魁!男塾 [必殺技辞典]

TOPへ

血栓貫(けっせんかん) 赤石剛次
魁!!男塾
第191話初登場。 一文字流奥義で、 臓器を避けて自らを刺し背後の敵を撃つ。宋江将軍戦では血液中の燐で刀身の磁石粉を落とす狙いも。

微塵剣 赤石剛次
魁!男塾
第141話初登場。 一文字流の技で、刀で対象を一閃するだけで 細切れにしてしまうというもの。

烈風剣 赤石剛次
魁!男塾
第138話初登場。 一文字流の奥義で、斬撃と共に強烈な 風圧を発生させて敵など斬ったりする。

[1]スピン・ヘッド・ベリアル
[2]スピニング・サンド・ストーム
アキレス
魁!男塾
[1]第104話初登場。 相手の体に歯車をまきつけて逆さまにして、 一輪車の車輪と歯車を利用して相手を地面に埋め込む。
[2]第106話初登場。一輪車に乗った状態で、独楽のように 回転して砂埃を巻き上げる目隠してきな技。

ネブケトの鉄馬蹂嵐 アヌビス
魁!男塾
第165話初登場。 ファラオスフィンクスの奥義で、 刃のついた竹馬に乗って攻撃するというもの。 上段からの攻撃によって相手より優位にたつ。

傘蔽破(さんぺいは) 阿們
魁!男塾
第145話初登場。 黒蓮珠阿ウン拳奥義で、傘をいきなり開いて体を隠していきなり指拳を相手にくりだす技。 相手は手の出所が分からずに攻撃を受けてしまう。

ローリングサンダーボール 埃琉轟洙(アルゴス)
魁!男塾
第115話初登場。 トゲトゲの付いた鎧を利用してアルマジロのように丸まって回転しながら突進する技。
邪鬼にこの技を使うものの、あっさり見切られやぶれてしまう。

幻睨界(げんげいかい) 影慶
魁!男塾
第86話初登場。 愾慄流の穿凶毒手拳の奥義。 劇薬を染み込ませた「穿凶毒手」を円を描くように回し、 敵に見つめさせて幻惑催眠をかけ、無数の毒手の幻を見せて本物を分からなくする。剣桃太郎との戦いで使ったが、雷が落ちた時に本物の手の影が地面に写って見破られた。(AAAさんより)

眩蜻蛉(げんせいれい) 影慶
魁!男塾
第121話初登場。 愾慄流の技で、 包帯など布をふって螺旋状に円を描いて相手の注意をひく。

毒手拳 影慶
魁!男塾
第85話初登場。 愾慄流の死奥義で、 巨象をも数秒をも殺すという手に染込んだ毒を利用した拳。足などにも毒を仕込んでいる。 当初はこの技を発動させると死ぬという話だったのだがなぜか定着。

烈指翔(れっししょう) 影慶
魁!男塾
第122話初登場。 愾慄流の最終秘技で、 毒手の小指を食いちぎって口から相手に向かって飛ばす捨て身の技。

必殺顔面返し 江戸川
魁!男塾
普段は笑顔を絶やさない江戸川先輩だが怒らせると大○神の如く恐い顔になってパワーアップする。ただし江戸川先輩自身基本的に大したことがないためただのこけおどしのような気もする。(ABAYOさんより)

三猿耀操術(さんえんようそうじゅつ) 猿宝
魁!!男塾
第126話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、3匹の猿を自在に操るというもの。 それぞれの猿は相手の目、耳、のどを攻撃をするように 訓練されている。

宙縛架(ちゅうばくか) 猿宝
魁!男塾
第128話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、 縄を地面にさした柱のてっぺんにかけて、柱の支点を利用して振り子のように動きながら攻撃する。 攻撃に注意をむけさせて縄を相手の首にかける事が真の目的。

天釐蜘巣 義蒋(張義)
魁!男塾
人間の子供くらいの大きさの蜘蛛に相手と闘わせて、自分はただ見物してるだけ。 この蜘蛛の吐く糸はピアノ線並の強度を誇り、粘着力は瞬間接着剤くらいにあるらしい。ちなみにこの蜘蛛は毒を持ってます。

変磑連竹 義蒋
魁!男塾
長い一本の竹を多節棍のようにバラバラに伸ばし、鞭のように自在に操る必殺奥義。

肉毬跳砲(ろうきゅうちょうほう)(乱射角) 牛宝
魁!男塾
第124話初登場。 巌娜亜羅の秘術で、ゴムのような柔軟な肉体を駆使して 体を丸めて、地面などを跳ね回りながら連続攻撃を繰り出す。 「肉毬跳砲乱射角」になるとピンボールのように周囲の障害物を利用して 縦横無尽に飛び回る。

浹滑溜汗(しょうかつりゅうかん) キルギスカーン
魁!男塾
第222話初登場。 蒙古三凶撰奥義で、全身の脂汗を辺りに撒き散らし、相手の足場を悪くして闘いづらくさせる技。

核砕孔(かくさいこう) 月光
魁!!男塾
第80話初登場。 チャク家の技で、物体の一番弱いとこを見極め、 棍によって強烈な突きを繰り出すことによって それが例え巨大な鉄球であっても一撃で粉々にしてしまう。

奇踪撃 月光
魁!男塾
先に使った技の趨滑襲の棍バージョンみたいな感じですね。
棍を地面などに思いっきり叩きつけることによって、うまく反射させて目標を攻撃する技。

暁闇紅奨霧(ぎょうあんこうしょうむ) 月光
魁!男塾
第213話初登場。 チャク家流奥義で、 自分の傷口から血を噴出させて霧状の血煙をたたせる。

散寇流星弾(さんこうりゅうせいだん) 月光
魁!男塾
第177話初登場。 チャク家秘奥義で、あらかじめ地面に無数に転がってる鉄球を利用して、 更に鉄球を打ちこみ、鉄球同士を反射させて敵に襲いかからせる。

趨滑襲 月光
魁!男塾
鉄アレイの柄の部分に2つの刃がついたような武器を投げる技。 その武器を投げると壁、地面、天井などに反射して相手を翻弄させながら斬り刻む。 ・・・使い手は反射角度を計算してるらしく、当然自分に当たることはない。

旋曲弾(せんきょくだん) 月光
魁!男塾
第176話初登場。 チョク家棍法の技で、ゴルフのクラブのような棍で 鉄球を打ちフックをかける。

旋蔽幕(せんぺいばく) 月光
魁!男塾
第178話初登場。チャク家棍法術の奥義で、 自分の目の前で棍を旋回させる技。

纏ガイ針点(てんがいしんてん) 月光
魁!男塾
第112話初登場。 チャク家の技で、棍の先端を使って 相手の刃などの突きを受けるといういわゆる見切り技。 この技を会得するには口に加えた鉄針で、上から降ってくる鉄針のついた 巨大な岩との針と針の先端を受け止めることが必要となっている。

纏ガイ狙振弾 月光
魁!!男塾
第176話初登場。 中国拳法の幻の秘技でチャク家棍法術奥義。 簡単に言えば鉄球をゴルフのようにショットするという技で、 かなりの遠距離の相手をも狙撃することが可能。

怒粧墨 月光
魁!男塾
まあ要するに体を硬くする技。虎丸戦のみ発動。

覇月大車輪(はづきだいしゃりん) 月光
魁!男塾
第35話初登場。 両手に覇月(はづき)という武器を持って 地面にハゲ頭をつけて逆さまになりそのまま独楽のように 回転しながら斬りつける。

無明察相翫(むみょうさつそうかん)(双翼飜(ようよくはん)) 月光
魁!男塾
第114話初登場。 チャク家拳法の最大最強の秘術で、 行動心理学のケッペルの法則を応用して相手の行動を完全に予測する。

昇龍天邂靂 拳皇
魁!男塾
神龍寺の幻の奥義。 両手を弧を描くように振り回すことによって、巨大な竜巻を発生させて敵を巻き上げる。 ちなみにこの技を覚えるためには、3年以上砂鉄の詰った米俵を弧を描くように振り回し続ける必要がある。

翔天回転脚(しょうてんかいてんきゃく) 搴兜稜萃(ケンタウロス)
魁!男塾
第113話初登場。 銛濤蹴球術の技で、トゲがついた鉄球を オーバーヘッドキックの要領でシュートする。 その威力は凄まじい。

飛吊襲鎌槍(ひちょうしゅうれんそう) 寇鷲使
魁!男塾
第139話初登場。 宝竜黒蓮珠の奥義で、 鷲を使って、宙吊りになってそのスピードをいかし武器を使い攻撃。

三転狼巴(さんてんろうぱ) ゴバルスキー(シベリアン狼三匹)
魁!男塾
第217話初登場。 蒼狼拳の技で、 狼三匹が空中で輪を作り、縦回転しながら攻撃。

[1]双角藐攻(そうかくびょうこう)
[2]双角放宙殺(そうかくほうちゅうさつ)
ゴバルスキー
魁!男塾
[1]第220話初登場。 蒼狼拳奥義で、自分の頭に長い角を装備して、四つんばいに構え獣のように攻撃を繰り出す。
[2]第220話初登場。 蒼狼拳奥義で、頭に装備した角で相手を空 中に放り投げ落ちてきたとこを串刺しにするという技。

塔群三柱聳(とうぐんさんちゅうしょう) ゴバルスキー(シベリアン複数)
魁!!男塾
第218話初登場。 蒼狼拳の奥義で、大量の狼たちが 3本の塔状になって、相手に一斉に襲いかかる。

罠鎖回驤砕(びんさかいしょうさい) ゴバルスキー
魁!男塾
第219話初登場。 鎖付きの虎バサミの罠にかかった相手に対して使用する蒼狼拳の奥義で、 鎖を振りして地面などに叩きつける技。

スペシャルナインボール サーロイヤル3世
劇場版魁男塾
ビリヤードの球9個を同時に空中に放ち、全てを敵へ向かい突き飛び道具として放つ。Jのフラッシュピストンマッハパンチと五分の威力だった。(あxyさんより)

鶻宙扇舞殺(かっちゅうせんぶさつ) 山艶
魁!男塾
第195話初登場。 梁山泊奥義で、無数に刃物を仕込んだ扇を飛ばして攻撃。その真価は 「鶻宙身の法」を駆使して、扇の上に乗りつつ攻撃することにある。

凶カイ面ショウ殺 山艶
魁!男塾
第197話初登場。 梁山泊の奥義で、五体の関節を外し、後頭部に般若の仮面をつけて、 体の裏表を逆にするという意表ついたを技。

ジェットソニックマッハパンチ J
魁!男塾
第218話初登場。 パンチが音速を超えた時、切り裂かれた大気は凄まじい衝撃波を生む。 その威力は巨大な石像をも一撃で破壊する。

スパイラルハリケーンパンチ J
魁!男塾
第194話初登場。 Jが父の命と引き換えに受け継いだ、必殺のブロー。 凄まじい威力のパンチで大気中に竜巻を起こす技で、 その威力は人間をも吹き飛ばす。

トリプルブレードジャブスペシャル J
魁!男塾
第217話初登場。 一見、一撃のパンチに見えるが 一瞬にして対象に三発のパンチをお見舞いする。

フライングクラッシュメガトンパンチ J
魁!男塾
第148話初登場。空中に飛びあがり、 地面に拳を叩き付けることで 地盤すらも崩落させてしまう。

フラッシュピストンマッハパンチ J
魁!男塾
第59話初登場。 0,7秒の一瞬の間にパンチを10発も繰り出す技。 使うと筋肉がぼろぼろになって腕が使いものにらななくなるはずだったが、 Jは完璧に克服してしまう。

地獄の舞(ヘル・ダンス) J
魁!!男塾
第22話初登場。 相手の周囲をフットワークを使い 華麗に分身するかのようにグルグルと回り、 連続で攻撃を浴びせる。

[1]マッハパンチ
[2]マッハパンチリングオブクライム
J
魁!男塾
[1]第21話初登場。 音速をも超えるパンチで、たとえ遠くの相手でも風圧で攻撃することが可能。。
[2]第146話初登場。 一撃パンチを繰り出すだけで他の面々を ドミノ倒しするかのように連鎖的に倒してしまうというもの。

カルトゥーシュの使徒 ジェセル
魁!!男塾
第151話初登場。 ファラオスフィンク秘承義で、 手袋に仕込んだ軍隊蟻を操り、 まるで手が生きてるかのように操作して 手袋仕込んだ刃で相手を攻撃する。

ハトシェプストの奇蹟 ジェセル
魁!!男塾
第150話初登場。 ファラオスフィンク秘承義で、 全身から煙を噴き出して、己が肉体を不死身とさせる。 実際には不死身になってるわけでなく、トリックを使って 相手にそのように見せているだけである。

ストーン・メタモルフォーゼ 贅魅爾(ジェミニ)
魁!!男塾
第107話初登場。 竪琴を奏でて、それによる攪音波催眠によって、 対象に石化したかのような幻覚に陥らせる。

スパイラルエイト 贅魅爾(ジェミニ)
魁!男塾
第108話初登場。 一度に8人に分身する技と見せかけ、 実は双子の兄弟が使用する技で、 一人で4人分身して8人に分身したように見せるというもの。

ブラッディー・クロス 贅魅爾(ジェミニ)
魁!男塾
第109話初登場。 双子の技で、わっかの付いた十字の棒で相手の動きを封じて、 相手をその棒にはりつけて、相手の体を手刀で十字に切り裂く。

砕氷凍界(さいひょうとうかい) シャイカーン
魁!男塾
第227話初登場。蒙古三凶撰奥義で、 高速回転で氷山を削りとる機器を使って、その回転で生じた人工的な吹雪が相手に襲いかかる。 この技の原理は高速回転で生じた細かい氷片のヘルベリン冷凍効果により、 周囲の温度を零下30度まで下げ、相手の体温を奪い、凍結させることができる。

灼炎畷掌(しゃくえんていしょう) シャイカーン
魁!男塾
第228話初登場。蒙古三凶撰超奥義で、簡単にいってしまえば手で炎を操る技。 その原理は脊柱神経を操り、人間の持つ熱量を腕に集中させて炎をだすことが出来るらしい。

雪波単輳艇(せっぱたんそうてい) 朱鴻元
魁!男塾
第135話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、いわゆるスノボーに乗って 攻撃するというもの。 スノバーには刃が仕込まれている。

[1]潜敞五方陣(せんしょうごほうじん)
[2]潜敞転回陣(せんしょうてんかいじん)
[3] 潜敞隠輯陣(せんしょうおんしゅうじん)
朱鴻元
魁!男塾
[1]第133話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、雪の中を潜って 進むネズミ5匹に刃を装備させて相手を取り囲む。

[2]第134話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、雪の中を潜って 進むネズミ5匹に刃を装備させて相手を取り囲み、 更に超高速で周囲を旋回させる。

[3]第134話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、 雪の中を潜って進むネズミ5匹に刃を装備させて 一斉に襲いかからせる。

回頭閃骨殺(かいとうせんこつさつ) 首天童士
魁!男塾
第97話初登場。 狼髏館の技で、跳躍力を生かしての相手の頭上に跳び上がり、 一瞬にして相手の首をへし折る。

千日ホウ鏡 紫蘭
魁!男塾
相手の動きを完全にマネるこれも反則極まりない奥義。
もっとも、塾長などはるかに格上の相手の動きも真似できるかどうかで紫蘭の評価は変わってくる。(七試算さんより)

爆しょうけい飯 仁蒋
魁!男塾
腕の包帯にかくしてある透明に近い鋼線を手刀を繰りだすと共に相手に巻きつけていく。 この鋼線は刃のように研ぎ澄まされていて、動くと鋼線によって切り裂かれる。 実の所、これは技ではなく、この技で相手の動きを封じることが目的である。 相手の動きを封じた上で相手に密着し、自身の体に長年かけて蓄積させた火薬を爆発させて、相手と共に自爆するというのがこの技の新の目的。

無キョウ楼覚 仁蒋
魁!男塾
相手の視覚を歪ませてしまうという奥義。
その秘密は自身の両耳につけている鈴にあり、その音色で相手の視覚を歪ませてるいうわけらしい。
自身はちゃんと鍛錬をつんであり、自分の技に溺れないようになっている。

シャッフルサイクロン スタンリー=ゴードン
魁!男塾
素早いフットワークによって相手に残像を何人にも見えるようさせる。
卍丸との戦いの時にも分身を体験してるのに、今更なぜ残像如きでてこずってるのかは謎である。
スタンリーの残像を最高4人に対して、卍丸の分身は確か7人だったと思う。

赤鞭斬(レッド・ウイップ・ジェノサイド) スパルタカス
魁!!男塾
等間隔で刃の仕込まれた鞭を自在に振るう技。威力は巨牛を寸断する程。(Z-遁さんより)

[1]赤鞭砂塵(レッドウイップ・サンドストーム)
[2]赤鞭縛網(レッドウイップメッシュ)
スパルタカス
魁!男塾
[1]赤鞭斬を使って砂埃をあげる。

[2]網で相手の動きを封じる。赤石も邪鬼もも注意力・学習能力がなさすぎ。(七試算さんより)

神獣(カルナック)の泡沫 セティ
魁!男塾
第159話初登場。 ファラオスフィンクスの奥義で、 濃硫酸のシャボン玉を大量に発して攻撃する。 またシャボンを操って、相手を巨大なシャボン玉に閉じ込める という芸当も可能。

環輾盃(かんてんぱい) センクウ
魁!男塾
第151話初登場。 戮家奥義で、相手が飛ばしてきた刃などを鋼線を使って絡めとり、 その勢いを殺さない状態で、相手に跳ね返してしまう。

薨砕拳(こうさいけん) センクウ
魁!!男塾
第63話初登場。 靡閃流の技で、鋭い手刀によって 刃物すらバラバラにしてしまう。

踵刃旋風脚(しょうじんせんぷうきゃく) センクウ
魁!男塾
第150話初登場。 戮家の技で、 足についた刃物を使ってカポエラの要領で連続して蹴り攻撃を繰り出す。

[1]千条鏤紐拳
[2]千条獗界陣(せんじょうけっかいじん)
センクウ
魁!男塾
[1]第67話初登場。 戮家奥義で、両手に仕込んだ鋭い見えない鋼線による攻撃する。 その威力は骨をも簡単に寸断するという。

[2]第105話初登場。 戮家奥義で、 縦横無尽に見えない刃のように鋭い鋼線を張り巡らせる。 その鋼線を利用して独楽で攻撃したりする。

[1]縛張殺
[2]縛張脚
センクウ
魁!男塾
[1]第68話初登場。 自分の手に仕込んだ鋼線を相手の首などに絡めて首を落とす技。

[2]第152話初登場。縛張殺の脚バージョン、脚を使って鋼線を使い相手を縛り切り落したりすることができる。

踊跳踵刃(ようちょうしょうじん) センクウ
魁!男塾
第70話初登場。 戮家奥義で、 足に仕込んだ刃物をだし、逆立ちをしながらカポエラのように回転しながら蹴りをくりだす。 対戦相手は上から攻撃からは死角だと思い込み、そこから攻めようとするがそれは実は罠である。

烈繞降死(れつじょうこうし) センクウ
魁!男塾
第70話初登場。 戮家奥義で、空中で相手の背後を取って動きを封じ、 そのまま地面に顔面から叩き落す。

驚奔砕(きょうほんさい) 蒼傑
魁!男塾
第257話初登場。 梁山泊闘弓術の奥義で、 矢を逆に構え放ち、壁などに打ち反射させて対象を狙う。

光陰跳背殺(こういんちょうはいさつ) 蒼傑
魁!男塾
第176話初登場。 梁山泊闘弓術の極奥義で、地上に立てた弓の反動を利用し、 己自身も矢と同時に飛び矢より早く敵の背後に回りこみ相手の動きを封じ、矢を当てる。

三連貫 蒼傑
魁!男塾
第176話初登場。 梁山泊の闘弓術の1つで、矢を三本並列させた状態で一斉に放つ技。

指撥透弾(しはつとうだん) 蒼傑
魁!男塾
第178話初登場。 梁山泊闘弓術最終奥義で、 羊の腸から作った弦から鯨のヒゲから削りだした矢を4本打ち出す技。 目にも見えず音も聞こえず放つ技で完全の奇襲的な技である。
この技は暗殺術として使用されるために、時の皇帝「貴人」の前では 手を開いて突き出すことは禁止されたとかなんとか・・・

翔穹操弾跳搨三角打ち(しょうきゅうそうだんちょうとうさんかくうち) 宗嶺厳
魁!!男塾
第103話初登場。 「翔穹操弾」による礫を 地面に反射させて対象に命中させる。

千掌舞(せんしょうぶ) 體傑
魁!男塾
第180話初登場。瞑獄槃家奥義で、 チョキ状の形で連続で指拳を繰り出す。あっさり卍丸に防がれる。

奔睫旋裂球(ほんしょうせんれつきゅう) 體傑
魁!男塾
第180話初登場。瞑獄槃家秘奥義で、 ベルトにセットした棒を利用して、それを支点にクルクルと独楽のように 回転しながら攻撃する。

千燼曚聳峰(せんじんもうしょうほう) 颱眩法師
魁!!男塾
第122話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、 目の前に箱庭を展開すると同時に お香をたいて、それによって周囲の 景色をその箱庭と同じ幻影にしてしまう。

驚天回旌杭(きょうてんかいしょうこう) 大豪院邪鬼
魁!!男塾
第119話初登場。 大豪院流の技で、両足で相手の首をロックした状態で 相手を逆さまにしてパイルドライバーのようにして地面へと 叩き付ける。

真空殲風衝(しんくうせんぷうしょう) 大豪院邪鬼
魁!男塾
第87話初登場。 手の平からカマイタチといわれる大気の歪によって起る超常現象を発射する。

繰条錘(そうじょうすい) 大豪院邪鬼
魁!!男塾
第91話初登場。 気功闘法の1つで、 先端に尖った刃がついた針金を氣の力で 硬質化させ自在に操る。

撞球反射馘(どうきゅうはんしゃかく) 大豪院邪鬼
魁!男塾
第115話初登場。大豪院流の技で、 敵を飛ばしてビリヤードみたく次々と敵を弾き飛ばしていく。雑魚一掃用。

風舞殃乱鶴(ふうぶおうらんかく) 大豪院邪鬼
魁!男塾
第118話初登場。 大豪院流の奥義で、「真空殲風衝」の応用で突風を利用して、 大量の刃を仕込んだ折り鶴を操り攻撃する。

宇呂ヤケ瀦(うろやけぬむ) 伊達臣人
魁!男塾
第237話初登場。ただ槍を上空に投げるだけというフェイント技。
千日ホウ鏡を破るために使った。さかさまによむと「マヌケ野郎」なのがうまい。(七試算さんより)

[1]渦龍天樓嵐(かりゅうてんろうらん)
[2]渦龍回峰嵐(かりゅうかいほうらん)
伊達臣人
魁!男塾
[1]第160話初登場。 覇極流槍術の奥義で、頭上で槍を旋回させて竜巻を起こすかのようにして風をつくりだす。 セティ戦で濃硫酸のシャボン玉から脱出し、そのまま相手にシャボン玉を返すために使用。 雨の日に使用すれば、傘代わりになるとかならないとか・・・

[2]第163話初登場。 頭上や体の前で槍を旋回させる覇極流槍術の奥義。

気張(キチョウ)トウ 伊達臣人
魁!!男塾
第74話初登場。 錬活気挿法の一種で、自身に催眠をかけることで 己の体能力を瞬間的に100%まで引き上げる技。 使用後は体力を物凄く消耗してしまう。

拳止鄭(けんしてい) 伊達臣人
魁!!男塾
第73話初登場。 覇極流奥義の技で、両手の拳を相手の攻撃にあわせて挟みこむ。 これによって相手の攻撃した部位を破壊する。

砂塵風車 伊達臣人
魁!男塾
槍を地面に擦らせながら旋回させることで砂埃を撒き上げる奥義。
今更、この漫画にツッコムことではないのだが、この程度の技が奥義っていうのもね。

蛇轍眩憧槍(じゃてつげんどうそう) 伊達臣人
魁!!男塾
第40話初登場。 蛇轍槍を高速で旋回させながら、 更に連続で突きを繰り出すという技。

蛇轍槍(じゃてつそう) 伊達臣人
魁!男塾
第39話初登場。対桃戦のみで発動した覇極流の技。 要するに技というか仕掛け槍で、生きた蛇のごとく獲物を毒牙にかける。

槍転脚(そうてんきゃく) 伊達臣人
魁!男塾
第236話初登場。 覇極流の技で、 棒高跳びのように槍を地面に突き刺してから反動を利用しての蹴り攻撃。

千峰塵(ちほうじん) 伊達臣人
魁!男塾
第39話初登場。覇極流の技で、 槍から繰り出される高速の連続突き。 1発技が多い男塾において、それなりの頻度で登場する数少ない技の1つ。

天鋲鹹(てんびょうかん) 伊達臣人
魁!男塾
第131話初登場。 覇極流の秘奥義で、飛んできた四角い石を目にも止まらぬ速さで串刺しにしてしまうというもの。 更にその石をサイコロの目のようにくり抜いてしまう。

[1]卍天牛固(まんじてんぎゅうがた)め
[2]卍天牛固め落花輪(まんじてんぎゅうがためらっかりん)
伊達臣人
魁!男塾
[1]第41話初登場。 覇極流の技で、頭の兜の角で相手を突き刺し、そのまま相手の体を持ち上げ バックブリーカーのような状態で固める。

[2]第41話初登場。 「卍天牛固め」の状態から 飛び上がり、そのまま相手を地面へと叩き付ける。

無限追顕槍 伊達臣人
魁!!男塾
覇極流奥義で、 相手の体にと見えない鋼線を結びつけ、 更に槍の穂先と結びつける。 その状態で槍を投げることで、 相手が避けても槍が追いかけて飛んでくるものだと 相手に勘違いさせる。

回釐蜘縛 張義(義蒋)
魁!男塾
張義という蜘蛛が、無数の糸を吐きながら高速で回転することで相手を糸でグルグル巻きにしてしまう。
はっきりいって蜘蛛の技だが、ちゃんと技名がついてます。飼い主の人間は何もしてないのに・・・・。

[1]閘打烈球(こうれだれっきゅう)
[2]閘打無限球(こうだむげんきゅう)
張凰
魁!男塾
第138話初登場。 宝竜黒蓮珠の技で、 トゲつきの鉄球を弾力のあるゴムロープ反動を利用して鉄のラケットで打つ技。 そのスピードは時速300キロもあり、ラケットで打ち返すたびに 速度は倍化するという。

[2]第138話初登場。 宝竜黒蓮珠の奥義で、 トゲつきの鉄球を弾力のあるゴムロープ反動を利用して 連続で飛ばして攻撃する。 無数に球が分身したかのように見えるのが特徴。

夢想攀抓體(むそうはんしょうたい) 囀笑法師
魁!!男塾
第121話初登場。 巌娜亜羅超人拳の秘奥儀で、 あぐらを書いた状態で相手の周囲を高速で移動する。 これは実は人形で、本体を空中から凧に乗って、 操っていたりする。

[1]辮締鐓装刺(べんていたいそうし)
[2]辮締旋風大車輪(べんていせんぷうだいしゃりん)
[3]辮締旋風逆大車輪(べんていせんぷうぎゃくだいしゃりん)
鎮獰太子
魁!男塾
[1]第101話初登場。 狼髏館の技で、辮髪の先に刃を結びつけてそれを伸ばして攻撃する。

[2]第100話初登場。 狼髏館の秘技で、辮髪を敵の首に巻きつけて振り回して投げ飛ばす。 使用するには最低でも300貫の重りを自在に振り回すほどの、頭髪と首の強さが求められる。

[3]第101話初登場。 狼髏館の秘技で、 辮髪の先に刃をつけた状態で地面に突き刺し、 それを軸に回転しながら攻撃する。

硬布拳砕功 剣桃太郎
魁!男塾
体内で練った氣を、手を通じてハチマキに流し、鋭い刃の様に硬くなったハチマキで斬り付ける技。応用で拳や手刀も硬く出来る。(AAAさんより)

四肢鐺瓏剣(ししとうろうけん) 剣桃太郎
魁!男塾
第136話初登場の奥義。 刀の柄の部分で連続で突きを繰り出すことによって、 相手の四肢18点すべての関節をはずす。

[1]心眼剣
[2]心眼拳
剣桃太郎
魁!男塾
[1]目に見えない攻撃に対して、目を閉じて耳で攻撃の音を聞き分け、目にも止まらぬ居合い抜きで応戦する技。(AAAさんより)

[2]第22話初登場。 Jの音速の拳を見切るために使用したもので、 眼を潰した状態でも、心の眼で対象を捕えるというもの。

心眼剣一之太刀 剣桃太郎
魁!男塾
自分の血液で周りに円を描きハチマキで目隠しをする。
低温での血液の即凍性を利用して雪の表面に薄い氷の皮膜で結界をつくるらしい。

秘承鶴錘剣(ひしょうかくすいけん) 剣桃太郎
魁!男塾
第166話初登場。 剣を地面に突き刺して、ツバの部分にのって自由自在に動くというもの。 元々は足場の悪い場所用に開発された中国拳法の技で、 会得するには強靭な腱力やバランス感覚が必要となってくる。

[1]リン扇刃
[2]リン旋風
剣桃太郎
魁!男塾
[1]第166話初登場。 秘承鶴錘剣の奥義で剣を足の指に挟んだまま宙に飛び凄まじい勢いで刃を回転させながら敵めがけて落下。

[2]第168話初登場。 秘承鶴錘剣の奥義で地面に剣を刺し剣の柄を持ったまま逆立ちして、そのまま回転して突風を起してしまう。

死穿鳥拳(しせんちょうけん) ディーノ
魁!男塾
第72話初登場。 鞭と鳥を使った多段攻撃。鳥のクチバシには猛毒が塗られている。

匍蛇撃嵐(ほじゃげきらん) ディーノ
魁!男塾
第100話初登場。 棘殺怒流鞭という鞭を連続で振るって攻撃する技。

[1]眩魔切断術(ミラクルカッター)
[2]奇跡の杖(ミラクル・ケイン)
ディーノ
魁!!男塾
[1]第174話初登場。 自身の下半身を地面に埋め、 下半身のダミーを地上に置いた状態にする。 これと血のりをセットで使用することによって、 まるで自身の上半身と下半身が切断したかのように 相手に見せ、油断させる。

[2]第175話初登場。 地獄の魔術(ヘルズ・マジック)の奥義で、 相手が投げてきた槍を瞬時にへし折り、 柄の部分を口で加え、穂先の部分を 頭の後ろにくっつけて、 まるで槍が口を貫通したかのように 相手に見せる。

キョクオウ殺 ケフウ傑
魁!男塾
第147話初登場。 蛇彊拳の技で、袖口に仕込んだ蛇を放って攻撃。間合いがある程度変幻自在。 蛇の毒はひとかみで巨象をも殺してしまうという。

[1]蛇彊鞭
[2]蛇彊結徊シュウ
ケフウ傑
魁!男塾
[1]手に持った毒蛇を鞭のように操り攻撃する技。
[2]第148話初登場。 蛇彊拳の秘技で、 蛇の大群が無数につながり一本のムチのようになり相手を囲みながら攻撃を繰り出す。

薙笙斬脚(ていしょうざんきゃく) 頭傑
魁!男塾
第181話初登場。 瞑獄槃家奥義で、 長い刃のついた下駄のようなものを履き、頭にはバネをつけて、その反動を利用しての連続空中攻撃。

蒼龍寺千烈拳 藤堂豪毅
魁!男塾
パンチの乱打ですね。

瞬刹駆 藤堂兵衛
魁!男塾
自分で投げた刃を自分で受け止めて再び投げて再び受け止めるを繰り返す技。

錠枷殺大車輪(じょうかさつだいしゃりん) 独眼鉄
魁!男塾
第65話初登場。 仁王流の技で、 相手の首を足でロックして、棒などに捕まり鉄棒の大車輪の要領で回転する。 遠心力と足の締めつける力で威力は倍増する。

シックス・オン・ワン ドク・ロットン
魁!!男塾
リボルバー銃の連射を極めた技。技名の由来は銃声が1つに重なって聞こえることから。(七試算さんより)

[1]大放屁
[2]大放屁火炎放射
虎丸龍次
魁!男塾
[1]第36話初登場。猛虎流の奥義で、 いわゆる物凄い屁を繰り出す。 物凄く臭く本人いわく風速百メートルあるらしい。

[2]第36話初登場。 「大放屁」で繰り出した屁に引火させ、 強烈な火炎放射とする技。

二段旋風脚 虎丸龍次
魁!男塾
第35話初登場。 猛虎流の技で、空中で連続で回し蹴りを繰り出す。

アマルナの黄昏 ネスコンス
魁!男塾
第156話初登場。 ファラオスフィンクスの秘承義で、 コマの様に体を回転させ空中へ舞い上がり落下と共に 両足先でドリルのように攻撃する。

真空霰斬(しんくうせんざん) バーミリオン
魁!男塾
第266話初登場。 鋼線を一本張らせる奥義。 川上など足場が移動してるとこでこそ真価を発揮させる。

掌羝破(しょうていは) 泊凰
魁!男塾
第193話初登場。 梁山泊奥義で、気功による掌底で岩を粉々にできるほどの一撃を放つ。

體動察(たいどうさつ) 泊凰
魁!!男塾
第193話初登場。 相手の動く際の微妙な筋肉の表情や呼吸を読み取り、 相手の行動を予測するという技。

吊連掌羝破(ちょうれん(しょうていは)) 泊鳳
魁!男塾
第194話初登場。 梁山泊奥義で、空中で逆さまになって掌羝破を連続して打ち込む。

鳳凰しょうは BJブルース
劇場版魁男塾
3Sのリーダーブルースの必殺技。真空の衝撃波で桃の肉を切り、骨を砕いた。(あxyさんより)

[1] 鶴嘴千本
[2]鶴嘴千本連結衝
[3]鶴嘴千本三点衝
[4]鶴嘴千本無明透殺
[5]嘴鶴紅漿霧
[6]鶴嘴千本十字打ち
[7]鶴嘴千本断神節
飛燕
魁!男塾
[1]第31話初登場。 鳥人拳の奥義で、飛燕の基本となる技。 相手のいろんな神経を狙って千本を飛ばす。

[2]第154話初登場。 鳥人拳の奥義で、 一本さった千本と全く同じ位置に千本を打ち込むことによって貫通力を倍増させる。

[3]第155話初登場。三本の千本を同時に投げる技。

[4]第216話初登場。 鳥人拳極奥義で、 透明な千本を投げつけて攻撃する。

[5]第157話初登場。 鳥人拳最終極義で、 体内の血を一点に圧縮して一気に螺旋状に噴射させ辺りを血の霧で見えなくする。 更に血に染めた千本を投げることで、相手に攻撃を見切られないようにする。 体内の血を使用するので捨て身の技といえる。

[6]第65話初登場。 鳥人拳の技で、腕を交差するように振るい 千本を相手の体に十字になるように射ち込む。

[7]第66話初登場。 鳥人拳の技で、千本を相手の指の神経に射ち込み、 相手の上半身を麻痺させる。 指先に千本を射ち込むので、たとえ筋肉を鍛えた ものでも防ぎ切れるものではない。

[1]終焉節
[2]終焉節双掌極煌
飛燕
魁!男塾
[1]第68話初登場。 鳥人拳極意で、自分の千本を神経節に差し込むことによって運動能力を増大させることが可能。 しかしその神経節は大動脈のちかくにあり、使うと必ず出血多量に陥る捨て身技である。

[2]第68話初登場。 「終焉節」によって運動能力を高め、 ジャンプしてからの急降下から思いっきり敵に突っ込み 両手を合わせた突きを繰り出す。

念頸転脚(ねんけいてんきゃく) 飛燕
魁!男塾
第99話初登場。鳥人拳の技で、 両足で相手の首を挟み首を一回転させ、へし折ってしまう。

飛鳥リョウ墜乱 飛燕
魁!男塾
第123話初登場。 鳥人拳の秘奥義で、 相手を蹴りで上空にあげてから自分も飛び背後から相手を押さえ地面に叩きつける。 飛燕は地面に千本を刺して相手にとどめをさした。

鷹爪殺(ようかさつ) 飛燕
魁!男塾
第32話初登場。 腕に装備した鉤爪で攻撃する鳥人拳の技の1つ。

ギザの聖眼衣(ヒエログリフ) ピネジェム
魁!!男塾
第153話初登場。 ファラオスフィンクス奥義で、 背中の目の模様を描かれたマントを広げ回転させることで、 相手に幻覚を見せる。 痛みなどでは幻覚から覚醒することはなく、 五感を失うしか元に戻る方法はない。

イシュタールの暁星 ファラオ
魁!男塾
第169話初登場。 ファラオスフィンクスの奥義で、 耳の筋肉を自在に操り、耳に付いた武器で攻撃を繰り出す。

永劫(ホレンヘブ)の輪廻核セイ ファラオ
魁!!男塾
第167話初登場。 ファラオスフィンクスの奥義で、 人型をなし、かつ斬られた時に分裂するよう調教した蛍を戦わせる (攻撃は背後から刃物を投げる)トリッキー技。

へいし自在銛(じざいせん) 馮椿(フーチン)
魁!!男塾
第140話初登場。 黒蓮珠奥義で、 長い鞭のような武器を操って攻撃する。

渦蕉魚雷刃(かしょうぎょらいじん) フビライカーン
魁!男塾
第224話初登場。蒙古水中闘法奥義で、 水中の中でスクリューのように回転して持ってる二本の剣で相手を斬り刻む技。

鉄騎宙弾(てっきちゅうだん) ヘルバー
魁!男塾
第265話初登場。奥義の1つで、 ホッピングのような器具を使い、 縦横無尽に飛び回り攻撃をしかける。

乖宙浮遊體(かいちゅうふゆうたい) 蝙翔鬼
魁!男塾
第110話初登場。 南朝寺蝙術の技で、蝙蝠を利用して自ら空を飛ぶ。

遮蔽闇體(しゃへいあんたい) 蝙翔鬼
魁!男塾
第111話初登場。南朝寺教体拳の技で、 相手の影に紛れさせて蝙蝠達の姿を隠す。しかしあっさり見破られてしまう。

驟蝙形象體(しゅうへんけいしょうたい) 蝙翔鬼
魁!男塾
第111話初登場。 南朝寺教体拳の秘技で、 蝙蝠を無数に操り、無数の蝙蝠が一斉に集まり一匹の巨大な蝙蝠のシルエットに変化させ襲いかからせる。 自分も一緒に蝙蝠に突っ込むことでこの技の真価を発揮する。

宙空憑拳(ちゅうくうひょうけん) 蝙翔鬼
魁!男塾
第56話初登場。 南朝寺教体拳の技で、軽やかな舞うようなフットワークで 相手の攻撃を回避し、こちらも攻撃をしかける。

天稟掌波(てんぴんしょうは) 蝙翔鬼
魁!男塾
第46話初登場。 南朝寺教体拳の最大の秘技で、手を広げ、気と風圧で相手を切り裂く技。 その射程は百メートル上空の鳥を打ち落とす程で、 この技で落とした鳥の肉はよくしまり美味しいらしい。

屠殺風車拳(とさつふうしゃけん) 蝙翔鬼
魁!男塾
第57話初登場。南朝寺教体拳の技で、 義手に刃で出来た風車を設置して、 殴ると同時にその勢いで風車を回転させて相手を切り裂く。

疆条剣殺(きょうじょうけんさつ) 蓬傑
魁!男塾
第183話初登場。 梁山泊の奥義で、フェイシングのような武器で猛烈な勢いで連続突きを繰り出す。 一瞬にして紙などに点字を描くことが可能。

旋回蜂陣(せんかいほうじん) 蓬傑
魁!男塾
第186話初登場。 操蜂群拳の秘奥義中の秘奥義で、 蜂の群れを敵を中心に渦のように旋回させ逃れないようにする。

奔棘襲銛(ほんきょくしゅうせん) 蓬傑
魁!男塾
第185話初登場。 梁山泊秘奥義(操蜂群拳)で、蜂の群れを銛状の形に集めて一斉に攻撃をかける。 その毒は3匹刺せば猛牛さえも死に至らしめるという。

黒烏魔操術(こくうまそうじゅつ) ホルス
魁!!男塾
第161話初登場。 ファラオスフィンクスの奥義で、大量の 烏を自在に操る。

シャンポリオンの嘆き ホルス
魁!男塾
第161話初登場。 黒烏魔操術の奥義で、 カラスの群れを使い、相手を油の染み込んだ包帯でグルグル巻きにしてしまう。
とどめで火を使い相手を包帯ごと焼き尽くしてしまう。

傀儡窕彭糸(くぐつちょうほうし) 洪礼明
魁!男塾
相手の神経節に無数に針を打込み相手を自在に操るという反則技。一瞬とはいえあの塾長に悲鳴をあげさせた。 が、読みようによってはもっこり回転キックにもっていくための布石ともとれなくはない。話の展開として。(七試算さんより)

宙糸浮ラン闘 マイファ
魁!!男塾
第261話初登場。 魍魎塔奥義で、周囲に鋭い鋼糸を 張り巡らせて、特殊な靴をはいて、 その上をまるで浮いてるかのように駆け巡る。

フライング・サンダースペシャル・フラッシュ 松尾
魁!!男塾
第20話初登場。 靴にスプリングを仕込んだ状態で、跳躍して そのままパンチを繰り出すという必殺技。 技名が長すぎて本人は忘れてしまったようである。

[1]キョウ髪斧無限還
[2]キョウ髪斧襲セン界
[3]キョウ髪斧大旋曲
卍丸など
魁!男塾など
[1]第181話初登場。 魍魎拳奥義で、 モヒカンに隠した斧の刃のような部分を飛ばす技。 いわゆるセブンのアイスラッガーのような感じ。 獲物を捕えるまでブーメランは何往復もするという。 暁!男塾でも秘技として石象が使用している。

[2]第183話初登場。 魍魎拳奥義で、 モヒカンに隠した斧の刃のような部分を飛ばす技。 それを対象の周りを取り囲みながら回転させる。

[3]第181話初登場。 魍魎拳奥義で、 モヒカンに隠した斧の刃のような部分を飛ばす技。 一見、あさっての方向へ飛んだと思わせて、狙い通りに飛ばすことが 可能。

[1]幻瞑十身剥(げんみょうじゅうしんはく)
[2]幻瞑分身剥(げんみょうぶんしんはく)
卍丸
魁!男塾
[1]第59話初登場。 魍魎拳の技で、高速の移動による残像を無数に発生させる技。

[2]第108話初登場。 素早い動きによって分身を5つ作り出す魍魎拳の技。 「幻瞑十身剥」と似たような技。

裂舞硬殺指(れつぶこうさつし) 卍丸
魁!男塾
第58話初登場。 魍魎拳の技で、貫き手による手刀によって石柱などを簡単に砕いてしまう。 竜硝酸で満たした石槽に日に数万の突きを繰り返し、 それを10年おこない、石槽の底石を割ることでこの技は完成する。

[1]殺薔薇棘踊(キリング・ローズ・ダンシング)
[2]殺薔薇棘薫(キリング・ローズ・フレグランス)
ミッシェル
魁!!男塾
[1]瞑凰島奥義で、 相手の足元に薔薇の茎を突き刺し、 それによって相手の足を勝手に走り続けさせる。

[2]瞑凰島奥義で、 周囲に特殊な薔薇を展開させることによって、 その薔薇が発する毒によって相手を死に至らしめさせてしまう。

回髪針 幽鬼之丞
魁男塾
長い髪を振り回すように旋回させて、髪に仕込んだ針を飛ばして攻撃をおこなう。

(飛翔)鶴足回拳(かくそくかいけん) 雷電
魁!男塾
第30話初登場。大往生流の技で、 独楽のように回転しながらつま先に仕込んだドスによる蹴りを連続で繰り出す。 飛びながら放つ飛翔鶴脚回拳というのもある。

月鎖刃(げっさじん) 雷電
魁!男塾
第227話初登場。 鎖鎌を利用した大往生流の技。枝などに鎖を巻き付けて、ターザンのように鎌と肉弾攻撃の波状攻撃を繰りだす。

髭勾針(しこうしん) 雷電
魁!男塾
第128話初登場。 大往生流の奥義で、自分の髭を動かし攻撃する。 髭には毒が塗った針が仕込まれている。

脹隴筋弾(ちょうりょうきんだん) 雷電
魁!男塾
第202話初登場。 大往生流秘奥義で、 勁の呼吸法により爆発的に筋力を増大させる。

槃旒双體(はんりゅうそうたい) 雷電
魁!男塾
第200話初登場。 大往生流極奥義で、 猿を三匹使って自分の分身を作り上げて闘わせる技。

鳳鶴拳(ほうかくけん) 雷電
魁!男塾
第30話初登場。大往生流の技で、 つま先にドスを仕込んで華麗な足技を繰り出す。 まるで波のごとく相手が押さば引き、引けば押す。

輪笙蓮華(りんしょうれんげ) 雷電
魁!男塾
第126話初登場。 大往生流の秘技で、 大量の棒の上に回転させた刃がついた円盤を独楽のように回転させ、それを投げつける。 錯距効果を利用した技で、同じサイズの円盤を投げ続けて、最後の円盤だけ 小さくして相手の距離感を狂わせる。 普通に考えれば技の準備にメチャクチャ時間がかかりそうではある。

キュウ嵐伸爪貫 ラジャ=マハール
魁!男塾
第216話初登場。 ラーマ・ヨガの超奥義で、 爪を自分の意思で伸ばしたりして思いのまま操る。

晨ビ張(しんびちょう) ラジャ=マハール
魁!!男塾
第213話初登場。 操象戮カン闘法の奥義で、 バンジャブという象を操り、 武器を装備した鼻を伸ばして攻撃する。 攻撃する際の鼻は通常の10倍も伸びるという。

張発筋彪射(ちょうはつきんびょうしゃ) ラジャ=マハール
魁!男塾
第214話初登場。 ラーマ・ヨガの奥義で、 筋肉の形状を変えて背中に刺さったみせかけた棍を月光に打ち返した技。

如意驍髪襲(にょいきょうはつしゅう) ラジャ=マハール
魁!男塾
第215話初登場。 ラーマ・ヨガの極奥義で、 髪の長さなどを自由に変えたりして攻撃。しかも鋼のように硬質できる。

滑空殺(かっくうさつ) 羅刹
魁!!男塾
第75話初登場。 鞏家ごしょうずい拳の技で、 まるでムササビのように高いとこから 高いとこへ飛び回る。

激震経破(げきしんけいは) 羅刹
魁!!男塾
第76話初登場。 鞏家ごしょうずい拳の技で、 両手の親指で相手の中枢神経を破壊する。 並のモノなら技を受けた痛みだけでショック死してしまう という。

黒音殺(こくおんさつ) 羅刹
魁!!男塾
第78話初登場。 煙幕をまいて周囲の視覚を封じた上で 相手を攻撃する鞏家ごしょうずい拳の技。 ただし自分自身は修行によって、10メートル先の針の気配ですら 感じとることが可能。

千麾兜指愧破(せんきとうしきは) 羅刹
魁!!男塾
第75話初登場。 親指による指拳を連続で繰り出す技。 その威力は石柱を簡単に砕くことができる。

[1]兜指愧破(とうしきは)
[2]兜指愧破土錐龍
[3]兜指愧破両段殺(とうしきはりょうだんさつ)
[4]兜指愧破双指殺(とうしきはそうしさつ)
羅刹
魁!男塾
[1]第73話初登場。 覇極流活殺拳の技で、中指と薬指を折りたたんだ ような手の構えから繰り出す打撃攻撃。 その威力は石柱に簡単に穴をあけるほど。

[2]第196話初登場。 キョウ家最大の奥義で、 「兜指愧破」を使って地面に潜り一切の気配を断って、 地中から「兜指愧破」による攻撃を繰り出す。

[3]第73話初登場。 覇極流活殺拳の技で、「兜指愧破」を両手で繰り出す。

[4]>第73話初登場。 覇極流活殺拳の技で、 両手を合わせた状態で「兜指愧破」を繰り出す。

兜指関節砕(とうしかんせつさい) 羅刹
魁!!男塾
第77話初登場。 両手の親指で突き刺し、相手の枢肘神経を破壊する。

頭槌鐘砕(とうついしょうさい) 劉菘キョウ
魁!男塾
第231話初登場。冥凰島超奥義。 要するに石頭の頭突き攻撃で、巨大な岩をも簡単に粉砕する。 この技を修得するには、寺院などの鐘を鳴らすための撞木の代わりに、 自身の頭を使って鐘を鳴らして特訓する。 これによって頭の形が変になってしまう。

[1]双龍白舞斬(そうりゅうはくぶざん)
[2]双龍滑颯刃(そうりゅうかっそうじん)
竜宝
魁!男塾
[1]第131話初登場。 巌娜亜羅の奥義で二刀流で使用する。 白舞刃は石を豆腐でも切るかの如く、真四角に切ってしまう。

[2]第131話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、 両刀に油のようなものをつけ、 剣でスケートのように滑り滑りながら攻撃を繰り出す。

咆竜哮炎吐(ほうりゅうこうえんど) 竜宝
魁!男塾
第132話初登場。巌娜亜羅絶対奥義で、 黒炸塵というのを飲んで、凄まじい勢いで吐き出して左右両刀で着火させて炎を放射する技。 10m先のロウソクを息で消せないとこの技は使えないという。

枯渇噴血霰(こかつふんけつせん) 梁皇
魁!男塾
第199話初登場。 梁山泊秘奥義で、 透明な針のようなものを敵に無数に投げつける。 刺さると血が大量に吹き出てしまう。

指錯刃(しさくじん) 梁皇
魁!男塾
第201話初登場。 梁山泊秘伝で、人差し指を一本づつ使い、相手の攻撃を受け止める。

発髪斃射 梁皇
魁!!男塾
梁山泊の奥義で、 髪を針のように伸ばして 攻撃する技。

翹磁大撥界(きょうじだいはつかい) 梁山泊宋江将軍
魁!男塾
第189話初登場。梁山泊奥義で、 相手の剣などに対して磁石粉をくっつけさせることで、 相手の剣の切れ味を鈍らせる。 それだけでなく使い手自身が磁力で出来た鎧を装備することによって、 相手の攻撃を磁力によって反発させ当たらないようにさせる。 ちなみにこの磁石粉の磁力はかなりのもので、簡単にはぬぐいとることは出来ない。

蓮鎖摯(れんさし) 梁山泊宋江将軍
魁!男塾
第189話初登場。 梁山泊奥義で、先端に鉄球がついた鎖を飛ばし、 相手が鉄球を破壊することで、網となって相手に襲いかかる。

葬者の羽根(ウィング・オブ・ザ・デッド) 赤い稲妻(レッド・サンダー)
魁!!男塾
ネイティブアメリカンの羽根飾りから羽を射出する技。 必勝を期するためには毒が塗られることもあります。なぜか冥凰島奥義の呼称が冠せられます。 (Z-遁さんより)

悪魔の赤い稲妻(デビルズ・レッド・サンダー) 赤い稲妻(レッド・サンダー)
魁!!男塾
この名称ながら使用者は天空の神が授けた力と言う、 中国拳法で言うところの骨堯撥雷神拳の原理で体内電流を集中、勇者の血鎖(ブレー ブ・ブラッド・チェーン)用の鎖に伝播させ感電させる技。やはり冥凰島奥義の名がつきま すが、これは他の十六士同様科学的トレーニングで技を磨いたためと思われます。(Z-遁さんより)

降龍天臨霹 王大人
魁!男塾
昇龍天邂靂と対となる神龍寺の幻の奥義。
自分の持ってる錫杖の先にプロペラのようなものをつけ、頭上で旋回させるおとで空を飛ぶことができるというとんでもない技である。 旋回してる部分から突っ込むことで、刃物となっているプロペラ部分で相手を斬り刻むことができる。 ちなみにこの技を覚えるためには、3年以上砂鉄の詰った米俵を頭上で旋回させ続ける必要がある。

巨槍斬瀑斧(きょそうざんばくふ) 巌娜亜羅の面々
魁!男塾
第130話初登場。 巌娜亜羅秘奥義で、巨大な金剛槍という武器を約10人くらいで騎馬や人やぐらを組んで持ち上げ戦う。 伊達にはったりだけの児戯と言われ、あっさりと破られてしまう。 明らかに人数を減らすために使われた技。

[1]蜥衒流 千攻陣(げんせきりゅう せんこうじん)
[2]蜥衒流奥義 人輪殺(げんせきりゅうおうぎ じんりんさつ)
蜥衒流の人々
魁!男塾
[1]第96話初登場 相手を12人で取り囲み、地上&空中から 一斉に襲いかかって攻撃をしかける。 Jの前に一瞬にして敗れ去ってしまう。

[2]第96話初登場。 三人で合体して一つの輪になって回転しながら敵に突っ込み、 遠心力を利用して空中高くに飛び上がり、バラバラになって3人で連続攻撃をしかける。

暇門跳體砲(かもんちょうたいほう) 富樫源次+虎丸龍次
魁!男塾
第143話初登場。 2人で特訓の末に編み出した新必殺奥義で、 1人の足首に太いゴムを縛りつけて、もう一人がパチンコの要領で ゴムの勢いを利用して飛びかかるというもの。 準備にかなりの手間がかかるが敵のサービス精神が良かったようで、 わざわざ待ってくれるていた。

大放屁人間車輪 富樫源次+虎丸龍次
魁!男塾
2人で互いの両手足を掴みあって、車輪のような形になって転がる。
相手に近づいたところで、虎丸が屁を放つ。・・・・なんでこんな技説明してるんだろう。 ふぅ(-_-;)

天翔椿 宝金棠+宝銀棠
魁!男塾
宝兄弟2人で放つ必殺技。兄金棠がロープで弟銀棠の背中のバックルにロープを固定する。 そして、兄が弟を武器として投げ飛ばして弟が相手を翻弄しながら攻撃を繰りだす。 ロープに切れ目を入れられてることに気付かずに、 兄が弟を思いっきり振り回したことでロープが切れ、壁に激突するという哀れな結末をとげる。

輪舞ショウ僉戯(りんぶしょうせんぎ) 阿們+云們
魁!男塾
第143話初登場。 黒蓮珠奥義で、二人で鋼線を張り、真ん中の刃の付いた円盤を回転させ攻撃する。 木の杭であっさりと鋼線が絡まってしまうという意外に非力な技。

[1]翔穹操弾(しょうきゅうそうだん)
[2]翔穹操弾連速射(しょうきゅうそうだんれんそくしゃ)
宗嶺厳、剣桃太郎
魁!男塾
第102話初登場。 礫を相手の体に打ち込むことのよって、人体の筋肉組織の結成を刺激して、 その腱反射で相手の五体を自由に操る。 正確無比な技術が必要で、中国拳法の歴史の中で会得したものは3人といない。 地面などに打ち込んで、その反射を利用した跳弾的攻撃も可能。連速射のように連打も可能である。

千歩氣功拳 江田島平八、洪礼明
魁!男塾
離れた所から気功で敵を倒す『百歩神拳』を更に強大にしたもの。氣の練りと集中が全てであり、中国拳法奥義の中でも至高の技である。
洪礼明:氣が十分に練れていないため威力に欠け数に頼っている。見た目は二十本の手刀の形をした氣の塊が飛んでいくような感じ。
江田島:完成されているため威力があり数に頼る必要もない。見た目は一つの鉄拳の形をした巨大な氣の塊が飛んでいくような感じ。
(権兵衛さんより)

暹氣龍魂
・暹氣虎魂
藤堂豪毅、剣桃太郎、剣獅子丸
魁!男塾、暁!男塾
肉体内にて極限まで圧縮され刃先より発せられる氣にあるらしい。 その時、氣は微量なリンを含み青白き炎となり、異形の形となって襲いかかる。
「暁!男塾」84話では桃の息子、獅子丸も使用した。しかも出たのは龍でも虎でも無い、我らが男塾塾長、江田島平八である。しかしこの場合「暹氣塾長魂」とでも呼べばいいのだろうか?(ABAYOさんより)

堅砦体功 剣桃太郎、大豪院邪鬼
魁!男塾
体内の氣を胸の一点に集中させ、胸板を鉄板のように堅くする技。桃は邪鬼の「真空殲風衝」を無傷で防ぎ、邪鬼は桃の氣を込めた拳をも傷付けた。(AAAさんより)

万人橋(ばんにんきょう) 田沢慎一郎など多数
魁!!男塾
第61話初登場。 大量の人数で肩車をおこない、 そのまま前方に倒れ込み、崖と崖との間に 人間による橋を作ってしまうというもの。

彼岸怨呪殺(ひがんえんじゅさつ)
魁!!男塾
第135話初登場。 巌娜亜羅の秘伝で、人形に呪を書いて 怨殺針という針を刺しこむことで、 その部分に激痛をはしらせて動けないようにさせてしまう。 たとえ遠距離から使用しても効果がある。

レン槍回転陣(そうかいてんじん) 黒蓮珠
魁!!男塾
第146話初登場。 黒蓮珠の面々が複数で使用する技で、 相手の周囲をグルグルと旋回してから一斉に襲いかかる技。 Jの新技の前に一瞬にしてやられてしまう。

轢鋲球(れきびょうきゅう) 梁山泊の面々
魁!!男塾
第188話初登場。 梁山泊兵法奥義で、トゲがついた鉄球の中に 入った人間が転がりながら突進するという技。 複数で使用することで、互い互いがぶつかりあって 反射しながら攻撃するということが可能。


TOPへ