッド 小鉄&小枝&小梅
らんま1/2
小鉄&小枝&小梅が使用する三身一体忍法。 下から小梅、小枝、小鉄の順に組体操でいうピラミッドを作る。

やかん 小鉄&小枝&小梅
らんま1/2
小鉄&小枝&小梅が使用する三身一体忍法。 小梅が本体、小鉄が注ぎ口、小枝が取っ手を再現し、ヤカンの形になる。

[1]クノ一忍法 水の生き物
[2]クノ一忍法 森の生き物
小鉄、小枝、小梅
らんま1/2
[1]それぞれが水の生き物に変身する忍法。 ちなみに小梅がアンコウで、小鉄がアオウミガメ、小枝が河童に変身する。

[2]それぞれが森の生き物に変身する忍法。 ちなみに小鉄がリスで小枝がウサギ、小梅がムササビ(モモンガ?)に変身する。


TOPへ