あほ拳ジャッキー  [必殺技辞典]

TOPへ

かしこ光線 あほだババア
あほ拳ジャッキー
第1巻の「破門になっちゃった!」で登場。あみだくじ用の差し棒から光線を発射し、ジャッキーの見た目だけを賢くしてしまう。(小浜太介さんより)

あほ犬 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「マダム・イヤ〜ンの太極拳」で登場。ブルース・ソーの「対局拳」への返し技として使用した、犬に変身して将棋盤に王手ではなくお手をするあほ拳(あほになればなるほど強くなる拳法)の技。(小浜太介さんより)

花王石拳!! ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーちゃん登場」で登場。アントニオ猪木元選手そっくりに変身後、その状態から顔を花王(現・KAO)のマーク状の形にしつつ花王石鹸を泡立てたタオルで背中を磨くあほ拳の技。(小浜太介さんより)

ガス爆発事拳 ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーが二人」で登場。ブルース・ソーの罠に引っかかって木の檻に閉じ込められた際に使用したあほ拳の技で、強力なおならにより木の檻を破壊する。(小浜太介さんより)

カニ拳返し!! ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「サンパツの拳」で登場。ブルース・ソーの「秘技! カニの床屋さん」によりスキンヘッドになった直後にフェイフェイ老人の助けで髪の毛がウニの様に生えた後使用したあほ拳の技で、毛ガニに扮して持ち上げたブルース・ソーをウニの様になった髪の毛の上に置く様な形で攻撃する。(小浜太介さんより)

樺太拳 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ライバル! ブルース・ソー」で登場。「高倉拳」の次に使用したあほ拳の技で、「タロとジロは」と前置き(この時はイラストによるタロとジロが登場していた)をした後樺太犬の格好をして登場する。(小浜太介さんより)

警察拳 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「復しゅうのツル拳」で登場。フェイフェイ老人のひげが入っていた敷物の臭いを元に、警察犬に変身して老人が捕まっている阿呆山の山中へ向かうあほ拳の技。(小浜太介さんより)

拳康管理 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「恐怖のたこ拳 リー・リンチン」で登場。医者の姿になってフェイフェイ老人の診察をするあほ拳の技。(小浜太介さんより)

拳康優良児!! ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ブルースの復しゅう」で登場。ブルース・ソーが扮していたあほたてマンによるしびれ薬入りラーメンを食べても、正座していて足がしびれた以外は何とも無い程の健康ぶりをアピールするあほ拳の技。(小浜太介さんより)

拳ドン ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「破門になっちゃった!」で登場した、後述する「萩本拳一」同様テストで30点を取った事に対し怒るフェイフェイ老師からあほ拳を使う様に言われた為しばらく悩んでから使用した技の一つ。当時フジテレビで放送されていた「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」のヨシオとワルオ風な格好をして「良い子」「悪い子」と前置きし、「普通の子」と見せかけて「あほの子」と言いつつあほのポーズ(鼻の穴に木の枝等を入れつつ「わかりまへん」と言う、この作品に度々登場したポーズ)をしてオチをつける(ただし、フェイフェイ老師にはあほ拳だと認めてもらえなかった)。(小浜太介さんより)

埼玉拳 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーちゃん登場」で登場。埼玉県の田舎に住んでいる人(あくまでもジャッキー本人によるイメージ)風な格好をしつつ肥桶を担ぐあほ拳の技。(小浜太介さんより)

志村拳 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーちゃん登場」で登場。後に師匠となるフェイフェイ老人との決闘時に老人の使うヌンチャクが頭に当たった際使用したあほ拳の技で、志村けん氏そっくりになりつつこの作品の連載当時志村氏がやっていた故・ジャイアント馬場元選手の物真似をする。(小浜太介さんより)

高倉拳 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ライバル! ブルース・ソー」で登場。突如起きた吹雪と共に変装した状態で登場しつつ「南極物語の……」と前置きし、変装を解いて技名の元ネタである映画「南極物語」の主役だった故・高倉健氏そっくりになるあほ拳の技。(小浜太介さんより)

テストは試拳!! ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「破門になっちゃった!」で登場。自身の顔をテストの答案用紙に変化させるあほ拳の技。(小浜太介さんより)

とうろう拳! ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーちゃん登場」で登場。蟷螂拳(とうろうけん)の構えをした後に6年め組(ジャッキーが通う少林寺小学校のクラス)の先生がジャッキーの0点の答案用紙を出しつつ「テストで0点…」と言ってきた所で、その答案用紙をもって「とうろう拳!」とダジャレを言うあほ拳の技。(小浜太介さんより)

萩本拳一 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「破門になっちゃった!」で登場。テストで30点を取った事に対し怒るフェイフェイ老師からあほ拳を使う様に言われた為しばらく悩んでから使用した技の一つで、当時フジテレビで放送されていた「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」の時の萩本欽一氏そっくりになる(ただし、フェイフェイ老師にはあほ拳だと認めてもらえなかった)。(小浜太介さんより)

黙秘拳 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ブルースの復しゅう」で登場。ブルースから「猿拳」を仕掛けられた際に使用していたあほ拳の技で、その名の通り一切喋らない(技名はフェイフェイ老人によるこの技の解説時より)。(小浜太介さんより)

よごれに強い!!粉石拳 ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ライバル! ブルース・ソー」で登場。「高倉拳」と「樺太拳」の次に使用したあほ拳の技で、顔を粉石鹸の容器状にしつつ粉石鹸で自身のズボンを洗う。(小浜太介さんより)

来々拳!! ジャッキー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「マダム・イヤ〜ンの太極拳」で登場。自身のダシで取ったスープ(しかもウンチを漏らしていた)を使ったラーメンを、自転車に乗りつつ出前するあほ拳の技。(小浜太介さんより)

漢字もか拳!! フェイフェイ老人
あほ拳ジャッキー
第1巻の「復しゅうのツル拳」で登場。ジャッキーの元に送った絵手紙は絵ではなく漢字のつもりだった事を明かした後に使用したあほ拳の技で、鼻の穴に筆を入れた状態であほのポーズを行う。(小浜太介さんより)

拳ナオコ フェイフェイ老人
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーちゃん登場」で登場。ジャッキーとの決闘時に「志村拳」を使用された後に返し技として使用した、ジャッキーの持つ棒に乗って回転してから研ナオコさんそっくりになるあほ拳の技。(小浜太介さんより)

ジャン拳 フェイフェイ老人
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーちゃん登場」で登場した、ジャッキーとの決闘で勝利を収めた時のあほ拳の技。飛び掛かってジャッキーが油断している場面で突然ジャンケンをして勝ってしまう。(小浜太介さんより)

ザ・ガマンの拳(おしんの拳) ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ライバル! ブルース・ソー」で登場。この回で3回登場した技(技名の元ネタは当時フジテレビの「火曜ワイドスペシャル」で数度放送されていた同名のスペシャル番組)で、3回とも効果が異なっている。その1…5年3ヵ月前におにごっこをしていて見つけられなかったジャッキーを今になってからタッチする。その2…別名の元ネタである、連載当時放送されていたNHK朝の連続テレビ小説「おしん」の時の小林綾子さんそっくりになって辛抱をする。その3…ジャッキーに対し飛び掛かった(ブルースはこの時何故か別名である「おしんの拳」と叫んでいた)後、いきなりにらめっこを始める。(小浜太介さんより)

猿拳 ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ブルースの復しゅう」で登場。あほ拳封じとして編み出した技で、ジャッキーに猿ぐつわをして動きを封じた上にしゃべれなくする。(小浜太介さんより)

対局拳 ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「マダム・イヤ〜ンの太極拳」で登場。唐突にジャッキーと将棋の対局を行い、王手を仕掛ける技。(小浜太介さんより)

タカ倉拳 ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーが二人」で登場。ジャッキーが「ライバル! ブルース・ソー」の回で使用した「高倉拳」同様故・高倉健氏そっくりになる技だが、ジャッキーからその事実を指摘されてしまった上に何故か教会でざんげをする羽目になった。(小浜太介さんより)

秘技! カニの床屋さん ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「サンパツの拳」で登場したカニ拳の技。カニに扮してジャッキーの髪の毛にハゲをいっぱいこさえようとしたものの、何故かスキンヘッドにしてしまった。(小浜太介さんより)

タイきょうくう拳 マダム・イヤ〜ン(ブルース・ソー)
あほ拳ジャッキー
第1巻の「マダム・イヤ〜ンの太極拳」で登場。ブルース・ソーが変装していたマダム・イヤ〜ンが使用した太極拳の技だが、たい焼きを今夜のおかずに食べるだけだった。(小浜太介さんより)

洗たくものほしちゃう リー・リンチン
あほ拳ジャッキー
第1巻の「恐怖のたこ拳 リー・リンチン」で登場。たこ拳のトリック(背中に作り物の4本の足をくくりつけていた)を見破られた為使用した「たこ拳必殺技」で、その状態から頭に吸盤を付けて洗濯物干しのまねをする。(小浜太介さんより)

たこ拳足かじり リー・リンチン
あほ拳ジャッキー
第1巻の「恐怖のたこ拳 リー・リンチン」で登場。実際のタコ同様自分の足を食べている…と見せかけ、自身の足のタコの部分を食べると言うある意味恐ろしい技。(小浜太介さんより)

フグ拳 リー・リンチン
あほ拳ジャッキー
第1巻の「決戦阿呆山」で登場。この回で2度使用した技で、それぞれ効果が異なっている。その1…ジャッキーにフグ鍋を食べさせる(食べたジャッキーは一瞬苦しんだかに見えたが、何故か「フグ引き大当たり(リー・リンチンから「フグの毒に当たった」と言われた為)」なるギャグでこの事態を回避した)。その2…自身の体を膨らませてジャッキーを押し潰そうとしたが、おへそにあった栓を抜かれて元の体に戻ってしまった。(小浜太介さんより)

拳拳 ジャッキー+フェイフェイ老人
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ブルースの復しゅう」で登場。ブルース・ソーから「黙秘権」の意味を問われて使用した合体技で、フェイフェイ老人を肩車したジャッキーがケンケンをしつつ、2人同時にあほのポーズをする。(小浜太介さんより)

ついてい拳!! ジャッキー+フェイフェイ老人
あほ拳ジャッキー
第1巻の「恐怖のたこ拳 リー・リンチン」で登場したあほ拳の合体技。ジャッキーがフェイフェイ老人を肩車した状態でリー・リンチンの元から逃走する。(小浜太介さんより)

鷹拳 ジャッキー、ブルース・ソー
あほ拳ジャッキー
第1巻の「ジャッキーが二人」で登場した、ジャッキーとブルース・ソーが使用した技。ブルース・ソー版…鷹の羽ばたきの様な動きから棒高跳びを行う。ジャッキー版…「高見山関(連載当時)に変身して四股を踏み、ブルース・ソーを吹き飛ばす→「タカ木ブー」と言いつつ高木ブー氏ではなく同じザ・ドリフターズの故・いかりや長介氏に変身する」の2段攻撃を行う。(小浜太介さんより)

たこ拳 ジャッキー、リー・リンチン
あほ拳ジャッキー
第1巻の「恐怖のたこ拳 リー・リンチン」で登場した、ジャッキーとリー・リンチンが使用した技。リー・リンチン版…タコのものまねをして油断させ、その隙に背中にくくりつけていた作り物の4本の足も使っての蹴り攻撃を行う。ジャッキー版…「故・たこ八郎氏そっくりに変身→当時放送されていたサントリー「タコハイ」のCMでの田中裕子さんのセリフ「タコがゆ〜のよ」を言う→鼻の穴にたこの足を入れた状態であほのポーズをする」の3段攻撃を行う。(小浜太介さんより)

ツル拳 ジャッキー、リー・リンチン
あほ拳ジャッキー
第1巻の「復しゅうのツル拳」で登場した、ジャッキーとリー・リンチンが使用した技。リー・リンチン版…太陽が出てきた所で高くジャンプしてからカツラを取り、ジャッキーが自身のハゲ頭(カーワックスを塗っている)で反射された太陽光により目がくらんだ隙に攻撃を行う。ジャッキー版…「連載当時の片岡鶴太郎氏そっくりに変身→故・ジャンボ鶴田元選手そっくりに変身してバックドロップ」の2段攻撃を行う。(小浜太介さんより)


TOPへ