●超忍者隊イナズマ!!SPARK 「超忍者隊イナズマ!」を大ヒットさせたジュンと倉田は、次回作となる「超忍者隊イナズマ!!SPARK」の製作に没頭。だが肝心の主人公・飛燕を勤める「三島つばめ」は、優しすぎる性格なせいでドジが多く、撮影は遅々として進んでいなかった。 そんなある日、ちょっとしたトラブルからタイムマシンを発動させたつばめは、本物の超忍者隊が守る江戸時代にタイムスリップしてしまう。そこで彼女が出会ったのは、悲壮な雰囲気に身を包んだ忍者・ハヤテ。生来の面倒見のよさを発揮したつばめは、彼の心を救おうと奮闘し始めるのだった。一方、時を同じくして各地で謎の怪人による連続襲撃事件が発生。調査に赴いた雷電と閃電は怪人に敗北し、囚われの身となってしまう・・・・ かつてない危機を迎えた超忍者隊。新たなる忍者“飛燕”ことつばめ、そして悲しみの忍者ハヤテの運命やいかに!? 前作のヒットを受け、ファンの要望に答える形で製作されたオリジナルビデオ作品第2弾。前作の戦隊役者に加え、今回は『轟轟戦隊ボウケンジャー』のメンバーも出演している。アクション要素も強化された上、ヒーローソングの大家・堀江美都子が主題歌を担当(前作の担当者・水木一郎は作品に出演して熱唱している)するなど、前作にも増して盛り上がる内容となっている。 |
・電撃・稲妻斬 | 影法師 |
どこぞの山脈を背景とした円月殺法の動きから、電撃をまとった一太刀を放つ。掛け声は「正真正銘・天下無敵! 炸裂!」(ケケケさんより) |
・雷光弾 | 影法師 |
両手の間に光の弾をつくりだし、敵に投げつける。ムシゴンのバリアを破壊してダメージを与える威力があった。 (ケケケさんより) |
[1]稲妻忍法・落雷剣 [2]稲妻忍法・電光石火斬り |
紫電 |
[1]二本の刀をくっけて一本にし、回転させながら敵に投げつける。(ケケケさんより) [2]逆手に持った二本の剣を振るい、相手を挟み込むように切りつける。(ケケケさんより) |
[1]必殺愛しの巻紙 [2]必殺愛しの乱れ紙 |
女郎蜘蛛 |
[1]手より太い糸を出して相手を絡めとる。そのまま持ち上げてたたきつけたり、糸にエネルギーを送り込んで苦しめることもできる。(ケケケさんより) [2]両手から大量の糸を出す。(ケケケさんより) |
[1]稲妻忍法・変わり身の術 [2]稲妻忍法・天空爆弾 |
閃電 |
[1]攻撃を受けと思ったら大きな藁人形と入れ替わっている忍者ものお約束の技。(ケケケさんより) [2]掲げた両手の間に巨大なトゲ付き爆弾を作り出し、敵に向かって投げつける。(ケケケさんより) |
[1]必殺地獄の飛翔鎌 [2]必殺地獄落とし |
蟷螂鬼 |
[1]鎖鎌の鎌の部分を投げつける。(ケケケさんより) [2]鎖鎌を地面に打ち付け、地を這う緑色の波動を飛ばす。(ケケケさんより) |
[1]必殺・毒刃曼荼羅 [2]必殺・鋼鉄幻顔 |
毒守宮 |
[1]扇子を赤く発光させて投げつける。(ケケケさんより) [2]相手を紅い異空間に閉じ込め、巨大化した面が襲う。面は火を吐き、大抵の攻撃なら回転してはじいてしまう。(ケケケさんより) |
[1]稲妻忍法・流れ星 [2]稲妻忍法・大手裏剣 |
雷電 |
[1]額より紅い光を出して敵を攻撃する。(ケケケさんより) [2]刀を巨大な手裏剣に変身させ、敵に投げつける。(ケケケさんより) |
・稲妻忍法・巨大影法師 | 雷電+閃電+紫電 |
閃電と紫電が雷電に力を送り、その影を巨大化させる。(ケケケさんより) |
[1]稲妻忍法・分身斬り
[2]稲妻忍法・飛行斬り [3]稲妻忍法・つばめ返し [4]稲妻忍法・愛の結晶 |
飛燕 |
[1]二人に分身して、敵二体を同時に斬り捨てる。(ケケケさんより)
[2]刀を横に構えて宙に浮き、水平方向に飛行して敵を斬りつける。(ケケケさんより) [3]壁を蹴って跳ね返った勢いで、空中から敵に斬りかかる必殺技。(ケケケさんより) [4]稲妻忍法・大つばめで巨大化した際に使用した必殺技。ハヤテへの溢れる想いのエネルギーを集め、それを球にして敵に投げつける(ケケケさんより) |
・稲妻忍法・大つばめ | 飛燕+雷電+閃電 |
雷電と閃電が飛燕に忍力を注入することで、彼女を巨大化させる。(ケケケさんより) |