・突進メガトンパンチ | 市川茂一 |
ダッシュからいきおいに乗せて放つ一撃必殺狙いのパンチ。(ブラストさんより) |
・千手観音パンチ | 一本松圭吾 |
第51話初登場。両手でいろんな角度のパンチを連続してうちこむ。 キャプテン翼の作者が書いてる漫画なので必殺技もいろんな意味ですごい。 |
[1]カエルとびアッパー
[2]カエルとびスクリューアッパー |
仲本智 |
[1]第18話初登場。主人公が最初に覚えた基本的な必殺技。身長の低さを武器に変えるべく、相手のパンチをしゃがんでかわすと同時にひざのバネを使いジャンプアッパーを食らわす。(ブラストさんより) [2]第53話初登場。主人公が最後に会得した技。スナップをきかせて放つコークスクリューパンチとカエルとびアッパーを組み合わせた最強の威力を持つ技で、不死身と言われた一本松圭吾をケーオーした。(ブラストさんより) |
・ダブルボンバー | 仲本智 |
第46話初登場。クロスガードから相手のパンチを左手で受け、右手でその左手を押し出し、 そのまま左手で攻撃し、さらに右ストレートを相手にうちこむ。 |
・出前もちフットワーク | 仲本智 |
中学時代にラーメン屋の出前を手伝うことによりあみだした技で、相手の攻撃をすばやくかわしまくる。 (ブラストさんより) |
・マシンガンジャブ | 野田寛斉 |
第24話初登場。左手から繰り出される高速のジャブのこと! |
・ハブパンチ | 比嘉隼人 |
最終話にて登場。 沖縄の琉球空手の構えから繰り出す左ジャブ。相手のガードのすきまをまるで蛇のようにすり抜けパンチがあたっていく。喰らった相手は蛇の猛毒を浴びたかのように消耗してダウンする。(ブラストさんより) |
・ライトハンドスネークパンチ | 比嘉隼人 |
最終話にて登場。左のハブで相手の動きを止めた後とどめに使う右ストレートで、相手にガードされてもそのガードごとぶち破り相手の顔面にめり込む。決勝で仲本に使用した際にはガードを突き破ることには成功したが、とっさにしゃがんでよけられ、次に放たれたカエルとびスクリューアッパーをくらい敗退した。(ブラストさんより) |
・T・R・S(トリプルライトスマッシュ) | 広田 |
最終話にて登場。相手のボディ、心臓、顔面を隙をつくることなく連打できる右の3連打。落ちてくる3枚の落ち葉を空中ですべてばらばらにするという芸当が可能。準決勝で比嘉にかわされライトハンドスネークパンチを受け敗退した。(ブラストさんより) |