まんが猿飛佐助 [必殺技辞典]

TOPへ

火炎の術 赤目3兄弟
まんが猿飛佐助
第11話初登場。 伊賀忍法の1つで、周囲に火炎を発生させる。

霧の術 赤目3兄弟
まんが猿飛佐助
第11話初登場。 伊賀忍法の1つで、その名の通り周囲に霧を発生させる。 普通の霧ではなくて、多少の毒性があるようである。

大魔神の術(魔神変化) 赤目3兄弟
まんが猿飛佐助
第11話初登場。 伊賀忍法の1つで、3人で1体の巨大な化け物に姿を変化させる。 口から炎を吐いたりて攻撃も可能。

写し絵の術 写し絵
まんが猿飛佐助
第19話初登場。 バテレン妖術で、相手の姿を真似、そして相手の術さえも真似ることが出来る。 ただし相手の術しか使用することは出来ない。

大砂丘の術 お竜
まんが猿飛佐助
第8話初登場。 伊賀忍法の1つで、周囲を一瞬で 砂漠にしてしまうほどの砂を発生させる。

大竜巻の舞 お竜
まんが猿飛佐助
第8話初登場。 番傘を旋回させることによって、 相手の目を回させてしまう秘術。 一度はこの技で佐助を敗北に追い込んでいる。

釘の舞 カスミ忍者
まんが猿飛佐助
第21話初登場。 口から炎の十字を飛ばして攻撃をおこなう。 着弾と共に爆発をさせる。

トカゲ変化 鬼面童子
まんが猿飛佐助
第15話初登場。 部下と共に重なることによって巨大なトカゲに変化することが出来る。 強力な牙で攻撃したり、火炎を吐いたりすることが出来る。

炎縛り 鬼面童子
まんが猿飛佐助
第15話初登場。 両目から発した炎が相手を縛り上げる妖術。

夜霧の術 霧隠才蔵
まんが猿飛佐助
第19話初登場。 甲賀忍法の1つで、周囲に霧を発生させて 相手の目をくらます。

オオカマの術 ぐんべい
まんが猿飛佐助
第3話初登場。 伊賀忍法の1つで、巨大なカマキリのように変化することが出来る。 作中ではカマで攻撃するというよりは口から吐いた液体などで攻撃していた。

霞だまし ぐんべい
まんが猿飛佐助
第3話初登場。 伊賀忍法の1つで、作中では大木→大蛇→縄といった具合に変化させている。 これによって倒れた大木を押さえた相手に、大木を大蛇に変化させて巻きつけ、 さらに縄に変化させて動きを封じている。

木の葉隠れの術 さくら
まんが猿飛佐助
第1話初登場。 甲賀忍法の1つで、相手から見えないように身を隠すことが出来る。

大蟹の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第13話初登場。 甲賀忍法の1つで、その名の通り巨大な蟹に変身することが出来る。 攻撃は蟹ということでハサミで攻撃をする。

大鯉の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第18話初登場。 甲賀忍法の1つで、巨大な鯉に変身することが出来る。 鯉なので水中を華麗に泳ぐことが可能。

大鹿の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第18話初登場。 甲賀忍法の1つで、その名の通り 巨大な鹿に変身することが出来る。

大竜巻 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
最終話にて登場。 甲賀忍法の1つで、その場で旋回することによって巨大な竜巻を生み出す。

大蛇の術(おろちのじゅつ) 猿飛佐助、服部半蔵
まんが猿飛佐助
第1話初登場。 甲賀忍法の1つで、巨大な蛇に変身することが出来る。
伊賀忍法バージョンもあり、こちらは相手を火で取り囲んだり、 ロープを蛇に変化させたりしている。

大蛇裸絞め(おろちはだかじめ) 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第2話初登場。 「大蛇の術(おろちのじゅつ)」で変身した際に使用したもので、 巨大蛇の体で相手を締め上げる。

回転鏡 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第22話初登場。 甲賀忍法の1つで、刀を体の前で旋回させることによって 回転してる地点を鏡のような役割を発揮させる。

火炎返しの術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第7話初登場。 周囲にあった炎を空中に持ち上げて、 自在に操って飛ばしてたりすることが出来る忍法。

火炎剣(炎の剣) 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第23話初登場。 刀に炎をまとわせることが出来る技。 技名が火炎剣や炎の剣だったりするが見た目てきには同じ技である。

火炎氷破り 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第23話初登場。 氷漬けにされた際に使用したもので、 全身から熱を発することによって凍りづけから抜け出す。

火炎縛り 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第23話初登場。 「甲賀火炎斬」で飛ばした炎の輪で相手を覆い、 その炎の輪を内に狭めることで相手を燃やしてしまう。

火炎十字 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
最終話にて登場。 甲賀忍法「火の鳥」から自身が十字架状になって、 回転しながら攻撃をする。 しのぶの協力もあってこの術から更に光を発しながら突撃をして、 魔竜道人を見事に倒している。

回転火の球の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第6話初登場。甲賀忍法の1つで、 燕になった状態で全身に炎をまとって突進をおこなう。

風車蹴り(かざぐるまげり) 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第13話初登場。 甲賀忍法の1つで、空中から落下しながら 脚を風車のように回転させて蹴りつける。

火遁の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第1話初登場。 OPにも登場する甲賀忍法の1つ。 周囲に火炎を発生させることが出来る。

岩石の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第16話初登場。 甲賀忍法の1つで、自身が巨大な岩石のように変身する。

関節外し縄抜けの術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第2話初登場。 自身の関節を外すことによって、 縛られた縄から抜け出すことが出来る術。 外した関節も自分で戻すことが可能なようである。

くまんばちの術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第7話初登場。 甲賀忍法の1つで、巨大な蜂に変身して飛行することが出来る。 尾の針で攻撃することも可能。

黒渦の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第7話初登場。 必殺忍法の1つで、火薬のを相手の周囲にまとわりつかせる。 火を放つことによって爆発させる。

ゲラゲラの術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第4話初登場。 笑い茸とコショウの煙幕を投げつけることによって、 相手を幻惑させる術。

甲賀飛竜剣 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第10話初登場。 空中高くに飛び上がって刀を一気に振り下ろして攻撃をする必殺技。

五月雨の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第5話初登場。甲賀忍法の1つで、 雨雲を呼び寄せて雨を降らすことが出来る。

水害の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第13話初登場。 甲賀忍法の1つで、突風と共に津波を発生させることが出来る。 また突風を強くしたり、雷雲を呼び寄せて雷を落とすことも可能。

水遁の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第1話初登場。甲賀忍法の1つで、 巨大な水柱を発生させたり水を操ることが出来る。 水不足の場合は途中で失敗したりもする。

大仏の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第11話初登場。 甲賀忍法の1つで、巨大な大仏をまるで 生き物のように操ることが出来る。

滝落としの術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第3話初登場。甲賀忍法の1つで、 巨大な水柱を発生させたり水を操ることが出来る。 水遁の術とあまり違いがわからない。

綱走り 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第6話初登場。甲賀忍法の1つで、 綱から導火線ように素早く着火させることが出来る。

燕返しの術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第6話初登場。甲賀忍法の1つで、 自身が燕となって自在に空を飛ぶことが出来る忍法。

鉄の檻 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第6話初登場。 甲賀忍法の1つで、軸となる鉄の棒を地面に突き刺すことによって 周囲に鉄の棒を大量に設置する。 軸となる鉄の棒を抜くと他の鉄の棒もすべて消えてしまう。

天馬の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第12話初登場。 甲賀忍法の1つで、ペガサスとなって闘う。 空を飛んだり、頭部の角で攻撃をしたりすることが出来る。 また角から光線も発射可能。

土遁の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
最終話にて登場。 甲賀忍法の1つで、地面の土砂を 自在に操り攻撃をおこなう。

抜け身の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第14話初登場。 甲賀忍法の1つで、相手を空中に浮かせてから 人間だけ真下に落下させる。これによって相手の服を脱がせる。

火の玉手裏剣 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第16話初登場。 甲賀忍法の1つで、手裏剣に火炎をまとわせて投げつける。

火の鳥 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第5話初登場。甲賀忍法の1つで、巨大な火炎をまとった鳥に変身する。 突進して攻撃をしたり、口から火炎を吐いて攻撃をすることが可能。 作中で佐助が一番使用した忍法。最終話では服部しのぶと一緒に使用している。

分身の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第6話初登場。甲賀忍法の1つで、 周囲に霧を展開させて、 自身を分身したように見せる忍法。

分身炎の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第16話初登場。 甲賀忍法の1つで、分身してその分身たちが炎となって襲いかかる。

水柱 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第7話初登場。 地面から水を噴出させる忍法。 水遁の術などとあまり変化がないように見える。

目くましの術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第5話初登場。 甲賀忍法の1つで、カカシが変わり身となって 相手の攻撃を回避する。

木遁の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第1話初登場。甲賀忍法の1つで、 周囲の木々を操って自在に攻撃をすることが出来る。 また木に自身を溶け込ますようにして姿を隠すことも可能。

矢の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第22話初登場。 甲賀忍法の1つで、自身が巨大な矢となって飛んでいく。 矢というよりは槍といった感じである。

落雷の術 猿飛佐助
まんが猿飛佐助
第3話初登場。甲賀忍法の1つで、 相手に刀を刺してから、そこに目がけて雷を 落として攻撃をおこなう。

糸なし凧 しんた
まんが猿飛佐助
第6話初登場。 風魔忍法の1つで、ハングライダーのようなものを自在に操って空を飛ぶ。

コンコルド デーモンピエロ
まんが猿飛佐助
第20話初登場。 南蛮妖術で、鉄の檻を鳥のように変化させて空を飛ぶ。 攻撃方法は体の鉄を飛ばして攻撃をする。

鉄十字 デーモンピエロ
まんが猿飛佐助
第20話初登場。 南蛮妖術で、大量の十字の鉄を操って 組み立てることによって檻を作り出して対象を閉じ込めてしまう。

風神の術 戸澤白雲斎
まんが猿飛佐助
第1話初登場。 甲賀忍法の1つで、突風を発生させることが出来る。 周囲の炎も瞬く間に消してしまうことが出来る。

地割りの術 服部しのぶ
まんが猿飛佐助
第18話初登場。 伊賀忍法の1つで、爆弾のようなもの地面に投げつけることによって 地面を隆起させることが出来る。

毒薔薇の術 服部しのぶ
まんが猿飛佐助
第7話初登場。 伊賀忍法の1つで、巨大な薔薇を発生させる。 この薔薇は触手で人間を捕らえて、食べるようにして花の中に閉じ込めて毒で攻撃をする。 外から攻撃には清海の金棒にもビクともしない。

妖術封じ 服部しのぶ
まんが猿飛佐助
第18話初登場。 伊賀忍法の1つで、蜘蛛の糸のようなもので 相手をおおうことによってロープでぐるぐる巻きにしてしまう。

雷雲の術 服部しのぶ
まんが猿飛佐助
第7話初登場。伊賀忍法の1つで、 雷雲を呼び出して、雷を降らせて攻撃をおこなう。

三面獣 服部半蔵
まんが猿飛佐助
第12話初登場。 伊賀忍法の1つで、頭が3つある獣に変身する術。 頭の蛇を伸ばして攻撃したり、口から炎を吐いたり、眼から光線を発射も可能。 体は硬く、空を飛ぶことも可能。

火トカゲの術 服部半蔵
まんが猿飛佐助
第4話初登場。 地を這って相手を追跡をする火炎を飛ばす伊賀忍法。

大ウナギ変化 マダラ
まんが猿飛佐助
第18話初登場。 巨大なウナギに変身することが出来るマダラ妖術。 電気を発することから電気ウナギになってるようである。

鏡封じ マダラ
まんが猿飛佐助
第18話初登場。 スペシウム光線のような構えから光線を発射して、 命中させたものを鏡にしてしまうマダラ妖術。 作中では滝を鏡にしている。 この鏡に相手を封じ込めることが出来る。

泥縛り 魔竜道人
まんが猿飛佐助
最終話にて登場。 バテレン妖術で、地割れを発生させて その中に相手を入れて地割れを元に戻して閉じ込めてしまう。

悪鬼分身の術 夜叉丸
まんが猿飛佐助
第2話初登場。無数に分身することが出来る。 相手の影を見つけることによって、本体を見破ることが可能。

大蝦蟇の術 夜叉丸
まんが猿飛佐助
第2話初登場。 伊賀忍法の1つで、巨大な蝦蟇になることが出来る。 口から火炎を吐いて攻撃をしたり、舌を伸ばしたりして攻撃をする。

大グモの術 ふぶき、つばき
まんが猿飛佐助
第5話初登場。 二人が合体して2つの頭を持つ巨大な蜘蛛に変身する伊賀忍法。 口から糸を吐いて相手を絡めて念力で攻撃をする。

鬼火の術 ふぶき、つばき
まんが猿飛佐助
第5話初登場。 巨大な般若の顔となって、 火をまとわせた手裏剣を投げて攻撃をする。

鬼女がらみの術 ふぶき、つばき
まんが猿飛佐助
第5話初登場。 髪の長い鬼女のようになって 相手を髪で縛り上げて念力の力によって攻撃をする伊賀忍法。

風魔の術 伊賀の忍
まんが猿飛佐助
第6話初登場。 翼のようなものを装備して、それを飛ぶことが出来る忍法。


TOPへ