悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲 [必殺技辞典]

TOPへ
1986年から続くコナミの代表作


『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』
1997/3/20発売

1792年、悪魔神官シャフトによって復活したドラキュラ伯爵は、リヒター・ベルモンドとマリア・ラーネッドによって倒されその居城たる悪魔城もろとも消え去った。だがその四年後、リヒターは謎の失踪を遂げてしまう。彼の行方を追うマリアは、一人世界を探し回っていた。
それからさらに1年が経過した1797年。世界に広がる闇の波動は一人の男の眠りを覚ました、彼の名はアルカード。ドラキュラの息子でありながら父に反抗し、ベルモンド一族とともに彼を追いやった人物である。自らの復活の原因が悪魔城とドラキュラの復活にあると感じたアルカードは、父を再び闇に還すべく戦いを決意する。だが、彼が探し当てた悪魔城の主は、ドラキュラと不倶戴天の敵であるはずのリヒター・ベルモンドだった・・・・・・
プレイステーション、セガサターン、Xbox、プレイステーション・ポータブルにて発売。シリーズでは初めてベルモンド家以外の人物を主役に据え、耽美な雰囲気で人気を博した。また、レベルアップや装備などのRPG的な概念を導入し、謎解き要素も加えた探索型アクションゲームとなっている。ロムカセットからCD・ROM以降による容量の増加で、シリズ初の声優起用や豪華かつ美しいムービーが可能になった。



『キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲(メヌエット)』
2003/5/8発売

2035年日本。高校生の「来須蒼真」は21世紀最大のイベントの皆既日食を、幼馴染であり同級生である「白馬弥那」と一緒に楽しむ為、彼女の実家である白馬神社を訪れていた。しかし、神社の鳥居をくぐりぬけた所で、彼は突然意識を失ってしまう。

蒼真が気が付くと、そこは神社ではなく城の入り口だった。謎の男「有角幻也」の口から、ここは日食の中のドラキュラ城である事を知らされる。そんな一行に突如襲い掛かるモンスターの群れ。弥那を守る為に立ち向かう蒼真だが、その時倒したモンスターの魂が蒼真の体に吸い込まれていく。それはモンスターの魂を支配し、その能力を身につける力だと有角から聞かされる。蒼真は城からの脱出の手掛かりを求める為、彼に言われるがままに城主の間を目指す事になる…


GBAでの悪魔城ドラキュラシリーズ3作目の探索型アクション。近未来の日本、日蝕の中に姿を現したドラキュラ城が舞台で、主人公は日本人の高校生の蒼真。本作最大の特徴である「タクティカルソウルシステム」により、倒したモンスターから得られる「ソウル」を装備、その能力を駆使しながら進んでいく。集めたソウルは通信ケーブルを使う事で友達と交換する事も可能。因みに、この時点でドラキュラは1999年に完全に滅ぼされた為、作中には登場しないが…

バレットタイプ:赤色のソウル。↑+Bボタンで発動するタイプ
ガーディアンタイプ:青色のソウル。Rボタンを押し続けて発動or押す毎にON/OFFの切り替え

※ 他にもエンチャントタイプ(黄色)と呼ばれ、装備するだけで効果を発揮(パラメータ強化等)するものもあるが、こちらに関してはここでは省略する


『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』
2005/8/25発売

2036年、日本での皆既日食の事件から1年後、「来須蒼真」は何事も無かったかのように「白馬弥那」と共に普段通りの日常を送っていた。だが、その平穏は蒼真の力を狙う者によって打ち砕かれた。

蒼真の前に突如姿を現したカルト教団の女教祖「セリア・フォルトゥナ」。彼女は蒼真を殺す為に召喚したモンスターを差し向ける。「有角幻也」の助けにより敵を退ける蒼真だが、セリアはどんな手を使ってでも蒼真を殺すと宣言し、その場から姿を消す。弥那にまで危険が及ぶと感じた蒼真は、単身で教団本拠地へと乗り込む。

ドラキュラ城を模した教団本拠地に満ち溢れるモンスター。待ち構える魔王候補者達。そして、セリアの「魔王再降臨計画」とは…


ドラキュラシリーズ初のニンテンドーDS作品。前作の「暁月の円舞曲」の続編で、主人公の蒼真が自分の命と力を狙うカルト教団に立ち向かう探索型アクション。前作の「タクティカルソウルシステム」が改良され、一部の同じソウルを複数集めるとレベルアップして行く他、武器とソウルの合成によってより強力が武器が作成できるようになった。他にもタッチペンで魔封陣を描いてボスを封印したり、特定のブロックを破壊したりと、DSならではの新機能が追加された。

また、特定の条件を満たすと作中の登場人物である「ユリウス・ベルモンド」が主人公の「ユリウスモード」がプレイ可能になる。探索中に「ヨーコ・ヴェルナンデス」と「アルカード」が仲間に加わり、異なる能力を持つ3人を切り替えながら進めていく事になる。このメンバーチェンジや、一部のBGMが「BEGINNING」に変化する点から、FC版の「悪魔城伝説」を彷彿とさせる。


『悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス」
2006/11/16発売

1944年、第二次世界大戦中のヨーロッパにて無数の報われない魂の怨念により悪魔城が蘇った。これを察知した教会は、吸血鬼ハンターの「ジョナサン=モリス」と魔法使いの「シャーロット=オーリン」をドラキュラ討伐の為に派遣する。

しかし、復活した悪魔城で待ち構えていたのは、ドラキュラとは別のヴァンパイアだった…


ニンテンドーDSで2作目となるドラキュラシリーズ。MD版の「バンパイアキラー」の続編に当たり、前作の主人公ジョニー=モリスの息子であるジョナサンと、パートナーであり幼馴染でもあるシャーロットが協力し合いながら悪魔城を探索していく。舞台は悪魔城だけではなく、城内に設置された絵画から様々な絵の世界に入り込んでいく。

本作の最大の特徴は、この二人の主人公を切り替える「パートナーシステム」である。これにより、二人で一緒に戦ったり、一人が乗った石像をもう一人が押して移動する事で高い所へ行けるようになったりと、更には二人で協力して発動する強力な技があったりと、協力プレイが重要になってくる。

また、特定の条件を満たす事で遊べる隔しモードでは、本作の登場人物であるステラ&ロレッタ姉妹や、PC版の「悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜」のリヒター=ベルモンド&マリア=ラーネッドを操作でき、こちらでも異なる能力を持った二人を切り替えながら進んでいく協力プレイが重要である。

因みに余談ではあるが、本作ではこの協力プレイがキーワードとなっているだけあって、意外なコンビも協力プレイをしたりする…


『悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印』
2008/10/23発売

中性の昔より復活を繰り返してきた魔王「ドラキュラ」。聖なる鞭「ヴァンパイアキラー」を振るい、ドラキュラを倒し続けてきた「ベルモンド一族」。だが、19世紀に入り、突如としてベルモンド一族の消息が途絶える。その後、ドラキュラへの対抗手段を捜し求める為、数多くの組織や研究機関が乱立されてきた。その中で「エクレシア」もまた、「グリフ」なる秘術を操り、魔物を討伐する特務機関だった…

長年にわたる研究の末、エクレシアの創始者である「バーロウ」は、ドラキュラを滅ぼす力を持った究極のグリフ「ドミナス」を完成させる。そして、エクレシア所属の女戦士「シャノア」の、ドミナス適合化の儀式が始まろうとしていた。だがそこへ、本来の継承者であった兄弟子の「アルバス」が乱入、ドミナスを奪って逃走してしまう。

それから数週間後、目覚めたシャノアは事件の影響で記憶と感情を失っていた。そして、基礎訓練の後にバーロウからドミナス奪還の任務を言い渡される。ドミナスをめぐる追跡劇の果てに待つものとは…

ニンテンドーDSで3作目となるドラキュラシリーズ。今回の主人公はドラキュラ討伐機関エクレシアの女戦士シャノアで、グリフと呼ばれる術を駆使しながら進めて行く探索型アクションRPGとなっている。従来のシリーズとは異なり、ワールドマップから修道院や森などの様々なステージへ乗り込んで攻略していく事になるが、後半になると悪魔城が出現、ここからは従来通りにいくつものエリアに分かれた悪魔城内を探索する。

グリフとは特定の魔力を呪印に変換したもので、攻撃などは全てこれで行う事になる。近くに立って吸印を行う事によってグリフを入手、それを装備する事で使用可能になる。グリフは2種類あり、右手or左手に装備するタイプの青いメイングリフ(サブグリフ)と背中に装備する赤いバックグリフがある。前者はY(X)ボタンで繰り出すタイプで武器を出現させて攻撃したり、炎などの魔法攻撃を繰り出したり出来る。後者はRボタンを押す事で発動し、パラメータを一時的に強化したり、使い魔を召喚できたりする。これらはいずれもMPを消費する。魔導器「ユニオングリフ」を使用中にすれば、メイングリフとサブグリフを組み合わせてより強力な「合成印術」の発動が可能。こちらはハートを消費し、グリフの組み合わせによって色々な種類が存在する。尚、グリフは始めから特定の場所に設置されているもの、ステージ中の石像を壊すと出現するもの、敵を倒すと出現するものの他、特定の敵が印術を発動しようとした時に出現する場合がある。

また、ステージ内のどこかにはアルバスによって連れ去られ、捕らわれの身となった「ウィゴル村」の住人達がおり、彼らを救出する事によって村で「クエスト」を受ける事が出来る。特定のアイテムを持ってくる、特定の敵を倒すといった依頼をこなしていけば、アイテムが貰えたり、店で買えるものが増えたりする。

今回も条件を満たせば隠し要素が出現。ボスラッシュモードやサウンドモード、更には兄弟子のアルバスを操作出来る「アルバスモード」等、様々である。アルバスモードではグリフの代わりに魔銃アガーテを使った射撃やハイジャンプ、タッチペンを使ったワープなど、本編とはまた違ったアクションを駆使して進んでいく。


〜用語解説〜

『悪魔城』
ドラキュラ城とも呼ばれる。ドラキュラ伯爵の本拠地であり、彼自身の魔力で形成されている。 混沌の産物である為、その姿は一つではなく、復活の度に構造が変わってしまう。 基本的にドラキュラの復活と共に出現し、彼が倒されると魔力を失って崩壊する。 1999年の戦いにおいて、白馬神社の協力によって城は日食の中に封じられ、 魔力を分断されたドラキュラは完全に滅ぶ事になるが・・・

『ヴァンパイアキラー』
ベルモンド一族に代々伝わる聖鞭。夜の一族を破壊する力を持つ。錬金術師リナルドが錬金術で作り上げた鞭が、マティアス家の書物に記された禁断の秘術で血の契約を交わす事により誕生した。その為、ベルモンド一族のみがその力を行使でき、逆にベルモンド一族以外の者が使用する場合は試練に打ち勝つ必要があるだけでなく、代償として命を削る事になる。

テンプテーション アシュタルテ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
アシュタルテの背後に大量のハートが出現し、前方へ扇状に広がるように飛ばしてくる。ジョナサンがこれに当たると魅了されてしまい(頭上にハートが浮いている)、シャーロットを攻撃してくる。こうなってしまうと、アシュタルテを倒すまでシャーロット一人で戦わなければならない。シャーロットには当たらないので、アシュタルテが「テンプテーション」と言ったらすぐに操作キャラをシャーロットに切り替える事で簡単に回避できる。因みに、操られた状態で倒した時のシャーロットの台詞が怖かったりする(笑)(インペリアルさんより)

アクセルチャージ アルカード
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
狼変身時に高速で突進して攻撃する。 攻撃中は全身無敵状態となるが、移動距離がやや短めなので使い勝手はあまり良くない。使用するには魔導器の「スキルオブウルフ」が必要となる。 (鬼畜王さん、薙さんより)

ウイングスマッシュ アルカード
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
コウモリ変身時に高速で突進する。 発動中は無敵な上、移動距離も非常に長いのでとても使える。一定距離を突進すると自動的に変身が解除される。PS版ではウイングスマッシュ中に発動する事は出来ないが、SS版では連続で発動する事が出来る様に性能が強化されている。 (鬼畜王さん、薙さんより)

サモンスピリット アルカード、来須蒼真
悪魔城ドラキュラシリーズ
スピリットを召喚して攻撃させる。アルカードが召喚するスピリットには強いホーミング性能があり、1体の敵に対して2〜3発ヒットする。
蒼真(暁月)はソウルの「ゴースト」を装備する事で使用可能になり、前後に2体のスピリットを召喚する。多段ヒットしやすく、聖属性も持っているが、ホーミング性能はアルカードの物よりも弱い。 (鬼畜王さん、薙さんより)

ダークメタモルフォーゼ アルカード
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
全身に赤いオーラを纏い、一定時間の間、返り血を浴びる事で体力を回復できるようになる。返り血は、血を出す相手に対して剣などの斬属性の攻撃を仕掛ける事によって出る。武器によっては、このダークメタモルフォーゼの効果が常に発動している物も幾つか存在し、いずれも血を浴びる事によって特殊な効果を発揮する。 (ケケケさん、薙さんより)

テトラスピリット アルカード
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
スピリットを同時に4体召喚する。スピリット自体の性能はサモンスピリットの物と同じだが、 攻撃判定がそれぞれ独立しているので、全弾命中させる事が出来れば強力。消費MPは律儀にもサモンスピリットの4倍。 (鬼畜王さん、薙さんより)

百なる一の剣 アルカード
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
使い魔の剣魔召還時に使える。剣魔の分身が画面を覆うように攻撃する。(鬼畜王さんより)

オプティカルショット アルバス
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
魔銃アガーテを構え「バーチカルショット!」と叫ぶと、白と黒の光が集まって螺旋状に 光線を飛ばしてくる。その威力は高く、離れても回避は困難である為、 アルバスが銃を構えた瞬間に背後に回り込んだ方が安全。 アルバスモードではXボタンで放てるが、こちらは集まる光にも当たり判定がある。 こちらの場合だと「オプティカルショット!」と叫ぶのに、なぜ敵の時は技名が違うのかは謎である。(インペリアルさんより)

クアドラプルイグニス アルバス
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
片足を高く突き上げて炎を纏った回し蹴りを繰り出す。シャノアが空中にいると使用してくることが多く、タイミングを誤ると迎撃されやすい。アルバスモードではAボタンで繰り出す事ができ、単発で真上、十字キーの横を押しながらでその方向へ山形ジャンプしながら、更には空中でも繰り出せる。ハートを3消費。(インペリアルさんより)

マックスショット アルバス
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
魔銃アガーテを構えて片手を上げて「グリフインバレット!」と叫ぶとグリフが出現、 そして両手で銃を構え、怨念を巨大な弾丸として発射する。当たると大ダメージを受けるだけでなく、 呪い状態になってしまう。アルバスが手を上げたのを見たらグリフの吸印を行う事で 「アケルブス」を習得でき、攻撃をキャンセルさせる事ができる。 間に合いそうにない場合は背後に回った方が良い。 但し、HARDモードでは背後に回り込んでもこちらに振り向いてから撃ってくるので油断しない事。 アルバスモードでは上を押しながらYボタンでMP消費して発射する。 (インペリアルさんより)

シャドーインフェルノ ヴァルター=ベルンハルト
キャッスルヴァニア
スペシャルアタック。ヴァルターが紫に光ると、同じく紫に光るダークインフェルノを単発で放ってくる。MP補給も兼ねたガードで充分。 (インペリアルさんより)

デュアルスマッシュ ヴァンパイア・ハンター
悪魔城ドラキュラ THE ARCADE
ムチ型コントローラーの振り終わりに手首のスナップを返すと発動。衝撃波を発生させて通常より射程の長い攻撃が出来る。攻撃力も通常より高く、手軽に繰り出せるので、ヴァンパイア・ハンターでプレイする場合はマスターしておきたい。 (インペリアルさんより)

ブレイズバスター ヴァンパイア・ハンター
悪魔城ドラキュラ THE ARCADE
必殺ゲージがMAX時にムチ型コントローラーを振ると発動。炎を纏った必殺の一振りで大ダメージを与える。(インペリアルさんより)

アッパーアクス オールドアクスアーマー
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
コマンド:↑
上を押しっ放しにする事で斧を斜め上へと突き出し、触れた敵にダメージを与える。(インペリアルさんより)

スマッシュ オールドアクスアーマー
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
コマンド:↑←↓→+Y(右向き時)
前方へ飛び掛りながら斧を振り下ろす。威力は通常攻撃の2倍程ある。(インペリアルさんより)

デッドリーアクス オールドアクスアーマー
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
コマンド:→↓←↑→+Y
残像を残しながら斧を振り回して前進する。発動中は無敵。消費MPが多いのが難点。(インペリアルさんより)

ランニングアクス オールドアクスアーマー
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
コマンド:→→+Y(右向き時)
斧を振り回しながらダッシュする。コマンドを入力して攻撃ボタンを押し続けるとダメージを受けるまで ずっと走り続けられる。足元に当たり判定が無いのが欠点。(インペリアルさんより)

アイスニードル シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No56の魔法。 目の前に鋭い氷の刃を無数に浮かび上がらせてから、 一定時間後に次々と前に発射して攻撃をおこなう。 チャージすることでツララのサイズがアップする。
属性:氷、消費MP30

アゴニースフィア シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No60の魔法。 自身の身長の1.5倍はある巨大な球状の苦痛の塊を 前方に飛ばして攻撃をする。多段ヒットさせることが可能。 一定距離進むと消えてしまう。 チャージすることでサイズがアップする。
属性:闇、消費MP30

アシッドバブル シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
毒の泡を前方に複数飛ばす魔法。毒が弱点の敵は緑色になり、攻撃力&防御力が下がって戦いやすくなる。詠唱時間が長いと、より大きな毒の泡となり、数も多くなる。服従の大階段に出現するグラシャラボラスがドロップする。 (インペリアルさんより)

イーヴァルワーズ シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
ドクロが現れ、呪いの言葉を紡ぐ魔法。呪いの言葉は蛇行しながら前方へゆっくりと飛んでいき、凄まじい回数で連続ヒットする。詠唱が長いとより長い呪いの言葉を紡ぐ。冥界の学舎等に出現するヴァピュラが落とす。(インペリアルさんより)

エクスプロージョン シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No57の魔法。 敵がいる座標に対して爆発を発生させて攻撃をおこなう。 チャージすることで2回分放つことが可能になる。
属性:火、消費MP30

エメラルドスワロー シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
風の燕が敵目掛けて飛翔する魔法。スピードが早く、貫通力もある。詠唱が長いと2羽になる。煙霧の街で入手可能。(インペリアルさんより)

キュアカース シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No40の魔法。 赤き浄化の演出と共に呪いを回復させることが出来る。
属性:、消費MP10

キュアポイズン シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No39の魔法。 青き浄化の演出と共に毒を回復させることが出来る。
属性:、消費MP10

クリアフィールド シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No36の魔法。 四角いプリズム状の結界のようなものを 設置することで一定時間、敵の飛び道具を無効化させる。 チャージすることで範囲を広げることが可能。
属性:、消費MP15

コキュートス シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
古の氷魔法。魔方陣から前方に向けて猛吹雪を発生させる。非常に範囲が広く、詠唱時間が長いと更に広くなる。「ゲーゴスにとどめをさせ」のクエストを達成すると入手可能。(インペリアルさんより)

サークルストーン シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No55の魔法。 一定時間、自身を中心にゆっくりと旋回する 岩を4つ展開させる。岩が敵に触れればダメージを与える。 チャージすることで8つに個数がアップする。
属性:打、消費MP30

サモンガンマン シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No70の魔法。 一瞬だけ2体のスケルトンガンマンを召喚して、 射撃をさせることが出来る。チャージすることで4体にアップする。
属性:剣、消費MP20

サモンクロウ シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No67の魔法。 2羽のカラスを一定時間召喚して 攻撃をさせる。 チャージすることで4羽がアップする。
属性:剣、消費MP40

サモンゴースト シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No68の魔法。 ゴーストを1匹召喚して一定時間、攻撃などをさせる。 敵の飛び道具を燃やしたりもしてくれる。 チャージすることで2体にアップする。
属性:闇、消費MP40

サモンスケルトン シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No69の魔法。 一瞬だけ2体のスケルトンを召喚して、 骨を山なりに投げさせることが出来る。 チャージすることで4体にアップする。
属性:打、消費MP20

サモンフロッグ シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No71の魔法。 3匹の青いカエルを召喚して、前方に一定距離分だけ突進させることが出来る。 チャージすることで6匹にアップする。
属性:氷、消費MP20

サモンメディウサ シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No61の魔法。 メデューサの頭部を召喚して 眼の光によって石化をさせる。石化しない場合も ダメージを与える。
属性:闇・石、消費MP25

サラマンダー シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
古の火炎魔法。魔法陣から蛇のような体の火竜を召喚する。火竜はシャーロットの動きに併せて移動し、敵を発見すると追尾して突っ込んでいく。高い攻撃力を持ち、詠唱時間が長いと出現時間も長くなる。ヴィンセントの店で購入可能。 (インペリアルさんより)

サンクチュアリ シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No32の魔法。 自身を中心に聖なるエネルギーを放出して 範囲内の者を浄化すると共に状態異常から回復させる極大魔法。 チャージすることで範囲を広げることが可能。詠唱にかなりの時間がかかるのが難点。
属性:聖、消費MP80

サンダーボルト シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No51の魔法。 敵の頭上に展開させた巨大な魔法陣から、 雷を降らせて攻撃をする。 チャージすることで2回分放つことが可能になる。
属性:雷、消費MP20

シェアペイン シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
受けた痛みを敵と分かち合う、復讐の魔法。シャーロットが赤いオーラを纏い、この状態で敵の攻撃を受けると、その敵にもダメージを与えられる。詠唱が長い程、与えるダメージが増す。但し、魔法やブレスによる遠距離攻撃では効果を発揮しない。消え去りし都で入手可能。(インペリアルさんより)

ダークネスホール シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No53の魔法。 頭上にブラックホールのようなものを一定時間設置する魔法。 敵や敵の飛び道具などを吸い寄せることが出来る。 敵が触れればダメージも与える。 チャージすることでサイズがアップする。
属性:闇、消費MP20

タイムスティール シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No37の魔法。 頭上に振り子が現れて、カウントの数字が0になるまで 時間を止めることが出来る。
属性:、消費MP50

チェインサンダー シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No58の魔法。 青白い帯状の電撃を放出して攻撃をする。 敵が近くにいる場合は連鎖して命中する。 チャージすることでサイズがアップする。
属性:雷、消費MP30

チェンジ・オウル シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
フクロウに変身する魔法。空中を自由自在に移動できる。但し、攻撃は一切出来ない。ジョナサン操作時に使用するとジョナサンが、シャーロット操作時にだとシャーロット本人が変身する。冥界の学舎で入手可能。(インペリアルさんより)

チェンジ・トード シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
カエルに変身する魔法。カエルになる事で狭い場所を通れるようになる。探索を進める為に絶対に必要。舌を伸ばして攻撃する事も可能だが、防御力は極端に落ちてしまうので注意。ジョナサン操作時に使用するとジョナサンが赤いカエルに、シャーロット操作時に使用するとシャーロット本人が本を背負った青いカエルに変身する。黄昏の森で入手可能。(インペリアルさんより)

テンペスト シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No54の魔法。 自身を中心に竜巻を発生させる。 竜巻を出した後は自身は自由に動くことが可能。 ダメージ以外にも敵の飛び道具などを上空へと吸い込む。 チャージすることでサイズがアップする。
属性:剣、消費MP30

トールリング シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
古の雷魔法。前方に雷球が出現し、敵目掛けて次々と雷を放つ。詠唱時間が長いとより巨大な雷球となり、攻撃力も高くなる。悪魔の巣窟に出現するアムドゥシアスがドロップする。(インペリアルさんより)

バーサーカー シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
一定時間、STRを思い切り高めて攻撃力を超強化する魔法。但し、かけられたその場で攻撃だけをひたすら繰り返し、移動すら出来なくなる。動かない敵相手など、使い所を誤らないように。ジョナサン操作時に使用するとジョナサンに、シャーロット操作時はシャーロット本人にかかる。消え去りし都等に出現するアーマードのみ男がドロップする。 (インペリアルさんより)

ハイスピード シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No33の魔法。 風のようなものをまとうことによって、一定時間 移動速度をアップさせることが出来る。 この状態で敵にぶつかえると自分もダメージを受けるが 敵にも与えることが可能。
属性:剣、消費MP20

ヒール シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No38の魔法。 HPを回復させることが出来る。 詠唱の時間は長い。
属性:、消費MP200

ライズALL シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No46の魔法。 一定時間すべてのステータスをアップさせることが出来る。
属性:、消費MP30

ライズSTR シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No41の魔法。 一定時間STRをアップさせることが出来る。
属性:、消費MP10

ライズCON シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No42の魔法。 一定時間CONをアップさせることが出来る。
属性:、消費MP10

ライズINT シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No43の魔法。 一定時間INTをアップさせることが出来る。
属性:、消費MP10

ライズMIND シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No44の魔法。 一定時間MINDをアップさせることが出来る。
属性:、消費MP10

ライズLUCK シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No45の魔法。 一定時間LUCKをアップさせることが出来る。
属性:、消費MP10

ライトスピリッツ シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No52の魔法。 収束させた光が相手めがけて 飛んでいき攻撃をする。 チャージすることで2回分放つことが可能になる。
属性:光、消費MP20

ライトニングレイ シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No59の魔法。 収束させた光のレーザーを発射して攻撃をおこなう。 敵を貫通する性能がある。 チャージすることでサイズがアップする。
属性:光、消費MP30

レイジングファイア シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
正面に魔方陣を展開し、そこから炎を噴出させる魔法。攻撃力が高く、主力魔法となる。詠唱が長いと射程が伸びる。Entranceで入手できる最初の魔法。(インペリアルさんより)

ロックストライク シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
上空に魔方陣を出現させ、そこから落石を起こす魔法。射程は短いが、連続ヒットによるダメージは大きい。詠唱が長いと岩がより大きくなり、数も増える。ヴィンセントの店で購入可能。(インペリアルさんより)

アクシス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 印術の斧で、斧を高く投げ上げてそのまま少し前方へと落下させる。 一画面に2本見えるくらいには連射が出来る。
ATK8、属性:斬、消費MP15、入手方法:アックスアーマーが確率でドロップ。

アケルブス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。怨念を巨大な弾として前方に発射する。 マックスショットのシャノア版。高威力、貫通、当て易さ、更には呪いを弱点とする敵の動き を遅く出来ると言う優秀な印術。欠点は連射が出来ず、一度放つと次が中々撃てないと言う事 ぐらい(両手装備で交互に撃てば2連射が可能)。猟奇の館で対決するアルバスがマックスショットを放つ為に上げた手からグリフを出 現させるので、それを吸印すれば手に入る。ここでしか手に入らないので確実に吸印しておきたい。
ATK22 属性:雷・闇・呪 消費MP44 入手方法:アルバスのグリフを吸印(インペリアルさんより)

アルマ・マーキナ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 自身が「オートマトン」の姿になることで物理攻撃を完全にガードする。 ガードする度にMPが減っていき、MPがなくなると術が解除され元の姿になる。 攻撃は出来ず、動きは鈍く、魔法に対して無力である。
ATK、属性:、消費MP80、入手方法:オートマトンから。

イグニス シャノア、アルバス
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 火炎弾を斜め上、斜め下、直線上の三方向に同時に発射する。
ATK9、属性:炎、消費MP25、入手方法:フレイムデーモンから。
「炎よ!」
猟奇の館で対決するアルバスも、HARDモード時のみ魔銃アガーテから放ってくる。 (インペリアルさんより)

イニレ・ウィス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 一定時間、自身の物理攻撃力をアップさせる。 ATK、属性:、消費MP80、入手方法:悪魔城。

イニレ・ヴェアーティ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 一定時間、自身のLUKをアップさせ、ドロップ率などをアップさせる。
ATK、属性:、消費MP80、入手方法:悪魔城。

イニレ・ドゥルム シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 一定時間、自身の物理攻撃からの耐性をアップさせる。
ATK、属性:、消費MP80。

イニレ・フィデス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 一定時間、自身の魔法攻撃からの耐性をアップさせる。
ATK、属性:、消費MP80。

イニレ・ペクニア シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 頭上にお金のエフェクトを発生させ、一定時間金運をアップさせる。
ATK、属性:、消費MP80:。

イニレ・ラピドゥス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 全身に風のようなものを纏うことによって高速で移動することが可能になる。 ダメージは低いながらも攻撃判定があるが、過信して突っ込むと こちらもダメージをくらうことになる。
ATK3、属性:斬、消費MP80、入手方法:悪魔城。

ヴェヌス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ニテンス系×物理武器系で発動する合成印術。 自身の身長の2倍以上はある紫の巨大なエネルギー状の剣を振り下ろして 攻撃をおこなう。
ATK43、属性:斬・炎・光、消費ハート15

ウォラーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 背中に漆黒の翼を展開させて、空を飛ぶことが可能になる。 一度使用してしまえば攻撃を受けない限りは飛行し続けることが可能。
ATK、属性:、消費MP20、入手方法:悪魔城。
「翼よ!」

ヴォル・イグニス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「イグニス」の強化版で、目の前に自身の身長の倍くらいある 多段HITする火柱を一定時間発生させる。
ATK7、属性:炎、消費MP40、入手方法:悪魔城。

ヴォル・ウンブラ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ウンブラ」の強化版で、前方一定距離に暗黒の力の球体を飛ばし、しばらくそこに停滞させる。 射程は画面端から使用した場合は中央近くまで飛び、 画面内に同時に2個まで発射させることが可能。
ATK23、属性:闇、消費MP40、入手方法:猟奇の館。
「闇よ!」

ヴォル・グランドー シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「グランドー」の強化版で、目の前の地面に巨大な氷の鋭いトゲの集合体を作り出す。 このグリフを取らないとダンジョンの滝が凍っており、先に進めない。
ATK27、属性:氷、消費MP40、入手方法:トゥリスティス峠。
「凍りつけ!」

ヴォル・クルテ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「クルテ」の強化版で、赤いナイフを縦に2本並べて同時に投げる。 威力自体はクルテと同じだが、ナイフを2本投げてるので2HITする。
ATK3、属性:斬、消費MP16、入手方法:レッドスマッシャーから。

ヴォル・コンフォデレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。コンフォデレの強化版で突剣で突きを繰り出す。 剣のグラフィックも赤い線が入っており若干変化している。
ATK11、属性:斬、消費MP10、入手方法:デュラハンスケルトンが確率でドロップ。

ヴォル・サギツタ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「サギツタ」の強化版で、斜めに向けた弓矢を目の前に展開させ、 斜め上に矢を発射する。
ATK9、属性:斬、消費MP15、入手方法:ソムヌス岩礁。

ヴォル・スクトゥム シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「スクトゥム」の強化版で目の前に灰色の盾を展開させる。
ATK、属性:、消費MP5、入手方法:リザードマンが確率でドロップ。

ヴォル・セカーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「セカーレ」を強化版で、剣の形も若干曲線を描いており変化している。
ATK14、属性斬:、消費MP10、入手方法:巨人の棲家。

ヴォル・トニトルス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「トニトルス」の強化版で、多段HITする青い帯状の電撃を発射する。 高低差がある場所から使用しても、電撃が敵をサーチしてHITさせて くれるので離れた場所から敵を倒すのに役に立つ。
ATK3、属性:雷、消費MP40、入手方法:ミネラ監獄島。

ヴォル・ハスタ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ハスタ」の強化版で、赤い色のラインが入ったランスで突きを繰り出す。
ATK16、属性:斬、消費MP10

ヴォル・プルサーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「プルサーレ」を強化した印術の優秀な鎚で、ハンマーの先に突起がついた武器で叩きつける。
ATK18、属性:打、消費MP10、入手方法:霧の林道の石像。

ヴォル・ミナーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ルミナーレ」の強化版で、追尾性能がある光球を飛ばして攻撃をおこなう。 相手に命中するか、光球が消えるまでは次弾は発射出来ない。
ATK20、属性:光、消費MP40、入手方法:ホワイトフォモルから。
「光よ!」

ウニウェルシタース シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ルミナーレ系×ウンブラ系で発動する合成印術。 巨大な爆発と共に画面内にいる敵すべてを攻撃する。
ATK80、属性:光・闇、消費ハート50

ウラヌス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ルミナーレ系×物理武器系で発動する合成印術。 白き剣を弧を描くようにして振るうことで、周囲の敵を攻撃する。
ATK40、属性:光・斬、消費ハート15

ウンブラ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 手から怨念を発射して、画面内をしばらくグルグルと飛び回らせて攻撃をおこなう。 1発目が消えないと次は撃てない。
ATK13、属性:闇、消費MP25、入手方法:ブラックフォモルが確率でドロップ。

エウァーネスカーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
イグニス系×グランドーで発動する合成印術。 中心の結晶体のようなものを軸に炎と氷の塊が交互に交差しながら 飛んでいく
ATK22、属性:氷・炎、消費ハート20

キルクルス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 Rボタンを押す事で円形の磁場を発生させ、設置されている磁石に近づくと吸い寄せられる。 この時、十字キーを押した方向に引っ張られ、その状態でRボタンを離して解除すると反動で飛んで移動できる。
ATK10 属性:光 消費MP5 入手方法:廃修道院 (インペリアルさんより)

クブス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 印術の石で、目の前にブロックのような石を展開させる。 敵はブロックに触れただけでダメージを受ける。 ブロックは画面上に4個まで同時に作り出すことが可能で、 一定時間すると消えていく。
ATK5、属性:、消費MP20、入手方法:廃修道院。

グランドー シャノア、アルバス
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 片手を突き出し、そこから氷の槍を展開させ真横に飛ばす。
ATK8、属性:氷、消費MP25、入手方法:シーデーモンから。
猟奇の館で対決するアルバスも、HARDモード時のみ魔銃アガーテから放ってくる。(インペリアルさんより)

クルテ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 投げナイフで攻撃する。攻撃力は低いがスピードが速い遠距離攻撃。
ATK3 属性:斬 消費MP8 入手方法:廃修道院の石像(インペリアルさんより)

グロブス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 エネルギー球を緩やかな角度に斜め上、下へ撃ち分けて発射する。 一定時間がくるまで壁などにHITすると反射するのが特徴。 画面内に同時に4つ(2回)まで放つことが可能。(両手で使用すれば8つ分可能)
ATK8、属性:打、消費MP50、入手方法:バーロウなどから。

コンフォデレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 突剣による突きを繰り出す。そこそこ素早く連続攻撃が可能。最初に入手するグリフ。
ATK6 属性:斬 消費MP5 入手方法:エクレシア (インペリアルさんより)

サギツタ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 印術の弓で目の前に展開させた弓矢から矢を直線上に発射する。 ナイフよりも威力は高いものの、その分隙は大きい。
ATK6、属性:斬、消費MP15、入手方法:スケルトンアーチャーが確率でドロップ。

サトゥルヌス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ラピスト系×物理武器系で発動する合成印術。 岩で構成された鎚を上から叩きつけて攻撃をする。 叩きつけた鎚は砕けてしまう。
ATK55、属性:打、消費ハート15

シス・クストース シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 目の前に巨大な白き 狼(ケルベロス?)の頭部を発生させて噛みつき攻撃をおこなう。また悪魔城の鍵の1つになっている。 「デ・クストース」と色が違うだけで、性能自体は同じ。
ATK18、属性:斬、消費MP16、入手方法:悪魔城。

スクトゥム シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 印術の盾で、斜め上に盾が現れる。使用している間、ダメージを減少させる。 両手に装備することでより効果を発揮する。
消費MP5、入手方法:カリドゥス海峡。

セカーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 剣を振って斬撃攻撃を繰り出す。コンフォデレより攻撃力が高い。
ATK8 属性:斬 消費MP5 入手方法:スケルトンソルジャーがドロップ (インペリアルさんより)

デ・クストース シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 目の前に巨大な狼(ケルベロス?)の頭部を発生させて噛みつき攻撃をおこなう。 また悪魔城の鍵の1つになっている。
ATK18、属性:斬、消費MP16、入手方法:悪魔城。

テルス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
プネウマ系×物理武器系で発動する合成印術。 目の前に弧月状の風の刃を無数に重ねて攻撃をおこなう。
ATK9×6、属性:斬、消費ハート15
「切り裂け!」

デルム・クストース シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 ケルベロスを憑依させることで、STRをアップさせる。 自身のHPが低いほど効果が高くなり、最高で2倍までアップ させることが可能。
ATK、属性:、消費MP80、入手方法:悪魔城。

トニトルス シャノア、バーロウ、アルバス
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 目の前に青い巨大な電撃球を発生させて触れた敵を多段HITにさせる。 電撃球は画面端から使用した場合は中央近くに進むくらいの射程がある。
ATK25、属性:雷、消費MP5、入手方法:サンダーデーモンから。
「雷(いかずち)よ!」
猟奇の館で対決するアルバスも、HARDモード時のみ魔銃アガーテから放ってくる。 バーロウの場合は本を上下に展開し、雷のバリアを纏ってボールのように反射しながら体当たりを仕掛けてくる。結構スピードがある。 (インペリアルさんより)

ドミナス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
3つのドミナスのかけらを装備する事で発動できる合成印術。強大な魔力で全てを吹き飛ばし、画面内の敵に超特大のダメージを与える。但し、発動するには命を代償とする為、通常では使用した時点で死亡=ゲームオーバーとなる。ある場面で使用すると…
ATK999 属性:無 全HP消費
「今こそ滅びの時だ!」(インペリアルさんより)

ドミナス・アンゴル シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 全身にドラキュラの力を身に纏うことによって攻撃力をアップさせる。 使用中は徐々にHPが減っていくので注意が必要。
ATK、属性:、消費MP66、入手方法:ストーリー上。

ドミナス・イラ シャノアなど
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 前方に魔力の塊を飛ばして攻撃をするドミナスの1つ。 使用するとHPも消費するので、残りHPが無い時に使用すると死んでしまう。
ATK66、属性:闇、消費MP66、入手方法:ストーリ上。

ドミナス・オディウム シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 まず目の前に下から上にレーザーのような光が走り、 そして空中から6つのエネルギー弾が並んで降ってくる。 ちなみにHPを消費するので、死ぬ場合もあるので注意が必要。
ATK66、属性:闇、消費MP66、入手方法:ストーリー上。

トルペンス シャノア、アルバス
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 地面にクリスタルの欠片のようなものを放ることで、 そこから鋭いクリスタルのようなものが隆起する。 ダメージ&一定の相手の動きを封じることが可能。
ATK10、属性:氷、消費MP20、入手方法:進行上。
アルバスはこのグリフで神父ニコラエを始めとするウィゴル村の住人達を拘束していた。戦闘では「避けられるかな?」と言う台詞と共にジャンプしながら4つばら撒いてくる。当たり判定があるのは隆起したクリスタルで、当然喰らうと動きを止められてしまう。アルバスモードではRボタンで魔銃アガーテから発射する。 (インペリアルさんより)

ニテンス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 魔力を収縮させ、前方に多段HITする紫色の破壊光線として発射する。射程は画面半分くらい。 敵が使用する場合はグリフを出してから使用するので、タイミングをつかみやすい。
ATK9、属性:炎・光、消費MP20、入手方法:スケルトンビーマーから。

ハスタ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 印術の槍で、ランスで突きを繰り出す。 リーチが長いのが特徴。
ATK9、属性:斬、消費MP5、入手方法:アーマーナイトが確率でドロップ。。

パリエス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 全身に纏う力によって特定のエフェクトのある壁を通り抜けることが可能になる。 ボス戦であるウォールマンからグリフを吸引すれば勝利することが出来る。
ATK、属性:、消費MP5、入手方法:ウォールマン。

ファルクス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 印術の鎌で、鎌を振り下ろして攻撃する。 射程は剣より若干長いくらいで、威力は他の通常の斬打撃武器に比べると 一番高い。
ATK11、属性:斬、消費MP5、入手方法:ミネラ監獄島。

フィデ・ウイング シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフで、周囲にフライングスカルを召喚して使役する。 フライングスカルは周囲で飛行しながら敵に突進して攻撃を仕掛けてくれる。
ATK、属性:斬、消費MP80、入手方法:ウイングスケルトンから。

フィデ・ウルラ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。フクロウを使い魔として召喚する。フクロウは敵を発見すると滑空するように高速の体当たりを仕掛ける。レベルが上がると最大で3体まで数が増える。あるクエストの達成に必要。また、何もしないでいるとシャノアの肩に止まる。結構可愛らしい(笑)
ATK3 属性:斬 消費MP80 入手方法:ふくろうがドロップ(インペリアルさんより)

フィデ・スケレトゥス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。チビキョンシーを使い魔として召喚する。チビキョンシーはピョンピョンジャンプしながら移動し、敵に体当たりを仕掛ける。高い所に敵が居ても、大ジャンプして攻撃する。呪属性持ちなので、呪いが弱点の敵は紫色になって移動速度が落ちる。レベルが上がると最大で3体まで増える。大鍾乳洞の最深部に居るキョンシーが両手を交差させてチビキョンシーを召喚しようとした時にグリフが出現し、それを吸印すれば入手できるが、雷の追尾弾には要注意。
ATK5 属性:打・呪 消費MP80 入手方法:キョンシーのグリフを吸印(インペリアルさんより)

フィデ・スパイダー シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。頭蓋骨の姿をした蜘蛛の怪物スカルスパイダーを召喚する。地形を沿って移動し、近くの敵に接近して体当たりする。毒を弱点とする敵は毒に冒す事ができ(緑色になる)、攻撃力&防御力を減らせるので戦いやすくなる。レベルが上がると移動速度が上昇する。
ATK2 属性:斬・毒 消費MP80 入手方法:スカルスパイダーがドロップ(インペリアルさんより)

フィデ・ゾンビ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。魔術によって動く生ける屍ゾンビを召喚する。ゾンビはノロノロと歩き、触れた敵にダメージを与える。レベルが上がると最大で3体まで数が増える。ルプスの森に出現するネクロマンサーがゾンビ召喚時に頭上に出現しているグリフを吸印すれば手に入る。
ATK2 属性:打 消費MP80 入手方法:ネクロマンサーのグリフを吸印(インペリアルさんより)

フィデ・ポーキル シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 ポーキルを召喚して、自分の使い魔として使役する。 召喚された「ポーキル」は目からレーザーのような光線を地面に発射して、 その地点に炎を噴出させる。
ATK、属性:、消費MP80、入手方法:ポーキルから。

フィデ・メディウサ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
背中に装備するグリフ。 メディウサヘッドを周囲に2体配置させ、周囲を時計回りに 旋回させ攻撃する。ダメージ自体は低いが石が弱点の相手は石化させることが可能。 ATK1、属性:石、消費MP80、入手方法:ゴルゴンヘッド。

プネウマ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフで、地を這う風を飛ばして攻撃をする。 射程は画面半分に満たないくらい。空中で使用した場合は斜め下に飛ばす。
ATK14、属性:風、消費MP25、入手方法:ティメオ山脈。

プルートー シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ウンブラ系×物理武器系で発動する合成印術。 赤い巨大な鎌を弧を描くようにして振るって攻撃をおこなう。
ATK22×2、属性:闇・斬、消費ハート15

プルサーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 鎚による振り下ろし攻撃を繰り出す。攻撃力が高い分、隙も大きめ。 スケルトン系や鎧兵系等の硬い敵に効果が高い。
ATK10 属性:打 消費MP5 入手方法:ルプスの森の石像(インペリアルさんより)

プルスス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
手をかざして目の前に白い煙の塊を放出する合成印術。 特定の組み合わせ以外で発動する、どちらかというハズレ的なもの。
ATK25、属性:無、消費ハート5

マルス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
イグニス系×物理武器系で発動する合成印術。 炎を纏わせた剣を上から振り下ろして攻撃をおこなう。
ATK25×2、属性:炎・斬、消費ハート15

メリオ・クルテ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ヴォル・クルテ」の強化版で、青いナイフを縦に3本並べて同時に投げる。 威力自体は「クルテ」や「ヴォル・クルテ」と同じだが、ナイフを3本投げてるので3HITする。
ATK3、属性:斬、消費MP24、入手方法:悪魔城。

メリオ・コンフォデレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ヴォル・コンフォデレ」を強化したもので、青い突剣による 突きを繰り出す。
ATK15、属性:斬、消費MP15、入手方法:悪魔城。

メリオ・スクトゥム シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ヴォル・スクトゥム」の強化版で、目の前に自身の身長くらいある青の盾を目の前に展開させる。
ATK、属性:、消費MP5、入手方法:悪魔城。

メリオ・セカーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ヴォル・セカーレ」の強化版で、青い剣を上から振り下ろして 攻撃をおこなう。
ATK20、属性:斬、消費MP15、入手方法:ルーラーソードが確率でドロップ。

メリオ・ハスタ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ヴォル・ハスタ」の強化版で、赤い線が入ったランスで突きを繰り出す。
ATK23、属性:斬、消費MP15、入手方法:悪魔城。

メリオ・ファルクス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 「ヴォル・ファルクス」の強化版で、 巨大な黒き鎌を上から振り下ろして攻撃をおこなう。
ATK28、属性:斬、消費MP15、入手方法:悪魔城。

メリクリウス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
グランドー系×物理武器系で発動する合成印術。 氷を纏わせた剣を上から振り下ろして攻撃をおこなう。
ATK47、属性:氷・斬、消費ハート15

モルブス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 赤い球体が曲線を描きながら徐々に浮かび上がって飛んでいく。 片方の手につき1発まで画面内に発射可能。
ATK12、属性:呪、消費MP25、入手方法:悪魔城。

ユニオン・アクシス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
アクシス系×アクシス系で発動する合成印術。 柄の部分も含め、自身の身長の2倍くらいある巨大な斧を 上から振り下ろして攻撃をおこなう。
ATK45、属性:斬、消費ハート15

ユニオン・イグニス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
イグニス系×ラピスト系で発動する合成印術。 両手から横に発する2本の火柱が上下に対象的に連続で交差する。 射程は画面の半分くらい。
ATK23×3、属性:炎、消費ハート20

ユニオン・ウンブラ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ウンブラ系×ウンブラ系で発動する合成印術。 画面全体に及ぶテリトリーのようなものを発生させ、 その中にいる敵の地点に円状の闇のエネルギーを発生させて 攻撃をする。
ATK25、属性:闇、消費ハート20

ユニオン・グランドー シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
グランドー系×グランドー系で発動する合成印術。 自身を中心に吹雪状の竜巻を発生させて範囲内の敵にダメージを与える。
ATK12×20、属性:氷、消費ハート20

ユニオン・クルテ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
クルテ系×クルテ系で発動する合成印術。 数十本のナイフを直線上にチェーンのように連ねて水平に連続発射して 攻撃をする。多段HITするのが特徴。
ATK3×30、属性:斬、消費ハート15

ユニオン・コンフォデレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
コンフォデレ系×コンフォデレ系で発動する合成印術。 赤い突剣で突きを繰り出すと共に前方に花びらを撒き散らして 範囲内にいるものにダメージを与える。 射程は画面端から使用した場合は反対側には届かないものの、画面半分以上はある。
ATK13×3、属性:斬、消費ハート15

ユニオン・サギッタ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
サギッタ系×サギッタ系で発動する合成印術。 巨大な弓を真上に構えて、矢を空中に放つことで 画面全体に88本の矢の雨が降って全体を攻撃する。
ATK4、属性:斬、消費ハート15

ユニオン・スクトゥム シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
スクトゥム系×スクトゥム系で発動する合成印術。 自身を覆う青い盾が展開され、それが浮かび上がる短時間だけ 敵の攻撃を無効化させる。
ATK、属性:無、消費ハート20

ユニオン・セカーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
セカーレ系×セカーレ系で発動する合成印術。 自身の身長の2倍以上ある巨大な剣を上から振り下ろして攻撃をする。
ATK45、属性:斬、消費ハート15

ユニオン・トニトルス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
トニトルス系×トニトルス系で発動する合成印術。 頭上に巨大な電撃球を停滞させ、その電撃球が敵に向かって 帯状の電撃を放出して攻撃をする。 この技を出した状態で、更に同時攻撃も可能。
ATK4×14、属性:雷、消費ハート20

ユニオン・ニテンス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ニテンス系×ニテンス系で発動する合成印術。 両手から「ニテンス」の極太版の魔力光線を放って攻撃をする。 射程は画面端から反対側まで届くくらいある。
ATK15×3、属性:炎・光、消費ハート20

ユニオン・ハスタ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ハスタ系×ハスタ系で発動する合成印術。 柄の部分も含め、自身の身長の2倍くらいある巨大な槍で突きを繰り出す。
ATK26×3、属性:斬、消費ハート15

ユニオン・ファルクス シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ファルクス系×ファルクス系で発動する合成印術。 柄の部分も含め、自身の身長の2倍以上ある巨大な鎌で振るって攻撃を繰り出す。
ATK45、属性:斬、消費ハート15

ユニオン・プネウマ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
プネウマ系×プネウマ系で発動する合成印術。 自身を中心に囲むように無数の風の柱が吹きあがる。
ATK16×6、属性:風、消費ハート20

ユニオン・プルサーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
プルサーレ系×プルサーレ系で発動する合成印術。 柄の部分も含め、自身の身長の2倍くらいある巨大な鎚を 上から振り下ろして攻撃をおこなう。
ATK45、属性:打、消費ハート15

ユニオン・ラピスト シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ラピスト系×ラピスト系で発動する合成印術。 画面の左右から巨大な岩の拳が現れ、左右から同時に挟みこんで 攻撃をおこなう。空中の相手には有効ではない。
ATK48、属性:打、消費ハート20

ユニオン・ルミナーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ルミナーレ系×ルミナーレ系で発動する合成印術。 画面全体に及ぶテリトリーのようなものを発生させ、 その中にいる敵の地点に円状の光のエネルギーを発生させて 攻撃をする。
ATK25、属性:光、消費ハート20

ユピテル シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
トニトルス系×物理武器系で発動する合成印術。 雷状の槍を目の前に射出して攻撃をおこなう。射出してる割には 槍で突いた時とあまり変化がない。
ATK10×5、属性:雷・斬、消費ハート15

ラピスト シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 自身の体より巨大な石の腕で前方にパンチを繰り出す。 射程は突剣くらいある。
ATK17、属性:打、消費MP20、入手方法:悪魔城。

ルミナーレ シャノア
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
右手or左手に装備するグリフ。 目の前に展開させた2つの光球が、 時計周りに回転しながら段々と外に広がるようにして 飛んでいく。大きな敵などには連続でHITさせることができる。
ATK8、属性:光、消費MP25、入手方法:大灯台。

オーラブラスト ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No28のスキル。精神力を衝撃波に代えて放つ。衝撃波は地面を這って左右に向かって行く。威力があり、連射も効くが、 上方向に弱いのが唯一の欠点。刻死塔で入手可能。
属性:光、消費MP40(インペリアルさんより)

オフェンスフォーム ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No22のスキル。気合と共に青いオーラを纏い、一定時間攻撃力を上昇させる。地下処刑場で入手可能。
属性:殴、消費MP25(インペリアルさんより)

ガード ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No21のスキル。モリス家に伝わる防御の型で、両腕を交差させてその場で踏ん張り、CONとMNDを大きく上昇させる。 発動中は身動きが取れないが、ダメージを大幅に軽減でき、飛び道具を無効化できる。
「耐えてみせる!」
属性:、消費MP24(インペリアルさんより)

ソニックアタック ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No29のスキル。掛け声と共に前方へ高速ダッシュし、擦れ違い様に敵を斬る。ダッシュしている間は無敵で、 敵の背後へ移動するのにも使える。「疾風の奥義」のクエストを達成すると入手可能。
属性:斬、消費MP40(インペリアルさんより)

ちょうはつ ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No24のスキル。文字通り挑発する事でジョナサンに敵の注意を引きつける。 シャーロットの詠唱を邪魔させたくない時に使える。刻死塔で入手可能。
「掛かって来なッ!」
属性:殴、消費MP10(インペリアルさんより)

ディフェンスフォーム ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No23のスキル。気合と共に青いオーラを纏い、一定時間防御力を上昇させる。主の居城等に出現する ファイナルガードがドロップする。
属性:殴、消費MP25(インペリアルさんより)

ひざげり ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No27のスキル。素早い飛び膝蹴りを繰り出す。威力があり、敵に命中すると少し後退する。Entranceで入手可能。
属性:殴、消費MP20(インペリアルさんより)

ランページ ジョナサン=モリス
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No26のスキル。ジャブ、裏拳、膝蹴り、ストレートを素早く連続で繰り出して鉄拳制裁を加える。 威力はあるが射程が短く、動く敵には不向き。ヴィンセントの店で購入可能。
属性:殴、消費MP20(インペリアルさんより)

エナジーライト まじょ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
投げキッスの仕草と同時に追尾性のある光弾を放つ。但し、追尾性自体は低い。(インペリアルさんより)

ウスティオ バーロウ
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
「ウスティオ!」と叫ぶとバーロウの目の前で浮いている何冊もの本が次々と燃え上がって火の玉となり、シャノア目掛けて飛んでくる。HARDモードだと連射速度が上がっている。(インペリアルさんより)

グラキアス バーロウ
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
床に降り立って手にした本を開いたまま床に落とした瞬間、床が凍り付く。この時にシャノアが床に立っているとダメージと共に氷漬けになって身動きが取れなくなり、そこへすかさず頭上に本を展開、雷による追撃を仕掛けてくる。凍り付く寸前にジャンプすれば回避可能。但し、HARDモードでは凍り付いてる時間が長くなっている為、ジャンプしただけでは避けられない。バーロウの頭を2段ジャンプキックで踏みつけて対処する必要があるが、直後にバーロウはすかさずグロブスを放ってくるので、油断は禁物。(インペリアルさんより)

弧月(こげつ) ステラ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
刻死塔での対決時にHPが減ると使用。「ご覧あそばせ」と言う台詞の後、空中を飛び回りながら剣を振り、三日月状の刃を残す。4つ出現した後、刃が回転しながらジョナサン達目掛けて飛んでくる。空中に残っている刃にも当たり判定があるので注意。(インペリアルさんより)

疾風(しっぷう) ステラ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
刻死塔での対決時に使用。空中で「疾風!」と叫びながら剣を振り、直進していく衝撃波を飛ばす。(インペリアルさんより)

烈波(れっぱ) ステラ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
刻死塔での対決時に使用。地上に降りて「奥義!烈波!」と叫びながら剣を振り、地を這う巨大な衝撃波を飛ばしてくる。2段ジャンプで回避可能(インペリアルさんより)

バッドムーブ   ドラキュラ伯爵
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
無数の蝙蝠と化して突進する。(ドラキュラ三世さんより)

ヘルファイア アルカード、ドラキュラ、来須蒼真、ドラキュラファントム、グラハム=ジョーンズ
悪魔城ドラキュラシリーズ
一度異空間に転移した後、火炎弾を3つ放つ。シリーズや使い手によって性能にかなりの差があるが、基本は冒頭に挙げたもの。
ドラキュラ伯爵、アルカード(月下)、グラハムは火炎弾の他に貫通性能がある中サイズの暗黒球を発射する事が可能。アルカードは、ワープ後に十字キーの上を押した状態にしていると暗黒球を発射する事が出来る。
蒼真とアルカード(蒼月)の場合、火炎弾を発射する際に異空間にワープはせず、その場で攻撃を行う。蒼真はソウル「フレイムデーモン」を装備する事によって使用可能になる。ドラキュラの力の象徴でもある技だが、ドラキュラの魔力を浴び、炎の力を身に付けたダリオが扱えないと言うのは、実に不思議な事である。 ヴァルターの使用するものは、プレイヤーとの距離が離れている時に使用する技。手を振りかぶり、螺旋状に三つ重なった青白い炎を投げ放つ。この炎はプレイヤーをある程度追跡する性能があるが、ホーミング精度は弱い。 (鬼畜王さん、ケケケさん、薙さん、這い寄る混沌さんより)

グランドクルス ユリウス=ベルモンド
悪魔城ドラキュラシリーズ
退魔の力を一気に放出し、巨大な青白い炎の十字架を突き立てるユリウスの大技。攻撃が長時間続き、多段ヒットを狙う事が出来るが、莫大なMPを消費する。プレイヤーの間では、「消費は大きいがその分強力な技」か「消費MPに対してあまりにも弱すぎる」のどちらかで見解が割れる事が多く、前者は暁月、後者は蒼月でその意見が多い。暁月ではボスとして相対した時のみ強力な吸引力を発揮する。蒼月では全ての力を放出する事で強力な結界を破る事に成功した。
なお、作品によって「闇に還れ!」や「グランドクロス」と表記が揺れる事があり、正しい名称ははっきりしていない(この項ではリヒターの物と区別する為に、グランドクルスと記載)。(薙さんより)

[1]ホーリーフレイム
[2]ホーリーライトニング
ヨーコ=ヴェルナンデス
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
[1]手の平から炎を放つ。ヨーコが使える魔法の中では最も射程が短い。一見すると弱そうに見えるが、至近距離でヒットさせれば2発当たる上に縦にも判定があり、消費MPも少なめなので実はかなり強力。(薙さんより)

[2]追尾性能を持つ雷球を3発同時に発射する。雷球は高速で連続ヒットする上に、それぞれの球で当たり判定が独立している為、至近距離で発動した際の威力は圧倒的。ただし、かなりのMPを消費する為、連発できないのが欠点。
なお、ヨーコの先祖である「サイファ=ヴェルナンデス」も似た様な魔法を扱う事が出来る(ただし名称は不明)。(薙さんより)

ブルースプラッシュ ヨーコ=ヴェルナンデス
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
巨大な氷柱を5本召喚し、上方180度の5方向に飛ばす。単発の攻撃力が非常に高く、リーチも大変長い。また、発動時の長い硬直はバックダッシュでキャンセル可能な上、巨大な敵に対しては2回ヒットする事もあり、さらに燃費も良いと、恐ろしいほどの性能を秘めている。(薙さんより)

アイテムクラッシュ リヒター=ベルモンド、ネイサン=グレーブス
悪魔城ドラキュラシリーズ
通常よりも多くのハートを使用して「サブウェポン」の力を解放し、強力な技を繰り出す攻撃の総称。サブウェポンにもよるが、その威力は絶大。本来はリヒターの持ち技だが、特殊な条件下であればネイサンも使用する事が出来る。 ちなみに、リヒターの先祖に当たるジュスト=ベルモンドの「スペルフュージョン」に、このアイテムクラッシュとまったく同じ技がある事から、スペルフュージョンの最終形態であるとも考えられる。(薙さんより)

ソウルスチール アルカード(有角幻也)、ドラキュラ
悪魔城ドラキュラシリーズ
自分の周囲にいる敵(と言うより、攻撃可能な物体) から生命力を吸収して攻撃し、同時に自分の体力を回復する。コマンドが難しいがかなり強力。 暁月、蒼月ではイベントで自動的に使用されるだけで、行使する事は出来ない。 ギャラリーオブラビリンスではラスボスのドラキュラが使用。死神の魂を取り込み、真祖ドラキュラとなって襲い掛かる。 奪われた刻印でもドラキュラが第2形態時に使用。紫の残像を残して消えた後、シャノアの近くにワープして掴み掛り、「その命、絞り取ってくれる!」と言う台詞と共に吸血、HPを吸収する。紫の残像を見たらジャンプしている事で回避できる。 (薙さん、インペリアルさんより)

グランドクロス リヒター=ベルモンド、ネイサン=グレーブス
悪魔城ドラキュラシリーズ
「アイテムクラッシュ」に分類される技の一つ。十字架の力を解放し、画面中に十字架を飛来させ、全ての敵に大ダメージを与える。元はリヒターの持ち技だが、特殊な条件下であればネイサンも使用する事が出来る。 さらに言えば、月下のアルカードも使用する事が可能だが、あくまでサブウェポンの効果である為、技としては記載していない。 (薙さんより)

ハイドロストーム リヒター=ベルモンド、ネイサン=グレーブス
悪魔城ドラキュラシリーズ
「アイテムクラッシュ」に分類される技の一つ。聖水の力を解放し、画面中に聖水の雨を降らせる。アイテムクラッシュの中でも絶大な破壊力を誇り、これの一撃でボスを瞬殺してしまう程(リヒター限定)。特殊な条件下であればネイサンも使用する事が出来るが、こちらはリヒターの物と違ってあまり強くない。 ちなみに、リヒターの発音が良くないのか(笑)「ファイナルストーム」と聞き間違う人も多い。(薙さんより)

アイアンインパクト 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アイアンゴーレム ガーディアンタイプ 打撃属性
蒼真が雄叫びと共に無敵のアイアンゴーレムに変身する。変身中は無敵で、Yボタンでキック、Aボタンでチョップを繰り出せる(インペリアルさんより)

アイスブレイド 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
フローズンシェイド バレットタイプ 水属性 最大レベル3
地面に氷の欠片を落とし、そこから何本もの氷の刃が地を走る。ヒット回数の多さが魅力(インペリアルさんより)

アグニの火 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アグニ バレットタイプ 炎属性
地面に落ちると疾走する炎を放つ。高い攻撃力に加え、複数ヒットもする為、対地攻撃としては非常に便利。ユリウスモードでは魔王蒼真が第二形態時に使用。ジャンプしながらラルヴァを召喚している最中に口から吐き出す。ジャンプした瞬間に素早く下をくぐって背後に回り込んで回避するのが安全(インペリアルさんより)

悪魔の子守り唄(あくまのこもりうた) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
セイレーン バレットタイプ 呪属性
前方に向かって敵を呪う音符を飛ばす。音符は波を描くようにゆっくりと飛んでいく。攻撃力は低いが、最大8発まで同時に放てる。呪属性のソウルはこれだけである。
「ラ♪ラ♪ラ♪」(インペリアルさんより)

アストラルヴェール 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
キラーマント バレットタイプ 入属性
マントを振って攻撃し、ヒットした敵のHPとMPを入れ替える。HPよりMPが少ない敵なら一撃で倒せるが、MPが多い敵に使うと逆にHPが多くなってしまう。アイアンゴーレムを(ほぼ)唯一倒せる手段(インペリアルさんより)

アストラルワールド 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
インプ バレットタイプ 入属性
精神にダメージを与える空間を作り出す。蒼真の頭上に砂時計が現れて画面が灰色になり、この間は敵のMPにダメージを与えられ、0にすれば倒せる。HPよりもMPが低い敵なら早く倒せるようになる。(インペリアルさんより)

アラストールファミリア 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アラストール ガーディアンタイプ 刃属性(暁) 斬り属性(蒼) 最大レベル3
殺された戦士の怨念によって動く剣のアラストールを使い魔として召喚。召喚されたアラストールは敵を発見すると回転しながら斬りかかる。タッチペンを押すと、押した所へ斬りかかる。蒼月ではレベルが上がると攻撃間隔が短くなる。
「来い!」(インペリアルさんより)

イーグルショット 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
アルタイル バレットタイプ 無属性
鷲のアルタイルを召喚して飛ばす。アルタイルは前方へ真っ直ぐ飛んでいき、地形も貫通する。ブルークロウより攻撃力が高い(インペリアルさんより)

イーバルギャロップ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ナイトメア バレットタイプ 炎属性
馬の姿をした悪魔ナイトメアを召喚する。召喚されたナイトメアは空中を水平に飛んでいき、敵や地形を貫通する。並んだ雑魚を一掃するのに使える
「行けッ!!」(インペリアルさんより)

イミテーションドール 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
キラードール バレットタイプ 無属性
敵の注意を引きつける人形を地面に置くように投げる。効果は魅惑のカレーと一緒だが、こちらは攻撃力が無く、代わりに消費MPはこちらの方が低い。因みに、出現する人形には蒼真と弥那の2種類がある。(インペリアルさんより)

入れ替わり人形 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
パペットマスター バレットタイプ 無属性
人形を投げる。投げた人形が床に落ちた瞬間、蒼真と人形の位置が入れ替わる。狭くて通れなかった場所も、これを使えば反対側に移動できる。パペットマスターは4本の腕のどれかに人形を出現させて、部屋の4隅にあるアイアンメイデンに閉じ込めた瞬間、蒼真をアイアンメイデンの中にワープさせて大ダメージを与える。「この人形を…」と言うボイスが聞こえたら4本腕のどれかに人形が出現しているので、人形を直接攻撃して破壊すれば阻止できる。(インペリアルさんより)

インビジブル 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ネメシス バレットタイプ 無属性
蒼真の頭上に血の涙を流し続ける瞳が出現し、この間は敵の眼に蒼真が映らなくなり、気付かれずに移動する事が可能。但し、あくまで映らないだけなので、こちらから敵に触れたりするとダメージを受けてしまう。(インペリアルさんより)

インプファミリア 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
インプ ガーディアンタイプ 刃・闇属性
いたずら好きの小悪魔インプを使い魔として召喚。三又の槍を手に蒼真の背後を飛び、敵に近づくと突撃する。
「来い!」(インペリアルさんより)

ヴァルキリーフォーム 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ヴァルキリー ガーディアンタイプ 突き・聖属性
蒼真が雄叫びと共にヴァルキリーに変身、槍を構えて前方に突進する。突進中は無敵。
「突貫!」(インペリアルさんより)

ウィップテイル 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
マラコーダ バレットタイプ 打撃・斬り属性
蒼真に尻尾が生え、その尻尾で薙ぎ払って攻撃する。攻撃力が高い。(インペリアルさんより)

ウイングカッター 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ハーピー バレットタイプ 刃属性
前後に刃のような羽を同時に一直線に飛ばす。背後の敵を攻撃できるのは魅力だが、連射できず、地形を貫通しない。(インペリアルさんより)

ウォータースプレー 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
はんぎょじん バレットタイプ 水属性 最大レベル9
水平に水鉄砲を飛ばして攻撃する。攻撃力は低く、リーチも短ければ連続ヒットも無しと微妙。レベルが上がるとリーチが伸びる。 (インペリアルさんより)

エコーオブバット 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
こうもり バレットタイプ 無属性
超音波を出して攻撃する。超音波は蒼真の体がら円形に広がっていくが、攻撃範囲は広くない。おおこうもりに変身中でも使用可能(インペリアルさんより)

エナジーゲイザー 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ワーウルフ バレットタイプ 炎属性
地面からほとばしる魔力の間欠泉を放出させる。射程は短いが、かなりの回数で連続ヒットする。(インペリアルさんより)

エビルスフィア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
エビル バレットタイプ 闇属性 最大レベル3
魔力を噴出する巨大な暗黒球を放つ。暗黒球はゆっくりと真っ直ぐ飛んでいき、触れた敵に連続ダメージを与える。魔王候補者のドミトリーも黒の礼拝堂にてエビルからわざとこの技を受けてコピーし、戦闘開始直後からこれで攻撃してくる。かなり厄介なので、すぐに別のソウルを当ててコピーし直させた方が無難。(インペリアルさんより)

オーガフォーム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
マンティコア(暁) バルバリッチャ(蒼) ガーディアンタイプ 無属性(暁) 斬り属性(蒼)
Rボタンを押し続けると蒼真が雄叫びを上げ、巨大な赤鬼に変身して鋭い爪を前方に突き立てながら突進する。暁月の3つの大型フォーム系では一番の攻撃力を誇る。蒼月では地獄の獄使バルバリッチャに変身し、刃を前方に槍を突き立てた状態で突進する。(インペリアルさんより)

カーリーフォーム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
カーリー ガーディアンタイプ 刃属性
Rボタンを押し続けると蒼真が雄叫びを上げ、4本腕に4本の剣を持った魔人に変身し、剣を振り回しながら突進する。変身中は無敵で、地形にぶつかるまで進む。
「消えろッ!!」(インペリアルさんより)

火炎ブレス(かえんぶれす) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ほねばしら(暁) ホワイトドラゴン(蒼) ガーディアンタイプ 炎属性 最大レベル3
Rボタンを押し続けている間、手から燃え盛る火炎を放出する。割と射程があり、連続ヒットするのが魅力だが、使用中は身動きが取れない点に注意。 (インペリアルさんより)

カシラ投げ(かしらなげ) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
フィッシュヘッド バレットタイプ 水属性 最大レベル3
魔力で動く魚の骸フィッシュヘッドの頭を投げる。投げた頭は地面でワンバウンドだけしてそのまま落下していく。複数ヒットが可能。 (インペリアルさんより)

ガッツアッパー 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ワータイガー バレットタイプ 無属性
渾身のアッパーを放つ。地上で使った場合はジャンプしながら放つ。ガッツストレートより攻撃力が若干高いが、逆にリーチが短い。(インペリアルさんより)

ガッツストレート 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ワージャガー バレットタイプ 無属性
前方に青い衝撃波を纏った渾身のストレートを放つ。攻撃力が高く、技の出も早い。(インペリアルさんより)

カプセルモンスターNo.4 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ホムンクルス バレットタイプ 打撃属性 最大レベル9
白い種のようなものを撒き、人工生命体ホムンクルスを呼び出す。ホムンクルスはノソノソと前進し、触れた敵にダメージを与えるが、攻撃力は低い。レベルが上がると同時に呼び出せる数が増える。余談だが、No.4となっているのは恐らく、本作の登場人物である有角が主人公を務めた過去作品でNo.1〜3まで登場しているからだと思われる。(インペリアルさんより)

ギガツイスター 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
Gアクスアーマー バレットタイプ 斬り属性 最大レベル9
前作のメガツイスターの蒼月版。巨大な戦斧を振り回して周囲の敵を薙ぎ払う。圧倒的な攻撃力はこちらでも健在。ユリウスモードでは魔王蒼真が第1形態時に使用。ワープして出現した時に接近してると「死ね!」と言う台詞と共に使用してくる。振り下ろされる前に素早く後ろに下がって回避し、それから反撃に転じる事。
「くたばれ!!」(インペリアルさんより)

ギャイボンファミリア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ギャイボン ガーディアンタイプ 斬り・打撃属性 最大レベル3
死神直属の悪魔騎士ギャイボンを使い魔として召喚。召喚されたギャイボンは敵を発見すると咆哮と共に突撃攻撃を仕掛ける。タッチペンを押すと、押した所へ突撃する。レベルが上がると攻撃間隔が短くなる。また、召喚中に魔槍投げ(ベリガン)を使用すると、一緒に槍を投げて攻撃する。ユリウスモードでは魔王蒼真が第1形態時に使用。ギャイボンが咆哮を上げたら突撃してくる合図なので、すぐに避けられるようにする事。
「片付けろッ!!」(インペリアルさんより)

キャッツラン 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
まじょみならい バレットタイプ 突き属性 最大レベル9
黒猫を召喚する。黒猫は前方へ地面を這うように走っていく。攻撃力は低いが、速度は中々で、ウネなどを一掃するのに使える。レベルが上がると同時に呼べる数が増えていく。(インペリアルさんより)

魚雷魚(ぎょらいぎょ) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
キラーフィッシュ バレットタイプ 刃属性(暁) 斬り・水属性(蒼) 最大レベル3
人食いの大型魚キラーフィッシュを召喚。水中で召喚されたキラーフィッシュは敵目掛けて猛スピードで襲い掛かる。蒼月でも同じだが、追尾性能がより強化されている。攻撃力も凄まじいが、水中でしか使用できず、水中以外で召喚してもすぐ死んでしまう。
「行け!」(暁)「参ったね…」(召喚失敗)(インペリアルさんより)

クラッシュホイール 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
グラディエーター バレットタイプ 刃属性
地形を転がっていく車輪を放り投げる。最大で2個まで同時に投げられる。攻撃力は高め。(インペリアルさんより)

グレートアーマーファミリア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
グレートアーマー ガーディアンタイプ 斬り属性
蒼真の背後に使い魔グレートアーマーが出現し、蒼真が攻撃を繰り出すと手にした剣で斜め下に突きを繰り出す。
「参る」「これにて」(インペリアルさんより)

クロウアタック 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ブルークロウ バレットタイプ 無属性
青い烏のブルークロウを飛ばして攻撃する。ブルークロウは斜め上へブーメランのような軌道で飛ぶが、射程は短い。レッドクロウのソウルを同時に装備すると、おおこうもりに変身中でも使用できる(インペリアルさんより)

クロックワーク 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ゼファル バレットタイプ 時属性
蒼真の頭上に砂時計が出現して画面が白黒反転し、一定時間の間、時属性に耐性の無い敵の動きを止められる。沈黙の遺跡の時間支配が掛かった部屋で使うと時間支配が解除され、先へ進めるようになる。どうでもいいかもしれないが、この技の使用者であるゼファルはどう見ても某吸血鬼にしか見えなかったりする(笑)
「時よ止まれ!」(インペリアルさんより)

ゲーゴスレーザー 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ゲーゴス ガーディアンタイプ 炎属性
Rボタンを押しっ放しにすることで前方に極太のレーザーを照射する。障害物や敵を貫通し、連続ダメージを与え続けるが、一発毎の攻撃力は高くなく、照射中は身動きが取れない(インペリアルさんより)

ケツァルクァトルファミリア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ケツァルクァトル ガーディアンタイプ 斬り属性 最大レベル9
太古の蛇神ケツァルクァトルを使い魔として召喚する。長い身体をうねらせながら飛び回り、触れた敵にダメージを与えるが、攻撃力は低い。レベルが上がると身体が伸びていく。
「出でよ!」(インペリアルさんより)

極上のカレー(ごくじょうのかれー) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
スケルトン・ボーイ バレットタイプ 打撃・炎属性 最大レベル3
美味しいカレーを地面に設置するように投げる。カレーに触れた敵は燃え上がってダメージを受ける。前作の魅惑のカレーとは異なり、こちらは設置しても敵が寄り付かない。レベル2で大盛りカレーになり、レベル3でナンまでついた豪華なセットになる。お腹を空かせたUMAがうろついている所で使えば、溜まらず飛びついてくる事は間違い無し (インペリアルさんより)

コメットキック 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
スケルトンキッカー アビリティタイプ 無属性
2段ジャンプ中に↓+Aボタンで急降下キックを繰り出す。攻撃力はSTR×50%。6種類あるアビリティソウル(白)の中で唯一敵から入手できるもの。(インペリアルさんより)

サークルファイア 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ブエル ガーディアンタイプ 炎属性 最大レベル5
2つの炎が蒼真の周囲を回転する。触れた敵にダメージを与えられる。蒼月ではレベルが上がると炎の数が増えていき、最大で6つになる。
「燃えろ!」(インペリアルさんより)

サモンアーチャー 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アマラリックスナイパー バレットタイプ 突き属性 最大レベル9
堕天使の射手アマラリックスナイパーが蒼真の背後に現れ、弓による援護射撃を繰り出す。発射までに少し溜めがある点に注意。レベルが上がると同時召喚できる数が増える。また、バスターショット(スカルアーチャー)と同時に装備すると、蒼真が弓を構えた時に自動的に出現して援護射撃を行う。(インペリアルさんより)

サモンゾンビ 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ゾンビ バレットタイプ 打撃属性 最大レベル9
ゾンビを召喚する。召喚されたゾンビは前方へゆっくりと歩いていき、触れた敵にダメージを与える。レベルが上がると同時に召喚できる数が増える。ソウル自体は簡単に入手可能。(インペリアルさんより)

サモンデカラビア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
デカラビア バレットタイプ 斬り属性 最大レベル9
ヒトデの形をした悪魔デカラビアを投げる。デカラビアは車輪のように回転して移動し、止まると消える。レベルが上がると同時に出せる数が増える。(インペリアルさんより)

サモンモニュモニュ 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
モニュモニュ バレットタイプ 毒属性 最大レベル3
城の魔力で巨大化した軟体生物モニュモニュを召喚する。召喚されたモニュモニュは地面を沿ってやや速いスピードで移動し、触れた敵にダメージを与え、弱点ならば毒状態にして弱体化させられる。けどナメクジだけあって気持ち悪い(汗 (インペリアルさんより)

サモンラルヴァ 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ラルヴァ バレットタイプ 打撃属性 最大レベル3
ミミズの身体を持つ邪悪な霊ラルヴァを召喚する。召喚されたラルヴァは前方へ蛇行しながら飛んでいき、貫通する。レベルが上がると同時に召喚できる数が増える。ユリウスモードでは魔王蒼真が第2形態時に使用。ジャンプした直後に空中から斜め下に向けて大量に召喚してくる。足元で待機し、ジャンプした瞬間に素早く下を潜り抜けて反対側に回ると良い。(インペリアルさんより)

斬魔聖剣(ざんませいけん) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ヴァルキリー バレットタイプ 聖属性
蒼真の目の前にヴァルキリーが現れ、手にした剣を下から斜め上へと振り上げる。攻撃力が高く、攻撃範囲も広い。
「そこだッ!!」(インペリアルさんより)

Gアルラ・ウネ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
アルラ・ウネ ガーディアンタイプ 無属性
Rボタンを押し続けている間、蒼真の背後にアルラ・ウネが現れてHPを10ずつ回復する。 セーブポイントから遠い時などに安全な所で使用すると良い。(インペリアルさんより)

Gカイナッツォ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
カイナッツォ ガーディアンタイプ 無属性
地獄の鬼カイナッツォが蒼真の前に出現し、連続パンチを繰り出す。一発毎の攻撃力は低めだが、常に攻撃し続けるので攻撃間隔は短い。ただボイスと言い、連続パンチと言い、下手をしたら某第3部主人公のス○ンドに見える(笑)。
「オラオラオラァ!!」(インペリアルさんより)

Gゴーレム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ビッグゴーレム ガーディアンタイプ 無属性
偽りの命を吹き込まれた土人形ビッグゴーレムが蒼真の背後に出現し、蒼真が攻撃すると同時にパンチで背後を攻撃する。攻撃力が高く、リーチも長い
「闇よッ!」(インペリアルさんより)

Gシャドウナイト 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
シャドウナイト ガーディアンタイプ 刃属性
影の騎士シャドウナイトが蒼真の背後に出現し、蒼真が攻撃すると手にした剣で突きを繰り出す。攻撃の出が早く、リーチも長い。
「闇よ!」(インペリアルさんより)

Gビッグボーン 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
がしゃどくろ ガーディアンタイプ 無属性
巨大な骸骨のがしゃどくろの腕が蒼真の背後に生えるように現れ、蒼真が攻撃すると同時に手にした巨大な骨を棍棒の様に大きく振りかぶって殴りつける。攻撃のスピードは遅いが、攻撃力は高い。(インペリアルさんより)

ジェイルネット 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
アルケニー バレットタイプ 無属性
前方に放物線を描くようにネット状の蜘蛛の糸を放り投げる。地形を貫通するが、攻撃力は高くない。最大2個まで同時に繰り出せる。(インペリアルさんより)

時間支配(じかんしはい) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
クロノメイジ バレットタイプ 時属性
蒼真の頭上に時計のようなものが現れて画面が白黒反転し、一定時間の間、時属性に耐性の無い敵の動きを止められる。目に見えないほど超高速で移動する敵も、これを使えばその姿を捉えることが出来る。幻夢宮のとある通路にいるクロノメイジは、蒼真が近づくと時計を取り出してこれを発動し、そこから追い返してしまう。地下深殿のソウルキーパーから手に入るガラモスのソウルで、止まった世界を認識できるようにするしか突破方法は無い。(インペリアルさんより)

祝福(しゅくふく) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
スカイフィッシュ ガーディアンタイプ 無属性
Rボタンを押すと蒼真がその場に跪いて祈り、女神が現れる。祈れば祈るほどLCKとSTRが瞬間的に上昇していく。効果が現れている間は蒼真の体に赤いオーラが纏わる。効果時間は最大5秒。但し、祈っている間は全く身動き取れず、しかもソウルの入手自体も非常に難しい。
「俺に力を!」(インペリアルさんより)

祝福の羽(しゅくふくのはね) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
フライングヒューマノイド ガーディアンタイプ 無属性
Rボタンを押し続けていると、蒼真の背中から翼が広がり、押した時間に応じてINTとLCKが上昇していく。翼が消えるまでの間、効果が持続。(インペリアルさんより)

人面草ファミリア(じんめんそうふぁみりあ) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
じんめんそう ガーディアンタイプ 毒属性 最大レベル9
死体を養分として成長したウネの人面草が蒼真の頭から生え、生えた時に蒼真が向いていた方向に毒液を吐き続ける。射程は短く、使い勝手はあまり良くない。(インペリアルさんより)

スウィートジェイル 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アルラ・ウネ ガーディアンタイプ 斬り属性 最大レベル9
蒼真に引っ付くように(笑)アルラ・ウネが現れ、同時に先端に白薔薇がついた触手が3本伸びる。この触手が近くの敵に自動的に襲い掛かって攻撃する。タッチペンを押すとそこに攻撃する。発動中は身動きが取れない。レベルが上がると攻撃間隔が短くなり、ワイルドグロース(スケルトン・ファーマー/エンチャントタイプ)によって攻撃力が1.5倍に強化される。更に種まき(ウネ)を装備していると、触手が自動的に種をばら撒いてウネを生やす。(インペリアルさんより)

スカルボール 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
サッカーボーイ バレットタイプ 打撃属性
ボール位の大きさの頭蓋骨を投げる。攻撃力は非常に低いが、この頭蓋骨はスライディングや2段ジャンプキックで蹴る事ができ、その場合は凄まじい攻撃力になる。(インペリアルさんより)

スケルトンビーム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
スケルトンビーマー バレットタイプ 炎属性
前方にビームを発射する。射程は短いが、消費MPはそれ程高くない割りに攻撃力はそこそこある。
「喰らえッ!!」(インペリアルさんより)

スティンガー 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
マンティコア ガーディアンタイプ 斬り属性 最大レベル9
蒼真に緑色の蠍の尻尾が生える。この尻尾は蒼真の攻撃に合わせて前方に突きを繰り出す。上方向にも攻撃が届く。(インペリアルさんより)

ストレングスブースター 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
グレートアーマー ガーディアンタイプ 無属性
Rボタンを押し続けている間、蒼真の体をオレンジ色の電流が走り、STRが1.2倍になる。攻撃力が強化されるのは魅力だが、消費MPも多い。(インペリアルさんより)

スピニングエッジ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アックスアーマー バレットタイプ 刃属性(暁) 斬り属性(蒼) 最大レベル3
前方に斧を投げる。斧は一定の飛距離を飛んだ後、ブーメランのように後方へ戻ってくる。敵にヒットしても消えない為、当て方によっては複数ヒットも可能。但し、連射は出来ない。蒼月では従来のシリーズのサブウェポンのように斜め上へ放射線を描くように投げ、滞空攻撃として有効。こちらは2連射が可能で、レベルが上がると斧が大きなものへと変化する。(インペリアルさんより)

石化ビーム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
コカトリス バレットタイプ 石属性
敵を石化させるビームを斜め下に放つ。地形を貫通し、攻撃力もあるが、角度が低くて使い辛い。ジャンプしながら使用すると当てやすい。(インペリアルさんより)

石化ブレス(せきかぶれす) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
カトブレパス ガーディアンタイプ 石属性 最大レベル3
Rボタンを押し続けている間、手から灰色の石化ブレスを放出する。弱点とする敵なら石化させて動きを止められる。使用中は身動きが取れない。(インペリアルさんより)

ソニックダッシュ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ブラックパンサー ガーディアンタイプ 無属性(暁) 斬り・突き属性(蒼)
Rボタンを押しっ放しにすることで衝撃波を纏った超高速ダッシュが出来る。弱い敵ならそのまま蹴散らして移動でき、探索が非常にスムーズになる。暁月ではグラハム戦後に隣の部屋のソウルキーパーを壊す事で入手可能(ただし、グッドEDルート時のみ)。蒼月では深淵の右下エリアに出現するブラックパンサーを倒せばソウルが手に入る事がある(インペリアルさんより)

第5の警鐘(だいごのけいしょう) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アバドン バレットタイプ 斬り属性
イナゴの大群が散らばって飛び回り、敵を襲う。攻撃範囲が非常に広く、複数ヒットもするので非常に使い勝手が良い。 ユリウスモードでは魔王蒼真が第二形態時に使用。溜めのポーズを取ってから使用する。溜めている間に十分距離を取るか、アルカードでコウモリに変身して背後に回りこむかで回避可能 (インペリアルさんより)

ダッキング 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ワーウルフ ガーディアンタイプ 無属性
Rボタンを押し続ける事で少しかがんで前進するショートダッシュを行う。(インペリアルさんより)

種まき(たねまき) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ウネ バレットタイプ 斬り属性 最大レベル9
地面に種を撒く事でそこから妖草ウネを生やす。触れた敵にダメージを与えられる。レベルが上がると同時に撒ける数が増え、ワイルドグロース(スケルトン・ファーマー/エンチャントタイプ)によって攻撃力が1.5倍に強化される。(インペリアルさんより)

チェインライトニング 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ライクーダ バレットタイプ 雷属性 最大レベル9
雷を発生させて攻撃する。攻撃力は高くないが、瞬時に敵を追尾して命中し、レベルが上がると連続で追尾する。かなりオススメのソウル。(インペリアルさんより)

追尾式魔法弾(ついびしきまほうだん) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
まじょ バレットタイプ 突き属性 最大レベル3
追尾性のある青い光弾を発射する。攻撃力はそこそこ高く、レベルが上がると同時に発射できる数が増える。(インペリアルさんより)

デスシックル 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
しにがみ(暁)、デス(蒼) ガーディアンタイプ 刃属性(暁) 斬り属性(蒼)
宙に無数の小鎌が次々と現れて敵を追尾して飛んでいく。死神の御馴染みの攻撃。攻撃範囲はほぼ画面上全体。(インペリアルさんより)

デスソーサー 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ディスクアーマー バレットタイプ 刃属性(暁) 斬り属性(蒼) 最大レベル2
切れ味の良い回転円盤をヨーヨーの様に投げて攻撃する。攻撃力が高く、複数ヒットもし、非常に使い勝手が良い。蒼月ではソウルを9個集めるとレベルアップし、回転円盤が変化する(インペリアルさんより)

デビルトルネード 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
スピンデビル ガーディアンタイプ 斬り属性 最大レベル5
Rボタンを押し続けていると、蒼真を包み込むように地獄の竜巻が真上へと伸びて発生する。近づく敵にダメージを与える。レベルが上がると竜巻が大きくなっていく。
「唸れ!」(インペリアルさんより)

デビルフォーム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
デビル ガーディアンタイプ 刃属性
Rボタンを押し続けると蒼真が雄叫びを上げ、下半身が刃の悪魔に変身して突進する。変身中は無敵で、地形にぶつかるまで進む。 カーリーフォームより攻撃力が高い。
「邪魔だ!」(インペリアルさんより)

デモニックコントラクト 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
デビル ガーディアンタイプ 無属性
悪魔との契約を交わす。Rボタンを押すと悪魔が現れ、同時に蒼真のSTRが大幅に強化される。これにより、絶大な攻撃力が得られるが、代わりに防御力が0になり、しかも使用中はHPが徐々に減っていく。再びRボタンを押す事で解除可能。
「俺の力となれ」(インペリアルさんより)

毒爪薙ぎ(どくつめなぎ) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
スカルミリオーネ バレットタイプ 刃・毒属性
毒の爪で薙ぎ払う。攻撃範囲は狭いが、ソウルの中では唯一毒属性。(インペリアルさんより)

毒ブレス(どくぶれす) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ゴルゴン ガーディアンタイプ 毒属性 最大レベル3
Rボタンを押し続けている間、手から緑色の毒ブレスを放出する。毒が弱点の敵なら毒状態にして弱体化させられる。使用中は身動きが取れないので、背後に注意。(インペリアルさんより)

トライカッター 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ミニデビル バレットタイプ 刃属性
前方に3つの真空の刃を飛ばす。若干追尾性能もあり、攻撃力は低いが、雑魚の一掃に便利。
「切り裂けッ!!」(インペリアルさんより)

トリックスター 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
キラークラウン バレットタイプ 斬り属性 最大レベル9
水平にカードを投げて攻撃する。敵に命中するとトランプカードが切断されるエフェクトと共にダメージを与える。攻撃力が高めでスピードもある為、使い易い。レベルが上がると同時に投げられる数が増える。(インペリアルさんより)

ドレインシード 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ドリアード バレットタイプ 無属性
前方に放物線を描くように赤い種を投げる。この種が敵に当たるとドリアードへと成長し、敵に連続ダメージを与えてHPを吸収する。1ヒット毎に8回復。但し、種の射程が短い点に注意(インペリアルさんより)

泥玉(どろだま) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
マッドマン バレットタイプ 無属性
泥玉を投げて攻撃する。泥玉は放物線を描くように長い距離を飛んでいき、地形をすり抜ける。但し、攻撃力は高くなく、複数ヒットもしない。(インペリアルさんより)

ナイフ投げ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
エビルブッチャー(暁) リッパー(蒼) バレットタイプ 刃属性(暁) 斬り属性(蒼) 最大レベル3
前方へ水平にナイフを投げる。攻撃力は低く、貫通もしないが、スピードは速い。蒼月では単発でしか繰り出せなくて使い難いが、レベル2で2連射が可能になり、レベル3で大型のナイフになって敵を貫通するようになる。(インペリアルさんより)

ナパームフレア 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ビフロン バレットタイプ 炎属性
地を這う爆炎で攻撃する。爆炎は長距離を進んでいき、ヒット数も多い。エナジーゲイザー(ワーウルフ)の長距離版みたいなもの。
「燃え盛れッ!!」(インペリアルさんより)

ニードルスファミリア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ニードルス ガーディアンタイプ 斬り・水属性 最大レベル3
乱獲されて絶滅寸前の巨大ウニのニードルスを使い魔として召喚。ニードルスは何もせずただ蒼真の後を付いてくるだけだが、触れた敵にダメージを与えられ、背後から迫る敵に有効。レベルが上がると数が増え、最大3匹同時に出現する。また、召喚中にカシラ投げ(フィッシュヘッド)を使用すると、一緒にフィッシュヘッドの頭を投げて攻撃する。(インペリアルさんより)

ニードルマイン 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ニードルス バレットタイプ 刃属性
凶凶しく成長したウニのニードルスを機雷のように空中に設置する。設置されたニードルスは一定時間後に爆発し、爆風は敵に複数ヒットする。画面上に最大5つまで同時に設置可能(インペリアルさんより)

ネイチャーマイン 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ウネ バレットタイプ 無属性
地面に投げるように地雷を設置、敵が近づく、もしくは一定時間が経つと真上に草が生えて連続ダメージを与える。最大5つまで設置可能。 (インペリアルさんより)

ハーピーファミリア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ハーピー ガーディアンタイプ 斬り属性 最大レベル3
女性の半身を持つ怪鳥ハーピーを使い魔として召喚する。蒼真が攻撃すると、それに合わせて斜め下へ連続で羽を飛ばして攻撃する。タッチペンを押すとその場で待機し、蒼真が攻撃すればそこから攻撃する。レベルが上がると羽の数や連射数が増える。ユリウスモードでは魔王蒼真が第2形態時に使用。ジャンプしてラルヴァを大量召喚し終えた直後にハーピーが続けて羽を斜め下へ2連続で発射してくる。ジャンプした瞬間に下を潜って反対側に回れば問題ない。
「力を借りるぞ!」(インペリアルさんより)

バウンドスライム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
スライム バレットタイプ 無属性(暁) 打撃属性(蒼)最大レベル9
スライムを投げて攻撃する。スライムは壁や床をバウンドしながら一定時間跳ね続ける。敵を貫通し、割と攻撃力もある。狭い場所で使えば連続ダメージが見込める。蒼月ではレベルが上がると同時に出せる数が増える。(インペリアルさんより)

バスターショット 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
スカルアーチャー ガーディアンタイプ 突き属性 最大レベル3
Rボタンを押す事で弓を構え、放す事で音速の矢を放つ。貫通力があり、ボタンを押す時間が長いほど攻撃力が上昇する。要するに溜め撃ち。最大まで押し続けた場合は蒼真が叫び、その時の攻撃力は凄まじい事になっている。但し、構えている間は全く身動きが取れず無防備なので注意。
「これでも喰らえ!!」「くたばれ!!」 (インペリアルさんより)

バットファミリア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
こうもり ガーディアンタイプ 斬り属性 最大レベル3
こうもりを使い魔として召喚する。召喚されたこうもりは蒼真の背後で飛びながら待機し、敵を発見すると高速で体当たりを仕掛ける。タッチペンを押すとそこへ体当たりを仕掛ける。レベルが上がると数が増え、最大3匹同時に出現する。
「来い!」(インペリアルさんより)

バットフォーム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
おおこうもり(暁)、バットカンパニー(蒼) ガーディアンタイプ 無属性
コウモリに変身して飛行が可能。ゲームクリアに必須で、これさえ入手できれば行けなくなる場所はほとんど無くなる。暁月では煉獄闘技場でボスのバロールを倒した後で隣の部屋のソウルキーパーから入手でき、蒼月では沈黙の遺跡のボスのバットカンパニーを倒す事でソウルが手に入る。変身中は攻撃が不可能だが、一部のソウルを組み合わせる事で、そのソウルによる攻撃が可能となる。(インペリアルさんより)

バロールパンチ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
バロール バレットタイプ 無属性
掛け声と共に赤いオーラをまとった必殺パンチを放つ。抜群の攻撃力を持つが、消費MPも抜群。地上で使用した場合はダッシュしながら放ち、一瞬無敵になる。
「この一撃でッ!!」(インペリアルさんより)

ビッグ頭蓋骨(びっぐずがいこつ) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ビッグがいこつ バレットタイプ 無属性
デカい頭蓋骨を投げる。斜め上に上がって弧を描くように下へ落ちていき、貫通する。連射は出来ないが、消費MPの割りに攻撃力は高め(インペリアルさんより)

ファーストクラス 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
こうきどうほねばしら ガーディアンタイプ 無属性
ほねばしらの上に座った蒼真を2体のスケルトンが担いで前進する。発動中は無敵で、トゲの上も平気で進行出来る他、アイアンゴーレム等の強敵をスルーする時に有効。(インペリアルさんより)

ファイアカノン 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
フィッシュヘッド バレットタイプ 炎属性
一直線に飛んでいく火炎弾を放つ。消費MPの割りに攻撃力は中々。(インペリアルさんより)

ファイナルガード 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ファイナルガード ガーディアンタイプ 無属性
蒼真がバリアを張り、全ての攻撃を無効化する。バリアは前方に張ってあるが、どこから攻撃されても使用中は一切ダメージを受けない。消費MPが非常に大きいのが難点で、ソウルの入手自体も確率的にも非常に困難。
「無駄!」(暁)(インペリアルさんより)

フェイズシフター 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
パラノイア バレットタイプ 無属性
城内に設置された鏡の前で使用すると、鏡の中に入り込む事ができる。鏡の中には貴重なアイテムが隠されてる他、鏡の中に潜んでいるモンスターと戦う事ができる。真のエンディングを見るのに必要。パラノイアはこの能力で部屋の中央の鏡に身を隠し、部屋の4隅に浮かぶ鏡から指を出して反射レーザーを放ってくる。 (インペリアルさんより)

フォースフィールド 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ビッグゴースト ガーディアンタイプ 聖属性
全身を球状のバリアが覆い、敵のほとんどの飛び道具を光弾に変化させて反射する。光弾の威力は跳ね返した飛び道具の強さによって変化。RボタンでON/OFFの切り替え可能。(インペリアルさんより)

冬の思い出(ふゆのおもいで) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
イエティ ガーディアンタイプ 水属性
蒼真が白いオーラを纏い、足元に雪玉のようなものが出現する。転がす事で魔力を集めて巨大化していき、触れた敵にダメージを与えられる。但し、壁に当たると消えてしまう。(インペリアルさんより)

フライングギロチン 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ギロチンデビル バレットタイプ 斬り属性 最大レベル3
何万人もをギロチンにかけた悪魔ギロチンデビルが蒼真の前に出現し、ギロチン状の体で鋏み込んで攻撃する。攻撃力は高いが、位置調整が必要。レベルが上がると同時に出せる数が増える。(インペリアルさんより)

プラズマブラスト 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
かみなりにんぎょう バレットタイプ 雷属性
指先から雷を放つ。攻撃範囲が広く、攻撃力も高い。複数ヒットもするのでかなり強力。
「喰らえッ!!」(インペリアルさんより)

ブラッドサッカー 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
サキュバス バレットタイプ 斬り属性
蒼真の眼がギラリと光り、敵に掴み掛かって血を吸い、HPを回復する。リーチが非常に短いが、攻撃力は高く、HPの回復量も多い(インペリアルさんより)

フレイムボール 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
フレイムデーモン バレットタイプ 炎属性
巨大な火炎弾を放つ。貫通力、攻撃力、スピード共に申し分ない。(インペリアルさんより)

フレイムマイン 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ユコバック バレットタイプ 炎属性 最大レベル9
空中に炎を設置する。最大で5つまで設置可能で、機雷のように触れた敵にダメージを与える。敵の動きを予測して使うと効果的。蒼月ではレベルが上昇する毎に同時設置可能数が増え、最大で9つまで設置可能になる。(インペリアルさんより)

ベクトルZERO(べくとるぜろ) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
メディウサヘッド ガーディアンタイプ 無属性
Rボタンを押し続けている間、空中で静止できる。静止中も攻撃したりバレットタイプのソウルを使用したり出来る。(インペリアルさんより)

ペネトレイター 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ドゥルガー バレットタイプ 刃属性
一直線に剣を投げる。攻撃力は低いが、スピードがあり、貫通して飛んでいく。(インペリアルさんより)

ヘルハウンド 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
デッドメイト バレットタイプ 打撃・斬り属性 最大レベル9
ゾンビ犬を召喚する。ゾンビ犬は前方へ猛スピードで駆け抜けていく。キャッツランよりも攻撃力、スピードが上。レベルが上がると同時に召喚できる数が増える。(インペリアルさんより)

ポイズンスティンガー 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ムシュフシュ ガーディアンタイプ 斬り・毒属性 最大レベル9
蒼真に紫色の尻尾が生える。スティンガー(マンティコア)に毒が付与されたもので、攻撃力はやや劣る。(インペリアルさんより)

ホーリーレイ 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
エリニュス バレットタイプ 聖属性
蒼真の目の前に女神が現れて翼を広げ、触れた敵にダメージを与える。攻撃範囲がとても広く、複数ヒット、高い攻撃力と是非とも入手したいソウル (インペリアルさんより)

ホッピングマン 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
のみ男 バレットタイプ 無属性
のみの様に飛び跳ねる怪人のみ男を召喚する。ぴょんぴょん跳ね回りながら前進し、壁に当たると方向転換して一定時間跳ね続け、触れた敵にダメージを与える。最大3匹まで召喚可能だが、攻撃力は低い。蒼月ではバットフォーム(バットカンパニー)でコウモリに変身してる時にも使用可能で、レベルが上昇すると同時に召喚できる数が増える。
「行け!」(暁)(インペリアルさんより)

ホネ投げ(ほねなげ) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
スケルトン バレットタイプ 無属性(暁) 打撃属性(蒼) 最大レベル3
スケルトンと同じように斜め上へ放射線を描くように骨を投げる。 最大3本まで投げる事ができ、地形や敵を貫通する。蒼月では最初に手に入るバレットタイプのソウルで、こちらはやや前方に投げ、レベルが上がると骨が大きくなる。(インペリアルさんより)

ホワイトファング 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
フェンリル バレットタイプ 斬り属性 最大レベル9
狼の頭が出現し、目の前の敵を食いちぎる。噛み付いた瞬間にのみ当たり判定がある点に注意。レベルが上がると同時に出せる数が増える。(インペリアルさんより)

マジックシールド 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
まじょ ガーディアンタイプ 聖属性
蒼真の前方に魔力のシールドを展開する。このシールドは、敵の飛び道具を防ぐと同時に光弾に変化させて反射する。RボタンでON/OFFの切り替え可能。(インペリアルさんより)

魔槍投げ(まそうなげ) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ベリガン バレットタイプ 突き属性 最大レベル9
前作の槍投げの蒼月版。悪魔騎士ベリガンが持っているのと同じ魔槍を放物線を描くような軌道で投げる。魔槍は敵を貫通するが、地形に当たると消える。攻撃力は高め。レベルが上がると同時に投げられる数が増える。(インペリアルさんより)

マックスアッパー 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ヘルボア バレットタイプ 打撃属性
渾身の力を込めたアッパーを繰り出す。マックスストレートよりも攻撃力が高く、隙も少な目だが、やはりリーチは短い。
「そこだッ!!」(インペリアルさんより)

マックスストレート 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ファットスローター バレットタイプ 打撃属性
力を込めた拳によるストレートパンチ。リーチは短いが攻撃力はある。
「そこだッ!!」(インペリアルさんより)

魔導掃除機(まどうそうじき) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
プロセルピナ ガーディアンタイプ 無属性(暁) 斬り属性(蒼) 最大レベル3
Rボタンを押してる間、蒼真の足元に掃除機を出現させ、触れた敵にダメージを与えつつHPを吸収する。但し、吸収量は微量。蒼月ではレベル2で見た目が変化し、レベル3ではプロセルピナが一緒に付くが、逆に攻撃範囲が狭くなってしまう(ヨーコに魂の解放をお願いしてレベルダウンすれば解決可能)、因みに、これをプロセルピナに対して使用すると…(笑(インペリアルさんより)

水鉄砲(みずでっぽう) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
はんぎょじん バレットタイプ 水属性
前方に水鉄砲を飛ばす。射程は長めだが、当たり判定は狭く、使い辛い。(インペリアルさんより)

ミニデビルファミリア 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ミニデビル ガーディアンタイプ 斬り・呪い属性 最大レベル3
小さな悪魔ミニデビルを使い魔として召喚する。敵を発見すると追尾性のある真空波を発射して攻撃し、呪いを弱点とする敵なら動きを遅くする事ができる。レベル2から女悪魔になって赤い追尾弾を発射する。更に攻撃間隔も短くなっている。タッチペンを押すとその場所で待機する。
「呼んだ?」(インペリアルさんより)

ミラーワールド 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
キョウマ バレットタイプ 無属性
鏡が反転するエフェクトと共に蒼真が透明になり、一定時間無敵になる。但し、消費MPは大きく、効果時間も長くない。(インペリアルさんより)

魅惑のカレー(みわくのかれー) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
スケルトンボーイ バレットタイプ 無属性
前方にカレーを投げる。敵は地面に落ちたカレーに夢中になり、この隙に逃げたり攻撃したりする事が出来る。また、カレーに触れた敵にダメージを与えられる。(インペリアルさんより)

メガツイスター 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
レッドミノタウロス バレットタイプ 刃属性
超巨大な両刃の斧をグルリと振り回す。攻撃範囲が非常に広く、攻撃力も最高クラスで、ほとんどの敵を蹴散らす事ができる。但し、当然の事ながら消費MPも最高クラスで、柄の部分に当たり判定が無い点には注意。
「必殺!!」(インペリアルさんより)

メス投げ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
リッパー バレットタイプ 刃属性
真っ赤に血塗られたナイフを水平に投げる。ナイフ投げ(エビルブッチャー)の強化版で、こちらは敵に突き刺さって最大6回連続ダメージを与える。攻撃力も上がっていてかなり強力だが、その分消費MPもかなり高くなっている。(インペリアルさんより)

槍投げ(やりなげ) 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ウイングスケルトン バレットタイプ 刃属性
魔力で生み出した槍を投げる。槍は放物線を描くように飛んでいき、敵を貫通するが、地面や壁に当たると消える。オープニングで入手する最初のバレットタイプのソウル。(インペリアルさんより)

槍無双(やりむそう) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
アーマーナイト ガーディアンタイプ 斬り属性 最大レベル3
Rボタンを押し続ける事で、両手で槍を回転させ、近づく敵にダメージを与える。リーチはそれ程長くなく、使用中は身動きが取れない。レベルが上がるとナギナタに変化する。 オープニングで手に入る最初のガーディアンタイプのソウルでもある。 (インペリアルさんより)

幽体離脱(ゆうたいりだつ) 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
ゴースト ガーディアンタイプ 無属性
文字通り幽体離脱を行い、魂を十字キーで動かす事で周囲を偵察する事ができる。但し、移動速度は遅く、偵察できる範囲も限られている。しかも使用中は蒼真(本体)が無防備になってしまう。(インペリアルさんより)

ラストスクリーム 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
マンドラゴラ バレットタイプ 炎属性(暁) 突き・斬り属性(蒼)
引き抜いた者は死ぬと言われる伝説の妖植物マンドラゴラの死の絶叫で超広範囲内の敵全てに大ダメージを与える。暁月ではスケルトンがマンドラゴラを引き抜いた瞬間に倒さないとソウルを入手できない。空間に直接影響を与えるので、蒼真では絶対に触れる事が出来ないほど遠くにいるUMAにも効果がある。(インペリアルさんより)

リップルレーザー 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
マンイーター バレットタイプ 水属性
赤・青・緑の三色のリング状のレーザーがゆっくりと水平に飛んでいく。地形を貫通し、一定距離まで行くと消滅。敵に命中すると破裂して2回連続ダメージを与える。 (インペリアルさんより)

レギオンレーザー 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
レギオン バレットタイプ 闇属性
蒼真の背からレギオンの触手が3本出現し、前方にレーザーを発射する。射程はやや短いが、攻撃力は高めで複数ヒットもする。但し、闇属性に強い敵が多いのが難点。また、レギオンの外殻を全て破壊してから本体を倒さないとソウル自体が出現しないので注意
「喰らえッ!!」(インペリアルさんより)

レビテーション 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
フライングアーマー ガーディアンタイプ 無属性
Rボタンを押している間、蒼真の背後にフライングアーマーが現れて落下速度が緩やかになる。距離があって普通のジャンプでは届かない場所も、これを使えば対岸まで届くようになる。暁月ではソウルキーパーを壊す事で、蒼月では最初のボスのフライングアーマーを倒す事で入手可能(インペリアルさんより)

レロレロ 来須蒼真
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
チュパカブラ バレットタイプ 突き属性 最大レベル9
舌を延ばして攻撃する。最初はリーチが短いが、レベルが上がると舌が長くなっていく。貫通力があり、連続ヒットも可能だが、攻撃力は低い。(インペリアルさんより)

ロックフォールズ 来須蒼真
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ロックアーマー バレットタイプ 無属性
斜め上に岩を放り投げる。天井などに当たると跳ね返る。見た目通り攻撃力は高めだが、接近しないと当てにくい。 (インペリアルさんより)

血の芸術(ちのげいじゅつ) ブローネル
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
「血の!芸!術!」と叫びながら宙を血でなぞると、絵の具をなぞるように血が出現する。血に触れるとダメージを受けるが、攻撃する事で消せる。指の動きと同じパターンで血が出現し、「×」「=」「>」の3パターンがある。 (インペリアルさんより)

魂の絵(たましいのえ) ブローネル
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
「魂の絵よ!」と叫び、手から大量の血飛沫を噴出する(血飛沫に触れるとダメージ)。その血飛沫が集まって絵が誕生し、そこから魔物を召喚する。出現する魔物は全部で3種類。

青い生首
大量の青い生首がジョナサン達の方向へ向かって蛇行しながら飛んでいく。触れると石化してしまう。攻撃して倒す事も可能。

緑の魔物
中央に5本足の緑色の魔物が2体出現し、その足を風車のように回転させながら左右に分かれて横に移動する。触れると毒に冒される。中央にいると確実に挟まれてしまうので注意

白い悪霊
上下に巨大な悪霊が出現し、体当たりしてくる。触れると呪われてしまう。下→上の順に体当たりを仕掛けてくるので、タイミングよくジャンプで避ける事。(インペリアルさんより)

アクスボンバー ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No74の協力技。 敵を左右から挟みこむようにしてラリアットを繰り出す。 さながらキン肉マンのクロスボンバーのような技。
属性:、消費MP100
「いくぞ」(ジョナサン)
「ええ」(シャーロット)

ヴォルカノ ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
協力技の一つ。二人の背後に火山が出現、火山弾を噴出させて攻撃する。愚者の国で入手可能。(インペリアルさんより)

グレイテスト5 ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
協力技の一つ。歴代のヴァンパイアハンター達(ベルモンドの一族)を次々と呼び寄せて画面全体の敵に強烈な一撃を叩き込む。 呼び出されるのはシモン、ジュスト、ラルフ、レオン、リヒターの5人。悪魔の巣窟の最深部で入手可能な最強の協力技。
「蘇れ!戦士達ッ!!」(インペリアルさんより)

サウザンドエッジ ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No75の協力技。 二人で技名を叫ぶと共に 前方に次々とナイフを飛ばして攻撃をおこなう。
属性:斬、消費MP80

サンダークロス ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
協力技の一つ。二人が腕を交差させ、そこを中心に雷が十字状に展開、回転して画面全体の敵を薙ぎ払う。煙霧の街で入手可能。 (インペリアルさんより)

ダークゲート ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No80の協力技。 二人で技名を叫ぶと共に、 化物が闇の門を開いて攻撃をおこなう。
属性:、消費MP130

メテオストライク ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
協力技の一つ。上空から画面を覆いつくすほどの巨大隕石が飛来し、画面全体の敵を押しつぶして超ダメージを与える。消え去りし都で入手可能。(インペリアルさんより)

ラッシュ ジョナサン=モリス&シャーロット=オーリン
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
No72の協力技。 互いに前後を交互しながら自身の武器を 振るって攻撃をおこなう。
属性:、消費MP50
「うぉぉぉぉぉーー!」

ナイフシャワー ゼファル
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架、悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
力を溜めるような動作の時にこちらが地上にいると時止めを発動し、飛び越えるようなジャンプをしながら空中にナイフを設置、そして時が動き出すとナイフが一斉に降り注ぐ。空中にいれば発動しないが、発動されてもナイフとナイフの間を見極めて時が動いた瞬間にそこに移動すれば簡単に避けられる。(インペリアルさんより)

マナフレア ヴァルター=ベルンハルト
キャッスルヴァニア
HPが半分を切ると使用。レオンの足元に青白い炎が渦を巻くように集まって噴出する。走り回れば当たる事はない。(インペリアルさんより)

シールドファイア デュラハン
キャッスルヴァニア
鬼の顔のような盾を前方に突き出し、その盾の口から炎を吹き出す。(インペリアルさんより)

イバラの波 ドラキュラ
悪魔城ドラキュラ 闇の呪印
右手を振りかぶり、「ゆけ!」の掛け声と共に地面を走る針の山がプレイヤーに迫る。一定時間、追跡から逃げなければならない (這い寄る混沌さんより)

デストラクションレイ ドラキュラ
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
第2形態時に使用。フェイタルレイの強化版のようなもので、指を鳴らすと紫色の光線が天へ昇り、シャノアの位置に目掛けて次々と降り注ぐ。移動すればギリギリで回避できるが、他の攻撃と合わさると回避がかなり困難。(インペリアルさんより)

デモニックメギド ヴァルター=ベルンハルト、ドラキュラ
キャッスルヴァニア、悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ヴァルターのHPが半分を切った時に使用。玉座の付近にワープし、「我が力を見よ」と言う台詞と共に赤いオーラを纏って巨大な光弾を床に向けて発射、「消し飛べ!」と言う台詞の瞬間、凄まじい爆風が発生する。その範囲は非常に広く、当たると凄まじいダメージを受ける。部屋の入り口側まで避難すれば避けられるが、クレイジーモードでは接近する暇を与えないほど連発してくる。この場合は爆風が当たる直前にパーフェクトガードを決めて接近しなければならない。

奪われた刻印ではラスボスのドラキュラが使用。第2形態時にある程度ダメージを与えると会話が発生し、「さぁ、フィナーレと行こうか…」と言う台詞と共に部屋の中央で魔力を溜め、振動の後に画面全体を覆い尽くす紫色の大爆発を引き起こす。発動されたら最期、問答無用で即死となる。この技が発動する前に「ある事」をしてトドメを刺さなければならない。(インペリアルさんより)

熱線レーザー ドラキュラ
悪魔城ドラキュラ 闇の呪印
玉座にワープで移動後、フィールド上にレーザーを帯を描くように放つ。一定時間後、レーザーで焼かれた部分から巨大な火柱が上がる。(這い寄る混沌さんより)

フェイタルレイ ドラキュラ
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
ドミナス・オディウムのドラキュラ版。部屋中央にワープした後、指を鳴らすと8本の緑の光線が天へ昇り、雨のように一斉に降り注ぐ。ドラキュラの近くにいれば安全だが、弱点の顔を攻撃しようとうっかりジャンプすると指鳴らしの時に喰らいやすい。(インペリアルさんより)

グレイトフルデッド 死神
キャッスルヴァニア
クレイジーモード専用技。不気味な笑い声と共に右手を掲げ、暗黒の魔力球を生成。地面に向かって投げつけ、着弾と共にデモニック・メギドのような巨大な波動がフィールド全体に広がる。回避はほとんど不可能で、パーフェクトガードで受けるしかない(這い寄る混沌さんより)

スローイングデスサイズ 死神
キャッスルヴァニア
頭上で大鎌を回転させ、投げつける。ガードを弾く特性があるので、ガードをしても体勢を崩されてそのまま攻撃を食らってしまう。(這い寄る混沌さんより)

ディストラクションミニオン 死神
キャッスルヴァニア
中距離から近距離にいると使用。「我が僕よ、いけ!」の掛け声と共に、無数の頭蓋骨が襲い掛かってくる。頭蓋骨に触れる、もしくは一定時間が経つと爆発する。(這い寄る混沌さんより)

デスサイズ 死神
キャッスルヴァニア
死神に接近していると、持っている大鎌でなぎ払い、斬りつける。時々、二回連続で斬りつけてくる事もある(這い寄る混沌さんより)

デッドリーシンズ 死神
キャッスルヴァニア
死神と距離が離れていると使用。「くらえ!」の掛け声と共に、高い追尾能力のある七つの波動弾を同時に放つ。クレイジーモードの場合は、時間差でパニッシュメントを撃ってくるため、非常に回避が困難(這い寄る混沌さんより)

デッドリーテンペスト 死神
キャッスルヴァニア
ライフを半分以下にすると使用。「吹き荒れろ! 死の嵐!」と叫んで右手を天に向かって振りかざし、二発の隕石弾を落としてくる。さらに、隕石弾が落ちると地面に衝撃波が広がる。クレイジーモードの場合は、隕石弾を一気に五連射も放ってくるため、非常に回避が困難。(這い寄る混沌さんより)

パニッシュメント 死神
キャッスルヴァニア
死神に対してサブウェポンを命中させようとすると使用。結界を張られて防がれる上に、「馬鹿め!」「効きはせぬ」と言われて暗黒の波動弾で反撃(這い寄る混沌さんより)

サンダースピン バックベアード
キャッスルヴァニア
帯電した鉄の尻尾を高速回転させながら突進してくる。(インペリアルさんより)

レイジングフレア フレイムエレメンタル
キャッスルヴァニア
宙に浮かんだかと思うと突然剣を床に突き立て、その瞬間に天をも焦がすような爆炎が生じる。接近していると繰り出してくるので、フレイムエレメンタルが浮かぶような動作を取ったら素早く離れるかガードを取ろう。(インペリアルさんより)

ストーンレイン メディウサ
キャッスルヴァニア
HPが半分を切ると使用。「さあ行くよ!」と言う台詞と共に頭上に石つぶてが浮かんで回り、それをレオン目掛けて次々と飛ばしてくる。数が多く、しっかりとレオンを狙ってくるので、距離を取ってステップで避けるといい。クレイジーモードでは石つぶてが回り始めてから石化の瞳を放ってくる。(インペリアルさんより)

石化の瞳(せきかのひとみ) メディウサ
キャッスルヴァニア
「石におなり!」と言う掛け声と共に両目から石化光線を直線状に放ってくる。喰らうと石化してしまい、その直後にメディウサボールで攻撃してくる事が多い。ガードで防ぐ事が可能。(インペリアルさんより)

血の涙(ちのなみだ) メディウサ
キャッスルヴァニア
目から血の涙を流して床に落としながら移動する。その血に触れるとダメージを受ける。(インペリアルさんより)

メディウサボール メディウサ
キャッスルヴァニア
丸まってボールのように転がりながら体当たりしてくる。壁に当たると跳ね返る。クレイジーモードでは速度が上がっている。(インペリアルさんより)

アースブレイド ヨアヒム=アルムスター
キャッスルヴァニア
地面が光り、そこから黄色い巨大な剣が5本突き出る。バリアを失っている間はこの攻撃ばかり繰り出してくる。(インペリアルさんより)

ソードプリズン ヨアヒム=アルムスター
キャッスルヴァニア
レオンの周囲に5つの魔法陣が浮かび上がり、「死ね!」と言う掛け声と共にそこから剣が飛び出してくる。ガードで回避可能な他、ムチで撃ち返してヨアヒムに当てる事が可能。(インペリアルさんより)

ライジングソード ヨアヒム=アルムスター
キャッスルヴァニア
レオンの足元に魔法陣が出現し、そこから5本の剣が一斉に飛び出す。(インペリアルさんより)

詠唱(えいしょう) リトル・ウィッチ
悪魔城ドラキュラ THE ARCADE
サブウェポンボタンを押し続けると魔力を溜め始めてマーカーが魔法陣に変化、その状態で離すと通常より強力な魔法攻撃が出来る。普通に溜めようとすると意外と時間が掛かる為、隙だらけになってしまいがちだが、溜めながらコントローラーを振って攻撃する事は可能なので覚えておくと良い。効果は装備中のサブウェポンによって異なる。

『炎のスクロール』
通常:火球を飛ばして攻撃する。最初から持っている。
詠唱:より巨大で強力な火球を飛ばして攻撃する。

『風のスクロール』
通常:真空の刃を飛ばして切り刻む。
詠唱:魔方陣を敵に当てる事でロックオンし、離すと追尾性のある真空の刃を飛ばす。但し、間に障害物があると当たらないので注意。

『氷のスクロール』
通常:氷の刃を飛ばして攻撃する。3つのサブウェポンの中では最も攻撃力が高いが、消費ハート量も多い。
詠唱:氷の刃を連射して飛ばす。連続で大ダメージを狙える為、ボス戦で活用したい。 (インペリアルさんより)

メイルシュトローム ルサールカ
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
片手をかざして「荒れ狂え!」等の台詞を叫ぶと、奥から全体を覆いつくすほどの大津波が襲い掛かる。そのダメージは半端じゃない。召喚するモアイの下が安全地帯なので、うっかりモアイを全部壊さないようにする事。 (インペリアルさんより)

散華(ちゃっか) レディ・ガンナー
悪魔城ドラキュラ THE ARCADE
「緋銃華」でロックオンした状態でサブウェポンボタンを押すと発動。ロックオンした敵全てに爆風で大ダメージを与える。(インペリアルさんより)

緋銃華(ひがんばな) レディ・ガンナー
悪魔城ドラキュラ THE ARCADE
必殺ゲージがMAX時にムチ型コントローラーを振ると発動。銃剣で斬り付けた敵に照準型のマーカー「緋銃華」を刻んでロックオン状態にする。(インペリアルさんより)

アイシクルドロップ ロレッタ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
ロレッタの頭上に現れた魔法陣が上昇し、横へ移動しながら巨大なツララを大量に降らせてくる。 ツララは攻撃で破壊可能で、ロレッタを何度か攻撃すると中断させる事が可能。(インペリアルさんより)

フリーズバイト ロレッタ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
ロレッタの正面に現れた魔法陣から氷の狼の頭が次々と出現して襲い掛かってくる。 発動する前にロレッタの背後に回り込めば回避は楽。(インペリアルさんより)

ブリザードストーム ロレッタ
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
ロレッタの正面に現れた魔法陣から吹雪を前方へ発生させる。攻撃範囲が広く、同時に強風によって押されてしまう為、 正面に立つと非常に危険。発動前に彼女の背後に回りこみたい所だが、間に合いそうに無い場合は ジョナサンのガードを使うと無効化できる。(インペリアルさんより)

ウジダイブ 忘れ去られし者
キャッスルヴァニア
第1段階の時に使用。忘れ去られし者の体から次々と沸いてはボタボタ落ちてくるウジが飛び掛り、当たると呪われてしまう。ウジが体を折り曲げたら飛び掛ってくる前兆。ソニックエッジなどでウジを蹴散らしながら戦うべし。クレイジーモードでは更に石化まで追加されている。何ともグロテスクで気色悪い・・・(汗)(インペリアルさんより)

「消え去れッ!」(きえされっ!) 忘れ去られし者
キャッスルヴァニア
第3段階の時に使用する最大最強の攻撃。口から強烈な熱線を吐き出して薙ぎ払うように攻撃してくる。その攻撃力は凄まじく、HPの半分以上を奪われるほど。口が光った時が合図なので、呪怨の咆哮で床に残った巨大な岩の陰に隠れてやり過ごそう。但し、ヒビが入った岩は耐え切れずに破壊されてしまう。クレイジーモードでは岩があろうがなかろうがお構い無しに連発してくる。熱線に当たる直前にパーフェクトガードを決めるか、ギリギリのクイックステップで反対側へ飛び込むように避けるしかない。(インペリアルさんより)

呪怨の咆哮(じゅおんのほうこう) 忘れ去られし者
キャッスルヴァニア
第3段階の時に使用。空間が歪む程の咆哮を上げ、頭上から大量の岩を降らせてくる。より巨大な岩はそのまま障害物として床に残る。(インペリアルさんより)

「邪魔だ!」(じゃまだ!) 忘れ去られし者
キャッスルヴァニア
第2段階の時に使用。左腕を画面端に置いたかと思うと、そこから一気に腕で薙ぎ払う。攻撃力が非常に高く、スピードも速い。タイミング良く2段ジャンプで避けよう。クレイジーモードでは3往復連続で繰り出してくる。更に3回目はワンテンポ遅れて来るのでタイミングに注意。(インペリアルさんより)

毒血(どくけつ) 忘れ去られし者
キャッスルヴァニア
第1段階、第2段階の時に使用。ドス黒い血が滝のように降り注いで床に血溜まりを作り、触るとダメージと共に毒を受けてしまう。(インペリアルさんより)

「虫けらがァ!」(むしけらがぁ!) 忘れ去られし者
キャッスルヴァニア
第2段階の時に使用。頭上から拳を振り下ろして叩きつけてくる。叩きつけられた瞬間にも当たり判定のある衝撃波が発生する。手が頭上に来たらそこに振り下ろしてくるので注意。振り下ろした直後はしばらく硬直状態なので、攻撃のチャンスでもある。(インペリアルさんより)

バーンスピア 子悪魔、鼻悪魔
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
使い魔である子悪魔or鼻悪魔のレベルが上がると使用するようになる。炎を纏った槍を振り、前方に燃え盛る炎を発生させる。(インペリアルさんより)

フロストスピア 子悪魔、鼻悪魔
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
使い魔である子悪魔or鼻悪魔のレベルが上がると使用するようになる。氷を纏った槍を振り、前方に氷の刃を飛ばす。(インペリアルさんより)

ライトニングスピア 子悪魔、鼻悪魔
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
使い魔である子悪魔or鼻悪魔のレベルが上がると使用するようになる。雷を纏った槍を振り、前方に稲妻を飛ばす。(インペリアルさんより)

ダークインフェルノ ヴァルター=ベルンハルト、来須蒼真、ドラキュラ
悪魔城ドラキュラシリーズ
キャッスルヴァニアではヴァルターが使用。目の前にブラックホールを作り、そこから赤黒い弾が3つ出現して爆発する。クイックステップで離れて避けると良い。

デーモンロード バレットタイプ 炎属性
暁月の円舞曲より。ほとばしる魔力を赤黒く燃え盛る火炎弾として前方に飛ばす。 消費MPが少なめな割りに攻撃力が高く、複数ヒットもする優秀なソウル。2発まで同時に発射できる。
「燃え盛れッ!」

奪われた刻印ではドミナス・イラのドラキュラ版。第1形態時に使用し、「ダークインフェルノ!」と叫んでマントを広げると、そこから燃え盛る魔力の塊が徐々に速度を上げながら一直線に放たれる。上下に交互に繰り出されるので、ジャンプとしゃがみを駆使して回避する事。 闇の呪印においては、ラスボスのドラキュラも使用。「消し飛べ!」と叫びながら三方向に紫に光る球を放つ。 (インペリアルさん、這い寄る混沌さんより)


TOPへ