新人の神官戦士カイトは修行を終え、五年ぶりに故郷に帰ってきた。懐かしい村ではチップトップや、サーガンといった幼馴染が出迎えてくれる。だが、もうひとりの幼馴染、カイトが思いを寄せていた女性・ミアは、謎のモンスターに攫われてしまっていた。
話を聞いたカイトは、ミアを探しすために旅に出るに決意を固める。チップトップやサーガンもカイトに同行することになり、3人は当てのない大冒険に出発するのだった。・・・・・ 果たして、彼らは無事にミアと再会できるのか? 彼らの行く先に何が待ち受けているのか? 富士見ドラゴンブックのRPG解説書のひとつ。グループSNEが1986年に出版した『モンスター・コレクション』を、大幅に拡充したものである。 主な変更点は、前版では74種だったモンスター数が113種と大幅に増加したこと。加えて、神官戦士カイトを主人公とするオリジナルストーリーが追加され、解説に対する例文になっている所である。 |
・火球 | アル=フィリエル=ティエナ |
中巻「スライム」の項目に登場。炎で広範囲の敵を攻撃するための呪文。作中では仲間についたスライムを焼くために使用された。(少不さんより) |
・聖なる光 | カイト=モンクリア |
上巻「ギルマン」の項目に登場。アンデットを焼き尽くす光を放つ。強い光で目を眩ませる効果もあり、暗い海の底でくらすギルマンには人間に以上によく効いた。(少不さんより) |