幕末浪漫 月華の剣士 [必殺技辞典]

TOPへ

脅かし 暁武蔵
幕末浪漫 月華の剣士
突進して2本の剣で3回斬りつけた後、とどめに青い炎を纏った剣で斬りつける技。昇華対応。(GEARさんより)

間欠泉 暁武蔵
幕末浪漫 月華の剣士
剣を地面にかざし、間欠泉のごとく気の柱を発生させる。攻撃後の隙は大きいが、画面上空まで攻撃判定があり、当たると必ずダウンする。月華版パワーゲイザー。(GEARさんより)

五輪連ね 暁武蔵
幕末浪漫 月華の剣士
ダッシュで突進して「脅かし」で斬り刻んだ後、とどめに「十字構え」で斬りつける超奥義。攻撃中は呪印のようなものが度々発生する。(GEARさんより)

十字構え 暁武蔵
幕末浪漫 月華の剣士
2本の剣を上にかざした後、豪快に×の字に振り下ろして斬りつける技。攻撃時に武蔵が「だあぁぁぁあっ!!」と叫ぶので、うるさい。(GEARさんより)

集中 暁武蔵
幕末浪漫 月華の剣士
構えを取りながら足元にオーラを張り、叫び声を上げながら剣質ゲージを溜める技。剣質ゲージがMaxになると、集中は自動的に停止する。溜まる速度が非常に速いので便利である。(GEARさんより)

二天無双剣 暁武蔵
幕末浪漫 月華の剣士
その場から「脅かし」で斬り刻んだ後「枕二連」を連発しつつ「間欠泉」を発生させ、とどめに相手を持ち上げて、「十字構え」の強化版のような技で×の字に斬りつける潜在奥義。発生が遅く、連続技にも組み込めないので、あまり使う時が無い。「五輪連ね」同様、攻撃中は呪印のようなものが度々発生する。(GEARさんより)

枕二連 暁武蔵
幕末浪漫 月華の剣士
コマンド投げ。2本の剣を相手に突き刺して持ち上げ、左右の地面に2回叩きつける技。(GEARさんより)

雀刺し 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
相手に突進していき仕込み杖で 突きを繰り出してから相手の背後へと回りこむ。

桂馬の高上がり 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
気を纏わせたアッパー繰り出す必殺技。

居飛車穴熊(九手詰め) 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
仕込み杖を前方に移動しながら連続で振り回す攻撃。

穴熊のふんどし脱ぎ 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「居飛車穴熊(九手詰め)」の派生で 仕込み杖を回転させてから突きを繰り出す。

高飛車 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
相手を挑発するような構えを取り、 攻撃を受けることで背後に瞬時に回り込み仕込み杖で反撃する。

将棋倒し 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
相手を掴み連続で頭突きを繰り出す。

超挑発 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
酒を飲むだけだが、挑発後半はスーパーアーマー状態になっている。挑発後は剣質ゲージが半分上昇する。(うーどさんより)

(必至)〜詰み! 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
仕込み杖をぶんぶんと振り回してから相手を 殴りつける。最大まで溜めるとダメージもかなり高い。

風車(かざぐるま) 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
紐がついた酒瓶を振るって攻撃する。 命中させた相手をよろけさせることが可能。

盤上此の一手!”と金” 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
仕込み杖を振ると共に 巨大な将棋の駒を飛ばして 爆炎を巻き上げる。

盤上此の一手!”飛車” 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
仕込み杖を振ると共に 巨大な将棋の駒を飛ばして 爆炎を巻き上げる。

盤上此の一手!”角行” 天野漂
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
仕込み杖を振ると共に 巨大な将棋の駒を飛ばして 爆炎を巻き上げる。

明流・鞠(まり)転げ/鞠放り/鞠落とし 一条あかり
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
あかりの術、「劾鬼・泥田坊」からの追撃技。
「鞠転げ」は泥田坊(正面・背後のみ)から吐き出され、地面に落ちた時に、前方又は後方に転がり続ける移動技で、転がっている間は接触判定が無くなる。
「鞠放り」は泥田坊(空中のみ)から吐き出され、相手にぶつかった時に後方に跳ね返る技。ただ、決め技ではない為、反撃される懼れがある。
「鞠落とし」は「鞠放り」と違い、相手目掛けて回転しながら体当たりする技で、こちらはヒットすれば決め技となる。
また、「鞠放り」と「鞠落とし」は、剣質が「技」である場合に限り、特殊技「明流・踏みつけ」からも使用可能。
いずれにしても、相手を撹乱する為にあるような技なので、多用するのは禁物。(仁智勇さんより)

[1]劾鬼(がいき)・清姫(きよひめ)
[2]劾鬼(がいき)・泥田坊
[3]劾鬼(がいき)・百鬼夜行
一条あかり
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
[1]あかりの技の一つ。地面に幣帛(へいはく)を突き立てて、前方の一定範囲に攻撃判定を発生させる。その近くにいる相手に対して、上空から釣鐘が降って来て閉じ込め、その後釣鐘が爆発してダメージを与える。
ガード不能の一種の投げ技であり、膠着状態に陥った時に威力を発揮する。
なお、技名にある「清姫」とは、和歌山県に伝わる『道成寺伝説』に登場する、僧:安珍に恋焦がれるあまり、その身が蛇と化してしまった悲劇の女性である。(仁智勇さんより)

[2]あかりの術の一つ。地面に潜るようにして消えた後、妖怪・泥田坊が現れ、その口からあかりが吐き出されて相手を攻撃する。
泥田坊の出現位置は、相手から見て正面、背後、空中の三箇所であり、この性質を利用して、奇襲や撹乱として用いるのが一般的。(仁智勇さんより)

[3]あかりの武器である幣帛をチアリーディングのように投げ、相手がそれに当たると画面が暗転、大勢の妖怪たちが走り抜けて攻撃する豪快な潜在奥義。第二幕は両端から妖怪たちが押し寄せてくるので、更に豪快になった。(仁智勇さん、GEARさんより)

[1]光明五十五霊符・右往左往
[2]光明五十五霊符・天地無用
[3]光明五十五霊符・暗中模索
一条あかり
幕末浪漫第二幕 月華の剣士
[1]相手のレバーの左右を逆にする、トリッキーな技。剣質ゲージを若干消費する。(GEARさんより)

[2]相手のレバーの上下を逆にする、トリッキーな技。剣質ゲージを若干消費する。(GEARさんより)

[3]相手のボタン配置を分からなくする、トリッキーな技。剣質ゲージを若干消費する。(GEARさんより)

[1]式神・天空
[2]式神・六合(りくごう)
一条あかり
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
[1]弱冠13歳にして陰陽術を巧みに操る女の子、一条あかりの術。
お札(または人形?)に式神を宿し、相手目掛けて放つ飛び道具。
飛び道具としては平凡な性能なので、牽制や様子見に最適。(仁智勇さんより)

[2]短距離を低いジャンプで移動して相手を掴んだ後、「六合」という巨大ムカデを召還して相手を攻撃する超奥義。第一幕と第二幕で演出が全然違う。 (仁智勇さん、GEARさんより)

天文・数多の星屑 一条あかり
幕末浪漫第二幕 月華の剣士
乱舞奥義。剣質「技」か「極」で、剣質ゲージがMaxの時に使用可能。(GEARさんより)

天文・星の巡り 一条あかり
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
あかりの技の一つで、クルクルと体を回転させながら跳び上がり、着地後に気(?)を纏った腕を伸ばして追撃する技。
対空技として使えるが、それ程高くは跳ばないので、相手を引き付ける必要がある。
また、「昇華」に対応している為(剣質が「力」の時のみ)、連続技に組み込むのも良い。(仁智勇さんより)

変化人形(へんげひとかた) 一条あかり
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
あかりの術の一つ。人形を投げて、対戦相手に変身する。
変身は、ダメージを喰らうか一定時間経過すると解除され、同キャラ対戦では発動しても効果は現れない。
なお、初代では変身するだけで相手の奥義は一切使用できなかったが、次回作では改善され、奥義を使用する事ができるようになった。(仁智勇さんより)

護り人形(ひとかた) 一条あかり
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
初代『月華』だけに登場するあかりの技。人形を自分の周りを回るようにして放ち、一度だけ相手から受けるダメージを減らす技。
内容に反して使われる事が少なかった為か、次回作では削除されてしまっているという悲劇の技。(仁智勇さんより)

[1]一刀・束風
[2]一刀・雷霆
[3]一刀・疾風
[4]一刀・空牙
[5]一刀・兜割り
[6]一刀・連刃斬
[7]一刀・嵐討ち
幕末浪漫 月華の剣士
[1]前転しながら前へ大きく移動する。(つばめさんより)

[2]空中投げ。空中で敵を掴み、地面に叩きつけつつ雷を浴びせる。(つばめさんより)

[3]剣で地面を薙ぎ払い、前方に地味な衝撃波を放つ技。下段判定で、パワーウェーブに似ている。(GEARさんより)

[4]剣を振りながら真上に飛び上がる対空技。地味。(GEARさんより)

[5]強の「一刀・空牙」ヒット時に出せる追加技。斬り上げた相手を下に向かって斬り落とす。(GEARさんより)

[6]斬閃を出しながら斬りつける、3回連続入力タイプの技。3発目まで出さないとダウンを奪えないが、2発目に昇華をかけられる。強で出すと一発目のリーチが長くなる。(GEARさんより)

[7]至近距離で肘を相手にぶつけた後、何度か斬り刻み、最後に斬り上げるコマンド投げ。伏龍で追撃できたりする。(GEARさんより)

覚醒
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
発動すると真上から落雷が降り注ぎ、覚醒楓へと覚醒する特殊技。発動中は完全無敵。一応落雷にも攻撃判定はあるが、ダメージは無い。(GEARさんより)

[1]活心・九頭龍
[2]活心・亢龍
[3]活心・醒龍
[4]活心・蒼龍
[5]活心・伏龍
幕末浪漫 月華の剣士
[1]乱舞奥義です。(つばめさんより)

[2]楓の潜在奥義の一つ。龍を象った雷が画面を上下に往復しながら前方へ向かっていく技。(つばめさんより)

[3]覚醒している時のみ使用できる、楓の超奥義の一つ。剣に長い光のオーラを纏い、派手に振り下ろす。発生が早いうえ溜め可能で、溜めている時は地面が揺れる。
Voice:第一幕『恥を知れ…』第二幕『見え見えなんだよぉ〜!!』 (GEARさんより)

[4]覚醒時に使用できる、楓の潜在奥義。極端にリーチの短い突き攻撃で相手をロックした後、第一幕は醒龍と亢龍が合体したような技で、麻痺している相手に醒龍、それで相手を斬りつけた瞬間、上から3発の亢龍が一斉に降り注ぐ。第二幕は空牙の強化版のような技で、麻痺している相手に空牙を当てると同時に、地面からカッコイイ龍の姿をした極太の雷が上昇していく。(GEARさんより)

[5]楓の超奥義の一つ。剣を地面にかざし、目の前に少しだけ直進する雷の柱を発生させる。覚醒している時は、目の前に次々と5つの雷の柱が発生するが、 相手に当たるのは最大4発で、残りの1発はオマケである。 近距離でヒットさせるほど与えるダメージは大きい。 どちらも発動中は完全に硬直してしまうので、単発で使用するのは危険。溜め可能。
Voice:覚醒前『活心奥義…伏龍!』覚醒後『行くぜ…伏龍!』 (つばめさん、GEARさんより)

[1]晨明・疾風
[2]晨明・追風
[3]晨明・空牙
[4]晨明・高空牙
[5]晨明・連刃斬
[6]晨明・嵐討
幕末浪漫 月華の剣士
[1]刀をなぎ払い、前方へ地を這う電撃を放つ。(つばめさんより)

[2]ジャンプ中専用の技、空中から斜め下に電撃を放つ。Bで出すと発射時に後方へ跳ねる。(つばめさんより)

[3]雷を纏った刀を振り上げつつ上空へ舞い上がる対空技。
今作では落雷部分には攻撃判定がないっぽいです。(つばめさんより)

[4]Bで出した晨明・空牙がヒットしたときに限り、もう一度空牙を追加入力することができる。 つまり、追加入力専用の空中空牙。(つばめさんより)

[5]相手の近くまで走り、3回斬りつける。前作では一回ずつ追加入力するタイプの技だったのだが、 今作では一回のコマンド入力で3回斬りつける技に変更されてしまったため、前作で有効だった派生技が使用できなくなっている。

[6]コマンド投げ。連続攻撃をくらわせた後、電撃を浴びせる。 最後の電撃で相手を浮かせることができ、このあとの追い討ちがなかなか重要。(つばめさんより)

焔咆吼 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
コマンド投げ。相手を掴んで持ち上げた後、相手の体に剣を突き刺し、その後爆発させる。元ネタはKOFの草薙京の技「琴月・陽」らしい。(GEARさんより)

紅蓮朱雀 嘉神慎之介
幕末浪漫第二幕 幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く華、散りゆく花〜
朱雀の炎を纏い空中から急降下、地上に着いた後に再び跳び上がって攻撃する技。
降炎襲の強化版みたいな超奥義で、連続技にするには他の技から昇華で入れる他ない。
一応空中弾きからも入る。使いどころは限定されるが、威力はある方なので安心。(T'sさんより)

降炎襲 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
空中専用技。炎を纏って斜め下に突進する技。主に奇襲用。(GEARさんより)

劫炎爪 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士2
片腕を振るい、前方に炎を薙ぎ払って攻撃する技。ヒットすると相手が浮くので追撃可。(GEARさんより)

紺碧の猛禽 嘉神慎之介(覚醒版)
幕末浪漫 月華の剣士
覚醒後の嘉神が使う地獄門と朱雀の力を合成した潜在奥義。高速で相手に突進し、朱雀に変身して空中に舞い上がった後、下降する技。覚醒前の嘉神の超奥義・焚書坑儒の強化版で、突進の速度が増し、炎の色が赤から青に変色している。(WHOさんより)

静かなる鼓動 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士2
手を地面につき、剣質ゲージを溜める特殊技。溜まる速度はあまり速くない。(GEARさんより)

焦咆吼 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
上方に炎を噴き出しつつ飛び上がる対空技。昇華対応。(GEARさんより)

不知火 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士2
「劫炎爪」の追加技。炎を纏った剣を振り下ろして斬りつける。ヒットするとダウンを奪える。(GEARさんより)

星火燎原 嘉神慎之介
幕末浪漫第二幕 幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く華、散りゆく花〜
長い溜めの後、地を這う巨大な炎を放つ超奥義。
ガード不能で弾速もかなり速いのだが、いかんせん出が遅いので実戦で当てるのは難しい。
それでも起き上がりに合わせるようにして撃てば、回避困難にはなる。(T'sさんより)

図南鵬翼 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士2
乱舞奥義。剣質「技」か「極」で剣質ゲージがMaxの時に使用可能。(GEARさんより)

[1]負の裁き
[2]負の洗礼
嘉神慎之介(覚醒版)
幕末浪漫 月華の剣士
[1]第一幕のラスボスである覚醒嘉神の超奥義の一つ。要は覚醒前の「紅蓮朱雀」と同じなのだが、こちらは炎が青い。(GEARさんより)

[2]覚醒嘉神の超奥義の一つ。発動すると嘉神が空中に浮き上がり、地上の一定範囲に向けて手から青き閃光を放つ。しかしこの技、浮き上がるモーションがあるために肝心の閃光攻撃の発生が遅く、連続技にも組み込めないうえに攻撃後はスキだらけで、性能が非常に悪い。(GEARさんより)

焚書坑儒 嘉神慎之介
幕末浪漫 月華の剣士
覚醒前の嘉神が使う地獄門と朱雀の力を合成した潜在奥義。高速で相手に突進し、朱雀に変身した後、空中に舞い上がる技。(WHOさんより)

鳳凰天昇 嘉神慎之介
幕末浪漫第二幕 幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く華、散りゆく花〜
朱雀の炎を強力に纏い空中から急降下した後、鳳凰と共に跳び上がる技。
超奥技の紅蓮朱雀の強化版にあたる潜在奥義だが、発生が早いのでジャンプBから
そのまま入る上、中段判定なのでジャンプBをしゃがみガードしたら確定で入る。
潜在奥義ということもあり、威力的にも申し分ナシ。(T'sさんより)

ハッパ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
金棒を振って爆炎を巻き上げる。 強で使用した場合は小さくジャンプしてから放つ。

やせガマン 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
全身赤くしながら突撃する。 スーパーアーマー状態となり相手の攻撃を受けても突進し続ける。

むずハナ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
しゃみで相手を吹き飛ばす攻撃。につなげることが可能。

ユラシ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
小さく飛び上がり金棒を地面へと 叩きつける。これによって地上にいる離れた相手も攻撃可能。

岩クダキ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
強力な頭突きを繰り出す。 前にスティックを溜めないといけない。

鉄アタマ  神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ

たたきツケ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
空中の相手をキャッチして地面に叩き突ける。

ぼこナグリ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「たたきツケ」の派生で、 地面に倒した相手を金棒で殴りつける。

すりツブシ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「たたきツケ」の派生で、 地面に倒した相手を金棒ですりつぶす。

ぶんナゲ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
相手を掴み、空中へ放り投げる。 ここから派生技に移行可能。

かットバシ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「ぶんナゲ」からの派生で、 落下してきた相手を金棒をバットのように振るって攻撃する。

ふットバシ 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「ぶんナゲ」からの派生で、 落下してきた相手を金棒をバットのように振るって攻撃する。

大胆不敵(略)驚愕火山弾 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
空中高くに飛び上がり 落下と共に金棒を地面に突いて爆炎を巻き上げる。

ほうむラン! 神崎十三
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「ぶんナゲ」からの派生で、 金棒を振るって巨大な気弾を飛ばす。

亀舞 玄武の翁
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
翁の奥義の一つで、地上で行う「地」と、空中から襲い掛かる「天」の二種類がある。
魚篭を前方に構えた状態で、「地」独楽のように回転しながら前進しつつ相手を攻撃する技で、「天」は放物線を描くように跳び上がり、縦に回転して相手を攻撃する。
「地」は昇華に対応しているので連続技に向いており、「天」は用途上、奇襲として使うと効果的。(仁智勇さんより)

亀筮(きぼく) 玄武の翁
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
四神の一体「玄武」の守護者であり、楓達の養父:慨世、嘉神、そして楓の剣の師である老人、玄武の翁(おきな)の奥義。背中に背負っている魚篭(びく)から亀が出てきて相手に向かっていく一種の飛び道具。
ボタンに応じて出てくる亀が違い、弱では小亀の「ちび太」、強では体の大きな亀「大悟郎」、蹴りでは鼈(すっぽん)の「福助」がそれぞれ登場する。
なお、ちび太と大悟郎は相手を攻撃するが、福助は出て来るとこちらに向かって来て、体力を回復してくれる(相手が福助に当たると、相手の体力が回復する)。(仁智勇さんより)

[1]玄武の怒り
[2]玄武の咆哮
玄武の翁
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
[1]玄武の翁の潜在奥義で、剣質が「力」である時のみ使用可能。魚篭からなんと、本物の玄武を召喚して相手を攻撃させるという、凄まじい内容の技である。 技自体は一種の飛び道具であり、ガード不可能。その為、単体でも十分使う事ができる。 玄武が相手を蹂躙していく様は圧巻の一言に尽きる。

「玄武の力を受けてみよ。」(仁智勇さんより)

[2]剣質を問わずに使用できる、玄武の翁の超奥義。前方に魚篭を構えて回転し、その勢いで竜巻を発生させて相手を攻撃する技。 攻撃範囲は上方に広く、前後に狭い為、昇華を含めて連続技にするにはやや厳しいものがあるが、対空技としては良好な性能を持つ。 しかし、技後に隙が生じるので、相手にやり過ごされると確実に反撃されてしまう。

「奥の手じゃ!」(仁智勇さんより)

釣果大良(ちょうかたいりょう) 玄武の翁
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
翁の奥義の一つで、メイン武器である釣竿(の釣り針)を相手に向けて投げ、それで相手を引っ掛けて転ばせる一種の投げ技。 技の性質上ガード不能な上、画面端までを攻撃範囲とすることができる為、相手にとっては厄介極まりない技である。 なお、実生活では非常に危険ですので、決して真似しないように。

「大物じゃあ!」(仁智勇さんより)

無功用(むくゆう) 玄武の翁
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
一度画面から消えた後、相手の頭上から落ちて来て攻撃する、玄武の翁の奥義。技の雰囲気が『侍魂』シリーズの「うつせみ天舞」系の技に似ているので、必然的に奇襲技としての用途に限定される。 また、ガードされると反撃必至なので、多様は禁物。

「ここじゃ。」(仁智勇さんより)

空ヲ貫ク丹塗ノ矢(くうをつらぬくにぬりのや) 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
剣を弓に変え光の矢を発射する。Bで出すとボタン押しっぱなしで溜めが可能。
やたら弾が大きく、弾速もある高性能な飛び道具。連発されると鬱陶しい。(まわるー!さんより)

玄武・憂キ世ノ穢レ浄化ス水柱 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
黄龍の超奥義の一つ。玄武の翁の「玄武の咆哮」のような水柱で相手を攻撃する。攻撃後、画面中央に「玄武」の文字が現れる。(GEARさんより)

別天懇親ノ一刀(ことあまつこんしんのいっとう) 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
剣を大きく振りかぶって叩きつける中段技。かなりの威力を誇るがモーションもかなり大きいので弾かれやすいのが欠点。(まわるー!さんより)

四神ノ力集イテ是ナル驕レシ者 黄泉国ヘト誘ワン 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
黄龍の潜在奥義。全キャラ中最もダメージが高く、演出時間、技名も長い。上空の地獄門から巨大な1本の槍を降り落とし、相手の体に垂直に突き刺す技。この技をくらってしまったら、死を覚悟するべきだろう・・・。(GEARさんより)

終焉ノ舞 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
黄龍の乱舞奥義。(ツナ缶さんより)

朱雀・高尚タル灼熱ノ火炎 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
黄龍の超奥義の一つ。嘉神の「紅蓮朱雀」のような炎で相手を攻撃する。攻撃後、画面中央に「朱雀」の文字が現れる。(GEARさんより)

青龍・天地共鳴ス怒号ノ雷鳴 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
黄龍の超奥義の一つ。楓の「活心・亢龍」のような雷で相手を攻撃する。攻撃後、画面中央に「青龍」の文字が現れる。(GEARさんより)

天津罪清メル大祓 黄龍
幕末浪漫第二幕 月華の剣士
突進して連続で斬りつける4回連続入力タイプの技。1、3段目が昇華対応。(GEARさんより)

白虎・空ヲ裂ス猛虎ノ狂爪 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
黄龍の超奥義の一つ。示源の「不倶戴天」のような真空波で相手を攻撃する。攻撃後、画面中央に「白虎」の文字が現れる。(GEARさんより)

変技ノカマヘ 黄龍
幕末浪漫 月華の剣士2
構えを取り、剣質を変化させる特殊技。発動中は完全無敵。(GEARさんより)

瞬塵 真田小次郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
ダッシュよりもはやいスピードで高速移動する移動技、この技で移動している間は上半身が無敵になります。(つばめさんより)

翔尾閃 真田小次郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
しゃがんでから相手の足を斬り払い、通り抜ける技です。
足を斬ってから振り上げる2段技になっており、1段目が当たればダウンを奪えます
しかも足斬りのときの攻撃判定は下段なのでけっこう有効です、しかしガードされると手痛い反撃を受けます。
(つばめさんより)

天地 真田小次郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
瞬塵中にCを押すとこの投げ技に派生します、ただ間合いがかなりせまく、失敗するとスキができてしまいます。
(つばめさんより)

無二・烈 真田小次郎
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
剣質「力」専用の特別な技。B+Cのガード不能斬りを溜める。鷲塚と同じ。(GEARさんより)

[1]無明剣
[2]無明剣・贄
真田小次郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
[1]まあ3段突きですね、ヒットさせてもダウンは奪えませんし、ガードされると反撃は必至です。(つばめさんより)

[2]無明剣のような3段突きのあとに虚空殺で突き上げる技です。
途中で中段攻撃がまざっているのでしゃがみガードしている相手には途中からヒットしてくれます。 ガードされると確実に反撃されますが、ケズリ能力も高く最後のとどめとしてもつかえます。(つばめさんより)

百舌連斬 真田小次郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
乱舞奥義、剣質が技か極のときにのみ使用することができます。(つばめさんより)

狼牙・零 真田小次郎
幕末浪漫 月華の剣士〜(?)
刀を肩越しに構え、滑るような動きで対象とすれ違い様に強力な突きを繰り出す。 基本的に鷲塚の「最終・狼牙」と同じ技だが、バックに描かれる文字が「誠」ではなく「誅」。

[1]朧斬り
[2]朧鎌・阿
[3]朧鎌・吽
斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
[1]上に向かってサマーソルトのように回転しながら蹴り上げる対空技。(GEARさんより)

[2]「蟷螂双刃」の追加技。「朧斬り」で相手を蹴り上げる。(GEARさんより)

[3]「朧鎌・阿」の追加技。蹴り上げた相手に高速で斜め下に蹴りかかり、とどめを刺す。これを入力することで、「蟷螂双刃」の蹴りルート成立となる。(GEARさんより)

影法師 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
まるで影のようにするりと高速前進する移動技。技中に霞み斬り、断ち骨破という2つの派生技を出すことができる。
移動中は無敵ではなく、隙も大きいため移動手段としてよりも派生技を出すために使う。(まわるー!さんより)

気功砲 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
手を前方にかざし、射程の短い気のようなものを発射する技。正直、斬鉄には似合わない。(GEARさんより)

断ち骨破 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
影法師からの派生技。相手を横薙ぎに斬りつける。影二の骨破斬りにあたる技。
威力が高い上に隙も少なく、ヒット時にダウンを奪う。さらに相手の背後に回って出せば見切りづらいガード崩しになる、相手のジャンプに合わせれば対空にもなり得るなど非常に性能が高い。(まわるー!さんより)

断鋼刃 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
中段判定の斬り攻撃の後、前方に巨大な三日月状の衝撃波を飛ばす超奥義。第一幕に登場した「鋼断ち・改」の強化版。(GEARさんより)

[1]天魔落とし
[2]天魔脚
斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
[1]コマンド投げ。相手を掴んで姿を消し、場所を移動してから地面に叩きつける。(GEARさんより)

[2]空中から斜め下に急降下キックを放つ技。連続ヒットする。(GEARさんより)

転輪 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「天魔脚」の追加技。回転蹴りを放つ。(GEARさんより)

蟷螂双刃 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士
第一幕は短刀を振るいつつ前進して攻撃する超奥義。この技だけだと攻撃が途中で終了し、ダウンも奪えないので2段階の追加技を使ってとどめを刺すようにして使う。
第二幕は乱舞奥義。剣質「技」か「極」で、剣質ゲージがMaxの時に使用可能。(GEARさんより)

鋼断ち・改 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
発生の遅い大型の飛び道具。小型の飛び道具を貫通するという特徴がある。(GEARさんより)

水面(みなも)隠れ 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
一定時間姿を消す技。技中は影すら見えなくなるが、技を出すと姿が見えてしまう。また、技を出さずとも時折姿が見えてしまう。
子孫の影二ではなく、不破刃が「忍隠れ」として受け継いでいる。(まわるー!さんより)

骸縫い 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
空中で斜め下にクナイを投げる技。弾速が早く、ダウン後の追い討ちにも使える。(GEARさんより)

闇狩り 斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
相手を掴んで闇の中に引きずり込み、姿を消しながら4回斬り裂く潜在奥義。投げ技で、「天魔落とし」の強化版。(GEARさんより)

[1]流影陣
[2]流影刃
[3]流影・阿
[4]流影・吽
斬鉄
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
[1]短刀を振り上げ、前方〜頭上にかけて斬閃を発生させる技。攻撃判定が大きめだが、この技だけではダメージも低く、ダウンも奪えないので「流影刃」で追加攻撃するようにして使う。(GEARさんより)

[2]「流影陣」からの派生技。もう一度短刀を振るって斬りつける。(GEARさんより)

[3]「蟷螂双刃」の追加技。「流影刃」のようなモーションで相手を斬る。(GEARさんより)

[4]「流影・阿」の追加技。巨大な「流影陣」でとどめを刺す。これを入力することで、「蟷螂双刃」の斬りルート成立となる。(GEARさんより)

[1]無銘(壱)
[2]無銘(弐)
[3]無銘(参)
[4]無銘(四)
[5]無銘(伍)
[6]無銘(伍の追)
[7]無銘(絶)
[8]無銘(極)
[9]無銘(極の追)
[10]無銘(滅)
刹那
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
[1]刀を力いっぱい振り下ろして相手を斬りつけます、刀には黒い稲妻を纏っています。
[2]上昇系の対空技です、無敵時間はありませんが、ある程度先読みして出せば打ち負けることはないかと。
ただ強でだすと前進力がありすぎて対空技になりません。
[3]低空で前方にジャンプし、相手を斬りつける突進系の技です。
中段攻撃なので相手のしゃがみガードを崩せますが、ガードされたときのスキは大きいです。
[4]腕を上空に掲げて空中にいる相手をつかみ、電撃を喰らわせてから地面に叩きつけるという豪快な投げ技ですが、
対空専用技で地上にいる相手には決まらないうえに対空技としての性能も無銘(弐)よりもはるかに劣るため、あまり使いどころはないかも。
[5]いわゆる硬体術ですね。
この技をつかった状態だと相手の攻撃によるダメージポーズを一度だけ無効にできます、でもダメージまで消えるわけではありません。
[6]無銘(伍)発動中に追加コマンドを入力するとハッケイを放ちます、当たれば相手を一定時間制御不能にできます。
[7]無銘(壱)の強化版です、ボタンを押しっぱなしにすることで発動のタイミングをずらすことができます。
[8]無銘(伍)の強化版です、相手の攻撃を3回まで耐えられます、また、伍の追も3回出せます。
ちなみに硬体術は一度投げられると効果が切れてしまうので投げには注意しましょう。
[9]無銘(極)発動中に追加コマンドを入力するとハッケイを放ちます、当たると、相手を鏡に閉じ込め、
鏡の中にいる相手の魂を抜き取り、その魂を握りつぶします。
[10]乱舞奥義、剣質が技か極のときにのみ使用することができます。
(ALL↑つばめさんより)

居を合わす也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜 月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
下段以外の打撃を受け止め空中に放り投げる当身技。
ここから追加入力でCを押すと、抜き身で斬りつける威力の高い抜かば斬るなりを、
BC同時押しで鞘で殴りつける気絶値の高い抜かずば斬る也を出せます。
一方カプエス2では超必やオリコンなどすべての技で追撃できるため、リターンが非常に高い。 (つばめさん、まわるー!さんより)

紙一重にてかわす也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
体を反らし、打撃攻撃に対して一瞬だけ上半身無敵になります。 (つばめさんより)

屍を越え行く也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
乱舞奥義、剣質が技か極のときにのみ使用することができます。(つばめさんより)

死を恐れぬ心也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
決まると同時に画面が暗転し、至近距離で居合一閃、刀を鞘に納めると同時に相手から血が吹き出し倒れる潜在奥義。 実は投げ技扱いで、投げが成立しない状態でつかうと普通の斬撃で、ヒットしても弱く、しかもスキだらけです。 決まれば強力なのですが、発動から成立までに若干のタイムラグがあり、割り込まれることもあるので注意が必要です。 一方カプエス2では完全な打撃技になっており、近くで当てた場合のみ演出に入り、高いダメージを与えることができる。また、レベル3専用技である。
さらにこの技でKOすると髪が解ける特殊勝利ポーズに移行するようになっている。
台詞は「仕掛けてきたのは、あなたが先よ…」。 (つばめさん、まわるー!さんより

水月を突く也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜 月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
背を向けて鞘で突く中段攻撃、ヒットするとダウンを奪えます。 さらに動作をキャンセルして遠間にて斬る也か発勝する神気也で追撃できる。 (つばめさん、まわるー!さんより)

備えを怠らぬ心地 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜 月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
刀が光を発し、ゲージが溜まっていきます。(つばめさんより)

近寄りて斬る也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
相手に一気に駆け寄り、抜刀と同時に斬りつけます。Bを押しっぱなしにすると抜刀せずに走りつづけることもできます。
また、抜刀時の相手との距離で威力、効果が異なり、近距離で斬りつけた場合、
ヒット、ガード後ともに相手の背後へと駆け抜け、ヒットした場合はダウンを奪えます。さらにこの際に遠間にて斬る也か発勝する神気也にキャンセルできる。
逆に、抜刀が遠かった場合は威力が低い上にダウンも奪えず、相手の手前で止まってしまうので、ヒットしても反撃を受けてしまいます。
どちらもガードされると反撃確定であることには変わりはないので、連続技に使うのが主である。 (つばめさん、まわるー!さんより))

遠間にて斬る也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
抜刀と同時にAで上段、Bで下段を真一文字に斬りつけます。
出の速さとリーチは申し分ないのですが、スキがやや大きいので空振りしてしまうと危険です。(つばめさんより)

発勝する神気也 高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
高速で突進し、抜刀と同時に斬りつけ、一気に駆け抜ける超奥義。 (つばめさんより)

間をおくこと肝要也
・間を詰めること肝要也
高嶺響
幕末浪漫 月華の剣士〜 月に咲く 花散りゆく花〜、CAPCOM VS SNK2
・後方に小さくジャンプ、このとき各種ジャンプ攻撃を出せます。 (つばめさんより)
相手をすり抜けることができるダッシュです、無敵ではありませんが、各種必殺技でキャンセル可能です。 (つばめさんより)

白虎爪 直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
腕を振りかぶって引っ掻き攻撃(うーどさんより)

百虎襲 直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
ステップと共にショルダータックルを繰り出す必殺技。

烈咆吼 直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
斜め上に向かってエネルギーを纏わせた掌底を繰り出し 相手をキャッチして攻撃する。

絶咆吼 直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
前方に向かってエネルギーを纏わせた掌底を繰り出す。

翡翠砕 直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
相手を両手で掴んでから、 左右の腕を交互に振るって攻撃するコマンド投げ。

金剛砕 直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
相手を掴んでパワーボムの要領で地面へと叩きつける。 この際に金剛石(?)が現れる演出が見られる。 ここから無数の他の技へ移行が可能となる。こ の技の最大の特徴として追加技の種類は多いが、どれも投げ抜け可能な点にある。なのである程度相手との読み合いが求められる。 (まわるー!さんより)

直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「金剛砕」の派生で、 相手を持ち上げて首を絞めあげる。

暴虎馮河 直衛示源
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
体の色を変化させ強烈なタックルを繰り出す潜在奥義。

[1]逸刀・朧
[2]逸刀・月影
[3]逸刀・新月
[4]逸刀・新月・裏
[5]逸刀・双月
御名方守矢
幕末浪漫 月華の剣士
[1]居合の構えになり、ボタンを離すと剣を抜き、残像を纏った長い刀に変化させて斬りつける。Aだと上段、Bだと中段、 Cだと下段攻撃になり、ボタンを押しつづけることでためることができ、ためた時間の長さによって威力、ヒット数、リーチが変化する。 また、タメの最中にDを押すことで技をキャンセルし、抜刀解除させることもできる。(つばめさんより)

[2]追加入力型の連続攻撃技。Aだと最大3回、Bだと4回まで連続入力することができる。(つばめさんより)

[3]刀を足下から頭上まで一気に振り回して攻撃する。 技の出が早く、対空攻撃だけでなく、地上の相手にも十分使っていけるが、ガードされたときのスキは大きい。(つばめさんより)

[4]逸刀・新月ちは構えを逆にして出す技。構えを逆にする動作がある分、技の出はやや遅い。(つばめさんより)

[5]逸刀・新月の後に追加コマンドを入力することで、もう一回転して攻撃することができる。
剣質が「技」か「極」のときにのみ使用できる。(つばめさんより)

[1]活殺・十六夜月華
[2]活殺・白夜
[3]活殺・乱れ雪月華
御名方守矢
幕末浪漫 月華の剣士〜
[1]発動後、守矢が狂ったように朧を連発して相手をズダズダに斬る超奥義。 発生が早く、溜めることも可能。(GEARさんより)
[2]乱舞奥義です。(つばめさんより)
[3]発動後、相手を何度も斬りつけ、とどめに新月で攻撃する潜在奥義。潜在奥義としてはちょっと地味…(GEARさんより)

帯刀・歩月 御名方守矢
幕末浪漫 月華の剣士
一瞬残像を残し、高スピードで移動する技。
Aで出すと相手正面の離れた位置に、Bだと相手の目の前に、Cだと相手の後ろのやや離れた位置に移動する。(つばめさんより)

廻転肝えぐり
幕末浪漫 月華の剣士
武器を突き出して回転させる技、Aで出すと正面に、Bで出すと斜め上に出す。
また、AかBを追加入力すると武器を飛ばすことができる。(つばめさんより)

狂喜・微塵刻み
幕末浪漫 月華の剣士
乱舞奥義です。(つばめさんより)

狂行・臓物探り
幕末浪漫 月華の剣士
相手をダウンさせたあとの追い討ち攻撃、その名の通りになかなか非道な技です。(つばめさんより)

[1]斬肉鎌鼬
[2]弐斬肉大鋏
幕末浪漫 月華の剣士
[1]低い位置から前方へダッシュして攻撃する技。離れた所から出すとガードされても間合いが開くので反撃されにくいが、 近距離から出してガードされると間合いが開かず反撃されやすい。(つばめさんより)

[2]空中で軌道変化して襲い掛かり、二本の凶刀を鋏のように使い攻撃する技。 Aでだすと真下に降り、Bで出すと斜めに降りる。(つばめさんより)

地舐め滑り
幕末浪漫 月華の剣士
姿勢を低くしてダッシュする移動技。(つばめさんより)

啄み
幕末浪漫 月華の剣士
禿鷲中に追加コマンドを入れることで発動し、攻撃判定が中段になる。
また、武器の軌道も変化する。(つばめさんより)

禿鷲
幕末浪漫 月華の剣士
Aで出すと前方斜め上に、Bで出すと正面に武器を投げる技。
敵の飛び道具を消しつつ攻撃することができるが、一度ガードされると攻撃判定を失うので、ガードされると反撃を受けやすい。(つばめさんより)

無慈悲
幕末浪漫 月華の剣士
コマンド投げ、相手を倒してグサグサ刺す技。間合いが通常投げ並に狭いのが難点。(つばめさんより)

[1]迷兇死衰・狂喜
[2]迷兇死衰・凶飢
幕末浪漫 月華の剣士
[1]骸(紫鏡)の超奥義。 第一幕は「禿鷲」の強化版で演出は「禿鷲」と同じだが、攻撃後に追撃ができるようになっている。
第二幕は「廻転肝えぐり」の延長版。やたらにヒット数が多いので、 ガードされてもかなり削ることができるが、隙は大きい。 空中でヒットさせた場合はダメージは激減する。 (つばめさん、GEARさんより)

[2]骸の潜在奥義。「地舐め滑り」で突進し攻撃する。一発目の走り抜け斬りがヒットすれば、その後の攻撃も決まる。 バックに凶の血文字が現れ、最後に骸(紫鏡)の笑い声とともに血文字が斜めに切れ、相手も倒れ伏す。 ダメージがかなり大きく、全キャラ中でトップクラスの威力、性能を持つ。 もしガードされても反撃されることはほとんどない。(つばめさん、GEARさんより)

垂斬
幕末浪漫 月華の剣士
コマンド投げ。相手に連撃をくらわせたあと、高く打ち上げる。(つばめさんより)

樹氷
幕末浪漫 月華の剣士〜
奥義にしては地味な感じがしますね。特に追加コマンドいれないとかなり・・・・。

瞬雪斬
幕末浪漫 月華の剣士
ダッシュで距離を詰め、槍を一気に斬り下ろす。
この技は地上の相手をロックしないと発生しないので、ジャンプでかわされると一定距離走って終わる。
ちなみに、Bで出すと斬り下ろしが3ヒットする。(つばめさんより)

霜華
幕末浪漫 月華の剣士
冷気を纏った槍で斬り上げるとともにつららを前方斜め上に突き出す技。
でも、どうも槍の部分にしか攻撃判定がない気がする。(つばめさんより)

[1]真・雪風巻
[2]深・雪風巻
幕末浪漫 月華の剣士〜
[1]槍を頭上で回転させて竜巻を作り出し、その時に発生した風圧で相手を竜巻の中に巻き込む潜在奥義。 この後第一幕は背景が青くなり、気絶している相手の真上から巨大な氷の塊が3発降り注ぎ、第二幕は竜巻の中で気絶している相手を斜めに一閃して斬りつける。どちらかというと第二幕の方がカッコいい。(GEARさんより)
「私の全てをこの技に!

[2]乱舞奥義、剣質が技か極のときにのみ使用することができます。(つばめさんより)

氷鏡
幕末浪漫 月華の剣士
目の前で槍を回転させ、氷の鏡を発生させる。
これは「弾き」のような技で、相手の上、中段攻撃を防いで反撃する技、反撃の突きは相手の位置に合わせて自動修正される。 また、硬体術を無効化したり、相手の飛び道具を跳ね返したりもできるが、めくり攻撃は弾けない。(つばめさんより)

氷刃
幕末浪漫 月華の剣士
槍を上に振り上げ、その時に発生した鋭い氷の塊を前方に飛ばして攻撃する飛び道具系の技。第一幕では発生と弾速が遅いのであまり使いやすくなかったが、第二幕では発生・弾速ともに早くなり、氷の塊は小型化したため攻撃判定は小さくなったものの、格段に使いやすくなっている。また、ボイスも若々しくなった気が・・・。(GEARさんより)

炎扇翔 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
サマーソルトキックの要領で回転しながら飛び上がり 炎を纏わせた扇子を払って攻撃する。 追加コマンドで蹴りを繰り出して相手を叩きつける。

炎龍擺尾 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
低い姿勢で地面を滑るように移動しながら 炎を纏った扇子を払って攻撃する必殺技。

龍槌旋 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
炎の纏った回し蹴りを繰り出す必殺技。 コマンドを連続で入れることで空中斜め上に飛んでいく。

龍翔旋 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
空中から斜め下に向かって炎を纏った回し蹴りを 繰り出す。最高で2連続で使用可能。

李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
扇子を構えて、他の技へ移行させたりすることが可能。

奥義・炎龍纏身 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
一度扇子を空中に放ってから、 それをキャッチして全身に炎を纏わせながら 相手を一閃する。

秘奥義・蒼天無影脚 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「力」「極」の性質のみ使用可能。 相手に乱舞をかけて、無影脚、最後に強力な 炎扇翔を繰り出して炎の龍を上昇させる。

火影 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「霞」からの派生技で、扇を振るって攻撃する。

焔群 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「霞」からの派生技で、 炎を纏った飛び回し蹴りを繰り出す。

旋風(つむじ) 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「霞」からの派生技で、 足払いを繰り出す。

発勁 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
「霞」からの派生技で、 押し出すような掌底を繰り出す。

無影脚 李烈火
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
急降下しながら連続蹴りをする必殺技。(うーどさんより)

最終・狼牙 鷲塚慶一郎
幕末浪漫 月華の剣士〜
構えを取り、相手を「狼牙」の長距離版で一閃する潜在奥義。相手にヒットすると、背景の中心に新撰組の「誠」の文字が現れる。一応溜め可能で、最大まで溜めるとガード不能になる。ちなみに真田小次郎もこれに似たような技(っていうかほぼ同じ)を使える。 (GEARさんより)

俊速・無の間合い 鷲塚慶一郎
幕末浪漫 月華の剣士シリーズ
剣質「力」専用の特別な技。B+Cのガード不能斬りを溜める。最大まで溜めると昇華をかけられる。(GEARさんより)

真・狼牙 鷲塚慶一郎
幕末浪漫 月華の剣士〜
突進して相手を画面端に移動させた後、「俊殺・連」で相手を斬り刻み、とどめに第一幕は衝撃波の柱で、第二幕は虚空殺で突き上げる。 ちなみに真田小次郎もこれに似たような技(っていうかほぼ同じ)を使える。(GEARさんより)

絶・狼牙 鷲塚慶一郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
鷲塚の乱舞奥義。上段のほうが威力が高い。剣質「技」か「極」で、剣質ゲージがMaxの時に使用可能。「かくご〜!」(GEARさんより)

虚空殺 真田小次郎、鷲塚慶一郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
剣を斜め上に突き出して攻撃する対空技。強で出すと突き出した時に衝撃波も発生する。普通の対空技と違い地上で出しているので、スキが少ない。(GEARさんより)

疾空殺 真田小次郎、鷲塚慶一郎
幕末浪漫 月華の剣士〜月に咲く花、散りゆく花〜
剣から大きめの衝撃波を放つ飛び道具系の技。強で出すと2発連続で放ち、しかも画面端まで届くがスキが大きい。 (つばめさん、GEARさんより)


TOPへ