メガミの笑壺  [必殺技辞典]

TOPへ
発売日 PSP版 2006年3月30日
    NDS版 2006年6月29日
    NDSi版 2013年5月1日
開発元 娯匠
発売元 アーテイン(NDSi版はCollavier)

萬条一機(ばんじょういっき)と巻村千歳(まきむらちとせ)からなる若手お笑いコンビ「カラテスパイダー」はある日、慶納神社(よしのじんじゃ)で行われるイベントの裏方の仕事をしていた。
しかし、舞台に登場するはずの先輩芸人・花吹雪マッチポンプが私情で欠席してしまう。
カラテスパイダーがマッチポンプの代わりに漫才をすることになるが、舞台でスベってしまう。
要石に亀裂が生じた後、突如落雷が起きて二人は気絶してしまう。
目が覚めた二人の前に「笑の神」と自称する老人が現れ、彼から「漫才の基礎すらなっていない」とお叱りを受ける。
さらにカラテスパイダーのあまりにも寒い漫才のせいで要石に封印されていた妖怪「へきわろ」が目覚め、イッキの体を乗っ取ろうとしていると告げ、イッキにへきわろの力を阻むことができる謎の眼鏡をかける。
最後に笑の神から「へきわろを封印するには芸事の神である弁天を祀る祠の前で卓越した漫才を奉納しろ」と告げ、姿を消す。
再び目が覚めたイッキとちとせだが、イッキの顔に夢の中でみた眼鏡が張り付いていた。さらに「そのメガネ、へきわろを封印するまで外れないから」と笑の神からの書き置きが残されていた。
かくしてカラテスパイダーは、漫才の上達を兼ねたへきわろ封印の旅に出かけることとなった。

漫才を題材とした非常に珍しいゲーム。プレイヤーはカラテスパイダーのツッコミ役のイッキとなって、相方であるちとせのボケに的確なツッコミを入れて観客を盛り上げるというもの。
ツカミギャグやたとえツッコミなど漫才に実在するテクニックをミニゲーム化したアクションツッコミが存在する。
PSPのゲームであるが、『タッチで漫才!メガミの笑壺DS』というタイトルでニンテンドーDSに移植され、その後にDS版のリメイクともいえる『タッチで漫才! メガミの笑壺DL』でニンテンドーDSiウェアで配信された。

お忍ビーム 巻村千歳
メガミの笑壺
忍者漫才で使用したが、何も起こらない。イッキに「忍者なら手裏剣投げろ!ビーム出すな!」とツッコまれる。 (うーどさんより)

忍びキック 巻村千歳
メガミの笑壺
忍者漫才で使用。(うーどさんより)


TOPへ