メタルマックス2 [必殺技辞典]

TOPへ
メタルマックス・メタルサーガ共通ストーリー

アシッドキャニオン、と名づけられた辺境の地に、ひとつの悪の軍団が存在していた。
 軍団の名は、「バイアス・グラップラー軍団」。
 「人間狩り」と称し、若い人間をさらい、奪い、殺す集団で、奪われる側の人間達はモンスターと並んで、軍団たちを恐れていた。
 そんなグラップラー軍団に、対抗する人間達もいた。
 幼い頃、両親が軍団に殺された主人公のハンター少年と、主人公の育ての親である「不死身の女ソルジャー」の異名を持つ、「マリア」の二人。
 軍団と戦うため、マドの街の町民に雇われた二人は、他に雇われたハンター、ソルジャーたち三人と共同戦線で、軍団と対峙する。
 しかし、グラップラー四天王の最強の一人、テッドブロイラーの攻撃により、マリアを含めた雇われたハンター達は全滅し、多くの人間達は、軍団に連れ去られてしまった。  わずかながらグラップラーから逃げ延びた人々は、全滅したハンター達の死を悼んだが、その中で、一緒に殺されたはずの主人公だけは、辛うじて息を吹き返していた。
 イリットという名前の少女と、彼女の家族に看どられた主人公は回復し、その間にマリアたちの訃報を聞かされた。
 形見であるBSコントローラーを手に、主人公のグラップラー軍団への復讐の旅が始まった……!



ゲーム開発:クレアテック 販売:データイースト(SFC版)、クレアテック(GBA版)、エンターブレイン(VC版) ジャンル:RPG ハード:スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス、バーチャルコンソール
発売日:1993年3月5日(SFC版)、2003年6月20日(GBA版)、2010年7月13日(VC版)




 『メタルマックス』シリーズの2作目。
 「復讐」がストーリーのテーマに出てきたことで、前作ほどのシナリオの自由度はある程度は失われた感じではあるが、それでも「いつでもできる」フリーシナリオ制や絶妙なゲームバランス等から『SFC時代の隠れた名作』としての評価は一定で受けています。「MMシリーズの人気を決定づけた作品」と言っても、過言ではないでしょう。
 ハードを移したことによって、グラフィックやサウンドが昇華され、新要素も加わったことで盛り上がりを見せていたが、同時期の有名RPG(DQ&FF)の人気に押されてしまい、それほど大きく取り上げられることはありませんでした。
 しかし、『2』発売後より、販売元のデータイーストが倒産してしまったことで版権が新宿エキスプレスに移ってしまい、長らくナンバリングタイトルの新作を出せずにいました。
(続編開発中止を受けたことで、『メタルサーガ』の発売まで『1』、『リターンズ』とともにファンの心の拠り所となり、愛着のあるプレイヤーは多かったりするのです……)
 その間に、GBAにてリメイク版たる『2改』が発売されましたが、小さいハードに無理やり移植したせいか、売りであったサウンドやグラフィックの劣化や、一部の装備が(改善されたことで)見つからない、などの不評が相次ぎ、予定されていた『リターンズ改』は、会社倒産などで発売中止になるなど、ファンにとって辛い日々を過ごすことになるのです。
 そして、『2』発売から17年の月日を経て、新しく『メタルマックス』の標章を獲ったエンターブレインが、新作を出すことになる、と……

『メタルマックス2:リローデッド』

ゲーム開発:キャトルコール
製作:クレアテック
販売:エンターブレイン
ジャンル:RPG
ハード:ニンテンドーDS
発売日:2011年12月8日

 1993年のSFC版をベースに、前作『3』のシステムエンジンを追加し、さらに新たな新要素を加えた、リメイク版。
 SFC版のストーリーに、新たなシナリオや演出が追加されたり、さらに『3』のシステムに特技などのバランスが追加されて、快適さがアップしてます。
 『3』をプレイした方の特典として、DSの無線通信を利用した「タキオンテレポーターシステム」で、『3』からのアイテムを転送できるようになってます。(DS本体2台と、戦車アイテム「タキオンマター」が1個必要)
 『3』でのシステムを利用しているためか、マルチパーティシステムは健在で、さらに主人公の職業や性別まで選べます。(注:ちなみに主人公は、男女ハンターだけは専用グラフィックスですが、他は汎用グラフィックになります)
 他に「サブジョブシステム」が(ストーリーを進めることで)追加され、メイン職業以外にも、他の職業のスキルを身に付けることが出来ます。「ソルジャーの技を使うナース」などもできます。
 同時に、賞金首などの敵も大幅に強化され、オリジナル版以上に戦闘力と、賞金額も上がっています。同時に「奇襲」の要素もあって、賞金首が2体以上が肩を並べて、襲い掛かってくることも。

 戦車のほうも、『3』にあったバイクも追加されたり(バイクでも使える特技が追加され、ソルジャーも戦いやすくなった)、改造などもツリー式の改造以外にも、個別に穴を開けたり、ダブルエンジンやダブルCユニット(積載量を上げたり、性能を上げたりできる。ただし、シャシーによってはできないものもあり)、そして一度改造段階を元に戻したりもできるようになったりで、改造の幅も広がった。
 そして、レンタルタンクも条件付で購入ができるようにもなり、マニアにも納得の出来になっていると思います。

金粉ゲージツ アーチスト
メタルマックス2リローデッド
金粉を全身に塗りつけて、さまざまな属性の攻撃に対して抵抗力を上げる。
 あらゆる属性攻撃に対しての防御力が上がりますが、過信は禁物だと思います。 (真流KENさんより)

カネくい 金食い虫
メタルマックス2リローデッド
まさか仲間になるとは思わなかった、金食い虫の特技。
 敵を食べて、自分のHPを回復させる。食べこぼしがお金に変わるのですが、戦闘後にお金を食べちゃうんで、あんまり意味がない気がしますw (真流KENさんより)

832の舞 カミカゼ長田
メタルマックス2リローデッド
雑誌「週間ファミ通」5代目編集長、カミカゼ長田と同じ名前を冠する、カミカゼ系モンスターの技。
前転しながら爆発し、敵味方全員に832の固定ダメージを与える。
832は「ファミ通」の語呂合わせ。 (真流KENさんより)

カリョストロ・フラッシュ カリョストロ
メタルマックス2
パワーを溜めて、敵全体に強力なビームを放つ。
カリョストロは攻撃パターンが少なく、専らこの攻撃ばかりを仕掛けてくるのだが、この攻撃に対して取れる対策は非常に少なく、プロテクターも貫通してダメージを与えてくるので、白兵戦時では極めて危険な技。戦車に乗っていればどうってことない高威力な程度の技だが、戦車禁止プレイでは大きな壁の1つとなっている。 (薙さんより)

スカンクス・タイフーン スカンクスコピー
メタルマックス2
二本の手で多数の手榴弾を投げて、敵全体を攻撃する。
全ての性能がスカンクスの「スカンクス・ハリケーン」と同じ。デスクルスの時点では既に脅威とはほど遠いダメージな上に、強力なプロテクターがあればほぼ確実に無効化できる。所詮はコピーと言う事か。 (薙さんより)

スカンクス・ハリケーン スカンクス
メタルマックス2
二本の手で多数の手榴弾を投げて、敵全体を攻撃する。
これ自体の威力はそこそこ程度ながら、スカンクスの手数が多い事と、その時点ではポチがプロテクターでダメージを抑えられないために、実に厄介な技となっている。戦車禁止プレイでは、一瞬でこちらに多大な被害を与えるとてつもなく危険な技と化す。(薙さんより)

テッド・ファイヤー テッドブロイラー
メタルマックス2
装備している火炎放射器から大量の炎を発射し、敵全体を攻撃する。
この技こそが、テッド様をテッド様たらしめている要因。対策無しでこの技をまともに受けた場合、一撃でパーティーが壊滅状態に陥る場合もあるほどの威力を誇る。仮に熱バリアで無効化したとしても、痛恨の一発によりダメージが貫通+水増しされる場合もあるため、非常に危険。 (薙さんより)

まんたーんドリンク! テッドブロイラー
メタルマックス2(SFC版)
 グラップラー四天王テッド様ことテッドブロイラーを象徴する技のひとつで、叫びながら回復アイテム「まんたんドリンク」を飲んで体力を回復させる技……と思われていたのだが、実際には回復していない、演出のみのハッタリ技。
 そもそもと言うものの、内部で毎ターン自動回復する処理がされていたための演出なわけであるが、何も知らないプレイヤー達には(生身での戦いを余儀なくされて)ただでさえラスボスクラスの強さに加え、必死になって与えていたダメージを回復されたと思い込ませることで、絶望へと叩き落されたプレイヤーも多い。そのため「テッド・ファイヤー」と並んで、伝説の技としてファンの間では語り継がれている。
 なお、リメイク版での「リローデッド」では本当に回復し(注:回復表示も見える仕様になっている)、しかも複数回使ってくる。さすがにバランス調整されていて、キャラ自身も強化できるとはいえ、本人はスキルが追加されたりなどでパワーアップしており、リメイク前の旧作を知っているプレイヤーにも、旧作以上の恐怖を味わう羽目になるわけで。
 余談ながら、同じように「3」では漆黒のオーロック、アメーバブラザーズ、「4」ではボニエも、回復技として使われている。(真流KENさんより)

モヒカン・スラッガー テッドブロイラー
メタルマックス2
自分のモヒカンを、○ルトラセブンの如く投げつけて攻撃する。
LV40程度の防御力では、一撃で1000以上のダメージを貰う事もあるとても強力な技。属性が乗っていないため、バリアでダメージを抑える事が出来ないと言うのも厄介。ただし、戦闘レベルが極限まで高まり、守備力も十分にあれば、ダメージは大きく抑える事が出来る。 (薙さんより)

オーバードリップ ナース
メタルマックス2リローデッド
回復薬を一定時間ごとに投与する点滴により、毎ターン終了時にHPを少しずつ自動回復する。
 回復量は、ターゲットの最大HPに依存しているようです。クルマを降りた長期戦には、必須でしょう。 (真流KENさんより)

囮寄せ ハンター
メタルマックス2リローデッド
 自らをおとりにして、狙ったモンスターを仲間のところまでおびき寄せる。
 最初に「獲物のにおい」で、近くに生息しているモンスターを指定して、呼び寄せる。たまにダメージを受けてしまったり、失敗したりする場合がある。
今週のターゲットや、チャレンジハントで使えます。場合によってはクエストモンスターも寄せられるので、便利ですね。 (真流KENさんより)

マダム・ローリングソバット マダム・マッスル
メタルマックス2
決め技。勢いを付けた強力な回し蹴りを放つ。
威力が高く、下手なプロテクターだとあっさり壊される事も。ドーピング後にまともにこれを食らったら一撃で致命傷ともなりえる。 (薙さんより)

水ピース 水ピンゾンビ
メタルマックス2リローデッド
雑誌「ファミ通DS+Wii」編集長、水ピン氏の名を冠した、ゾンビサーファー系モンスターの技。
「水ピース!」と叫びながら放つ、ビーム属性の攻撃。 (真流KENさんより)

水ピンストリーム 水ピンゾンビ
メタルマックス2リローデッド
雑誌「ファミ通DS+Wii」編集長、水ピン氏の名を冠した、ゾンビサーファー系モンスターの技。
音波属性の全体攻撃。
技名の元ネタはおそらく、水ピン氏がパーソナリティを勤める、ストリーム動画番組からか。 (真流KENさんより)

アクセルターン 野バス
メタルマックス2リローデッド
野生化してモンスター化した野バスの技。
突っ込んできてターンしながら体当たりを行い、ターゲット(味方)上下3名にダメージを与える。 (真流KENさんより)


TOPへ