・豪炎覇王刃 | 阿修羅 |
アシュラ豪炎丸を振るうことによって、 巨大な炎を巻き上げる必殺技。 |
・法典断獄斬 | 玄武 |
アニメ版第32話初登場。 ゲンブ法典斧から巨大な水で出来た斧を 生み出して対象を一刀両断にする。 海さえも断ち割る威力がある。 |
・天昇乱舞斬 | 幻魔五右衛門 |
劇場版初登場。 6本の腕&刀を駆使して、 スピンしながら連続で斬りつける必殺技。 |
・落下犬岩石 | コマさん |
劇場版初登場。自身が巨大な石像となって 空中高くから落下して攻撃をおこなう必殺技。 |
・ハッピーニューズブシ | コマじろう |
第38話初登場。舌を伸ばして攻撃する技の、 新年早々の放送で使用された攻撃。 普段のズブシは主にミッチーに使用される。 |
・落カエル岩石 | コマじろう |
アニメ版第27話初登場。 空中に飛び上がって巨大なカエルの岩となって 落下をおこなう必殺技。 |
・百猫烈弾 | ジバニャン |
劇場版初登場。 通常の妖怪ウォッチにおける「百烈肉球」的な必殺技。 両手で連続でパンチしまくって攻撃をおこなう。 |
・鬼時雨 | 酒呑童子 |
第37話初登場。 ヒョウタンからの大量の酒を大きな 盃に入れて、一気に放出して攻撃をおこなう。 |
・わさビーム | ジュニア |
アニメ版第32話初登場。 巨大なワサビのチューブに変身して、 中のワサビを放出して攻撃をする。 目に入ればとても痛い。 |
・蒼天十字衝 | 朱雀 |
アニメ版第22話初登場。 2本の刃を×状に斬り裂くようにして振るって攻撃をする必殺技。 |
・スプリンクラー | 寸胴丸 |
股間のヤカンの部分から液体を撒き散らす秘技。 特殊な成分なお湯なので、錆びさせることも可能。 主人公らからは「変態だな」と揶揄されている。 |
・蝉ファイナル | セミロング |
アニメ版第19話初登場。死んだフリの状態から 突然復活して、突進を繰り出す必殺技。 |
・霊槍臥王閃 | 白虎 |
ビャッコ大霊槍を使って繰り出される 素早い連続の突き攻撃。 |
・俺様ぐるぐるパンチ | 不動明王 |
アニメ版第32話初登場。 腕をぐるぐると振り回してからパンチを繰り出す。 技名がアホっぽいのは子供状態で使用しているから。 |
・ドッカン雷鳴斬り | 不動明王(子供) |
アニメ版第34話初登場。 落下と共に不動雷鳴剣で斬りつける。 子供版ゆえに雷撃の付加はない。 |
・雷鳴鉄槌斬り | 不動明王 |
劇場版初登場。 剣に雷をまとわせて斬りつけて攻撃をする。 |
・つやめきブリザード | ふぶき姫 |
第37話初登場。 大量のツララを吹雪のごとく放出して攻撃をする必殺技。 |
・スーパーウルトラグレートデリシャスギャラクティカエキセントリックワンダフリャパワフリャエキサイティング セクシーサプライズミッチーアタック | ミッチー |
第39話初登場。筋肉ムキムキの妖怪との対決にて使用。 ダッシュしていき突進をおこなうが逆に返り討ちにあってしまう。 |
・ハイパーパンチ | ミッチー |
ハイパーミッチーの状態で繰り出すパンチ攻撃。 珍しく時間切れになることなくまともに機能することもある。 |
・ミッチーアッパー | ミッチー |
アニメ版第19話初登場。相手に飛びかかってアッパーを繰り出す。 ムキムキの体をしているので意外と強そうな感じである。 |
・ミッチーインターセプト | ミッチー |
アニメ版第29話初登場。 尻もちをつきそうになったあやめを 下に滑り込んでお助けする。 |
・ミッチーキック | ミッチー |
飛び上がってライダーキックのように急降下しながら蹴りを繰り出す。 |
・ミッチーサイクロン | ミッチー |
アニメ版第19話初登場。両手に団扇を持った状態で 独楽のようにスピンしながら風を起こす。 相手を涼ませるために使用するには風が強い。 |
・ミッチーパンチ | ミッチー |
相手に突っ込んでいって繰り出すパンチ攻撃。 |
・ミッチービーム | ミッチー |
劇場版初登場。顔面からビームを発射する必殺技。 命中させたものを石化させることができる。 格上の相手は効果がないようである。効果は10分ほどとなっている。 |
・ミッチー物々交換 | ミッチー |
相手が持ってるものを一瞬にして取り替えてしまう必殺技。 自身が妖怪なので他の普通の人には見えない。 |
・ミッチーブロック | ミッチー |
アニメ版第29話初登場。 あやめたちに危険が降り掛かった際に 身を挺して守ってあげる。 |
・ミッチーマグナムストリングキック | ミッチー |
空中に飛び上がってから、急降下しながらライダーキックのごとく一撃を繰り出す。 |
・ミッチーミサイル | ミッチー |
自身が石になった状態で飛ばしてもらい体当たりをする必殺技。 自分では動けないので何らかの方法で味方に飛ばしてもらう。 |
・ミッチー両手に華ジャンプ | ミッチー |
アニメ版第29話初登場。 なつめ&あやめを二人同時に抱えて上げて、 そのまま飛び上がる。 |
・メラメラ獅子剛拳 | メラメライオン |
第37話初登場。 巨大な拳の形をした炎を飛ばして攻撃をおこなう必殺技。 |
・アルティメットスチーマー | ロボニャンOO |
腕の砲身から蒸気のようなものを放射して攻撃をおこなう。 |
・ツインダブルキック | ウィスパー&ミッチー |
アニメ版第7話初登場。 2人で同時に飛び上がってライダーキックのような蹴りを繰り出す。 あっさりと返り討ちにあってしまう。 作中では「ツイン」と「ダブル」で同じような意味を2つ使ってることに対して ツッコミが入っている。 |
・闇縛り | 閻魔大王&ぬらりひょん |
二人が合体した姿の際に使用したもの。 強力な鬼王蘿仙の動きを一時的に封じた。 |