水滸演武  [必殺技辞典]

TOPへ

龍迅砲 九紋龍 史進
水滸演武
無印版初登場。手のひらを突き出して、 前方に炎の龍を飛ばして攻撃する奥義。

龍炎斬 九紋龍 史進
水滸演武
無印版初登場。炎を纏わせた剣を払って攻撃する奥義。 中、強だと更に飛び上がって炎のアッパーを繰り出す。 強だとここから更に空中で追撃を入れることが可能。 武器がないと使用できない。

疾火烈拳 九紋龍 史進
水滸演武
無印版初登場。炎の拳で地面を叩き、その 反動で前に進み、反対の手で炎のショートアッパーを繰り出す奥義。 更に追加コマンドで反対側の手で更に炎のショートアッパーを繰り出す。 素手じゃないと使用できない。

落歩膝 九紋龍 史進
水滸演武
無印版初登場。小さくジャンプしながら着地と同時に膝を落として攻撃する奥義。 膝を落とすと共に爆炎が上がる。

烈豹招 豹子頭 林冲
水滸演武
無印版初登場。手を前に突き出して青白い炎の塊を前方に飛ばす奥義。

劈風月斬 豹子頭 林冲
水滸演武
無印版初登場。側転をながら相手に攻撃する奥義。 武器があれば武器を支点に技を発動させる。

無双連撃 豹子頭 林冲
水滸演武
無印版初登場。穂先に青白い炎を纏わせた槍の連続突き。 武器がないと使用できない。

旋脚落槍 豹子頭 林冲
水滸演武
無印版初登場。まず小さく飛びながら回し蹴りをおこない、 そこから再び飛び上がり槍を振り下ろして攻撃する奥義。 武器がないと使用できない。

旋風脚 豹子頭 林冲
水滸演武
無印版初登場。槍を地面に突き刺し、それを軸に回転しながら回し蹴りを繰り出す。 武器がないと使用できない。

無双連撃襲 豹子頭 林冲
水滸演武
無印版初登場。穂先に青白い炎を纏わせた槍の連続突き。 ボタンを3つ同時押しだが、連打しなくても使用可能。 武器がないと使用できない。

仙空破 一丈青 扈三娘
水滸演武
無印版初登場。朴刀を振るい地を這う衝撃波のようなものを飛ばす奥義。 ボタンによって弾速が異なる。

連環脚 一丈青 扈三娘
水滸演武
無印版初登場。斜め上に飛びあがりながら、 気を纏わせた左右の飛び蹴りを交互に繰り出す。

疾風(しっぷう)斬(連環脚) 一丈青 扈三娘
水滸演武
無印版初登場。朴刀を振り上げて切り裂く奥義。 中と強だと飛び上がりながらおこない、 更に疾風斬連環脚として追いうちが可能。

神行法(1〜8) 神行太保 戴宗
水滸演武
無印版初登場。瞬間移動したかのように高速で移動する能力。 ボタンによって出現位置が異なる。

飛翔波 神行太保 戴宗
水滸演武
無印版初登場。空中で斜め下に向かって気弾を飛ばして攻撃する奥義。 1回のジャンプで5発まで発射が可能。 着弾と共に炸裂する。

落鳳捶 神行太保 戴宗
水滸演武
無印版初登場。神行法で消え、 現れると同時に武器(武器がある場合)を 振るって攻撃する。 ボタンによって出現する位置が異なる。

烈破掌 神行太保 戴宗
水滸演武
無印版初登場。手のひらを前に突き出して、 そこから穂先状のエネルギーを放出する。 ボタンによってサイズが異なる。

地裂断 黒旋風 李逵
水滸演武
無印版初登場。両手を地面に叩きつける攻撃。 ボタンによっては岩を隆起させることが可能。

火炎息 黒旋風 李逵
水滸演武
無印版初登場。口から炎を吐いて攻撃する奥義。 ボタンによって発動時間が異なる。

黒旋風(こくせんぷう) 黒旋風 李逵
水滸演武
無印版初登場。両手の斧をだだったこのように振り回しながら前方に移動する。 ボタン連打によって技の時間が延長される。 武器がないと使用できない。

飛影旋殺陣 花和尚 魯智深
水滸演武
無印版初登場。禅杖の先にエネルギーを纏わせながら突進して突きを繰り出す。 ボタンによっては更に武器を振り上げて追撃が可能。 武器がないと使用できない。

羅刹 花和尚 魯智深
水滸演武
無印版初登場。空中で禅杖を連続で突いて攻撃する奥義。 武器がないと使用できない。

狼牙滅凍 花和尚 魯智深
水滸演武
無印版初登場。筒状のエネルギーを上段から投げて攻撃する奥義。

狼爪滅凍 花和尚 魯智深
水滸演武
無印版初登場。筒状のエネルギーを下段から投げて攻撃する奥義。

起雲烟 花和尚 魯智深
水滸演武
無印版初登場。両手を広げ、そこに発生させたエネルギー球を 斜め上に飛ばして攻撃する。 十字キーを回転させることでパワーアップさせることが可能。

掃地殺 入道龍 公孫勝
水滸演武
無印版初登場。「ナタク」に自分自身を 地上を滑るように投げ飛ばしてもらいヘッドスライディングする奥義。

幻縛仙撃 入道龍 公孫勝
水滸演武
無印版初登場。ナタクが髪の毛を針ネズミのように伸ばして攻撃する。

幻魔烈靠 入道龍 公孫勝
水滸演武
無印版初登場。「ナタク」が前方に突進して攻撃する。

幻魔破膝脚 入道龍 公孫勝
水滸演武
無印版初登場。「ナタク」がダッシュしていきスライディングする奥義。

風車(ふうしゃ)殺 入道龍 公孫勝
水滸演武
無印版初登場。自分自身をナタクに山なりに放り投げてもらう奥義。

烈鐔殺 入道龍 公孫勝
水滸演武
無印版初登場。自分自身をナタクに直線上に放り投げてもらう奥義。

烈旋空舞 行者 武松
水滸演武
無印版初登場。相手を掴み空中に飛びあがり、 回転させながら地面へと叩きつける奥義。

鴛鴦脚 行者 武松
水滸演武
無印版初登場。横に飛びながら蹴りを繰り出す奥義。

猛虎爪撃 行者 武松
水滸演武
無印版初登場。トンファを振り上げて命中させた相手を宙に飛ばす奥義。 武器がないと使用できない。

鴛鴦落殺脚 行者 武松
水滸演武
無印版初登場。飛び上がり浴びせ蹴りのような攻撃を繰り出す奥義。素手でないと使用できない。

乾坤倒落 行者 武松
水滸演武
無印版初登場。相手をブレーンバスターの要領で持ち上げ、 そのままパイルドライバーのように叩きつける。 素手でないと使用できない。

飛翔撃膝 行者 武松
水滸演武
無印版初登場。その場でドロップキックのような蹴りを繰り出す奥義。

龍ゼン打雲 行者 武松
水滸演武
無印版初登場。ストレート、アッパー、振り下ろしのパンチ攻撃。 素手でないと使用できない。

月牙鐔 阮小ニ、阮小七
水滸演武
無印版初登場。弧月状の水の刃のようなものを前方に回転させながら飛ばす奥義。

妖手殺 阮小ニ
水滸演武
無印版初登場。足元の水の塊を真上に手のようにして伸ばして攻撃する奥義。

操水法 阮小ニ
水滸演武
無印版初登場。足元の水の塊を前後に自在に移動させる。 ボタンを押せば攻撃も可能。

乾坤氷龍脚 阮小ニ
水滸演武
無印版初登場。その場でサマーソルトキックをしてから 弧を描くように飛びながら前方に蹴りを繰り出す。 その際に冷気のようなものをまとっており、命中させた相手を 凍らせてしまう。

登壁脚 阮小ニ、阮小五
水滸演武
無印版初登場。画面端を駆け上がり、反転する。

登壁襲 阮小ニ、阮小五
水滸演武
無印版初登場。登壁脚の追加技で、画面端を駆け上がり反転したところで蹴りを繰り出す。

これでも食えだぎゃ 阮小五
水滸演武
無印版初登場。前方に魚又はカエルを投げて攻撃する奥義。 魚だと直線上に飛び、カエルの場合は飛びはねたりする。 どちらがでるかは不明。

旋蓮華 阮小五
水滸演武
無印版初登場。水柱を上げながら回転しながら飛び上がり落下してくる奥義。

幻流昇 阮小五、阮小七
水滸演武
無印版初登場。足元から水柱を噴出させる奥義。

閃裂陣 阮小五、阮小七
水滸演武
無印版初登場。ヌンチャクを振り回す奥義。 移動することも可能。

側転 阮小五、阮小七
水滸演武
無印版初登場。その名の通り側転する。 それだけの割にはコマンドが複雑。

乾坤雷龍脚 阮小七
水滸演武
無印版初登場。サマーソルトキックから 弧を描くように飛びながら前方に電撃をまとわせた蹴りを繰り出す。

三連脚 阮小七
水滸演武
無印版初登場。回し蹴り、横へのステップ蹴りを繰り出す。 強でおこなえば最後にサマーソルトキックが追加されている。

連環夏塩蹴り 阮小七
水滸演武
無印版初登場。攻撃キャンセル専用の奥義。 サマーソルトキックを繰り出す。

威血路雨(いちろう) 溝口誠
水滸演武 風雲再起
気でできたバットで飛び道具打ち返す。イチローなのに阪神タイガースっぽいユニフォームになっていることは突っ込まないでおこう。(うーどさんより)

空中タイガーバズーカじゃ 溝口誠
水滸演武 風雲再起
要するに空中で出すタイガーバズーカ。水滸演武 風雲再起では溝口の技名は技中のセリフにちなんでいる。(うーどさんより)

羊の呪い 溝口誠
水滸演武 風雲再起
水滸演武にゲスト出演した溝口の究極奥義。
羊が現れ、子羊を飛ばす。子羊が当たった相手は羊になってしまう。(うーどさんより)

エンジェルランス 柳英美
水滸演武 風雲再起
チェーングランドからの派生技で、逆立ちしながらの飛び上がり蹴りを放つ。(うーどさんより)

シャインエッジ 柳英美
水滸演武 風雲再起
一言で言えばネリチャギなのだが、連続ヒットするようになってる。(うーどさんより)

チェーングランド 柳英美
水滸演武 風雲再起
姿勢を低くしてのダッシュ。この技から2つの技に移行できる。(うーどさんより)

デッドエンド 柳英美
水滸演武 風雲再起
蹴りの嵐を叩き込む非ロック乱舞である奥義。(うーどさんより)

フレイムレイジ 柳英美
水滸演武 風雲再起
一言で言えばファイヤービンタなのだが、中で出すと最後に炎を纏った足払い、強だと炎の飛び蹴りになってる。(うーどさんより)

メテオスラッシュ 柳英美
水滸演武 風雲再起
チェーングランドからの派生技で、回転踵落としを浴びせる。(うーどさんより)


TOPへ