担忍のシノブ先生  [必殺技辞典]

TOPへ

因霞応砲 風霞シノブ
担忍のシノブ先生
風霞流奥義。 風を大砲のように発射する忍法。 人間を遥か彼方へ吹き飛ばす威力がある。

疑雲裁霧 風霞シノブ
担忍のシノブ先生
風霞流奥義。 黒い霧と共に攻撃を繰り出している。

クナイ縛り 風霞シノブ
担忍のシノブ先生
ロープに繋がれたクナイを大量に投げて、 相手を地面に固定するようにして雁字搦めにしてしまう。

黒霧(くろぎり) 風霞シノブ
担忍のシノブ先生
周囲に黒い霧を発生させる忍法。

黒風白露(こくふうはっか) 風霞シノブ
担忍のシノブ先生
風霞流奥義。 両手に持った2本のクナイを駆使して 攻撃を繰り出す。

電光石霞 風霞シノブ
担忍のシノブ先生
風霞流奥義。 超スピードで移動をおこなうことが出来る。

秘風の太刀 セオリ
担忍のシノブ先生
霧隠流奥義。 居合から繰り出される一瞬の2連撃。

閃斬万翠(せんざいばんすい) 龍目エイト
担忍のシノブ先生
龍目流奥義。 素早く移動しながら刀によって無数に斬りつけている。

刺刺蜘蛛(ささぐも)
担忍のシノブ先生
蜘蛛井流忍法の奥義。 大量のクナイを糸にくくりつけて、それを 降らせて攻撃をする。クナイには毒が塗ってある。

忍法 激流大蛇
担忍のシノブ先生
巨大な水の大蛇を大量に生み出す忍法。

爆脚
担忍のシノブ先生
蹴りを繰り出すと同時に爆発を巻き起こす技。

爆拳
担忍のシノブ先生
拳のギミックと共に殴りつけると 同時に爆発を巻き起こす技。

破吊蜘蛛(はつりぐも)
担忍のシノブ先生
物に糸をくくりつけて、それを 振り回して攻撃をする忍法。


TOPへ