仮面ライダースーパー1 [必殺技辞典]

TOPへ
アメリカの宇宙開発プロジェクトに参加した若き科学者にして拳法家の沖一也は、宇宙開発用の改造手術に自ら志願し改造人間コードネーム”スーパー1”となった。だが喜びもつかの間、人類征服を狙う悪の組織”ドグマ王国”の襲撃を受けて研究所は破壊され、彼を改造した恩師であるヘンリー博士も殺されてしまう。辛くもその魔手を逃れた一也は、日本は赤心寺にて赤心少林拳の修行を積んでその極意を会得。その技と惑星開発用改造人間である己の力を戦いに生かすことを決意する。ここに、ドグマ王国の野望に立ち向かう正義の戦士・”仮面ライダースーパー1”が誕生したのだ!

仮面ライダーシリーズの初代から数えて七作目。”拳法”と”マシン”という一見相反するようなテーマを融合させた作風と、重厚なストーリーで高視聴率 をはじき出した。中盤より放送時間が変更されると共に、やや明るい作風への路線変更が行なわれて雰囲気が変わったのも特徴である。


●仮面ライダースーパー1 劇場版
古来よりの伝統を受け継ぐマタギたちが住む山彦村。その地は3000年前の中国で製造された恐るべき兵器“空飛ぶ火の車”の秘密を守り通してきた。だが、世界征服を目論むドグマ王国に目をつけられたため、村を焼かれた上に“空飛ぶ火の車”を奪われてしまう。かろうじて6人の子供たちのみが逃げ切り、村人たちは皆殺しにされたのだった。
“空飛ぶ火の車”で破壊活動を行うドグマを阻止せんとするスーパー1だったが、その威力にはなす術がない。だが、この恐るべき古代兵器にも弱点があった。山彦村に伝わる5つの石を使えば、“空飛ぶ火の車”のエネルギーを停止させ無力化できるという。その石は、村から逃げ出したマタギの子供たちが隠し持っていた。
子供たちを助け、ドグマの野望を粉砕しようと戦うスーパー1。そんな彼に次々と襲いかかるのは、ドグマの精鋭怪人集団“地獄谷五人衆”。かつてなく激しいこの戦いを制するのは、果たしてどちらか・・・・!?
 1981年に『東映まんがまつり』にて公開された劇場版。5人もの怪人と、TVにはでなかった“歴代仮面ライダー”が登場する豪華な作品である。

十字倒脚 沖一也
仮面ライダースーパー1
第18話登場した赤心少林拳の技。 詳細は不明だが、四方から襲ってくる敵に対して、 蹴り上げ→手による打撃→蹴り上げの攻撃で瞬時に対応している。

[1]赤心少林拳 猫
[2]赤心少林拳「梅花の型」
沖一也
仮面ライダースーパー1
[1]第4話初登場。赤心少林拳の技で、ライダーに変身しなくても使用できる。 手をまねき猫の如くくねらせて、その状態のまま攻撃する。

[2]赤心少林拳の技。無数の拳を繰り出し、敵の攻撃をいなして(弾いて)防御する。本人曰く、「花を包み込む『梅花』の形意。守る力は復讐の力に敗れたりなどしない」らしい。SPIRITSではジゴク・カマキロイドの合体怪人の四本の腕による猛攻やヤマアラシロイドの針攻撃を防ぐために使用した。(喜愉塚部波さんより)

ドングリ礫 沖一也(仮面ライダースーパー1)
仮面ライダースーパー1
第3話に登場した必殺技。何の変哲もない普通のドングリを敵に投げ付けていき、 投げ付けたドングリの命中率は抜群である為なのか、 幾つもの数を1つずつ連続で投げ付ける事もできる。 (ABCさんより)

エレキ光線 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
青色のエレキハンドから三億ボルトの電流を流す。三億ボルトの電気をつーくーりー♪稲妻放電輝かす♪(名無しさんより)

合掌 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1(劇場版)
赤心少林拳の拳法と思われる必殺技であり、合掌をする事で精神統一により敵の幻術を見破る事や分身の術を使う敵の本体を見抜く事ができる。へビンダーの地獄谷拳法「分身の術」を打ち破った後に赤心拳・諸手打ちで倒した。
スーパー1曰く『赤心少林拳の極意は心を大気と一体化する事だ。心を気に静めれば邪心は去り、見える物は本体のみ。』 (ABCさんより)

浄化光線 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
第47話に登場した必殺技。元々は仮面ライダースーパー1・沖一也の内部メカのチェックと故障箇所の修理をするチェックマシーンが使う特殊治療光線だったが、特殊装備ファイブハンドの1つ「エレキハンド」に組み入れられて、幽霊博士(ゴールドゴースト)が人々を感染させた黄金のカビを消し取る為に使用された。更にはゴールドゴーストの3体の幻影が雨のように降らす黄金のカビをも消し取った。因みにチェックマシーンが黄金病に感染した一也の身体中の黄金のカビを消し取った際、黄金のカビが地球上の物質ではない事を知った一也はジンドグマが宇宙から来た異星人である事を突き止めた。 (ABCさんより)

[1]スーパーライダー月面キック
[2]スーパーライダー閃光キック
[3]スーパーライダー旋風キック
[4]スーパーライダー梅花二段蹴り
[5]スーパーライダー諸手頚動脈打ち
[6]スーパーライダーダブルキック
[7]スーパーライダー前方回転蹴り
[8]スーパーライダー日輪キック
[9]スーパーライダー月面宙返りキック
[10]スーパーライダー稲妻落とし
[11]スーパーライダー空中殺法四段旋風蹴り
[12]スーパーライダー十字回転キック
[13]スーパーライダー二段蹴り
[14]スーパーライダー水平線キック
仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
[1]地球帰還直後のアメンバロイド戦での決め技。
歴代の仮面ライダー達の中でもトップクラスのジャンプ力を誇るスーパー1が天高く月の近くまでジャンプ。 満月を背にしながらキックのポーズを取り、超高度から敵に向かって急降下して敵の体を蹴り貫く。 (アメンバロイドの「カメンライダーよ・・・・、己も拳士ならば、その力 己が拳の為にあるのではないのか?」という問いに対して、 赤心少林拳の構えを取りながら)「そうだな・・・・。だが俺は拳法家である前にサイボーグS-1として生まれた。 人の夢の為に生まれた。この拳・・・・、この命はその為のものだ」   (喜愉塚部波さんより)

[2]ドグマ編でメインとなっていた必殺技。空中で一定の型を決めた後に超高速のキックを繰り出す。 エレキバス、カマキリガン、カメレキング、スパイダーババン、ジョーズワニ、ライオンサンダー、 ロンリーウルフ、バチンガル、レッドデンジャー、キーマンジョー、ゾゾンガーを倒した。 死神バッファロー(メガール将軍)を倒した技でもある。 なお、ガニガンニー戦では「スーパー閃光キック」と叫んでいる。 簡易型の「閃光キック」や、スプレーダーを倒した強化版「スーパーライダー稲妻閃光キック」もある。(乾 巧さんより)

[3]ジャンプして空中で拳法の型を決めてから敵に向かって高速のキックを放つ技。
この瞬間、敵にはスーパー1の姿が振れて視え難くなる。 拳聖アスラ(アメンバロイド)との月面での戦いにおいて使用された。 だが、アスラには片腕一本で止められてしまう。(喜愉塚部波さんより)

[4]第13話の対ギョストマ戦にのみ使用。空中で梅の花の形を描く様に体を回転し、敵に二段蹴りを叩き込む。仮面ライダーSPIRITSでは是非この技を使って欲しかった。(自省回路さんより)

[5]第3話初登場。 両手で相手の首を挟みこむようにチョップして頚動脈をピンポイントで攻撃する技。 赤心少林拳を応用した技だろうか??

[6]第6話初登場。 空中で丸くなって回転してから、両足同時に相手に蹴りを繰り出す技。 温度差でもろくなったアリギサンダーの鎧にヒビを入れた。

[7]第6話登場。 地面をでんぐり返しをしながら相手に接近し、そのまま下から相手を蹴り上げる技。 ありえないくらいに隙だらけというか、カッコワルイ。

[8]第6話登場。 空中でポーズを決めてから、相手の頭部をサッカーボールの 如く連続で3回蹴ったのち、反動を利用して1回空中へバックしてから、 再び体勢を立て直し、オーソドットクスなライダーキックを繰り出す。 この技でアリギサンダーにとどめをさした。

[9]空中に飛び上がり、ポーズをとった後に、 月面宙返りをおこない、そのままオーソドックスなライダーキックによる 飛び蹴りを繰り出す。対空時間が半端じゃなく長い技である。 第7話に登場したスネークコブランにとどめをさした。

[10]第16話に登場したオニメンゴにとどめをさした技。 基本的に閃光キックと動作は同じだが、 稲妻が落ちる効果音や、画面上のライダーが分身したように見えるエフェクトなどが 追加されている。

[11]第24話にて使用。複数いるジンファイターに対して使用した技。 空中で左足飛び蹴り、右足飛び蹴り、膝、開脚蹴りという計4連続のコンビネーション技。

[12]空中で両手両足を大きく開いた状態で前方に数回回転してから片足で蹴りを繰り出す。 第25話に登場したジシャクゲンにとどめをさした。

[13]前方に回転しながら飛び上がり、 そのまま相手を蹴り上げて攻撃する技。

[14]第46話にて使用。 飛び上がり夕日をバック(実際には昼間)に、両足を開いた状態でキックを繰り出す。 サタンドールとオニビバンバの2人の幹部を同時に一撃で葬り去るという破壊力をみせた。

[1]スーパーライダー旋風二段蹴り
[2]スーパーライダー稲妻旋風キック
[3]スーパーライダー反転三段キック
[4]スーパーライダー天空連続キック
[5]スーパーライダーブレイク
仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
[1]ジャンプした後に一定の型を決めて、回転を2回した後に二段蹴り(実際に蹴った時は五段蹴り)で敵に止めを刺す。第26話でジンドグマ怪人『火炎ウォッチ』を倒した。(ABCさんより)

[2]『スーパーライダー旋風キック』の強化版である必殺技。第28話でジンドグマ怪人『ビデオン』を倒した。(ABCさんより)

[3]空中で一定の型を決めた後に両足キックをして、更に背面ジャンプで反転した後に三段蹴りで敵に止めを刺す必殺技。第39話でジンドグマ怪人『フランケンライター』を倒した。(ABCさんより)

[4]空中で一定の型を決めて、背面ジャンプから両足キックを5回繰り返した後に飛び蹴りで敵に止めを刺す必殺技。第47話でジンドグマ大幹部「幽霊博士」が変身した超A級怪人『ゴールドゴースト』を倒した。(ABCさんより)

[5]専用マシンの1つ『ブルーバージョン』に乗った状態でジャンプさせて、そのまま敵に体当たりする必殺技。 第47話でジンドグマ大幹部「幽霊博士」が変身した超A級怪人『ゴールドゴースト』との戦いに使用された。 (ABCさんより)

スーパー1(ワン)投げ 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1(ワン)
相手の背後に回りこみ、後ろから抱えたまま飛び上がり、 そのまま空中で後ろへ放り投げる。

赤心拳 諸手うち 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1(劇場版)
相手の首を挟みこむように両手でチョップし、 そして両手を振り上げて相手を吹き飛ばす。 この技でヘビンガーを葬り去った。

赤心少林拳 空中諸手斬り 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
第18話初登場。赤心少林拳の技で 空中に飛び上がり、相手の頭部を挟みこむように両手でチョップをする。

ダブルキック 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
第36話などで使用。 空中で前方宙返りをした後に繰り出す両足の飛び蹴り。

超高温火炎・冷凍ガス 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
緑色の冷熱ハンドの右手からは超高温火炎を出し、左手からは極低温の冷凍ガスを出す。熱い炎を右手でとーばーしー♪冷凍ガスは左手さ♪(名無しさんより)

蟷螂拳稲妻落とし 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
第5話初登場。 空中にジャンプして指先を摘むような状態にしてから繰り出される一撃。 一度のジャンプで一気に多人数の戦闘員を倒すことも可能。

ハリケーンシールドスモーク 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
空中で独楽のように回転することで、砂を巻き上げる。 グラサンキッドのグラサンに操られた子供たちを傷つけないようにグラサンを外させるために使用した技。

パワーチョップ 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
テレビランドに登場した必殺技。強力なチョップ攻撃を繰り出す。(ABCさんより)

パワーパンチ 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
怪力を発揮するパワーハンドを装着したスーパー1のパンチ技。その威力はジンドグマの怪人グラサンキッドの両目を破壊した程である。(自省回路さんより)

メガトンパンチ 仮面ライダースーパー1
仮面ライダースーパー1
赤いパワーハンドを装備してのパンチ。50tもの鉄球受けて〜♪空の果てまで投げ飛ばす〜♪(名無しさんより)

雨傘ロケット アマガンサー
仮面ライダースーパー1
第29話に登場した必殺技。自分の身体を回転させる事で雨傘から銃弾を連続発射して、敵に攻撃する。 (ABCさんより)

イスバリヤー イスギロチン
仮面ライダースーパー1
第35話に登場した必殺技。ジンドグマの戦闘員『ジンファイター』を椅子に変形させて、自分の身を守る防御法。ジンファイターが変形する椅子でなくても、本物の椅子でも『イスバリヤー』を張る事が出来るそうである。(ABCさんより)

ギロチンスパーク イスギロチン
仮面ライダースーパー1
第35話に登場した必殺技。電気椅子形態となった自分の身体に座らせた人間に流す電気ショック。 普通の人間を死亡させてしまい、改造人間である仮面ライダースーパー1・沖一也は気絶してしまう程の威力を持つ。スーパー1との最後決戦では、破壊光線としても使用されたが、特殊装備ファイブハンドの1つ「エレキハンド」に腕を換装させたスーパー1の右腕から発射される3億Vのエレキ光線には敵わない上、身体の放電装置まで破壊されてしまった。(ABCさんより)

エレキバス電気イス エレキバス
仮面ライダースーパー1
第3話に登場した技。 両手のムチを相手に絡みつけ、そのまま相手と密着した状態で電気を送り込む。 人間ならこの技をくらうと跡形もなく消滅してしまう。

電気椅子締め エレキバス
仮面ライダースーパー1
第3話に登場した必殺技。触手となっている両手を地面に付ける事で敵へ一直線に走らせる電気で攻撃するのであり、両手から青白い電気光線を発射する事もできるが、特殊装備ファイブハンドの1つ「エレキハンド」に腕を換装させたスーパー1の右腕から発射されるエレキ光線には敵わなかった。(ABCさんより)

オニビビンバ火炎放射 オニビビンバ(鬼火司令)
仮面ライダースーパー1
第46話に登場した必殺技。変形した右手から放射される猛烈な火炎で敵を苦しめる。特殊装備ファイブハンドの1つ「冷熱ハンド」に腕を換装させた仮面ライダースーパー1の左腕から発射される冷凍ガスには敵わなかったが、この必殺技でスーパー1の視神経メカに損傷を与える事に成功した。 (ABCさんより)

[1]鬼に金棒
[2]鬼にマサカリ
オニメンゴ
仮面ライダースーパー1
[1]第16話に登場した必殺技。接近戦の際、巨大な金棒で敵を殴りつけて襲うと言う打撃技。(ABCさんより)

[2]第16話に登場した必殺技。鋭い切れ味の良いマサカリを素早く連続で敵に投げ付ける。(ABCさんより)

時間差攻撃 火焔ウォッチ
仮面ライダースーパー1
技にかかった相手は体の動きがスローになってしまう。火焔ウォッチはこの技を使ってスーパー1のパンチ攻撃をはね返した。 (自省回路さんより)

幻覚音波 カセットゴウモル
仮面ライダースーパー1
第18話に登場した必殺技。 白いカセットテープを体にセットした後、ボリュームを上げることで相手を幻惑させる音波を発生させる。

破壊音波 カセットゴウモル
仮面ライダースーパー1
第18話に登場した必殺技。 赤いカセットテープを体にセットした後、ボリュームを上げることで超音波を発生させる。(アーリマンさんより)

泡地獄 ガニガンニー
仮面ライダースーパー1
第9話に登場した必殺技。人間の身体を麻痺させてしまう作用を持つ白い泡を口から吐く。一度は宿敵『仮面ライダースーパー1』の身体・機能を麻痺させたが、特殊装備ファイブハンドの1つ「冷熱ハンド」に腕を換装させたスーパー1の左腕から発射される冷凍ガスで泡を凍らされた。(ABCさんより)

先手地獄突き ガニガンニー
仮面ライダースーパー1
第9話に登場したドグマ拳法の技。 両手の鉄を切断する自慢のハサミから繰り出される連続突き攻撃。

死の大鋏クロス カマキリガン
仮面ライダースーパー1
第4話に登場した必殺技。武器である切れ味抜群の2本の巨大な鎌で敵を切り裂いてしまう。(ABCさんより)

キーロックパワー キイマンジョー
仮面ライダースーパー1
第41話に登場した必殺技。ブーメランとなっている左手を身体の鍵穴に差し込んで、鎖と錠前の操作と錠前の施錠で敵の身体を縛り付けて、敵の身動きを封じる。(ABCさんより)

ゲンマ光線 ギョストマ
仮面ライダースーパー1
第13話に登場した技。 両目から赤い光線発し、相手の手足を麻痺させて思考能力を低下させる。 そうすることで、相手を洗脳したりすることも可能。 梅花の型を会得した沖一也はなんとかこの技から逃れることに成功している。

光線爆弾 グラサンキッド
仮面ライダースーパー1
第27話に登場した必殺技。胸部の目玉から発射される針状の光線を連続発射して、敵に爆発攻撃を仕掛ける。(ABCさんより)

冷凍ガス ゴールダー
仮面ライダースーパー1
第43話に登場した必殺技。口から白い冷凍ガスを噴出して、扇風機のファンとなっている左手で冷気を送りながら浴びた物体を凍らせてしまうのだが、劇中では氷漬けにする場面は見られなかった。物理学の世界的権威である尾崎博士が発明した(氷点下250℃の)窒素コールダー液を飲み込む事で強力となり、ゴールダーは強力となった冷凍ガスで日本を氷漬けにしようと企んだが、特殊装備ファイブハンドの1つ「冷熱ハンド」に腕を換装させた仮面ライダースーパー1のそれぞれの腕から噴出される超高熱火炎と冷凍ガスには敵わなかった。 (ABCさんより)

金の雨 ゴールドゴースト(幽霊博士)
仮面ライダースーパー1
右手から金箔の切れ端のようなもの(地球外の黴)を降らす技。人々を金の斑点の浮かぶ黄金病に罹らす(そして沖一也が感染源と喧伝し命懸けで守った者に嬲り殺しにさせるのが狙い)他、スーパー1の変身を解除させることも可能 (Z-遁さんより)

コゴエンベエ冷凍ガス コゴエンベエ
仮面ライダースーパー1
第38話に登場した必殺技。両肩から噴出される白いガスで敵を凍らせてしまい、右手からの噴出も可能である。特殊装備ファイブハンドの1つ「冷熱ハンド」に腕を換装させたスーパー1の右腕から発射される超高熱火炎の前には無力であった。(ABCさんより)

[1]コマドリル
[2]コマハンマーパンチ
コマサンダー
仮面ライダースーパー1
[1]第37話に登場した技。 自身の頭部であるドリルを回転させながら、相手に突進する技。 何故か途中で技をやめている。

[2]第37話に登場した技で、 右手のハンマーをぶんぶん振りましてパンチして攻撃する。 この攻撃でスーパー1と全く同じ性能のロボットを破壊している。

スネイクビーム サタンスネーク
仮面ライダースーパー1
両目から電光状の光線を出して攻撃。(アーリマンさんより)

ショルダーアタック 死神バッファロー
仮面ライダースーパー1
バッファローということで体当たり攻撃。 その威力はくらった相手に30tもの衝撃を与える。

強力ジシャクゲン(強力吸引光線) ジシャクゲン
仮面ライダースーパー1
第25話に登場した技。 両手から赤い磁力光線を発し、対象を吸い寄せてしまう。

強力電磁光線 ジシャクゲン
仮面ライダースーパー1
第25話に登場した必殺技。U字型磁石となっている両手から発射される赤い磁力光線で様々な物体を破壊してしまうのであり、この光線を利用した方法でジシャクゲンは次々と飛行機を空中爆破させていき、日本の制空権を手に入れようと企んだ。(ABCさんより)

空中三角蹴り ジシャクゲン
仮面ライダースーパー1
第25話に登場した技。 空中高くに飛び上がり遥か遠くに見える鉄塔を利用して三角飛びをおこない そのままライダーキックばりの飛び蹴りを繰り出す。 スーパー1を吹き飛ばすものの、特にダメージを与えたというわけではない。

人間吸引磁力光線 ジシャクゲン
仮面ライダースーパー1
第25話に登場した技。 両手をかざし、磁力を発し人間だろうと何だろうと吸い寄せてしまう。 技名に光線とあるが一切、光線を発していない。

シャボンカプセル シャボヌルン
仮面ライダースーパー1
右手の発射口から発射されるシャボン玉で人間を中に閉じ込める。人間を閉じ込める前のシャボン玉は特殊装備ファイブハンドの1つ「冷熱ハンド」に腕を換装させたスーパー1の右腕から発射されるエレキ光線で簡単に破壊されるが、人間を閉じ込めた後のシャボン玉は非常に硬く、中に閉じ込められた人間を出すにはジンドグマ怪人シャボヌルンを倒すしかない。(ABCさんより)

毒液シャボン シャボヌルン
仮面ライダースーパー1
自身の体の石鹸を溶かし、それを右手の発射口から噴射して攻撃する技。 命中したものは溶けていってしまう。 発射するには自身の体を水でこすらないこといけず、シャボヌルンは部下に 体をこすらせてからこの技を使用している。

ジョーズショック ジョーズワニ
仮面ライダースーパー1
第11話に登場した技。 相手に噛みつき(?)、電撃を叩きこむ。 劇中ではライダーがジョーズワニの口の中にパンチを突っ込んでるようにも見える。

マグナムガン ショオカキング
仮面ライダースーパー1
第45話に登場した必殺技。口から銃弾を発射して、敵に攻撃を仕掛ける。その破壊力は絶大であり、様々な物体を粉砕してしまう威力を持つ。ちなみに、このジンドグマ怪人は大阪府のヤナイタイチ君が考えた最優秀怪人である。(ABCさんより)

コブラン吹雪の舞 スネークコブラン
仮面ライダースーパー1
第7話に登場した技。 自身の体を触れ、チャフのようなものを周囲に散布するようだが、詳細は不明。 この技で、ライダーの視覚を惑わせている。

ネット地獄じめ スパイダーババン
仮面ライダースーパー1
テレビランドに登場した必殺技。片手の全ての指先から放つ蜘蛛の糸で敵を縛り上げる。 (ABCさんより)

回転攻撃 スプレーダー
仮面ライダースーパー1
第31話に登場した必殺技。手足を自分の身体に収納した後に斜面を転がって、敵に体当たり攻撃を仕掛ける。 しかし、この技で仮面ライダースーパー1に攻撃する時、逆にスーパー1によって空中へ蹴り飛ばされて、 そのままスーパーライダー稲妻閃光キックで倒される結果になってしまった。(ABCさんより)

地獄スプレー スプレーダー
仮面ライダースーパー1
第31話に登場した必殺技。頭頂部のスプレー噴射口から噴射される白い気体で敵を泡にして、左手のスプレー缶で吸い込んでしまう。この必殺技でスプレーダーは仮面ライダースーパー1を倒したと思ったら大間違いであり、泡にされて吸い込まれたのはスーパー1の身動きを取れないように周りを囲んだジンドグマの戦闘員『ジンファイター』であり、スーパー1はジンファイター達を身代わりに地獄スプレーの攻撃をかわしていた。ちなみに、左手のスプレー缶からスプレーを噴出すれば、そこに閉じ込められた者を出す事ができる。(ABCさんより)

スプレーダー火炎 スプレーダー
仮面ライダースーパー1
第31話に登場した必殺技。頭頂部のスプレー噴射口から放射される火炎で何でも焼き尽くしてしまう。(ABCさんより)

溶解スプレー スプレーダー
仮面ライダースーパー1
テレビランドに登場した必殺技。スプレーの噴射口から溶解液を放つ。(ABCさんより)

デンマ火炎 ツタデンマ
仮面ライダースーパー1
第20話に登場した必殺技。 受話器に生えている口から高熱の炎を吐き出す。(アーリマンさんより)

発狂音波 ツタデンマ
仮面ライダースーパー1
電話と蔦の合成怪人であるツタデンマがダイヤルを回して、受話器に付いている目玉から発生する超音波。人間を苦しめて死に至らしめ、スーパー1のメカニック機能もおかしくする。(アーリマンさんより)

爆弾ボール ドクロボール
仮面ライダースーパー1
第42話に登場した必殺技。ベルトのボタンを押す事で身体中のバスケットボールを敵へ一直線にミサイルの如く飛ばして、爆発攻撃を仕掛ける。 (ABCさんより)

稲妻拳 南原健(ショオカキング)
仮面ライダースーパー1(ワン)
少林寺拳法南原流の技。 両手を伸ばしてユラユラと振ってから、腕を引き、そこから貫き手を繰り出す。 元々はスーパー1に近づくために変装した南原健が少林寺拳法の技として披露したのだが、 ショオカキングがこの技を使用してしまったために正体を見破られるハメになってしまう。

バクロン砲 バクロンガー
仮面ライダースーパー1
第10話に登場した必殺技。鼻先にある砲口から連続発射される(命中すると爆発を起こす)砲弾で敵を攻撃を仕掛けるのであり、バクロンガー自身は「バクロン大砲」とも名付けた。一度は変身しても足が動かない仮面ライダースーパー1を追い詰めた。(ABCさんより)

二重バサミ ハサミンブラッド
仮面ライダースーパー1
第36話に登場した必殺技。胸部から離したハサミと両腕の巨大な合わせ式刃を同時に動かして、敵に襲い掛かる。この必殺技で仮面ライダースーパー1を追い詰めるも、特殊装備ファイブハンドの1つ「パワーハンド」に腕を換装させたスーパー1が投げた岩で胸部のハサミは破壊され、更に「冷熱ハンド」に腕を換装させたスーパー1の右腕から発射される高熱火炎で両腕の刃も溶かされてしまった。(ABCさんより)

ハサミンアラシ ハサミンブラッド
仮面ライダースーパー1
第36話に登場した必殺技。 頭のハサミから怪しげなエネルギーを発することで、 広範囲にある大量のハサミを呼んで、そのハサミで攻撃する。 スーパー1に頭のハサミのことがバレ、破られてしまう。

ハサミンハサーミサイル ハサミンブラッド
仮面ライダースーパー1
両手をハサミに変化させての刃の間からのハサミの連射技。(Z-遁さんより)

[1]ハシゴ攻め
[2]ハシゴよけ
ハシゴーン
仮面ライダースーパー1
[1]第44話に登場した怪人の技。 背中のハシゴを伸ばして、攻める攻撃。

[2]第44話に登場した怪人の技。 スーパー1のライダーキックに対して使用したもので、 背中のハシゴを横に払い、スーパー1のキックを見事に撃墜した。

電磁光線 ハシゴーン
仮面ライダースーパー1
第44話に登場した怪人の技。 主に頭の触覚のような部分から発する青い光線をさす。 又、相手をハシゴで捕え、間接的にハシゴを通して光線を流す場合は 手をフックのように変化させそこから発射する。

やぐら投げ ハシゴーン
仮面ライダースーパー1
第44話に登場した怪人の技。 相手を背中のハシゴで捕え、ブンブンと振り回す。

ファイヤー フランケライター
仮面ライダースーパー1
第39話に登場した必殺技。その名の通りの火炎放射攻撃であり、消火器でも消す事のできない高熱火炎をライターの芯のような部分から放つのであり、この必殺技でフランケライターは鬼火司令が考えた「火事地獄作戦」で東京中を火の海にしようと企んだ。ファイヤーストーンを攻撃されると火炎が放出と言うが欠点があり、仮面ライダースーパー1のエレキ光線で破壊された後にファイヤーストーンの交換も妨げられて、そのまま止めの「スーパーライダー反転三段蹴り」によって倒されたしまった。(ABCさんより)

分身の術 ヘビンガー
仮面ライダースーパー1(劇場版)
地獄谷拳法の技で、その名の通り複数に分身する。 スーパー1の合掌の前に技を破られてしまう。

超能力・岩石飛ばし マジョリンガ(魔女参謀)
仮面ライダースーパー1
最終回(第48話)に登場した必殺技。超能力で岩石を宙に浮かばせて、その岩石を弾丸の如く敵に襲わせる。(ABCさんより)

ローラー必殺頭突き マッハローラー
仮面ライダースーパー1
第30話に登場した必殺技。物凄いスピードで敵へ一直線に走り、頭突きで攻撃を仕掛ける突進技。 (ABCさんより)

トゲ爆弾 ムカデリヤ
仮面ライダースーパー1
第14話に登場した必殺技。胸部のトゲと背中のムカデの足を取り外した後、敵のいる所に投げ付ける事で爆発を起こすのだが、仮面ライダースーパー1との再戦でトゲも足も使い果たしてしまった為にそのまま仮面ライダースーパー1の冷凍ガスとスーパーライダー月面キックで倒されるハメになった。(ABCさんより)

ムカデ毒針 ムカデリヤ
仮面ライダースーパー1
第14話に登場した必殺技。胸部から取り外したトゲを手裏剣のようにして敵に投げ付けて、このトゲに突き刺された相手を殺してしまうのであり、ゾドベゲール博士に唆されたムカデリヤはメガール将軍を抹殺してしまう。しかしムカデリヤが殺したのはメガール将軍の影武者の1人に過ぎなかった。(ABCさんより)

ドラゴンサンダー ヤッタラダマス
仮面ライダースーパー1
第17話に登場した必殺技。 2本の角で稲妻をキャッチしたあと、掌からレーザー光線を放つ。(アーリマンさんより)

ファイヤードラゴン ヤッタラダマス
仮面ライダースーパー1
口から炎を吐き出す。(アーリマンさんより)

C(コントロール)光線 ライオンサンダー
仮面ライダースーパー1
第15話に登場した必殺技。額のC(コントロール)光線砲からのビーム光線であり、手の甲の5段階ダイヤルで1〜4に調節する事で人間を最大40分自分の意のままに操る事の出来る催眠光線となり,5に調節する事で何でも焼き尽くす事の出来る破壊光線となる。(ABCさんより)

ライギョン火花電流 ライギョン
仮面ライダースーパー1
第12話に登場した必殺技。 口から電気を帯びた火花を吐き出して攻撃する。(アーリマンさんより)

殺人光線 ラジゴーン
仮面ライダースーパー1
第33話に登場した必殺技。頭部の2つのアンテナから放射される強力な光線で人間を跡形もなく溶かしてしまう。(ABCさんより)

ファイヤーリング レッドデンジャー
仮面ライダースーパー1
第34話に登場した必殺技。頭側部に着いている2つのリングに火炎を放ち、相手に攻撃を仕掛ける。 また、「ファイヤーリング」を敵に投げる事で爆発を起こしてしまう。(ABCさんより)

殺人ガス ツタデンマ、マッハローラー
仮面ライダースーパー1
第20話に登場したツタデンマは武器である受話器から放つ黄色いガス,第30話に登場したマッハローラーは頭部の先から噴出するガスで相手を殺してしまう。ツタデンマは作戦の実験で警察官を消滅させる威力を見せたが、マッハローラーはスーパー1に対してのみ使用したが役に立たなかった。 (ABCさんより)

回転ライダーキック ストロンガー、ライダーマン、アマゾン
仮面ライダースーパー1 特別版
三体の怪人に対し、ストロンガー、ライダーマン、スカイライダーが放った合体回転ライダーキック。三体の敵にそれぞれライダーキックを放つ。(IG88さんより)

カッターブーメラン ストロングベア
仮面ライダースーパー1(劇場版)
オリジナル劇場版に登場した必殺技。胸部に付いている三日月型部分を取り外した後に投げる事で何でも斬り裂いてしまう。仮面ライダースーパー1・沖一也の赤心少林拳の師匠「玄海老師」との戦いに使用されたが、自分の投げた三日月型ブーメランを逆に玄海老師によって投げ返されて、そのまま老師の両手突きによって倒されてしまう。改造人間ではない玄海老師に負けてしまったストロングベアを見る限り、コイツが弱すぎるか,老師がスーパー1よりも強いのか全くわからないとしか言えない。(実際にはストロングベアとスーパー1の闘いはなかった。)(ABCさんより)

マタギ拳法・山彦 高坂健太郎+マタギ
仮面ライダースーパー1(劇場版)
マタギ三人による技。中央のひとりが広げた両手を動かすのと同時に回転し、左右の二人とともに回転攻撃をかける。(ケケケさんより)


TOPへ