・神の斧 | アダム |
第9話初登場。 いわゆるローキックを繰り出す必殺技。 |
・神虚視(かみうつし) | アダム |
第9話初登場。 神のコピーであるアダムは自身が見た 神の技をコピーすることが出来る。 |
・城砕の流星雨(クロストータイズ) | アルフレッド |
第4話初登場。 両手に持った砲丸を砕いた状態で、 両手で同時に投げつけて攻撃をするというもの。 |
・天穿の砲弾(トレビュシェット) | アルフレッド |
第4話初登場。 大砲の球のようなものをまるでドッジボールを 投げるかのような勢いで投げつけて攻撃をする。 投げる際に腕の関節を外してから、しなる腕の勢いを 利用して投げている。 |
・城崩しの大砲(マンゴネル) | アルフレッド |
第3話初登場。 大砲の球のようなものを手に持って、 相手に殴りかかる。 腕の関節が外れてるのか、相手の攻撃する 際には射程が伸びている。 |
・夜明けぬ円舞(アバンドネ・ワルツ) | ウェイク |
第7話初登場。 蛇腹の鞭のようなものを周囲に振り回して 攻撃をする必殺技。 |
・大英雄の鉄槌(ヘラクレス・ポルカ・ロマーナ) | オクタヴィヌス |
第30話初登場。 振りかぶった大剣を一気に振り下ろして 攻撃をしている。 |
・千手無双(萬手無双) | 佐々木小次郎 |
第17話初登場。 相手の持つわずかな情報でも脳内でイメージを構築して、 自身の脳内でその相手とのシミュレーションを1000以上おこない、 これによって相手のどんな攻撃も予測して回避することが出来る。 最終的にはポセイドンとのバトルで「萬手無双」まで進化している。 |
・双燕斬虎万刃繚乱 | 佐々木小次郎 |
第19話初登場。二天岩流奥義。 二刀流から繰り出される斬撃。 神であるポセイドンに勝利した技である。 |
・虎切(とらきり) | 佐々木小次郎 |
第18話初登場。 払った刀を即座に逆手に持ち換えてから 斬りかかる岩流秘奥。 |
・虎爪炎舞(クリッティヴァーサス) | シヴァ |
第38話初登場。 空中に飛び上がってから炎をまとわせた 踵落としを繰り出す必殺技。 |
・輪廻舞踊(ターンダヴァ) | シヴァ |
第38話初登場。自身の必殺の舞踊から 怒涛の拳の連打を浴びせる必殺技。 |
・輪廻舞踊灰燼(ターンダヴァ・カルマ) | シヴァ |
第40話初登場。 自身の心臓を自ら掴み、強制的に心拍をアップさせることで 自身を燃え上がらせる。 この炎を自在に操ることが可能。 最終的には自身が燃え尽きてしまう。 |
・大切炎舞(デーヴァローカ) | シヴァ |
第41話初登場。 「輪廻舞踊灰燼(ターンダヴァ・カルマ)」の状態で 全身燃え上がらせて繰り出す蹴り技。 |
・始皇燕斬(しこうえんざん) | 始皇帝 |
第63話初登場。始皇勾践剣(しこうこうせんけん)を 駆使して使用する蚩尤剣式の斬撃。 |
・始皇承力燕斬(しこうしょうりきえんざん) | 始皇帝 |
第64話初登場。蚩尤剣鎧式。 始皇勾践剣(しこうこうせんけん)で、 「承力天鳳」(受け流し)をしつつ剣にエネルギーを一体化させて 斬撃を繰り出す。 |
・承力天鳳(しょうりきてんほう) | 始皇帝 |
第56話初登場。蚩尤鎧式。 相手の攻撃を受け流しつつ、そのパワーを体内に巡らせてから 相手に返して攻撃をする。 |
・泰山龍爪(たいざんりゅうそう) | 始皇帝 |
第58話初登場。蚩尤矛式(しゆうむしき)。 相手の気の流れ読んで、その要に手による一撃を叩き込む。 |
・波流鬼(はりゅうき) | 始皇帝 |
第58話初登場。蚩尤弩式(しゆうどしき)。 相手の気の流れを読んで、自身の息の塊を吹きかけることによって 相手の気を乱す。 その能力の代償として自身は目が見えない。 |
・白虎孤月 | 始皇帝 |
第60話初登場。 大きく足を斜め後方へ振りかぶってから、 思いっきり蹴りつける。 |
・業滅輪廻 | 釈迦 |
第話初登場。荒神の戦鎌(サラーカァヤス)という 禍々しい鎌を振るって攻撃をする。 |
・業滅輪廻 久遠 | 釈迦 |
第51話初登場。荒神の戦鎌(サラーカァヤス)という 禍々しい鎌を振るって攻撃をする。 鎌についた禍々しい顔の部分がエネルギーを後方に 吐き出すことにいよって攻撃を加速させている。 |
・正覚阿頼耶識(しょうがくあらやしき) | 釈迦 |
第46話初登場。 いわゆる一瞬だけの未来視をおこなうことが出来る。 自身でコントロールしてるわけでなく勝手に視える。 |
・天眼妙覚大涅槃斬(マハーバリ・ニルヴァーナ) | 釈迦 |
第53話初登場。「大円寂刀・零」を大きく 振りかぶってから斬撃を繰り出す。 |
・Dear GOD | ジャック・ザ・リッパー |
第29話初登場。 自身の両手に血をまとわせることによって、 その血を神器化させ、神をも貫く手刀を繰り出すことが出来る。 |
・夜想曲(ノクターン)の導き | ジャック・ザ・リッパー |
第4話初登場。 アルフレッドの「天穿の砲弾(トレビュシェット)」と同じように 砲丸を一直線に投げつけて攻撃をしている。 人体を貫通するほどの威力がある。 |
・輪舞曲の祝福(ロンドのしゅくふく) | ジャック・ザ・リッパー |
第28話初登場。建物を神器化させて 倒壊させることによって対象を押しつぶそうとする。 |
・時を超える拳 | ゼウス |
第10話初登場。 元々は父であるクロノスから受けた技を 自身も身に着け名付けたもの。 時間の全てを支配した拳による一撃。 |
・黄昏流星群(メテオジャブ) | ゼウス |
第9話初登場。 亜光速のスピードを持つジャブを超連続で 繰り出して攻撃をする必殺技。 |
・虚力(ファンタスティコ) | セスク |
第34話初登場。100年極め続けたという技。 相手の攻撃を受け、そのパワーを自身の体に巡らせて、 相手に返すというもの。 ただ自身は受けきれないほどのパワーを受けて 敗北をしている。 |
・斧爻嵐陣(ふこうらんじん) | 零福 |
第48話初登場。「斧爻」という武器から 伸びる12本の刃となって全方位から相手に襲いかかる。 |
・猛虎迅雷 | 孫策 |
第10話初登場。 剣を振りかぶっておもいっきり斬りつける。 虎のごとく気迫の演出が見られる。 |
・覚醒雷槌(ゲイルロズトールハンマー) | トール |
第5話初登場。投げたミョルニルを手元に戻ってきた際に その速度と遠心力を利用して繰り出す究極の一撃。 数千年前にヨルムンガンドとの闘いにて使用された技らしい。 |
・神々の監獄(ゲマトリアゾーン) | ニコラ・テスラ |
第70話初登場。 周囲に格子状の電気の檻を展開させている。 |
・テスラステップ | ニコラ・テスラ |
第71話初登場。 反重力装備によって浮いた状態で、 予想の使い奇抜な動きをすることが出来る。 いろいろとダサいと言われてしまっている。 |
・テスラ・ステップ・ワンダフル | ニコラ・テスラ |
第71話初登場。 「テスラステップ」をより複雑な動きでおこなう。 まるで分身してるかのように見える。 |
・テスラ・ワープ | ニコラ・テスラ |
第72話初登場。いわゆるワープをおこなうというもの。 条件が厳しく「神々の監獄(ゲマトリアゾーン)」内でしかワープが出来ず、 使用回数が限られており、1回のワープで「スーパー・テスラ・コイル」を 1個消費する。しかも発動までに63秒もかかる。 |
・プラズマパルスパンチ | ニコラ・テスラ |
第69話初登場。略してPPP。 戦乙女の生命エネルギーを超人自動機械β内部で 超高電圧に変換して、それを拳に溜めて 瞬間的に放出するというもの。 両手で繰り出す場合は「プラズマパルスパンチツイン」となる。 |
・プラズマパルスジェットパンチ | ニコラ・テスラ |
第69話初登場。 「プラズマパルスパンチ」のエネルギーを後方へ射出して 加速をおこないながら「プラズマパルスパンチ」を繰り出す。 |
・PPPX(プラズマパルスパンチクロス) | ニコラ・テスラ |
第76話初登場。 「テスラ・ワープ」によって自身の右腕だけを切り離しワープさせ、 切り離した腕で相手の背後から、前方から左腕で 「「PPP(プラズマパルスパンチ)」を同時に繰り出す必殺技。 |
・PPPS(プラズマパルスパンチサプライズ) | ニコラ・テスラ |
第71話初登場。 「テスラ・ステップ」という奇抜な動きから 繰り出される「PPS(プラズマパルスパンチ)」。 |
・PPP∞(プラズマパルスパンチメビウス) | ニコラ・テスラ |
第76話初登場。 「PPP(プラズマパルスパンチ)」を両手を 駆使して連続で打ち続ける。 |
・間違いの悲劇(キル・ルーレット) | ノア |
第22話初登場。意図的にゾーンのような状態に 入ることで、体感時間を10倍以上にすることが出来る。 その間は敵味方問わずに無差別に攻撃をしてしまう。 3秒使用するだけでかなりの疲労が伴う。 |
・灼(あらかた) | 波旬 |
第52話初登場。 自身の腕の骨から生み出した巨大な 刃を振るって攻撃をする。 |
・魔廻天衝 | 波旬 |
第50話初登場。 腕の部分にしなる刃のようなものをドリルのように絡めてから 回転させて突きを繰り出す。 |
・血が導きし曙光(イーコール・エーオース) | ハデス |
第61話初登場。「宿命の四血槍(イーコール・デスモス)」という 自分の血をまとわせて強化させた槍を投げつけて攻撃をする必殺技。 |
・豊穣の角(コルヌ・コピア) | ハデス |
第60話初登場。 突いた槍が相手に回避された状態から、その槍を 上から相手を押し付けるようにして動きを封じた所に 飛び膝蹴りを繰り出している。 |
・大地を砕きし者(ペルセポネ・ティターン) | ハデス |
第57話初登場。 自身の槍を渾身の力で叩きつけて攻撃をする必殺技。 |
・冥府の鉄槌(プルセポネ・カリコロン) | ハデス |
第56話初登場。槍から繰り出される強烈な突き。 巻き起こる風さえも凶器と化す。 |
・嵐を破壊せし者(ペルセポネ・ロア) | ハデス |
第56話初登場。 溜めてから槍で突きを繰り出す。 槍の周囲には強烈な風が巻き起こってる。 |
・葬鳴(ソナタ) | ピモン |
第24話初登場。 スティックで突きを繰り出して攻撃をおこなう。 かなり伸びるような一撃となっている。 |
・大英雄の拳(アフェリス・ヘロス) | ヘラクレス |
第28話初登場。 自身の腕を肥大化させた状態でパンチを繰り出す。 |
・冥界より出でし厄災(地獄の番犬ケルベロス) | ヘラクレス |
第28話初登場。十二の災禍と罪過(エルキュール・エクソダス)の 第十二の御業。召喚したケルベロスを自身の身に纏う。 相手を倒すか自身が喰らいつくされるまで技は解除されない。 |
・瓢風を呼ぶ鳥(ステュムバリデスの怪鳥) | ヘラクレス |
第24話初登場。十二の災禍と罪過(エルキュール・エクソダス)の第六の御業。 武器の先端を巨大な鳥に変化させ振るうことによって、 突風を巻き起こす。 |
・大地を喰らう獅子 | ヘラクレス |
第24話初登場。十二の災禍と罪過(エルキュール・エクソダス)の第一の御業。 両手に持った武器を振り上げて、上から一気に振り下ろすことによって 獅子の闘気を繰り出す。自身を中心にクレーターを生み出すくらいの威力はある。 使用するには常人なら気を失うほどの痛みが全身に生じる。 |
・虚神(カオス) | ベルゼブブ |
第73話初登場。冥界でさえも禁忌とされた技で、 「豊穣の守護神(バアル)」と「蝿の悪魔(セブル)」を合わせることで 周囲に混沌のエネルギーを生み出している。 2つの震動を組み合わせているのが特徴で、 自身もダメージを負ってしまう。 |
・暴食の堕天使(ソラト・ヴァウ) | ベルゼブブ |
第69話初登場。 直線上に振動のエネルギーを放出して 攻撃をしている。 |
・地獄の門扉(ソラト・サメク) | ベルゼブブ |
第69話初登場。 空気を振動させて障壁を生み出す。 |
・増殖する闇黒波(ソラト・タウ) | ベルゼブブ |
第75話初登場。 振動を増幅させて、まるで分身してるかのような 突きを繰り出している。 |
・悪魔の羽ばたき(バルミュラ) | ベルゼブブ |
第69話初登場。 振動を自由に操ることが出来る。 地割れをおこしたり、繰り出される手刀を人体を 真っ二つにする。 |
・輝ける流星の黄金矢(アポロン・エピクリオス) | ポイボス・アポロン |
第83話初登場。神器「アルテミスの月影」によって作られた 弓から繰り出す光を矢に物質化して繰り出す一撃。 神界最速の一撃とされ、人間なら苦痛も感じることなく即死するという。 |
・魂を射抜し銀矢(アリュギュロトクソス) | ポイボス・アポロン |
第83話初登場。神器「アルテミスの月影」によって作られた縄を 駆使して、自身を矢に見立てて突進をおこない 拳を繰り出す。 |
・光り輝く支配(アルテミス・エレンホス) | ポイボス・アポロン |
第81話初登場。白夜の抱擁となった状態で使用。 光り輝く糸によって対象の動きを封じる。 |
・大食らい(ハングリーズ) | ボギー |
第7話初登場。 弧を描くようにして大きく腕を振るって攻撃をする。 |
・万華麒麟 | 穆順(ぼくじゅん) |
第7話初登場。 矛を絞るように引いて構えてから、 連続で突きまくって攻撃をする必殺技。 身を削ってまで使用した必殺技だが、呂布には通用しなかった。 |
・怒れる波濤(アムピトリテ) | ポセイドン |
第17話初登場。 自身が持つ槍から繰り出される波のごとく 連続の突きを繰り出す。 |
・荒海に降る神雷(キオネ・テュロ・デーメテール) | ポセイドン |
第18話初登場。 空中に向かって地上にいる相手に対して 豪雨のごとく槍による連続の突きを浴びせる必殺技。 |
・四十日四十夜の大洪水(メデューサ・アロペ・デーメテール) | ポセイドン |
第19話初登場。 相手の全方位から襲いかかる超高速の突きの嵐。 残像によってまるでドーム状の何かが覆ってるように見える。 |
・仁王斬 | ミカ |
第7話初登場。 軽やかな身のこなしで一瞬で 間合いをつめて居合による斬撃を繰り出している。 |
・超筋外骨締廻(ヴェルンド) | 雷電為右衛門 |
第34話初登場。 制御不能であった筋肉を体にフィットさせて 自由自在に扱えようにする。 |
・菊一文字 | 雷電為右衛門 |
第35話初登場。 いわゆるラリアットを繰り出す。 筋肉を集束させた状態で繰り出している。 |
・獅子舞 | 雷電為右衛門 |
第38話初登場。 ネックスプリングのような動きから 相手の頭上から両足を叩きつける。 |
・深山 | 雷電為右衛門 |
第38話初登場。 両腕を体の前にL字に構えて防御の大勢を取り、 腕の筋肉を肥大化させて防御をおこなう。 |
・乱れ牡丹 | 雷電為右衛門 |
第35話初登場。 両手で相手の体を掴んで、 手の部分だけに筋力を集中させて対象を握りつぶす。 |
・八咫烏 | 雷電為右衛門 |
第39話初登場。 相撲の鉄砲による張り手を 片腕にのみ筋力を集中させて繰り出すというもの。 超速で筋肉を移動させる負荷によって、全身に超ダメージを負ってしまう。 |
・惨刹双刃疾風 | 李唐 |
第25話初登場。「惨刹双刃」という 2本の刃を連続で振るいまくって攻撃をする必殺技。 |
・絶血斬壊 | 李唐 |
第25話初登場。上から落下しながら「惨刹双刃」という 2本の刃で同時に突きを繰り出して攻撃をする必殺技。 |
・破象裂波斬 | 劉信 |
第23話初登場。 両手に装備した爪で同時に上から 振り下ろして攻撃をする必殺技。 |
・天喰(そらぐい) | 呂布奉先 |
第6話初登場。 方天戟を遠心力に乗せ 振るうことによって大気さえも両断するという一撃。 呂布自身が方天戟を何千回以上も振るい続けた結果生まれた技。 自身の握力と腕力があってこその技。 |
・ファランクス・アサナトス | レオニダス1世 |
第80話初登場。 鎖付きの盾を連続で伸ばして 突くようにして攻撃をする必殺技。 |
・ファランクス・エンコス | レオニダス1世 |
第79話初登場。 盾を無数の刃状に変化させて、 それを鎖をつけたまま投げて攻撃をする必殺技。 |
・ファランクス・エンコス プロデーボ | レオニダス1世 |
第80話初登場。 「ファランクス・エンコス」の追撃として 放たれた一撃。 |
・破神の鉄槌(ファランクス・ネメシス) | レオニダス1世 |
第81話初登場。 鉄球を振り上げてから、下に思いっきり 叩きつけて攻撃をする必殺技。 |
・ファランクス・Λ(ラムダ) | レオニダス1世 |
第83話初登場。 真実の盾(アリーシア・スパルタ)を全面に突き出し、 自身のすべてをかけたチャージを繰り出す。 |