・ストリングブラスト | コンバトラーV6 |
超電磁ヨーヨーのエネルギーストリングスで敵を締め付け斬り裂く。 (ABAYOさんより) |
・ダブルVレーザー | コンバトラーV6 |
額と胸のVマークからレーザーを発射する。 (ABAYOさんより) |
[1]超電磁スピン・ファイナルストライク [2]超電磁ヨーヨー・ハイパー [3]超電磁ヨーヨーハイパーアラウンド・ザ・ワールド |
コンバトラーV6 |
[1]両腕に装備された大型のブレード(6号機 バトルアーマーの主翼)を合わせキリモミ回転しながら敵に突っ込む。
(ABAYOさんより) [2]強化型超電磁ヨーヨーで敵を攻撃する。 (ABAYOさんより) [3]超電磁ヨーヨー・ハイパーを水平に振り回し前後左右の敵を攻撃する。 (ABAYOさんより) |
・超電磁ブリザード | フォボス |
胸のファンから超電磁エネルギーを帯びた竜巻を発生させる。 超電磁タツマキとどう違うのかは不明(もしかするとダイモスにも装備されているかもしれない) (ABAYOさんより) |
・超電磁重(ヘビィ)ゴマ | ボルテスVII |
両肩のパーツ(6号機 ボルトスピナーの本体(他のパーツは胸部アーマーとコマのジョイントになる)) を合体させた巨大な超電磁ゴマ(通常の超電磁ゴマの数倍の大きさ)を敵にぶつける。 超電磁ストリングスは使用せず内蔵されたベルトを引くことで回転させる。 「超電磁大戦ビクトリーV」の作者、長谷川裕一氏の以前書いたアンソロジー「逆襲する貴族」でも使用している。(ABAYOさんより) |
[1]天空剣旋風一文字崩し [2]天空剣無限軌道疾風斬 |
ボルテスVII |
[1]超重ゴマからの連続技、敵に命中した超重ゴマの上から天空剣で斬り付けそのままコマで押し潰すように斬り裂く。
超重ゴマは天空剣では斬れないようだがどんな材質なのかは不明。(ABAYOさんより) [2]両足に装備されたキャタピラによる高速移動からの天空剣で多数の敵を斬り裂く。 (ABAYOさんより) |
・烈風W正拳突き | ダイモス+フォボス |
ダイモス、フォボスが互いの手をつなぎ烈風正拳突きを繰り出す。 (ABAYOさんより) |
・トリプルVダッシュ | コンバトラーV+ボルテスV+ダイモス |
コンバトラーV、ボルテスV、ダイモスがそれぞれグランダッシャー、ボルテス重戦車、トランザーに変形、 母艦マグネバードの展開したグランライトウェイブレールに乗り敵陣を突破する。後にフォボスも加え4機で使用している。 (ABAYOさんより) |
・超電磁スピン・Vストライク | コン・バトラーV6+ボルテスVII+闘将ダイモス+烈将フォボス |
超電磁スピンの強化技(超電磁スピン・ファイナルストライク)の強化技。 天空剣を構えたボルテスVを先頭として、下にそれを支えるコン・バトラーV、 さらにその下にフォボスとダイモスが互いに背を向けて手を握るような形で回転。 さらにフォボスとダイモスが共にダブルブリザードを放ってさらに加速、そのまま敵に突進する最大最強の大技。 (おおがみたいちさんより) 最終回ではダルタニアスの火焔剣を加速レールとし、強化パーツ無しで使用した。 (ABAYOさんより) |