魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI [必殺技辞典]

ゲーム版、・UQ HOLDER!(ユーキューホルダー)

TOPへ

ポルターガイスト 相川さよ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
74時間目初登場。 みんなに誤解された「さよ」がどうにかしょうと頑張った結果、机やイスが持ち上がって暴れ回ってしまった。(叛多亜さんより)

千里眼 アイシャ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第217話初登場。 遠距離を見ることが出来るというもので、 3000の距離くらいは見ることが可能。

[1]ダンクシュート
[2]ダンクショット
明石裕奈
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]6時間目初登場。 バスケ部である裕奈が上空へと上がったボールをジャンプしてバスケの要領でボールをダンクして相手をアウトにした。
アニメ版最終話ではネギと仮契約(パクティオー)を行ってそれによる『魔力供給』にて身体能力が向上し、亜子を連れて岩石巨人(魔将軍)の肩まで一気に跳躍する。
「ダンク」といっても跳び上がるだけで、その後の(ボールを)「叩き込む」と言った動作はない。(掴んでいるのが亜子なのでやったらマズイが・・・) (叛多亜さんより)

[2]CD初登場。 まき絵との卓球勝負で使用。 詳細は不明だが、状況からバスケの要領でダンクの如く上から下へのスマッシュを叩き込んだと思われる。
やたらと激しい音を出すのが特徴。(叛多亜さんより)

三枚符術 京都大文字焼き 天ヶ崎千草
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
31時間目初登場。 関西呪術協会の呪符使いである千草の符術。
『お札さん お札さん ウチを逃がしておくれやす』の声と共に三枚目の札を投げることで、京都で有名な五山の送り火(大文字)の【大】の形を取った巨大な炎が現れて敵を足止めする。
千草曰く並の術師では越えることすら出来ないらしいが、ネギの使った『風花・風塵乱舞(フランス・サルタティオ・プルウェレア)』によって吹き飛ばされてしまった。
尚この術の元ネタは「三枚のお札」でそれぞれ元は「トイレでの返事」「川を生み出す」「火の山を生み出す」となっている。(本などによっては微妙に解釈が違うので注意)
アニメでは名前が『三枚符術 大文字五山送(さんまいふじゅつ だいもんじござんおく)り火(び)』に変化している。 (叛多亜さんより)

無間方処の呪法(むけんほうしょのじゅほう) 天ヶ崎千草
魔法魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
39時間目初登場。関西呪術協会の千草の仕掛けた無間地獄の罠。約半径500m程のループ型の結界を作り出し、対象を結界内部へと封じ込める。 結界から脱出するにはある場所に秘されし印(梵字)を破壊すること。(叛多亜さんより)

治癒(クーラ) 綾瀬夕映
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第324話初登場。 その名の通り治癒することが出来る魔法。 効果はそんなに大きくないと思われる。

雷撃武器強化(コンフィルマティオ・フルミンナス) 綾瀬夕映
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第281話初登場。 自身の武器に雷属性をつけて 強化する魔法。

ほどけよ、(セー・ディソルワント・)偽りの(キルクムスタンティア・)世界(ファルサ) 綾瀬夕映
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
神楽坂明日菜の専用道具、ハマノツルギの力を応用した幻術破りの呪文。呪文の力とは超常的な力を発動させるためのキーワードではなく、言葉そのものが持つ力、いわゆる言霊である。ゆえに凡人の発話にも多かれ少なかれ魔力があるのだが、夕映にはそれほど言葉の力が具わっておらず、明確な魔術的効果を発揮することができない。そのためにハマノツルギの持つ力に自らの言葉の力を乗せて、辛くも幻術を破ったのである。(AKIさんより)

麻痺解呪 綾瀬夕映
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第324話初登場。 その名の通り麻痺を解呪する魔法で、 作中では雷系の麻痺を回復させている。

光よ(ルークス) 綾瀬夕映
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第177話初登場。 杖などから光を発する魔法学校などでは初期に習う初歩の魔法。 夕映は一瞬しか光を発動させられはしないが、本来は光を持続的に出し続けることが可能。 目くらましにも有効な手段となる。

オコジョフラッシュ アルベール・カモミール(カモ君)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
24時間目初登場。カモ君の目くらまし専用技。カモ君が光を放ち敵の目をくらます太陽拳のような技・・ではなく、ただ単にマグネシウムを燃やし、燃焼反応の光で相手の目をくらますだけ。しかし実際に原作でも効果をあげている。(破壊神さんより)

念波妨害(インテルファーティオー) アルベール・カモミール
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
80時間目初登場。 ラテン語で<会話に割り込む>を意味する。
オコジョ魔法の一種で、相手側の通信を邪魔するために使用。
魔法使い達が持つ「魔力感知」「未来視」などの『超感覚』を用いた「念話」に霊的なものを充満させることによって喧噪を引き起こすが如く念話に夜通信を妨害する。

●詠唱(INTERFATIO) 『念波妨害(インテルファーティオー)』(叛多亜さんより)

[1]アーニャ・フレイム・バスターキック
[2]アーニャ・フレイム・ナックル
[3]アーニャ・オーバーヘッドキック
アンナ・ココロウァ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]第179話初登場。 炎の魔法によって脚部を強化した状態で繰り出す、 空中からの飛び蹴り。

[2]第180話初登場。 拳を炎の魔法で強化した状態で繰り出すパンチ。 ギャグ描写ながらも、人間を遥か彼方へと吹き飛ばす威力あり。

[3]第180話初登場。 いわゆるサッカーなどで使用されるオーバーへッドキック。 ただし作中では人間相手に使用されている。

アーニャまな板シールド アンナ・ココロウァ
ネギま!?neo
クラスの巨乳メンバーに驚いたアーニャがとっさに繰り出したもので、 前方に胸が小さい面々を並べる。

弾丸ボレー 和泉亜子
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
6時間目初登場。 ドッジの試合で相手チームの「黒百合」メンバーが投げてきたボールを(半分泣きながら)蹴り返すことで、逆に投げた相手とは別の相手に当てることでアウトにした。 この技名は裕奈が「さすがはサッカー部!」と言いながら呼んだことから。
アニメでは自分の所に来たボールを「ボレーシュート!」と叫んで蹴っている。(本人は「マネージャーだけどね」と言っていたので見て覚えた可能性が高い。) (叛多亜さんより)

いずみ君パンチ いずみ君
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
アニメ版最終回にて登場。 漫画研究会などに所属する早乙女ハルナが、ペンで描いたキャラいずみ君が具現化した際に悪魔に使用した技。 拳に電撃のようなものを伴いパンチを繰り出す。 このいずみ君は普段は男子校の生徒で実は皇国(公国?)の王子様etcらしい・・・。 この絵描き能力は、ネギとパクティオーをおこない魔法使いの従者(ミニステル・マギ)になったことで 使用可能になった。

犬上流・空牙 犬上小太郎
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
70話初登場。手から爪のような形をした気弾を飛ばして攻撃するとっておきの技。 とっておきの技にしては第92話では、「空牙8連弾」という形で連続発射している。 パワーアップしているということだろうか・・・。

狗音影装(くおんえいそう) 犬上小太郎
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第246話初登場。 我流犬上流獣化奥義で、 全身を巨大な獣のように変化させパワーアップさせる。 口から黒い弾を発射して、合図と共に爆発させて攻撃したりすることも 可能になる。 人間時に受けてた傷もたちまち回復してしまうようである。

影分身 犬上小太郎、長瀬楓など
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
名称は第68話初登場。実体がある分身を作り出す東洋の神秘(?)の技。 基本的に分身の攻撃力は本体よりも落ちてしまうのだが、分身の密度を上げることで本体と遜色のない攻撃力を持たせることも可能。 (この場合、作り出せる分身の数は減ってしまうのが難点。) 小太郎は最高、7つまで分身を作り出すことが可能だが、長瀬楓は小太郎より多く作りだせる(作中では最高16まで作っている)。

我流・犬神流 狼牙双掌打 犬上小太郎
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第104話初登場。 至近距離で、かめはめ波のような手の形の双掌を繰り出す技。 双掌と同時に「疾空黒狼牙」で使用した黒いエネルギー(気?)を同時に叩きこむ。 初登場時では、相手に全く通用せずに終わっている。

狗音噛鹿尖(乱撃(みだれうち)) 犬上小太郎
ネギま!?neo
第17話初登場。 手から生み出した狼の形をしたエネルギーを無数に 飛ばして攻撃する必殺技。 「乱撃」の方は両手から更に大量に放つ。

狗音爆砕拳 犬上小太郎
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第192話初登場。 腕に狗神を集中させたパンチで、 ネギの桜花崩拳と互角の威力がある。

疾空黒狼牙 犬上小太郎
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第104話初登場。 手から生み出した黒き狼の形をした気(?狗神)を無数に疾走させ 対象を攻撃する技。攻撃だけでなく、相手をかく乱するのにも利用できる。

呪幻界 犬上小太郎
ネギま!?neo
第17話初登場。 周囲に結界を張るというもので、 これによって自身の力が制限された場所でも ある程度、力を発揮する。

変化 犬上小太郎
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
41時間目初登場。 人間と妖怪のハーフである小太郎の切り札的な力。
自らの体に流れる妖怪側の血を目覚めさせることで、肉体が変化して視界から消えるほどの速度・大地を砕くほどの力などを得たりする。
その見た目から「獣化」とも呼ばれる。(叛多亜さんより)

悪魔アッパー ヴィルヘルム・ヨーゼフ・フォンヘルマン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
70話初登場。餓狼伝説のテリーの「パワーゲイザー」のような技。 アッパーをすることで、地面から衝撃波のようなものが波のように襲いかかる。 小太郎曰く西洋魔術師のような攻撃らしい。 技名の読み方の詳細は不明。「悪魔パンチ(デーモニッシェア・シュラーク)」のようにルビがつく読み方なのかもしれない。

悪魔パンチ(デーモニッシェア・シュラーク) ヴィルヘルム・ヨーゼフ・フォンヘルマン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第70話初登場。片手から繰り出されるパンチ。 その効果はパンチから波動砲のエネルギー波のようなものが繰り出されている。

女子高生アタック 英子
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
5時間目初登場。簡単にいえばバレーボールの普通のスパイク。 そのネーミングからか「意味わかんね」というツッコミもアニメ版では有・・・。

必殺 太陽拳 英子
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
6時間目初登場。 しぃが上空に向かってボールをトスして、英子が太陽を背にして相手の視覚を塞ぎ、無防備になったところへとボールを当てる。(叛多亜さんより)

凍てつく氷柩(ゲリドゥスカプルス) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第286話初登場。 巨大な氷の塊を相手に閉じ込め る魔法。

エクスキューショナーソード
(エンシス・エクセクエンス(ENSIS EXSEQUENS)
エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルなど
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第109話初登場。時間目初登場。 ラテン語で<死刑を執り行う剣>を意味する。
右腕より自身の身長よりも巨大な魔力の剣を作り出し、触れたものを強制的に物質を固体・液体から強制的に気体へと相転移させることで攻撃する魔法。
物質によっては効果を受け付けないものも存在するが気体への相転移は「蒸発」を意味し効果範囲に強大な破壊をもたらしてあらゆるものが消し飛ぶ。
更に、相転移した物質は大量の融解熱、気化熱を吸収することで周囲の温度を大幅に下げて相転移を回避しても低温に曝すという二段構えの攻撃を繰り出す。
尚、マガジン誌上では「エグゼキューショナーソード」という名称だった。
ネギが使用するものは、「断罪の剣・未完成」という名称となっており、その名の通り完全なものではない。 (叛多亜さんより)

終わりなく白き九天 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第333話初登場。エヴァが開発したオリジナルの術。 巨大な雷をまとった氷の竜巻は、周囲に氷のイバラを伸ばして 触れたものを一瞬で氷漬けにしてしまう。たとえ多重結界があっても その結界ごと凍らせてしまう。溶岩でさえ一瞬で凍らせることが可能。 人形限定で使いどころが難しい術でもある。一度凍らせたら術者でも解くことは出来ない。
「契約に従い我に答えよ。闇と氷雪と永遠の女王。 咲きわたる氷の白薔薇。眠れる永劫庭園。 来たれ永久の闇。永遠の氷河 凍れる雷もて魂なき人形を囚えよ。妙なる静謐。 白薔薇咲き乱れる永遠の牢獄」

逆腕絡み エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
107時間目に登場した、合気鉄扇術の技。
右手に持った鉄扇で相手の攻撃を防ぎ、そのまま相手の右腕に鉄扇を持った右腕を絡め、更に相手の上腕部に膝を乗せ、肩の関節を極める技。
刹那は、この技で額をしこたま床に叩きつけられていた。
100年ほど前に来日した際(つまり1903年頃)、チンチクリンのおっさんに(合気鉄扇術を)習い、以来1世紀、暇潰しに研鑚を積んでいたらしい。
合気の元祖である大東流合気柔術の武田惣角が技を伝授しはじめたのが1898年からなので、「チンチクリンのおっさん」とは武田惣角の事ではないかとの説が有力。
惣角は1903年当時で46歳、身長は150cm未満だったらしい……確かに、「チンチクリンのおっさん」である。 因みに、エヴァの身長は130cm。(山城明人さんより)

凍る大地(クリュスタリザティオー・テルストリス) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
23〜25時間目に初登場。
大地から巨大な氷柱を出して攻撃する。うまくかわさないと足を地面に凍結され身動きが取れなくなる。
飛行できない敵には、かなりの攻撃性がある魔法である。
●詠唱:veniant spiritus glaciales, extendantur aeri tundram et glaciem loci noctis albae…CRYSTALLIZATIO TELLUSTRIS
 (ウェニアント・スピリトゥス・グラキアーレス・エクステンダントゥル・アーエーリ・トゥンドラーム・エト・グラキエーム・ロキー・ノクティス・アルバエ・・・クリュスタリザティオー・テルストリス)(OHさんより)

氷の女王 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第342話初登場。 「千年氷華」を解放して固定&掌握することによって、 自身の肉体に取り込み魔力を装填して融合することによって自身の強化をはかる闇魔法の活用。 全身に氷をまとったような形になる。 周囲の氷を自在に操ることができ、上級以下の氷属性の魔法を無詠唱で無制限に使用し放題となっている。

終わる世界(コズミケー・カタストロフェー) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
51時間目に初登場。 周囲150フィート四方に絶対零度に近い極低温空間を発生させる魔法。 ぶっちゃけた話、相手を凍らせて粉砕すると言う点では「氷結・武装解除」のレベルを最高ランクまで上げた後に殺傷能力を追加したような呪文である。 ネギの最強魔法でも傷一つ付けられなかった相手をこの魔法で一撃の下に粉砕した。 詠唱は「〜えいえんのひょうが」までが低温空間発生のための文言であり、そこから対象を完全に粉砕する「おわるせかい(ΚΟΣΜΙΚΗ ΚΑΤΑΣΤΡΟΦΗ)」となるパターンと、対象を氷柱に半永久的に封じ込める「こおるせかい(ΚΟΣΜΙΚΗ ΚΡΥΣΤΑΛΛΟΠΗΓΙΑ)」となるパターンに分岐する。 エヴァンジェリン超・本気モード。 普段は『登校地獄』の呪いのため古典ギリシア語系の高位呪文は使えない彼女だが、今回は学園長の5秒に1回、丸1日の『ハンコ地獄(笑』という犠牲を払って行使可能になっている。(破壊神さん、OHさん、速羽風護さんより) 詠唱:契約に従い、我に従え、氷の女王。来れ、とこしえのやみ、えいえんのひょうが。全ての命ある者に等しき死を。其は、安らぎ也。『おわるせかい』 (ト・シュンボライオン・ディアーコネートー・モイ・ヘー・クリュスタリネー・バシレイア・エビゲネーテートー・タイオーニオン・エレボス・ハイオーニエ・クリュスタレ・パーサイス・ゾーアイス・トン・イソン・タナトン・ホス・アタラクシア コズミケー・カタストロフェー) το συμβολαιον διακονητω μοι, η κρυσταλλινη βασιλεια. επιγενηθητω, ταιωνιον ερεβοζ, αιωνιε κρυσταλλε. πασαιζ ζωαιζ τον ισον θανατον, οζ αταραξια. ΚΟΣΜΙΚΗ ΚΑΤΑΣΤΡΟΦΗ

[1]魔法の射手 連弾・闇の29矢(サギタ・マギカ セリエスオブスクーリー)
[2]魔法の射手 連弾・氷の17矢(サギタ・マギカ・セリエス・グラキアーリス)
エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]23〜25時間目に初登場。
 〈魔法の射手〉の闇バージョン。黒い弾丸が飛んでくるがどのような威力を持つのかは不明。
○詠唱:undetriginta spiritus obscuri…SAGITTA MAGICA, SERIES OBSCURI.
 (ウンデトリーギンタ・スピリトゥス・オブスクーリー…サギタ・マギカ・セリエス・オブスクーリー)
 (闇の精霊29柱…『魔法の射手・連弾・闇の29矢』)  (OHさんより)

[2]23〜25時間目に登場。  〈魔法の射手〉の氷のバージョン。何本もの鋭い氷柱が敵を襲う。直線的に飛ぶだけでなくて、追尾性能もあり。
○詠唱:septendecim spiritus glaciales, coeuntes inimicum concidant. SAGITTA MAGICA, SERIES GLACIALIS.
 (セプテンデキム・スピリトゥス・グラキアーレス・コエウンテース・イニミクム・コンキダント サギタ・マギカ・セリエス・グラキアーリス)
 (氷の精霊17頭。集い来たりて敵を切り裂け。『魔法の射手・連弾・氷の17矢』)  (OHさんより)

千年氷華(アントス・バゲトゥ・キリオン・エトーン) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第342話初登場。 「氷の女王」を使用するために発動させた高位の冷気魔法。 街全体を凍りづけにすることも可能。
「契約に従い我に従え氷の女王 疾(と)く来れ静謐なる千年氷原王国 咲き誇れ終焉の白薔薇」

[1]氷爆(ニウィス・カースス)
[2]闇の吹雪(ニウィス・テンペスタース・オブスクランス)
エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]解説:23時間目に初登場。空気中に大量の氷を瞬時に出現させ、凍気と爆風の両方で相手を攻撃する魔法。 NIVIS CASUSとは、「雪崩」の意。
○詠唱:NIVIS CASUS(ニウィス・カースス)(『氷爆』)  (OHさんより)

[2]23時間目に初登場。強力な吹雪と暗闇を発生させ、敵を攻撃する魔法。
やはり各所で上記の呪文と並列している点に注目。エヴァンジェリンは、ネギと打ち合うためにわざと同種の呪文を選んだようだ。 NIVIS TEMPESTAS OBSCURANSとは、「闇をもたらす雪の嵐」の意。 同時に16発使用することも可能。
○詠唱:veniant spiritus glaciales obscurantes, cum obscurationi flet tempestas nivalis. NIVIS TEMPESTAS OBSCURANS. (ウェニアント・スピリトゥス・グラキアーレス・オブスクランテース・クム・オブスクラティオーニ・フレット・テンペスタース・ニウァーリス ニウィス・テンペスタース・オブスクランス) (来たれ氷精、闇の精。闇を従え吹けよ常夜の氷雪。『闇の吹雪』)  (OHさんより)

氷結・武装解除(フリーゲランス・エクサルマティオー) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
17時間目に初登場。
相手に凍傷を負わせることなく身に付けている物だけを氷結、粉砕し、敵を丸腰にする魔法。 その分、複雑な魔力の制御が必要。とはいえ、金属など硬い物を粉砕することは出来ず、弾き飛ばすのがせいぜいである。 ●詠唱:FRIGERANS EXARMATIO(フリーゲランス・エクサルマティオー)(『氷結・武装解除』)  (OHさんより)

氷神の戦鎚(マレウス・アクィローニス(MALLEUS AQUILONIOS) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第108目初登場。  MALLEUSは「ハンマー」の意で、AQUILONISは北風の神「AQUILO」の属格である。
片手を上げて氷片を集結させて瞬時に巨大な氷塊を作り出し、対象に向け叩きつける魔法。 そしてその際に周囲の温度を下げるという効果もある。
氷が融解する際には融解熱を吸収するため、氷塊が大きいほど周囲の温度をより下げることができる。
しかし、氷の結晶は分子間の結びつきがあまり強くなく、対象にぶつけて砕けた際に多くの運動エネルギーを逃がしてしまうため質量が大きくなければ威力も大したことが無くなる。
この魔法自体は「氷を作り出して動かす」という低温操作系の魔法では単純なもののため、扱う質量以外ではあまり高度な魔法ではない。(叛多亜さんより)

氷楯(レフレクシオー) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
16時間目に初登場。 敵からの攻撃魔法をはね返す魔法の楯を出現させる。 エヴァンジェリンは、氷の魔法を得意とするので〈氷の楯〉を発生させていた。 対物理攻撃にも可能で、エヴァンジェリンは日常的にこの障壁を展開している。しかし明日菜の「魔力完全無効化能力」やフェイトの「障壁突破、石の槍」で突破されたりとあまり活躍はしていないようだ。 REFLEXIO本来の意味は、「反射」で、英語のreflexionに相当。
●詠唱:REFLEXIO(レフレクシオー)(『氷楯』)  (OHさん、速羽風護さんより)

氷槍弾雨(ヤクラーティオ・グランディニス) エミリィー・セブンシープ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第213話初登場。 周囲に展開させた大量の氷片の槍を一気に降らせて攻撃する魔法。 魔法の矢よりも威力は強力だが、上から下へしか降らして攻撃すること しかできない。

アクアスプラッシュ 大河内アキラ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
アニメ版最終回にて登場。 ネギとパクティオーをおこない魔法使いの従者(ミニステル・マギ)になったことで使用可能になった。 両手から前方に向かって、水を放射する攻撃。水泳部所属なので、こういった技だと思われる。

敵を撃て(ヤクレートゥル) 学園防衛魔法騎士団
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
第147時間目初登場。 量産型の対非生命型魔力駆動体特殊魔装具を使って呪文を唱えることで魔法具の力を利用した言霊の強化で人体には効果はないが魔力駆動の自動人形などは活動不能にする光を撃ち出す明確な魔法として発現させる。(叛多亜さんより)

[1]アスナキック
[2]アスナパンチ
神楽坂明日菜
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]「仮契約カード(パクティオー)」のスカ・カードにある「とびげりじょしちゅうがくせい」アスナの得意技その2。 やはり、ほぼ日常的に使っており、通常時でも扉を蹴破る力を持ち、「契約執行(シス・メア・パルス)」によって岩をも蹴り砕けるようになる。(叛多亜さんより)

[2]「仮契約カード(パクティオー)」のスカ・カードのある「とびげりじょしちゅうがくせい」アスナの得意技その1。 ほぼ日常的に使っており、バカ力によってかなりの攻撃力を持つ。(叛多亜さんより)

シム・トゥア・パルス 神楽坂明日菜
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
84時間目初登場。 「sim tua pars」とは「我は汝が一部なり」の意。
魔法使いからパートナーに対して魔力を供給する【契約執行(シス・メア・パルス)】とは逆に、パートナーから魔法使いに対して魔力を借り受ける魔法。
コレは魔法使いが意識を失うなどの、呪文を唱えられない場合に魔法使いのみを守るために、魔法使いの魔力を使い、自らの身体能力を高める。
どうやら魔法使い自身が魔力を供給する場合とは異なり、色々と制約があるようだ。

●詠唱(sim tua pars)『シム・トゥア・パルス』(叛多亜さんより)

障壁貫通拳 神楽坂明日菜
魔法魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第168話初登場。 咸卦法によってパワー得た状態で繰り出す明日菜(アスナ)必殺のパンチ攻撃。 その威力は「風楯」を貫通させ、ネギを吹き飛ばした。

前言撤回キック 神楽坂明日菜
ネギま!?neo
ネギを誘惑しようとした「あやか」に対して使用された 飛び蹴り。

竜の息吹(ドラゴンブレス) 神楽坂明日菜
ネギほ
紙相撲の際に使用した本人いわく必殺技。 火を吹いた竜の紙力士を使用している。

魔法無効化(マジックキャンセル)能力 神楽坂明日菜
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
明日菜が持つ魔法世界でも極めて希少(レア)かつ危険な能力。
自分の身にかかる魔法。 特に放出系の攻撃魔法を完全に無効化して防御する。
更に回復や強化など自分が受け入れた魔法の効果は発揮すると言う便利過ぎる特性も持つ。
アニメ版では魔将軍によってなされた契約によって得た能力と言う事になっている。(zyouhouteikyousyaさんより)

無極而太極斬 神楽坂明日菜
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第226話初登場。 アーティファクト「ハマノツルギ」を振るうことによって、 剣圧を飛ばして着弾したものに魔法無効化能力を与える。

影布七重対物障壁(ウンブラエ・セプテンクレクス・バリエース・アンティコルポラーリス) カゲタロウ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第246話初登場。 無数の影布を重ねて相手の物理&魔法攻撃を防ぐ盾とする術。

百の影槍(ケントゥム・ランケアエ・ウンブラエ) カゲタロウ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第198話初登場。
●カゲタロウ
数本でもネギの5重の障壁を貫く帯を、 100本くらいに束ねて一気に放つ。
●高音・D・グッドマン
「黒衣の夜想曲」を駆使して、 100本ほどのベルトを伸ばして波状攻撃をおこなう。

風花旋風風牢壁(フランス・カルカル・ウェン ティ・ウェルテンティス) 神多羅木
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第141話初登場。竜巻を発生させて、対象をその中心の中に閉じ込める魔法。 竜巻の気流は激しく危険だが、竜巻の中心にいる分には安全。 術者の手を離れても術の効果はしばらく続くようである。
「逆巻け(ウェルタートゥル・テンペス) 夏の嵐(タース・アエスティーウア) 彼の者等に(イリース・カルカレム) 竜巻く牢獄を(キルクムウェルテンテム)
「vertatur tempestas aestiva、illis carcarem circum vertentem」

ロケットデコピン 絡繰茶々丸
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
23〜25時間目で明日菜に対して使った技。敵の額に向けて腕を飛ばしてデコピンをする。 リーチは長いが、コード?のようなものでつながっていたので、どこまで飛ばせるかは決まっているらしい。 赤松健は得意技として扱っていた。(魔神ダンテの城(仮)さんより)

活歩(かっぽ)
古菲(クーフェイ)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
名称は94時間目初登場。 八極拳の実践歩法の一種で、「瞬動術」のように高速で相手の接近し、相手の懐に飛び込むのに使用される。
まず、「震脚」による発勁を行い、そのまま滑るように一瞬で間合いを詰める。(叛多亜さんより)

カンフーキック 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
「仮契約(パクティオー)」のスカ・カードにある「すといっくかんふーちゃいな」古菲の得意技。  功夫を積んだ物が放つ蹴りであらゆる場面で使っている。(叛多亜さんより)

硬気功 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第95話初登場。いわゆる中国拳法などに登場する気功の技。 体の気を集中させることで、その部位の防御力を飛躍的に向上させる。 作中では具体的な説明はないが、相手の攻撃を防ぐために使用されてることからおそらく 体の防御力を上げる技だと思われる。

虎僕・六合天衝 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第172話初登場。 虎形拳(フウシンチュアン)の技で、 両手をドラゴンボールのかめはめ波を放つようにして 突き出して、そこから強力な衝撃波のようなものを飛ばす。

浸透勁 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第95話初登場。いわゆる中国拳法などに登場する技。 相手に掌を当て、気を送り込むことで体の内部から破壊する。 作中では解説がないので詳細は不明。

チャイナピロートリプルアタック 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第36時間目にて使用。枕を右手、左手、右足を使って枕を同時に三つ 相手(クラスメート)に投げつけた。 一回こっきりのギャグ技だろう・・・。

炮拳(パオチュアン) 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
名称は55時間目初登場。中国拳法の「形意拳」の基本である「五行拳」のひとつ。 本来は相手の攻撃を上段で受けながら中段に向かって突きを繰り出す技。(叛多亜さんより)

爆裂寸勁 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第207話初登場。 目標に拳を添えた状態で、強烈なエネルギーを叩きこむ。 大岩を一撃で粉砕する破壊力がある。

爆裂螺旋勁 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第302話初登場。 拳を叩きつけると共に爆発するような 強力なエネルギーを叩きこむ技。

崩拳(ポンチュワン) 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
名称は71時間目初登場。中国拳法の形意拳のひとつ。 殴るのではなく、めり込ませるように拳での中段突きを放つ技。(スカ・カードの「ぽんけん」とはコレのこと)(叛多亜さんより)

馬蹄崩拳(マーティーボンチュアン) 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
49時限目で初登場した技。 鋭い(?)踏み込みから繰り出される正拳。 鬼複数を同時に吹き飛ばす威力がある。

魚翅打掌 古菲
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
61時間目に初登場。ホテルのロビーにあったはくせい?でサメに変装した古菲がネギに水面で使った技。この技でネギは空高く吹き飛ばされた。(YUKIさんより)

カマイタチブレス 鷹竜(グリフィン・ドラゴン)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第212話初登場。 口から対象を切り刻む強烈な ブレスを吐き出す。

斬岩剣 弐の太刀 クルト・ゲーデル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第254話初登場。 刀による剣圧によって対象を切り裂く物理攻撃。 魔法障壁を貫通することが可能。

斬魔剣 弐の太刀 百花繚乱 クルト・ゲーデル
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第273話初登場。 「斬魔剣 弐の太刀」を連続で振るって 周囲のものを薙ぎ払う。

神鳴流奥義斬魔剣 弐の太刀(今日はお嬢様と初チュー記念日の太刀) クルト・ゲーデルなど
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第254話初登場。 刀による剣圧によって対象を切り裂く攻撃。 相手の障壁などをすり抜けて、狙ったものをだけを 切り裂くという芸当も可能である。
格が高い技ゆえに、末席の剣士である刹那は使えないと 謙遜しているが、ラカン曰く刹那でもこれくらいは使用可能らしい。 技の格が気になるならということで、 ラカンが勝手に「今日はお嬢様と初チュー記念日の太刀」という 名前に改名している。

超必殺・漢弾(魂)(おとこだま) 豪徳寺薫
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第89話初登場。「まほら武道会」予選B組でネギと対戦した男の喧嘩殺法未羅苦流究極闘技(けんかさっぽうみらくるきゅうきょくとうぎ)。 「遠当て」の技を昇華させたもので、拳から「漢」の文字が書いてあるエネルギー弾を飛ばして攻撃する。 ネギの「魔法の射手・光の一矢」と互角のパワーを持つ。 第155話では小さいコマで「漢魂」として登場しているが、手から気のようなものを 飛ばしている点は一緒なので当サイトでは同一の技として扱うとする。

極漢魂(きわめおとこだま) 豪徳寺薫
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
第155話初登場。手から気を飛ばして攻撃する。 ネーミングからすれば「漢魂(おとこだま)」の強化バージョンといったところだが、 ネギ戦では温存したまま敗北したということになる。 作中では巨大魔法兵器に対して使用。

真・漢魂(しん・おとこだま) 豪徳寺薫
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第322話初登場。 拳と共に「漢」と刻まれたエネルギーの拳圧を飛ばす必殺技。

らいこうけん 近衛詠春
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第232話初登場。 斬撃と共に強力なエネルギーを叩きこむ。 おそらく神鳴流の「雷光剣」のことだと思われる。

セー・インウエルタント 近衛木乃香など
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第172話初登場。 立てた鉛筆や消しゴム程度のものを風で倒す魔法。 これを上手く扱えるようになれば、魔法の矢や武装解除を習得するまで78時間程度訓練をつめば可能らしい。
「プラクテービギ・ナル」

とんかちつっこみ 近衛木乃香
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
1時間目に初登場。 「仮契約」のスカ・カードにのっていた「のんびりしろまじゅつし」木乃香の得意技。 文字通りトンカチでツッコミを入れる。ネギ曰く「時々ハードなツッコミ」(叛多亜さんより)

豹族獣化(チェンジ・ビースト) 暦(コヨミ)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第259話初登場。 クロヒョウの如く変身する技。

真・炎の魔人(インフェルノ・アニキ)DXダブルインパクト 早乙女ハルナ
魔法先生ネギま!
第323話初登場。 「落書帝国(インペリウム・グラフィケース)」によって、 2体の巨人を具現化させて、それらにパンチ攻撃をさせる。

囮カモ君大行進 早乙女ハルナ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第153話初登場。 アーティファクトである 「落書帝国(インペリウム・グラフィケース:IMPERIUM GRAPHICES)」を 使って、あらかじめノートに書いておいた大量のカモ君を囮として出現させる。
「カモッス」

全体 武装解除(アド・スンマム エクサルマテイオー) 佐倉愛衣
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第141話初登場。 ホウキの形をした アーディファクト「オソウジダイスキ(フアウオル・プールガンデイ)」を 払うことで、遠距離から広範囲に渡って「武装解除」をかける。

紫炎の捕らえ手(カプトウス・フランメウス) 佐倉愛衣
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第141話初登場。前方に筒状の炎を伸ばしてその中に相手を閉じ込める呪文。 火筒の中には結界が張られていて、直接焼かれることはないが、サウナのように暑く、熱射病にかかる場合もある。 脱出するには結界を破る魔力の力が必要となっていくる。
「目醒め現れよ 燃え出づる火蜥蜴 火を以ってして 敵を覆わん(エクス・リムノー・エクシスタツト エクスーレンス・サラマンドラ イニミークム・インウオルウアツト イグネー)」
(ex somno exsitat、exundans Slamandra、inimicum involant igne
↑語彙集によると頭韻をふんでいて模範的な呪文ということらしい。

魔法の射手 火の三矢(サギタ・マギカ セリエス・イグニス) 佐倉愛衣
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第141話初登場。〈魔法の射手〉の火バージョンで、三本の火矢を放つ。 〈魔法の射手〉の中では攻撃的な部類に入る。愛衣の場合は無詠唱&ノータイムでこの魔法を放つことが可能。

紅き焔(フラグランティア・ルビカンス) 佐倉愛衣、超鈴音
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第113話初登場で、手から爆炎を放つ呪文。威力は一撃で田中さん4体を破壊するほど。 魔法の炎はある種の物体であり、燃料も酸素もなく光と熱とを発する。よって、この魔法は、水中や真空中でも炎を発することができる。
「ものみな 焼き尽くす 浄化の炎(オムネ フランマス フランマブルガートウス)
破壊の王に して 再生の 微よ(ドミネーエクスティンク ティオニース エトシグヌス レゲネラティオース)
我が手に宿りて 敵を喰らえ(インメアーマヌーエンス イニミークムエダット) 」(YUKIさんより)

・稲交尾籠(いなつるびのかたま) 桜咲刹那
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第134話初登場。 アーティファクトである「七首・十六串呂(シーカ シシクシロ)」を投げつけ、 相手を取り囲む地面に突き刺すことで、その中にいるものを捕らえる捕縛陣。

桜楼月華 桜咲刹那
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第181話初登場。 気のようなものを発する強力な掌底で、 ネギの「桜華崩拳」に打ち勝つくらいのパワーはある。

[1]神鳴流奥義 百烈桜華斬
[2]神鳴流奥義 (極大)雷鳴剣
[3]神鳴流奥義 斬魔剣
[4]神鳴流奥義 斬空閃
[5]神鳴流奥義 斬岩剣
[6]神鳴流秘剣 百花繚乱
[7]神鳴流奥義 斬空掌・散
[8]神鳴流 浮雲・旋一閃(うきぐも つむじいっせん)
[9]神鳴流対魔戦術絶待防御 四天結界独鈷錬殻(してんけっかいどっこれんかく)
[10]神鳴流決戦奥義 真・雷光剣
[11]神鳴流奥義 斬鉄閃
[12]神鳴流 浮雲・桜散華
桜咲刹那([2]のみ葛葉刀子も使用)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]30時間目初登場。気の力を円を描くように放ち、一度に複数の敵を斬れる技。 作者の前作「ラブひな」でも青山素子が使用していた。
アニメ版第2期では「アーマーカード」状態の刹那が巨大な桜の花を作り出し、それを夕凪で斬りつけることで幾つもの花びらを飛ばす遠距離技となっている。 (まつのすけさん、叛多亜さんより)

[2]48時限目に初登場。神鳴流奥義の技で、剣から電撃を発し攻撃する。 詳細は不明だが大人数相手でも効果を発揮できる技である。 極大バージョンも存在し、こちらは辺り一体を雷撃でおおいつくすくらい大規模な技。

[3]第74話初登場。 幽霊に対して使用してることなどから、 おそらくラブひなに登場した「斬魔剣」と同じ技で、 刀を通して己の気を一気に放出して、物理的被害を与えずに魔の存在だけを断つ。

[4]31時間目初登場。神鳴流剣術のひとつ。 気を螺旋状に疾らせることで、遠距離の存在をも斬る斬撃を飛ばす。 31〜32時間目では、列車内で千草が使ったお札からでた大量の水を押し返すのに使った。(叛多亜さん、YUKIさんより)

[5]29時間目初登場。神鳴流剣術のひとつ。 気を込めることで頑強な岩すらも断つ鋭い斬撃を放つ。(叛多亜さんより)

[6]32時間目初登場。神鳴流剣術のひとつ。 気を込めた剣を振り抜くことで、花びらを舞わせながら強力なな剣戟を放つ。(叛多亜さんより)

[7]102時間目初登場。 手のひらに気を集中させ、その手を横に払うことで 気の塊を連続で飛ばして攻撃する技。 攻撃だけでなく、相手の体勢を崩したりするのにも有効。 ちなみに作者の前作ラブひなでは「神鳴流裏八式 斬空掌散」として登場している。

[8]102時間目初登場。 前作ラブひなに登場していない魔法先生ネギまオリジナルの神鳴流の技。 接近した際に相手の脇の下から背中をロック、更に自分の足で相手の足を絡めとり、 そのまま浮かび上がり、2回転させて地面に叩きつける。
初登場時では相手の攻撃の勢いを利用して投げているように見えるが、カウンター系の 技だろうか??

[9]第108話初登場。 自身を中心に独鈷杵をピラミッドの形を作るように配置し、手で印を作ることで、 全方位を防御するピラミッド状の結界を作り出す。 エヴァンジェリンの全力(?)の魔力の前には結界が破壊されてしまっている。
マガジン誌上では「神鳴流対魔戦術絶対防御」と記載されているが、コミックスでは修正されている。

[10]第109話初登場。 全身に気をみなぎらせ、剣を振り下ろすことで発動。 初登場時は、エヴァの「エグゼキューショナーソード」と同時に ぶつかりあったため巨大なエネルギーの爆発がおこった以外は詳細不明。

[11]第114話初登場。 エモノを振るうことで、前方に閃光の如く気を飛ばして攻撃する技。 「ラブひな」でも青山素子が同名の技を使用している。

[12]第114話初登場。 相手が空中にいる状態で、相手の頭を太股の間に挟み、 そのままフンケンシュタイナーの要領で頭から地面に叩きつける技。 ただフランケンシュタイナーと違う点は空中で複数回転してからたたきつける。

秘剣 五穀豊穣 桜咲刹那
ネギま!?
第2期アニメ第25話参照。 コスプレカードで新選組の羽織りを着た状態で繰り出した技で、 獲物を頭上で旋回させてから、一気に振り下ろす。

回転レシーブ 佐々木まき絵
ネギま!?neo
バレーボールで使用されたもの。 回転しながらレシーブをおこなう。

新体操部奥義 スパイラル・リボンアタック 佐々木まき絵
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
CD初登場。 裕奈との卓球勝負で使用した本気の技。 詳細は不明だが、状況からリボンを螺旋状に回転させてから叩き込む技のようだ。
本人曰く「リボンと私は一心同体だから反則じゃない」とのこと。(叛多亜さんより)

なぞのリボンマスターテクニック 佐々木まき絵
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
「仮契約カード(パクティオー)」のスカ・カードにある「のーてんきおどりこ」まき絵の得意技。 新体操に用いられるリボンを使って、モノに巻き付けて引っ張ったり、ロープのように使ったりと、様々な方法でリボンを扱う。(叛多亜さんより)

必殺リボン 佐々木まき絵
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
新体操部である彼女が得意であるリボンを 鞭のように伸ばして、対象を捕えたりする。

偸生の符(シグヌム・ビオレゲンス)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第234話初登場。 キスした相手にそっくり変装する術。 外見だけでなく、自己暗示のスイッチを入れることで変装したもの自身が、 性格までもが本人とそっくりになることが可能になる。 キスされたものは意識を失う。

術式兵装(アルマティオーネム) ジャック・ラカンなど
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第204話初登場。 エヴァが編み出した禁呪の闇魔法の1つ。 発生させた攻撃魔術を塊状に固定して、それを手で握りつぶすことで 自身の肉体に取り込み魔力を装填し自身の強化をはかる。(ラカンいわく通常の4倍ほど) 術者の肉体と魂を喰わせる禁呪ゆえに術者に負担がかかり、適正がないものが 使用した場合は死にいたることもある。
「来れ 深淵の闇 燃え盛る大剣 闇と影と憎悪と破壊 復讐の大焔 我を焼け 彼を焼け そはただ焼き尽くす者 奈落の業火」

エターナル・ネギフィーバー ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第201話初登場。 ネギのために考えた必殺技の一つで、 ポージングの後に両手足を広げることによって 全身から強烈な光線を発射する。 ネギに教えようとするも、ラカン自身にしか使用 できないだろうという理由で却下されてしまう。 その後、実際に自分の技としても使用している。

気合防御 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第229話初登場。 ナギの大呪文をくらっても、その後も闘い続けた。

斬艦剣 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第200話初登場。 「千の顔を持つ英雄(ホ・ヘーロース・メタ・キーリオーン・プロソーポーン)」 を自身の身長の数十倍以上はあろう巨大な剣に変化させて、 投げつける。

そよ風烈風拳 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第259話初登場。 拳を突きつけると共に突風を飛ばす。

大次元破り ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第226話初登場。 テキトーに見様見真似で重力魔法を使うことで、 空間をゆがめ周囲の脱出不可能といわれた結界空間を破ってしまうというもの。 ちなみに命名は即興でつけたものである。

葱拳 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第201話初登場。 ネギのために考えた必殺技の一つで、 拳を突き出すと共に前方に衝撃波を飛ばす。 先に考えた必殺技の名前が長すぎたために短めの ネーミングにしてみたようだが、語呂が悪い上に ポーズを取るヒマがないという理由で失敗作となってしまう。

覇王炎熱轟竜咆哮爆烈閃光魔神斬空羅漢拳 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第201話初登場。 ネギのために考えた必殺技の一つで、 長いポージングの後に 拳を突き出して前方に衝撃波を飛ばす。 技名が長すぎる上に語呂が悪いという理由で失敗作となってしまう。

秘奥義・無音めくり&脱がし術 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第259話初登場。 すれ違い様に一瞬にして 対象のスカートをめくり、更に下着を 脱がしてしまう。

秘技・無音めくり術 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第226話初登場。 相手のスカートなどを一瞬でめくってしまう。

秘剣・波乗りラカン ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第226話初登場。 自身で剣を投げてから、その剣に追いついて、上に乗って移動する。 すのスピードはマッハ3.2あり、30キロ先の地点にも正確に着地が可能。 物理的に無理らしいが、気合でなんとかしている。 ちなみに命名は即興でつけたものである。

無音脱がし術 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第223話初登場。 脱がされた相手も気付かないほど、 一瞬で下着などを脱がしてしまう。

(零距離全開)ラカンインパクト ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第246話初登場。 腰を落として拳を構えてエネルギーを集中させ、 拳を突き出すと共にエネルギーを放出する。 3秒あればエネルギーを全開まで溜めることが可能なようである。

ラカンそよ風爆風拳 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第259話初登場。 謎のポーズを決めてから、 腕を振るうことで、風速百キロの風を発生させる。 ただし対象者の周囲の風はそよ風となっていて安全。 あくまでもスカートめくり用の技といった感じである。

羅漢大暴投 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第270話初登場。 相手を無造作に掴みあげて、 放り投げる必殺技。

ラカンWパンチ ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第333話初登場。 両手から繰り出されるパンチ攻撃。 巨大な龍さえも一撃で吹き飛ばす威力がある。

羅漢適当に右パンチ ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第237話初登場。 強力な拳撃によって相手を押し潰すようにして攻撃する。 寸止めでも地面に巨大な拳の跡を残し、相手をKOするくらいの 威力がある。

羅漢破裏剣掌 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第243話初登場。 相手の体に掌を当ててから、 捻りを加えることによって、 相手を攻撃をする必殺技。

羅漢萬烈拳 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第270話初登場。 両手から繰り出される手が見えないほどの 超高速の連打を繰り出す。 三重もある魔法障壁を一気に 破る破壊力がある。

螺旋掌 ジャック・ラカン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第270話初登場。 相手を殴りつけて攻撃をする 必殺技。

最強防護(クラティステー・アイギス) ゼクト
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第232話初登場。 目の前に10ほどの魔法陣を展開させる対物理&対魔法に効果がある防御魔法。 高位な魔法で、最強防護という名称だが、作中に登場する強力な 攻撃の前では成す術も無く、魔法陣は破壊された。 使用するには古典ギリシア語で詠唱しないとならない。

黒衣の夜想曲
(ノクトゥルナ・ニグレーディニス(NOCTURNA NIGREDINIS)
高音・D・グッドマン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第105話初登場で、高音の操影術近接戦闘最強奥義。 物体の影から一瞬にして巨大な使い魔(身長だけでいえばネギの2倍以上)を召喚して、 その懐に守られながら使い魔が持つパワー、スピードを活かして闘うスタイル。
●攻撃
中距離:使い魔に装備された10本以上のベルトを伸ばして波状攻撃をおこなう。
接近戦:使い手の動作をなぞるように同じ攻撃をしかける。
●防御
物理攻撃に対しては使い魔の「黒衣の盾(絶対自動物理防御)」が自動的に使い手を守り、無効化させていくれる。
魔法攻撃に関しては自動防御が働かないために、 使い手に魔法を使用された場合、自分自身でなんとかするしかない。

千条閃鏃無音拳 高畑・T・タカミチ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第305話初登場。 数十本もの無数の極太のレーザーのような拳撃を飛ばす技。

とんこつ魔法 高畑・T・タカミチ
ネギま!?
アニメ版(2期)22話にて初登場。 古い魔法書で見つけた魔法で、魔力の発動者を見つけることができる魔法。 スープに砕いたトンコツの骨を入れ、魔法書を入れることで、 緑の小さな円盤のようなのが現れる。 その円盤から映像が現れ、魔力の発動者を映し出す。 作中で何かとラーメンなどを作っていた理由がこれである。

七条大槍無音拳 高畑・T・タカミチ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第305話初登場。 ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ直伝の技で、 無数の極太のレーザーのような拳撃を飛ばす技。

羅漢銭(らかんせん) 龍宮真名
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
94話初登場。いわゆる銭投げという技で、隠し持ったコインを親指で弾き弾丸の如く飛ばす。 命中させる場所によっては人間を吹き飛ばすことも可能。 達人クラスは一息に五打撃つらしいが、龍宮真名はコインをマシンガンの如くそれ以上の打撃を一息に放つことができる。 一見、遠距離の用の技に思えるが、使い手の技量で接近戦の攻撃としても見事に対応することが可能。 ちなみにコインは500円玉を使用しており、 しかも大量に使用しているので実況にはおこづかいの心配までされている。

無間方処返しの呪(むけんほうしょかえしのしゅ) ちびせつな
魔法魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
42〜43時間目初登場。 刹那が作り出した小型の分身の術。 ネギたちが閉じこめられていた「無限結界」から脱出する際に印を組んで返しの呪を行うことにより、結界を再び閉じて逆に小太郎を閉じこめた。
詠唱『ヴァン ウーン タラーク キリーク アク』(叛多亜さんより)

燃える天空(ウーラニア・フロゴシース) 超鈴音
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第159話初登場。 巨大な飛行船をも呑み込むくらいのサイズの大規模な超高温火炎をおこす広範囲焚焼殲滅魔法。 エヴァの「こおるせかい」並に高等な呪文だが、多少難易度は低くなっている。 ちなみに下記の詠唱は古代ギリシア語となっている。
「契約に従い 我に従え 炎の覇王(ト・シユンポライオン デイアーコネート・モイ ホ・テユラネ・フロゴス) 来れ(エピゲネーテートー) 浄化の炎(フロクス・カタルセオース) 燃え盛る大剣(ロンファイア・フロギネー) ほとばしれよ ソドムを焼きし(レウサントーン ピユール・カイ・テイオン) 火と硫黄 罪ありし者を 死の塵に(ハ・エペフレゴン・ソドマ ハマルトートウス エイス・クーン・タナトウ)

火精召喚(エウォカーティオー・スピリトゥアアーリス) 超鈴音
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第159話初登場。火の精霊による複製。 超包子は呪紋の力を使ってはいるが、一度に29もの精霊を召喚している。
●槍の火蜥蜴29柱(デ・ウンデトリーギンタ・サラマンドリス・ランキフェリス)
手が槍のように鋭い精霊。

魔法の射手 連弾・火の59矢(サギタ・マギカ セリエス イグニス) 超鈴音
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第159話初登場。 〈魔法の射手〉の火バージョンで、同時に59本の魔法の火矢を発射する。

ジャコビニ流星拳 超鈴音
ネギま!?
アニメ版(2期)22話にて初登場。 ネギの仮契約の契約発動によってアーマーカードを出した際に使用。 両手による超高速のパンチの連打、超高速の蹴りの連打、 最後に巨大な扇をバットのように振るって相手を吹き飛ばす。

一瞬千激・弐刀黒刀五月雨斬り 月詠
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第304話初登場。 妖刀二刀化させ、素早く突進しながら黒きオーラをまといながら 強力な斬撃を繰り出す秘剣。闇と魔でブーストアップしている。

億鬼夜行 月詠
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第293話初登場。 「創造主の掟」を構えて、大量の魔法陣を展開させ そこから大量の召喚魔を呼び出す。

神鳴流 黒刀斬岩剣 月詠
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第304話初登場。 刀に魔を帯びさせ、上から斬りつけて攻撃をする必殺技。

神鳴流烈蹴斬 弐の太刀 月詠
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第293話初登場。 鋭い蹴りによって、雷化した実体のない相手に 対しても攻撃をすることが出来る。 「斬魔剣 弐の太刀」の蹴りバージョンといったところ。

月見乃夜桜 月詠
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第187話初登場。 二本の刀を振るい対象を 噴き上がる桜吹雪によって包みこむことによって 眠らせてしまう。

にとーれんげきざんてつせーん・ 月詠
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
42〜43時間目初登場。 巨大な野太刀を愛用する神鳴流剣士には珍しい二刀使いの月詠の技。 二刀を用いて連続で「斬鉄閃」を繰り出す。 正しくは「二刀連撃斬鉄閃」だろう。(叛多亜さんより)

ひゃっきやこぉー・ 月詠
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
42〜43時間目初登場。 神鳴流剣士の月詠の陰陽術。 札をばらまくことでペットである可愛くディフォルメされた妖怪たちを呼び出す。(その時カッパが「百鬼夜行! つくよみ組」と書かれた旗を持っていた) ちなみに妖怪たちの中には「付喪神」らしきモノも混じっていたりする。(叛多亜さんより)

虚空影爪 貫手八殺 デュナミス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第306話初登場。 帯状の黒き影を腕のように8本展開させ、 それを同時に縦横無尽に伸ばしてパンチを繰り出す必殺技。

黒き牢球(メラン・カイ・スファイリコン・デズモテリオン) デュナミス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第280話初登場。 黒き剣を無数に突き刺すと共に 周囲に爆発を巻き起こす。

楓忍法 四つ身分身朧十字 長瀬楓
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第111話初登場。 密度のこい影分身3体をもちい、対象の左右前後から同時に掌底をすれ違いに様に叩きこむ。 その技の軌跡は十字を描いている。 16体の分身で使用すれば積層多重障壁さえも破る。

縮地无疆(しゅくちむきょう) 長瀬楓
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
第155話初登場。 足に爆発的な気(魔力)を集中させ地を蹴って地脈を縮め、 長距離を高速で移動する瞬動術のバージョンの1つ。 その距離は1キロ近く飛ぶことができる。 ちなみ足場にした場所は、もの凄く大破してしまう。

虚空瞬動 長瀬楓など
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第111話初登場。 足に気(魔力)を集中させ地を蹴って、高速で移動する「瞬動術」に対して、 これは地面に足をつかずとも(空を蹴っている)爆発的に移動することが可能。 一度動きだしてしまうと方向転換できない「瞬動術」の弱点も、 この技で方向転換可能となり、空中でも自在に方向転換可能になる。 ネギの父親もナギと同い年の頃には既に会得していたという。 作中では浮遊術との対比でナギの「せめて虚空瞬動くらいできないとな」というネギに対する アドバイスがあったことから、浮遊術のように自在に飛びまわることはできないと思われる。

天魔覆滅 縛鎖地網陣 長瀬楓
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第305話初登場。 楓忍法で、大量の十字手裏剣と鎖を駆使して 相手を包囲する。鎖には大量の爆符がくっついている。

忍法笛吹きの術 長瀬楓
ネギま!?neo
最終話にて登場。 笛を吹くことによって、 大量の蛙を呼び出す忍法。

縛鎖爆炎陣 長瀬楓
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第206話初登場。 楓忍法の1つで、分身した状態で 鎖がついた手裏剣を投げて相手の動きを封じる。 そして鎖に付いた大量の札を、術者の呪と共に 起爆させて大爆発を巻き起こす。

かめは 中村達也
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
第155話初登場。 ドラゴンボールのかめはめ波と同じ発射ポーズから、 気のようなものを飛ばして攻撃する。 作中では巨大魔法兵器に対して使用。

烈空拳 中村達也
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
第155話初登場。 前方に気のようなものを飛ばして攻撃する技。 「烈空掌」とほぼ同じのようだが、拳をグーにした状態で使用している。 作中では巨大魔法兵器に対して使用。

烈空掌 中村達也
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
94話初登場。武術大会の1回戦3組目で長瀬楓と闘った中村達也が使用した遠当ての術。 手のひらに気を練り、腕を振り上げることで直線上に気弾を飛ばして攻撃する遠距離攻撃。 両手で使用する「烈空双掌」などもあるが発動前に敗北している。 餓狼シリーズの烈風拳とネーミングと技の内容が類似している。

登校地獄(インフェルヌス・スコラスティクス) ナギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
22時間目初登場。 ナギ自身も「変な呪い」と公言する呪術系魔法。 対象者の魔力を極限まで封じ込めて学校へと強制的に登校させ続ける他に、一定の場所の「警備員」の任を与えたりする。 ちなみにエヴァンジェリンを15年以上登校させても不自然に思わせない効果もあるようだ。
(INFERNUS SCHOLASTICUS)「『登校地獄(インフェルヌス・スコラスティクス)』(叛多亜さんより)

親☆バカパンチ ナギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!
第328話初登場。 完全なる世界(コズモ・エンテレケイア)が逆流したことによって ネギの中のイメージの父がフェイトに繰り出した 強烈なパンチによる一撃。

千の雷(キリアキプル・アストラペー) ナギ・スプリングフィールド、ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第169話初登場。 前方広範囲に強力な雷撃で攻撃する殲滅魔法で、かなり強力な部類に入るので魔力の消費なども激しい。(雷の暴風の10倍以上) 詠唱は古代ギリシャ語でおこなわれる。
ネギが使用するものは遠隔補助魔法陣を展開させて放つので、 発動までにかなり時間がかかってしまう。 元々は雷の精霊のルイン・イシュクルが使用する魔法だった。
「百重千重と重なりて走れよ稲妻(ヘカトンタキス・カイキーリアリス・アストラプサトー)」

流水の縛り手(ウインクトウス・アクアーリウス) 夏目萌
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第141話初登場。 前方に太い水の柱を伸ばして対象をその中に捕縛する呪文。 水の柱の内部は通常、高濃度の酸素で満たされているので、魚などを生け捕るにも有効。 また酸素を遮断することも可能である。 明日菜のアンチマジックの能力の前には通用せず。
「目醒め現れよ 浪立つる水妖 水床に 敵を沈めん(エクス・リムノー・エクシスタツト エクスンダンス・ウンデイーナ イニュークム・インパルガツト イン・アルウエウム)」
(ex somno exsitat、exundans Undina、inimicum immergat in alveum)
↑語彙集によると頭韻をふんでいて模範的な呪文ということらしい。

魔法の射手 収束 水の十七矢(サギタ・マギカ しゅうそくみずのじゅうななや) 夏目萌
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第322話初登場。 「魔法の射手(サギタ・マギカ)」のバージョンで無数の 水の矢を収束することによって水流のようにして攻撃をする。

隠密遁走術 鳴滝風香&鳴滝史伽
魔法先生ネギま!〜白き翼 ALA ALBA〜
アニメ版にて登場。 脚が昔の漫画のようにグルグル巻きになった状態でダッシュする。 楓直伝らしい。

鳴滝忍法 分身の術 鳴滝風香&鳴滝史伽
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
36時間目に初登場。 楓から習った忍法のひとつらしい。 風香と史伽が2人に分身したように見せかけるが、実は同じ顔の双子であるため分身していない。 (スカ・カードにも「ぶんしーん」という名前で出ている)
アニメ版最終回においては、実際に分身している。 (叛多亜さんより)

疾風迅雷(アギリータス・フルミニス) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第219話初登場。 「雷の暴風(ヨウィス・テンペスタース・フルグリエンス)」 を空間で「固定」して「掌握」することによって全身に 「魔力充填」をおこなう術式兵装(アルマティオーネム)。 全身に雷がまとったような状態になり、身体能力を飛躍的にアップさせる。 更に打撃に電撃を纏わせ相手を感電させることが可能になる。 防御面でも気流の障壁を周囲に展開させてるので、飛び道具などに対しても有効。 危険な術で、失敗すれば「雷の暴風」のエネルギーによって自身が傷ついてしまう。

夜と闇の型(アクトゥス・ノクティス・エレペアエ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
エヴァの試練によって会得した闇の力。 全身に闇の力を纏い、パワーを上昇させる。 ラカンの表いわく、通常の50%以上のパワーが増すようである。 ただし力を暴走させたりするとパワーはより増すが、 闇に体を侵食されてしまい、最終的には 人外になってしまう可能性がある。

奈落の業火(インケンディウムゲヘエナ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第305話初登場。 手のひらに黒き闇の炎を集めて、それを放ち攻撃をする魔法。
「来れ 深淵の闇!!燃え盛る大剣 闇と影と憎悪と破壊 復讐の大焔 我を焼け 彼を焼け 其はただ焼き尽くす者
(アギテー・テネプエラ・アピュシイ エンシス・インケンデンス エト・インケンディウム・カリギニス・ウンプラエ イニミー・キティアエ・デーストルクティオーニス・ウルティオーニス インケンダント・エト・メー・エト・エウム シント・ソールム・インケンデンテース ) 」

最大出力(ウィース・マーキシマ) ネギ・スプリングフィールド
魔法魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第202時間目初登場。《戦いの歌》などの工率を最大まで引き出す呪文で、ラカンに対し全力で撃って来いと言われ使用したが却下されて桜華崩拳に切り替わった。(AKIさんより)

暴走(オーバードライブ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
70時間目初登場。ネギの持つ絶大な魔力が何かのきっかけで一気に解放した状態。 凄まじいまでの力と速度を持つが、思考が怒りに塗りつぶされているためタダの力押しになってしまう上、その力に掛かる反動もかなりのモノ。(叛多亜さんより)

風精召喚(エウォカーティオ・ウァルキュリアールム)剣を執る戦友(コントゥベルナーリア・グラディアーリア) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
17時間目に初登場。 風の中位精霊による複製。これ自体はあまり難しくないようだが、数を増やすごとに術者の実力や魔力が試される。ネギは8体も召喚させていた。なお、「捕まえて」の他に「迎え撃て」(コントラー・プーグネント)との命令も使っていた。 ウァルキュリアとは、ラテナイズされているが、古ノルド語のヴァルキュリアに相当し、「死者を運ぶ者」の意。 すなわち、ネギが召喚しているのは、一種の死神である。 ヴァーグナーの歌劇に登場するオーディンの娘たちがポピュラーなヴァルキュリアであるが、 本作中では、中性名詞が用いられているところからして、プロパーな存在者ではないようである。 「アゲ・カピアント(age capiant)」というのは、「捕まえて」という呼びかけ。
●詠唱:EVOCATIO VALCYRIARUM, CONTUBERNALIA GLADIARIA
(エウォカーティオ・ウァルキュリアールム・コントゥベルナーリア・グラディアーリア)
(『風精召喚・剣を執る戦友』)  (OHさん、速羽風護さんより)

解放(エーミッタム) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
49時間目初登場。 事前に詠唱が完了し、効果の発現を遅らせる「遅延呪文(ディレイ・スペル)」を発動させるための魔法。
発動の速さから「無詠唱魔法」に近いものがあるが、強力な魔法ほど詠唱時間が延びるためあらかじめ唱えておく「遅延呪文」の方が結果的に強力な魔法を撃てたりする。
尚、此の上位系には特定の条件を満たすと魔法を発動できる「条件発動(コンディショナリィ)」という物が存在する。
●詠唱(emittam)『解放(エーミッタム)』(叛多亜さんより)

[1](最大)桜華崩拳
[2]桜花槍衝 太公釣魚勢
ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]第99話初登場。ネギが編み出したオリジナルの技で、 空中に球状に滞空させた大量の「魔法の射手(サギタマギカ)」の光バージョンを 打撃と同時に螺旋状に腕に絡ませ、拳と光の矢による同撃を繰り出す。(技名からして崩拳との組み合わせであろう)
本来は4本(最大で101発まで拳に乗せることが可能)以上の矢を出してこの技を使用するのは隙が多く、とても実戦で使える技ではないが、 遅延呪文(ディレイ・スペル)を併用することで最大本数の「魔法の射手(サギタマギカ)」を使って放つことを可能としている。 この技で一応、高畑・T・タカミチにも勝利を収めている。
99話では、朝倉和美がこの技のことを「なんかスゴく手が光るパンチ」と勝手に命名しているが、当然そんな名前ではない。

[2]第114話初登場。 空中に球状に滞空させた3つの「突きを繰り出し、そのまま空中に球状に滞空させた3つの「魔法の射手(サギタマギカ)」の光バージョンを杖の先に螺旋状に絡ませ撃ち出す。

外門頂肘(がいもんちょうちゅう) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第106話初登場。八極拳の技で、バーチャファイターなどのアキラでお馴染みの技。 踏み込みと同時に放つ、肘鉄の攻撃。

カク打頂肘(だちょうちゅう) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
58時間目初登場。 『八極拳 六大開「頂」(はっきょくけん ろくだいかい ちょう)』のひとつ。
相手の攻撃してきた腕を押さえてその勢いで引き込み、踏み込みと震脚を行いながら肘を突き出し至近距離で相手の胴体を打ち抜くカウンター系の技。
71時間目には「魔法の射手・雷の一矢(サギタ・マギカ ウナ・フルグラリース)」との複合による魔法拳として使用した。(叛多亜さんより)

戦いの歌(カントゥス・ベラークス) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
69時間目初登場。 自分自身の肉体に魔力を供給して魔法使い自身が白兵戦へと望む際に使用される魔法。 肉体を常に「対物魔法障壁」で纏い、全体的な身体能力が超人的なまでに高まり、それによって起きる肉体の破壊までも保護する効果まである。
また、上昇した能力を最大限に生かすために神経系の興奮なども高められることにより「反射神経」なども極めて高くなる。
他にも送り込む魔力の総量を上げることにより、能力上昇を更に高められるがそれを行うと持続時間が著しく減少してしまう。

以前は自分自身に『契約執行(シム・イプセ・パルス)』を行うという我流の魔力供給だったが、この手法では心身共に負担が強かったのでこの魔法の完成度はかなり高いと言える。

●詠唱 (CANTUS BELLAX)『戦いの歌(カントゥス・ベラークス)』(叛多亜さんより)

弓歩沖拳(きゅうほちゅうけん)
ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第96話初登場。八極拳金剛八式で、 鋭い踏み込みと同時に、踏み込み足と同じ方の腕でパンチを繰り出す。 無詠唱の魔法と組み合わせることで威力を上げたりすることも可能。

即時敵弾吸収陣(キルクリ・アボソルプラティオーニスエクス・テンポレ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第246話初登場。 ラカンを倒すために編み出した切り札の1つで、 ネギ流のオリジナルの闇魔法。 巨大な魔法陣を展開させることで、 範囲内の敵の攻撃によるエネルギーを吸収して 扱うことが出来る。 巨大な魔法陣を描くために、あらかじめに準備する必要がある。
別名「太陰道」といい、闇の魔法究極闘法で、 エヴァでさえ断念したほどの難しいものだったりする。

硬開門(こうかいもん)
ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第96話初登場。 肘を体の中心にたて、そのまま踏み込みと同時に肘鉄を繰り出す。 上段攻撃からのコンビネーションで、注意を上にそらしてから 使用するのが吉?

獄炎崩山托天掌 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第226話初登場。 「獄炎煉我(シム・ファブリカートゥス・アブ・インケンド)」で自身を 強化した状態で繰り出した中国拳法の技。 相手に手の掌を密着させてから、零距離から掌底を繰り出す。 

黒龍雷迎 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第306話初登場。 「雷神槍巨神ころし」を相手に突き刺し、 それをめがけて「千雷招来」の雷を叩きこむ合体技。

[1]魔法の射手(サギタ・マギカ)
[2]魔法の射手・戒めの風矢(サギタ・マギカ・アエール・カプトゥーラエ)
[3]魔法の射手・連弾・雷の17矢(サギタ・マギカ・セリエス・フルグラリース)
[4]魔法の射手・連弾・光の7矢(サギタ・マギカ・セリエス・ルーキス)
[5]魔法の射手・連弾・光の11矢(サギタ・マギカ・セリエス・ルーキス)
[6]魔法の射手・連弾・光の29矢(サギタ・マギカ セリエスルーキス  )
[7]魔法の射手・光の一矢(サギタ・マギカ ウナ・ルークス)
[8]魔法の射手・雷の一矢(サギタ・マギカ ウナフルグラリース)
[9]魔法の射手 収束・雷の三矢(サギタ・マギカ コンウェルゲンティア・フルグラリース)

[10]魔法の射手 雷の九矢(サギタ・マギカ・セリエス・フルグラリース)
[11]魔法の射手・連弾・光の199矢(サギタ・マギカ セリエス・ルーキス)
[12]魔法の射手 光の3矢(サギタ・マギカ セリエス・ルーキス)
ネギ・スプリングフィールドなど
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]10時間目初登場。 SAGITTA MAGICAとは「魔法の矢」の意。 「spiritus」は英語のスピリット。
下位の精霊を呼び出して敵対する相手へと飛ばす初歩的な戦闘用呪文。
「魔法学校」で唯一教えている戦闘用魔法で、僅か0.3sacの速射性を持つために接近では潰すことがほぼ不可能で、発射後もある程度までなら誘導することが可能な上に発動から発射まで一定時間までなら光球状態で滞空させることが可能、更に自身の肉体などに乗せて攻撃できるために「魔法剣士」としても使える性能を持つが、大量に撃たなければ簡単に回避・防御されてしまうという弱点もある。
召喚する精霊の属性によって「光(lucis)」は破壊 「風(aerialis)」は捕縛 「雷(fulguralis)」は電撃と、様々な効果を持つ。
尚、呼び出す精霊の数え方は属性によって「人」「頭」「柱」と様々である。
作中では「光の精霊」の精霊を呼び出そうとしていたが、魔法の封印によって不発となった。
●詠唱(undecim spiritus lucis,coeuntrs sagittent inimicum.SAGITTA MAGICA)『光の精霊11柱 集い来たりて敵を討て『魔法の射手』(ウンデキム・スピーリトゥス・ルーキス・コウエンテース・サギテント・イニミクム サギタ・マギカ)(OHさん、叛多亜さんより)

[2]16時間目に初登場。空気を用いて敵を拘束する魔法。
その分、攻撃性が低く、老練のエヴァンジェリンには通用しなかった。
○詠唱:undecim spiritus aeriales, vinculum facti inimicum captent. SAGITTA MAGICA, AER CAPTURAE
(ウンデキム・スピリトゥス・アエリアーレス・ウィンクルム・ファクティ・イニミクム・カプテント サギタ・マギカ・アエール・カプトゥーラエ)
(風の精霊11人。縛鎖となって敵を捕らえろ。『魔法の射手・戒めの風矢』)  (OHさんより)

[3]23〜25時間目に初登場。
 〈魔法の射手〉の稲妻バージョン。威力を弱めればスタンガンにもなる。
○詠唱:septendecim spiritus aeriales, coeuntes…SAGITTA MAGICA, SERIES FULGURARIS.
 (セプテンデキム・スピリトゥス・アエリアーレス・コエウンテース…サギタ・マギカ・セリエス・フルグラーリス)
 (風の精霊17人。集い来たりて…『魔法の射手・連弾・雷の17矢』)  (OHさんより)

[4]第92時間目初登場。初歩の戦闘用呪文で追尾性能を持つ光の矢を飛ばす呪文。 ネギはこの時点でこの呪文を無詠唱で放つことが出来るが、発動するまで数秒以上のタメが必要となってしまう。 SERIES LUCISとは、「光の連なり」の意。

[5]20時間目に初登場。初歩の戦闘用呪文で追尾性能を持つ。光の精霊のバージョン。 SERIES LUCISとは、「光の連なり」の意。
○詠唱:undecim spiritus lucis, coeuntes sagitent inimicum. SAGITTA MAGICA, SERIES LUCIS.
(ウンデキム・スピリトゥス・ルーキス・コエウンテース・サギテント・イニミクム サギタ・マギカ・セリエス・ルーキス)
(光の精霊11柱。集い来たりて敵を射て。『魔法の射手・連弾・光の11矢』)  (OHさんより)

[6]23〜25時間目に初登場。[魔法の射手・連弾・闇の29矢]の魔法の対をなす。
 両者は、obscuri(闇の)とlucis(光の)という点以外、全く並列した呪文となっている。
○詠唱:undetriginta spiritus lucis…SAGITTA MAGICA, SERIES LUCIS.
 (ウンデトリーギンタ・スプリトゥス・ルーキス…サギタ・マギカ・セリエス・ルーキス)
 (光の精霊29柱…『魔法の射手・連弾・光の29矢』)  (OHさんより)

[7]第50時間目初登場で「白髪の少年の魔法の詠唱を妨害するのに使用された。 光の矢を一本飛ばし攻撃する光の矢の呪文では初歩中の初歩だろう。 69時間目では、主人公のレベルアップを表現するため無詠唱で放たれていた。(叛多亜さんより)

[8]71時間目初登場。電撃の矢を一本発射して攻撃する術。 ネギは呪文と共に中国拳法の技を同時に使用し、より攻撃力を高めて使用できる。 無詠唱でも放つことが可能。

[9]97時間目初登場。 「CONVERGENTIA」とは「〜の収束」の意。
基本的戦闘用呪文である「魔法の矢」の<稲妻>版。 本来の魔法の矢は「SERIRS=連なり」と詠唱し、多弾頭の弾道を描いて回避が困難になる代わりに威力がばらつくが、この場合は全ての矢に同じ弾道を描かせて一点集中により威力、貫通力、破壊力を高まるが「SERIES」とは逆に気弾道が限定されるために回避が容易になると言う弱点も存在する。
初登場時では無詠唱・溜め無しで使用できる限界本数であり、中国拳法との組み合わせによるオリジナルの必殺技を放つことが出来る。
●関連項目:雷華崩拳
●詠唱スペル(SAGITTA MAGICA CONVERGENTIA FULGURALIS) (叛多亜さんより)

[10]第98時間目初登場。〈魔法の射手〉の稲妻バージョン。 使用当初、ネギが無詠唱で使える限界の本数(9本)で、 98時間目では、9本の雷矢を球状に滞空させ、「瞬動術」と共に 「雷華崩拳」の要領で全身に9本の雷矢のエネルギーを身に纏い体当たりを敢行している。 体当たり自体に技名こそないが、おそらく「雷華崩拳」より強力だろう。

[11]60時間目初登場。 ネギが修行として放った<魔法の射手>光の精霊版。 199本にも及ぶ輝く光の矢を撃ち出す。 放つ前に「4人同時契約3分持続」「対物・魔法障壁(アンチ・マテリアル・シールド)、対魔・魔法障壁(アンチ・マジック・シールド)」を全方位、全力展開を行っていたために絶大な魔力消費に陥り、撃った後に気絶してしまった。
○詠唱『光の精霊 199柱 集い来たりて敵を射て(ウンデトゥオケンティ・スピリトゥス ルーキス コエウンテース イニミクス・サギテント)』(叛多亜さんより)

[12]41時間目初登場。 初歩の戦闘呪文である「魔法の射手(サギタ・マギカ)」の光の精霊版。 下位の精霊を呼び出して広範囲の敵を攻撃する魔法だが、初登場時にはのどかのアーティファクト「DIARIUM EJUS(ディアーリウム・エーユス)」の力で判明した結界からの脱出方法。 3つの秘されし印を破壊するのに使用された。
●詠唱(SAGITTA MAGICA,SERIES LUCIS.)『魔法の射手 光の3矢(サギタ・マギカ セリエス・ルーキス)』(叛多亜さんより)

契約執行(シス・メア・パルス) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
20時間目初登場。 「sis mea pars」とは「汝は我が一部」の意。
魔法使いが契約を結んだパートナーに対して使用する魔力供給の魔法。 魔力を受けたパートナーは全身に光を纏って物理的衝撃を緩和し、身体能力が大幅に上昇する。
魔法使いとパートナーの最も基本的な魔法のため、遠距離からでも効果が続き、強化範囲の指定によって供給時間の持続などの使い勝手が非常によい。
また、複数のパートナーに使用するときは名称が【契約執行(システィス・メアエ・パルテース)】となる。

●詠唱(sis mea pars)『契約執行(シス・メア・パルス)』(叛多亜さんより)

契約執行(シム・イプセ・パルス) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
41時間目初登場。 「sim ipse pars」とは「我自身が部分なり」との(奇妙ながらも)意。
本来はパートナーに対して使用する魔力供給の魔法「契約執行(シス・メア・パルス)」を自らの体へと使用する。
コレにより魔法使いでありながら肉体を使った直接戦闘が可能となるが、この時点ではあくまでも実験的な手法のために心身共に負担が大きいという欠点を抱えているが後に取得する『戦いの歌(カントゥス・ベラークス)』によってその欠点は解消される。
ちなみに、【契約続行】の場合も同等の読み方である。

●詠唱(sim ipse pars)『契約執行(シム・イプセ・パルス)』(叛多亜さんより)

獄炎煉我(シム・ファブリカートゥス・アブ・インケンド) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第225話初登場。 「奈落の業火(インケンディウムゲイナエ)」を 固定して掌握することによって、 術式兵装によって自身を強化する禁呪。 攻撃力&防御力に特化しており、 打撃面では炎を帯びた攻撃が可能になり、 防御面でも体に耐熱性&剛性を持ち、相手の魔力を吸収することが可能。 ただし失敗すると自身が傷つく恐れがあり、 なおかつ火の精霊の憑依によって、狂気と化してしまうこともある。

障壁破壊掌試作伍号 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第302話初登場。 ネギ流の闇の魔法(マギア・エレベア)で、 腕の部分だけを禍々しく変化させて、 敵の多重高密度魔法障壁を破壊する。

箭疾歩(せんしっぽ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
58時間目初登場。中国拳法の八極拳の秘伝。 構えの状態から僅か一歩で敵へと近づく歩法で、敵の距離感などを狂わし、勢いのついた強力な突きを繰り出す。(叛多亜さんより)

千躰雷囮結界(せんたいらいがけっかい) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第273話初登場。 雷で作り出した自身の分身を 超大量に展開させて、 襲いかかる。

千雷招来 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第294話初登場。 全身に「千の雷」の魔法を身にまとう。

双撞掌(そうとうしょう) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
69時間目初登場。 中国拳法の八極拳のひとつ。 スライムの「すらむぃ」が放ってきた攻撃を両の掌で挟むように捌き、そのまま沈み込むような掌底を叩き込む。(叛多亜さんより)

絶招通天炮(ぜっしょうつうてんほう) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第89話初登場で、八極拳 八大招式(はっきょくけん はちだいしょうしき)。 素早い踏み込みと共に、素早く掌底と拳撃を連続で叩きこむ。 並の人間なら簡単に吹き飛ばすことができる大技だが、 達人クラスには単発で当てる事は難しい。

千磐破雷(チハヤブルイカヅチ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第242話初登場。 「雷天太壮」の術式を解放して「完全雷化」して、相手に突撃する必殺技。 その威力は高位魔法使い程度なら、消し飛ばすほどである。 ラカン打倒のために編み出した技の1つ。

雷神槍(ディオスロンケーイ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第294話初登場。 雷で構成された巨大な槍を作り出して 攻撃をおこなう。

解除(ディスプルサーティオー) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第201時間目初登場。魔法学校で習う必修の中級魔法で、術者の魔力が相手の魔法の魔力より上だった場合に、その魔法による効果を消滅させることができる。ただし自分で使用した魔法の効果は簡単に解除できる。本編ではネギは自身にかけていた年齢詐称薬の効果を解除するのに使用している。 (AKIさんより)

巨神槍「巨神ころし(ティタノクトノン)」 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第246話初登場。ラカンを倒すために編み出した切り札の1つで、 「千の雷」と「雷の投擲」を術式統合することで発動するネギのオリジナルの術。 自身の十倍以上の長さのある雷の槍を展開させる。 突き刺した状態から「千の雷」を解放して追撃をかけることも可能である。

巨神ころしII「暴風の螺旋槍」(ティタノクトノンツー ぼうふうのらせんそう) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第315話初登場。 「雷の暴風」と「雷の投擲」を術式固定してから術式統合をすることで発動。 巨大な雷の槍を展開させ、突き刺してから「抉れ雷の狂ふう」の解放と共に その地点に巨大な雷場を発生させて抉り取る。

術式封印(ディラティオー・エフェクトゥス) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
98時間目初登場。 「遅延呪文(ディレイ・スペル)」の上位系である『条件発動(コンディショナリィ)』の一種。
遅延させる魔法の発動条件に「キーワード」を設定し、発動させる魔法を唱える、または念じることで一時的に魔法を封印しておくことが出来る。
設定時間以内にキーワードを唱えることにより封印した魔法を発動できるが時間内にキーワードを唱えられなかった場合、封印した魔法は無効となる。
この場合は、遅延時間は「30秒」キーワードは「風精の王(ドミヌス・アエリアーレス)」となっている。
●詠唱(artis specialis flos nocticulus limitatus per triginta secundas.sine cantu clavis movens sit verda,dominus aerialis. DILATIO EFFECTUS)『特殊術式「夜に咲く花」リミット30 無詠唱用発動鍵設定 キーワード「風精の主」 『術式封印』(アルティス・スペキアーリス・フロース・ノクティクルス・リミタートゥス・ペル・トリーギンタ・セクンダース・シネ・カントゥ・クラウィス・モウェンス・シット・ウェルバ・ドミヌス・アエリアーリス ディラティオー・エフェクトゥス)』(叛多亜さんより)

風楯(デフレクシオー) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
初出は39時間目に登場。術者を物理的な損害から守る魔法の楯。 『風花・風障壁』が強力な障壁を瞬間的に展開させるのに対し、こちらは弱い障壁を恒常的に展開する。 弱いと言っても効果を甘く見てはいけない。楯の耐久性は低いが突破されてもしっかりと軽減する効果を持つ。 (OHさん、速羽風護さんより)

詠唱:DEFLEXIO (デフレクシオー) (『風楯』)

念話(テレパティア) ネギ・スプリングフィールド 他
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
31時間目初登場。 「TELEPATHIA」とはギリシア語で「遠く離れた感受性」の意。
主に魔法使いと契約者がカードの力を使って連絡を取り合うために使用。
連絡を取り合う両者共にカードを持っていないと双方交信できないという不便な点もあるが、カードの持ち主でなくとも使用でき、80時間目などを見る限り「カード」を使用しなくとも使える手段があるようだ。
●詠唱(TELEPATHIA)『念話(テレパティア)』(叛多亜さんより)

眠りの霧(ネブラ・ヒュプノーティカ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
23〜25時間目初登場。 エヴァンジェリンに操られたまき絵たち動きを封じるのに使用。 白き霧を発生させて、その霧を浴びた者を眠らせることによって無力化させる。
詠唱【aer et aqua,facti nebula ills somnum.NEBULA HYPNOTICA.】「大気よ、水よ、白霧となれ、彼の者等に一時の安息を。『眠りの霧』(アーエール・エト・アクア・ファクティ・ネブラ・イーリス・ソンヌム・ブレウェム ネブラ・ヒュプノーティカ)」(叛多亜さんより)

[1]ネギカイザー
[2]ネギビーム
ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]第197話初登場。 小太郎が妄想の中で繰り出したネギの必殺技で、 全身からエネルギーを発する。

[2]第197話初登場。 小太郎が妄想の中で繰り出したネギの必殺技で、 目からビームを発射する。

覇王浙江 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第293話初登場。 頭上で両腕を横に水平に伸ばして 突きを繰り出す。

八極拳 転身胯打(はっきょくけん てんしんこだ) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
57〜58時間目に初登場。エヴァンジェリンへの弟子入りテストで茶々丸に使った技。文字どうり体を回転させ、そのまま裏拳をあてる。茶々丸の攻撃をよけ、うまくカウンタ−で使ったが茶々丸に防御されてしまった。(YUKIさんより)

白雷掌(びゃくらいしょう) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第219話初登場。 「右腕解放(デクストラーエミッタム)」の状態で、 相手に掌底を浴びせると同時に雷の魔法を叩きこむ。

風華崩拳 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
106時間目に初登場。ネギが編み出した第3のオリジナル崩拳。崩拳と同時に、無詠唱風の矢を繰り出す。
雷華崩拳や桜華崩拳同様、かなりの威力を持つ技なのだろうが、高音・D・グッドマンの黒衣の夜想曲による自動防御で、完全に防がれた。(山城明人さんより)

[1]風花・武装解除(フランス・エクサルマティオー)
[2]風花・風塵乱舞(フランス・サルタティオ・プルウェレア)
[3]風花・風障壁(フランス・パリエース・アエリアーレス)
[4]風花・旋風風障壁(フランス・パリエース・ウェンティ・ウェルテンティス)
ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]実は、この魔法、ネギま!で最も登場頻度が高い魔法。
相手の身に付けている物を強力な風によって吹き飛ばし、布など柔らかい物は花びらに変えてしまう。 武装解除が目的なので、どんなに風が強くても、相手自体を吹き飛ばしたりはしない。 ネギがくしゃみをしたりすると明日菜たちの服が吹き飛ぶのは、この魔法が暴発したもの。1・2・5・6・12・17時間目など参照。 86時間目を見る限り、吹き飛ばした物をある程度なら操作できるようだ。
●詠唱:FLANS EXARMATIO.(フランス・エクサルマティオー)(『風花・武装解除』)  (OHさん、叛多亜さんより)

[2]31〜32時間目に初登場。 強力な風を巻き起こす魔法。 使用方法の多さに長け、炎を吹き消したり海水を吹き上げるなどの強力かつ便利な呪文。 FLANS SALTATIO PULVEREAとは「風吹く塵芥の踊り」の意。

●詠唱:吹け、一陣の風。『風花・風塵乱舞』
(フレット・ウネ・ウェンテ・フランス・サルタティオ・プルウェレア)
flet, une vente. FLANS SALTATIO PULVEREA (OHさん、速羽風護さんより)

[3]34時間目に初登場。 魔法使いは物理的な損害から身を守るために、 自らの周りに魔法障壁をめぐらせているのが普通である。 隊物理防御性能は10tトラックの突撃さえも防ぎきると言うほどだが、持続時間は僅か一瞬で、連続しようが不可能という弱点も存在する。  1時間目、ネギの頭上に落下してきた黒板消しが宙に浮くのもそのためである。 しかしネギは、アスナに魔法障壁を見破られたのを教訓に、普段はこれをめぐらしていないため、呪文を唱えなおす必要があった。(OHさん、速羽風護さん、叛多亜さんより)

●詠唱:『風花・風障壁』(フランス・パリエース・アエリアーリス)
FLANS PARIES AERIALIS 

[4]47時間目に登場。 竜巻を発生させ、風のバリアとすることで外部から身を守る呪文。内側は台風の目のように静かである。持続時間は数分程度。(OHさんより)

●詠唱:逆巻け、春の嵐。我らに風の加護を。『風花・旋風風障壁』
(ウェルタートゥル・テンペスタース・ウェーリス・ノービス・プロテクティオーネム・アエリアーレム フランス・パリエース・ウェンティ・ウェルテンティス)
vertatur tempestas veris. nobis protectionem aerialem. FLANS PARIES VENTI VERTENTIS

白き雷(フルグラティオー・アルビカンス) ネギ・スプリングフィールドなど
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
初出は41時間目に登場。 術者の掌から放出する電撃を用いた攻撃魔法。 特性上、相手に直接接触して行使される。 一応離れて使う事も可能だが、破壊力が低い為相手が魔法使いの場合障壁で防がれる恐れがある。零距離射程なら障壁の効力は最小限に抑えられる為、この呪文をうまく活用できるらしい。 破壊力はさほどでもないが、対生物の殺傷力は極めて高い。 (OHさん、速羽風護さんより)

詠唱:unus fulgor concidens noctem, in mea manu ens inimicum edat. FULGURATIO ALBICANS
(ウヌース・フルゴル・コンキデンス・ノクテム・イン・メアー・マヌー・エンス・イニミークム・エダット フルグラティオー・アルビカンス) (闇夜切り裂く一条の光、我が手に宿りて、敵を喰らえ。『白き雷』)

雷天太壮(ヘー・アストラペー・ヒューペル・ウーラヌー・メガ・デュナメネー) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第242話初登場。 「千の雷」を解放して固定&掌握することによって、 自身の肉体に取り込み魔力を装填して融合することによって 自身の強化をはかる闇魔法の活用。 これによって一瞬だが、雷化してラカンでさえ知覚出来ない程の雷のスピード& ラカンに「多少痛い」と認識されほどの攻撃力を得る。 ラカン打倒のために編み出した技の1つ。 日本語読みの技名だと「ライテンタイソウ」となるらしい。
ネギの孫である近衛刀汰も他の雷の力を利用することで1秒だけこの技を再現することが可能。

翻身降龍(ほんしんこうりゅう)(翻身伏虎(ほんしんふっこ))
ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第96話初登場。八極拳金剛八式で、 前方に体を1回転させ、その勢いのまま手刀を繰り出す。 動きが派手なので見切られやすそうである。
ちなみにマガジンで連載された技名が「翻身降龍」で、 コミックス内では「翻身伏虎」に変更されている。

最大加速(マークシマアクケレラティオー) ネギ・スプリングフィールド
魔法魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
49時間目初登場。 自分自身に「契約執行(シム・イプセ・パルス)」を行い、瞬間的に杖での移動速度を最大約64.2ノットにまで高める。 そしてその加速力を利用してフェイトの召喚悪魔「ルビカンテ」を一撃で撃破した。 ちなみに通常は「加速(アクケレレット)」と言い、自動車並の速度を持つ杖の移動速度を更に高める。  17時間目にも杖に乗らずに使っているらしき場面がある。

【maxima acceleratio】「『最大加速(マークシマ・アクケレラティオー)』」 (叛多亜さんより)

魔力パンチ ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
41時間目初登場。 自分自身に「契約執行(シム・イプセ・パルス)」する事によって、自らの肉体に魔力を注ぎ込み、身体能力を大幅に増幅させた一撃を叩き込む。 初期の頃は実験的な使い方のために心身への負担が大きかったが、 後に覚えた『戦いの歌(カントゥス・ベラークス)』により負担が減り、それと「中国拳法」を組み合わせた技へと変化した。(叛多亜さんより)

高速機動(モービリテル) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第158話にて初登場。 超(チャオ)の大量の弾丸攻撃からも回避に成功した。

雷の投擲(ヤクラーティオー・フルゴーリス) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第219話初登場。 「疾風迅雷(アギリータス・フルミニス)」状態で使用したもの。 自身の身長の5倍はある雷状の槍を投擲して攻撃をおこなう魔法。 又、腕に装填をおこなうことによって、打撃と共に槍を発射することも可能。 槍は一定時間しないと術者でも消せないようである。 威力は「雷の矢」より強力だが、「白き雷」などよりは回避しやすい。
「影の地 統ぶる者スカサハの 我が手に授けん 三十の棘もつ霊しき槍を」

雷華崩拳 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第97話初登場。ネギが編み出したオリジナルの技で、 空中に球状に滞空させた「魔法の射手・収束・雷の三矢」を踏み込みと同時に 螺旋状に腕に絡ませ、拳と雷の矢(3本)による同撃を繰り出す。(技名からして崩拳との組み合わせであろう) 三本以上の雷の矢を使っても使用できるようだが、溜めに 時間がかかってしまうため実戦で使っていけるレベルとしては3本までであるようだ。 使用当初の無詠唱で使用する技の中では、実質的最大の技。 ちなみに技の命名はカモ君と古菲。

雷杖雷鉾槍化 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第300話初登場。 杖に巨大な雷をまとわせて武器とする魔法。 一気に複数の敵を攻撃することが可能。

雷速瞬動 ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第242話初登場。「雷天太壮」によって使用可能な特殊能力。 一瞬だが雷化して、超スピードで移動することが可能。(思考速度は速まらない。) そのスピードは150km/Sである。ちなみに名付けたのはカモ君である。
ただ弱点もあり、落ちる空間を風魔法で電位差を操作して決定するので、 小さな雷が目標地点にあらかじめ飛んでしまうために、 それを相手に気付かれると、カウンターの餌食になってしまう。

雷天大壮2(ライテンタイソウツー) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第246話初登場。ラカンを倒すために編み出した切り札の1つ。 両腕で「千の雷」を双腕掌握して二重装填をすることで全身を常時雷化させパワーアップさせる。 これによって秒速150キロで移動出来るだけでなく、思考&身体機動を加速させることが可能になった。 あくまでもスピードをアップさせるだけなので、超達人相手に対して この技だけでは攻撃力不足になってしまう。 「雷天双壮」として使用する場合もある。

急速停止(ラピデー・スブシスタット) ネギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第156話初登場。 「加速(アクケレレット)」からでも瞬時にブレーキをかけることが可能。

風陣結界(リーメス・アエリアーリス) ネギ・スプリングフィールドなど
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第145話初登場。 基本的な障壁魔法で、自身を中心にドーム状に気流の魔法障壁を発生させる。 炎、冷気、毒ガス、エコーなどといった空気(ブレス)系の 攻撃などに有効性が高い。
「大気の精よ 息づく風よ 疾く来たりて 我が敵より 我を守れ(エレメンティア・アエリアーリア ウエンティ・スピランテース キトー・アデウンテース アブ・イニミーギス・メイス メー・デーフェンダント)」

イナズマパンチ 葉加瀬聡美
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
アニメ版最終回にて登場。 背中にしょってる機械のアームで電撃を伴ったパンチを繰り出す技。 おそらくネギとパクティオーをおこない魔法使いの従者(ミニステル・マギ)になったことで使用可能 になったと思われるが、元々使用できそうでもある・・・。

5人合体 バカレンジャー
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
CD初登場。 詳細は不明だがバカレンジャー全員が一緒に考えて言いと言われた話の流れから恐らく、5人がそれぞれ書いた答えを見せあって解答用紙を全部埋めるというモノだろう。(叛多亜さんより)

ちう特製緊急防壁(パケットフィルタリング) 長谷川千雨
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第154話初登場。 電子空間内で 茶々丸のDoSアタック(マグロの大群)に対して使用。 キーボードでプログラムの後に杖をかざし、 目の前に防壁を展開させる。

魔法の射手 砂の五矢(サギタ・マギカ セリエス・サブローニクス) バルガス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第193話初登場。 砂による魔法矢を同時に複数形成して飛ばす。 バルガスは無詠唱で5本同時に作成可能。

戦いの旋律加速二倍拳(メローディア・ベラークス デー・ピフェスビナンドー) バルガス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第193話初登場。 戦いの歌の上級で、高速で移動することが可能になる。

氷結武器強化(コンフィルマティオ・グライキアリス) ビー
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第281話初登場。 自身の武器に氷属性をつけて 強化する魔法。

[1]ビブリオ・スパイラルシュート
[2]ビブリオファイアー
ビブリオレッドローズ(雪広あやか)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]第154話初登場。 電脳世界内(魔法少女ビブリオ)で使用した攻撃で、 手をかざし小さな魔法陣のようなものを展開して、 そこから渦巻く水のようなものを飛ばして攻撃する。

[2]第154話初登場。 電脳世界内(魔法少女ビブリオ)で使用した攻撃で、 杖を振るい攻撃する。効果音はズバババッ。

ビブリオ・アクアラプソディー ビブリオピンクチューリップ(佐々木まき絵)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第154話初登場。 電脳世界内(魔法少女ビブリオ)で使用した攻撃で、 手をかざし小さな魔法陣のようなものを展開して、 そこからレーザーのような光線を発射する。

ダブルビブリオコレダー ビブリオピンクチューリップ(佐々木まき絵)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第154話初登場。 電脳世界内(魔法少女ビブリオ)で使用した攻撃で、 杖を振るい攻撃する。効果音はズバババッ。

永久石化(アイオーニオン・ペトローシス) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第228話初登場。手から発する光によって 対象を石化させる。 この魔法は「石の息吹」や「石化の邪眼」よりも強力で、 解除するには神レベルの力が必要となってくる。

紅蓮蜂(アペス・イグニフェラエ) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第312話初登場。 超大量の火炎を纏わせた蜂を飛ばして攻撃をする魔法。 一発でもかなりの破壊力がある。
「契約により我に従え炎の精霊集い来たりて・・・・」

追跡(ウェスティーゲム) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第228話初登場。 その場から水のように消えてワープする転移魔法。

石化の邪眼(カコン・オンマ・ペトローセオース) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
51時間目に登場。 対象を石化させる光線を指先から放つ呪文。(OHさんより)

詠唱:小さき王、八つ足の蜥蜴、邪眼の主よ。その光、我が手に宿し、災いなる眼差しで射よ。『石化の邪眼』 (バージリスケ、ガレオーテ、メタ・コークトー・ポドーン・カイ・カコイン・オンマトイン・ト・フォース・エメーイ・ケイリ・カティアース・トーイ・カコーイ・デルグマティ・トクセウサトー カコン・オンマ・ペトローセオース)βασιλισκε γαλεωτε μετα κωκτω ποδων και κακοιν πνοην ομματοιν το φωζ εμη χειρι καθιαζ τω κακω δεργματι τοξυσατω. ΚΑΚΟΝ ΟΜΜΑ ΠΕΤΡΩΣΕΩΕ

燃え盛る炎の神剣(グラディウス・ディウイヌス・フランマエ・マルデン) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第312話初登場。 巨大な火炎剣を具現化させる魔法。 火力はかなり高く、火加減を調整するのは難しいようである。

轟き渡る雷の神槍(グングナール) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第312話初登場。 巨大な雷の槍を具現化させて放る魔法。 雷系最大の突貫力を持つ。

水妖陣 フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
46時間目初登場。お札を使用して水を複数の手に変えて相手を捕縛する技。 本来は問題なく発動する筈だが、対象者が「魔力完全無効化能力」の持ち主だったのでその効果を完全に発揮できず、結果的にくすぐるだけに終わった。この呪文はサンスクリット語であり、意味は「水は呪縛なり」
詠唱文は「ヴァーリ・ヴァンダナ……水妖陣」(速羽風護さんより)

千刃黒耀剣 フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第319話初登場。 周囲に数十以上の黒き刃を展開させて、 それを飛ばして攻撃をする魔法。

ダンス・デ・ラ・ローズ フェイト・アーウェルンクス
ネギま!?neo
最終話にて登場。 周囲に大量の花びらを 展開させて攻撃をする。

地を裂く爆流 フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第321話初登場。 地面から大量の土砂を巻きあげて攻撃をする魔法。

障壁突破『石の槍』(ト・テイコス・ディエルクサストー ドリュ・ペトラス) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
52時間目に初登場。 尖った石柱で敵を攻撃する魔法『石の槍』に、魔法障壁を突破させる呪文を付加したもの。 作中でフェイトと名乗る少年はエヴァの多重魔法障壁を突破するため、事前に唱えておいた解除呪文を遅延呪文として発動させ、「石の槍」と同時行使することでエヴァの魔法障壁を突破した。 つまりこの攻撃はエヴァの側に転移する「転移魔法」と「障壁解除呪文」とその発動を遅らせる「遅延呪文」と攻撃魔法である「石の槍」と、4つもの魔法を組み合わせた超高等魔法戦術とでもいえるものだったのである。(OHさんより)

詠唱:障壁突破『石の槍』 (ト・テイコス・ディエルクサストー ドリュ・ペトラス) το τειχοζ διερξασθω. ΔΟΡΥ ΠΕΤΡΑΣ

万象貫く黒杭の円環 フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
名称は第319話初登場。 周囲に数百以上の大量の黒き杭を展開させて、 それを飛ばして攻撃をする魔法。

引き裂く大地 フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!
第325話初登場。 地面から強力な魔力の奔流を発生させて攻撃をする魔法。 ネギの「千の雷」と互角の威力があるようである。
「地割り来れ 千丈舐め尽くす灼熱の奔流 滾れ!迸れ!赫灼たる亡びの地神」

石の息吹(プノエー・ペトラス) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
50時間目に初登場。魔獣バジリスクの力を借りて? 触れるだけで対象を石化させる毒ガスを発生させる極めて高度かつ危険な呪文。 このせいで総本山にいた人たちが石化してしまった。 この霧に触れた時の石化するスピードは対象者の魔法抵抗力が関係しており、通常の人間なら即石化だが上級の魔法使いになればなるほど石化スピードが遅くなる。ただしあまりに遅いと首部分まで石化した時点で窒息死してしまう。 高等魔術らしく 詠唱は古典ギリシア語で行われている。(まつたろう、OHさん、速羽風護 さんより)

詠唱:小さき王、八つ足の蜥蜴、邪眼の主よ。時を奪う毒の吐息を。『石の息吹』 (バージリスケ、ガレオーテ、メタ・コークトー・ポドーン・カイ・カコイン・オンマトイン・プノエーン・トゥ・イウー・トン・クロノン・パライルーサン プノエー・ペトラス) βασιλισκε γαλεωτε μετα κωκτω ποδων και κακοιν ομματοιν πνοην του ιου τον χρονον παραιρουσαν. ΠΝΟΗ ΠΕΤΡΑΣ.

冥府の石柱(ホ・モノリートス・キォーン・トゥ・ハイドゥ) フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第188話初登場。 手をかかげ頭上に人間百人分以上はある巨大な石柱を無数に発生させ落下させる魔法。 巨大な質量であるゆえに物理防御壁でも防げず、物理的な攻撃なので 魔法障壁でも防ぐことができない。
「ヴィシュタル・リシュタル・ヴァンゲイト おお 地の底に眠る 使者の宮殿

ラーク フェイト・アーウェルンクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
49時間目初登場。 サンスクリット語で<悪魔>を意味する言葉。
 「儀式場」へと迫ってきたネギの足止めのために使用。 「赤之悪魔」と書かれた札に魔力を使うことで悪魔「ルビカンテ」を召喚する。
この魔法は「東洋符術」を用いて「西洋の悪魔」を召喚するというかなり珍しい使用例。(叛多亜さんより)

救憐唱(カントゥス・エレイモシュネース) ブリジット
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第224話初登場。 「狂気の提琴」という管楽器を操り、奏でる音によって発生する 物理属性の音波を全方位から襲いかからせて攻撃する。 この音波は石壁くらいなら簡単に砂に変えてしまう威力がある。 何故全方位から攻撃可能なのかは不明らしい。

炎精霊化(チェンジ・ファイア・スピリット) 焔(ホムラ)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第259話初登場。 全身を炎化させる技。 使用すると服が燃える。

リロケート 宮崎のどか
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第280話初登場。 杖を使用して呪文を唱えることによって、 いわゆるワープをおこなう転移魔法。

[1]雪広あやか流合気柔術 雪中花
[2]雪広あやか流 恋の心眼術
[3]雪広(ゆきひろ)あやか流合気柔術 天地分断拳
雪広あやか
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
[1]初出は43時間目。雪広あやか流合気柔術の技。 襲いかかってきた河童を、簡単に投げ飛ばしてしまう。

[2]29時間目初登場。 京都の縁結びで有名な「恋占いの石」へと辿り着くために使用。 武芸百般の様々な段位を習得しているあやかの瞳が輝き、心眼によって目標を確認することで、「恋占いの石」へと目を閉じたまま走ってたどり着けるようになる。(叛多亜さんより)

[3]第177話初登場。 鋭い踏み込みと共に相手の顎を 突き上げるような強烈な掌底を繰り出す。 格上となった明日菜に一撃を決めるほど・・・

リライト「創造主の掟(コード・オブ・ザ・ライフメーカー)」 創造主(ライフメーカー)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
対象の存在を消し去ってしまう 反則的な技。

春の嵐(ウェーリス・テンペスターズ・フローレンス) リム・ディース
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第196話初登場。 前方に強烈な渦巻く風のようなものを飛ばして 範囲内のものを昏倒させてしまう戦術催眠呪文
「来たれ地の精 花の精!!夢誘う花纏いて 蒼空の下 駆け抜けよ 一陣の嵐!! 」

虎咆 レイ・ブレイズ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第196話初登場。 雄叫びと共に口から衝撃波のようなものを発する。

火よ灯れ(アールデスカット) ネギ・スプリングフィールド他
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
64時間目初登場。 初心者用の呪文で杖の先に小さな火を灯す。
例え真空中でも燃えることの出来る魔法の炎のため、化学反応からなる自然の炎とは異なる「四大元素」のひとつとしての概念上の「炎」である。
尚、71時間目では「木乃香」の魔力でスライム達の『水牢』さえも破る程に燃えさかった。

●詠唱(ardescat) 『火よ灯れ(アールデスカット)』(叛多亜さんより)

戦乙女の花楯 綾瀬夕映、ベアトリクス
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第310話初登場。 アリアドネー九十八式、瞬時絶対対物小隊結界。 剣を花びらのように展開させ、結界を展開させる。

風よ(ウェンテ) ネギ・スプリングフィールド、綾瀬夕映
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
風を纏って体を保護する魔法。風楯(デフレクシオ)とは微妙に違う。(破邪さんより)

居合い拳 高畑・T・タカミチ、ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
ネーミングは第97話初登場(豪徳寺の解説から)で、彼の師匠にあたる人物からおそわった技。 拳をポケットに入れた状態から、拳を繰り出しその拳圧によって攻撃する技。 これは刀でいう居合いみたいなもので、ポケットを鞘、拳を刀にみたて高速で技を繰り出している。 更に魔力によって拳速を早められて、射程も10mほどあるので、 普通の人間にはポケットを手に入れたまま、相手が攻撃されてるようにしかみえない。(達人でも見切るのは困難である)

豪殺居合い拳 高畑・T・タカミチ、ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ(?)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
ネーミングは第98話初登場。 瞬動の加速(1〜2m)と自身の「居合い拳」に魔力と気を練り合わせて使用することで、 直線上にバーズカ砲の如くエネルギー波を放出するオリジナル技。 威力は高いが通常の「居合い拳」より予備動作が大きく、 技を発動させるには加速が必要なので接近戦では使用できない。 ただ通常の「居合い拳」で相手の体勢を崩すことで、コンビネーションとしての利用価値は高い。 一応ネギの「風花・風障壁」で防げることから、10tトラックの衝突以上の威力はないようである。
アルビレオ・マオが再生したガトウも同じ(?)技を使用しており、 こちらは同時に5発も発射しているが・・・アルビレオ曰く現在のタカミチなら それ以上撃てるだろうとのことである。

咸卦法(かんかほう) 神楽坂明日菜、高畑・T・タカミチ、ガトウ・カグラ・ヴァンデンバーグ
魔法先生ネギま!
ネーミングは101時間目初登場。 『咸』とは易の六十四卦の一つで相対立の陰陽の気が感応する事の意。 別名:古典ギリシア語で<相対する二者の統合>を意味する「気と魔力の合一(シュンタクシス・アンティケイメノイン)」
左手に世界の「魔力」右手に自分の「気」という相反する力を融合させることで身の内と外に凄まじい力を纏う高難度技法。
タカミチは数年かけての修行により会得したが明日菜は才能によって幼少時に簡単に会得した。
しかし色々と素人である明日菜はパワー、持続時間などがタカミチよりも遙かに弱い。
また、発動しただけで肉体強化・加速・物理防御・魔法防御・鼓舞・耐熱・耐寒・対毒その他諸々オマケ付きの究極技法(アルテマ・アート)である。 (xiangua)「咸卦法(かんかほう)」
(συνταξιζ αντικειμενοιν)「気と魔力の合一(シュンタクシス・アンティケイメノイン)」(叛多亜さん、AKIさんより)

デコピン 古菲(クーフェイ)、長瀬楓
魔法先生ネギま! MAGISTER NEGI MAGI
アニメ版13時間目初登場。 勉強会での罰ゲームとして考えられ、楓が知らなかったために古菲が手本として使い、それを見て楓が同じように使った親指で押さえて反動をつけて、相手のデコを指で弾くというアレ。
ただし、二人は「気」を使うことが出来る武道四天王であるため本棚を崩壊されるほどの破壊力を持つ。(一応、人間は意外と丈夫なので耐えられるらしい・・・)(叛多亜さんより)

雷の暴風(ヨウィス・テンペスタース・フルグリエンス) ネギ・スプリングフィールド、ナギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
23〜25時間目に初登場。強力な旋風と稲妻を発生させ、敵を攻撃する魔法。 形状は雷を竜巻で包むような感じ。ネギが使える魔法で1番破壊力がある魔法。 JOVISとは、ローマの神々の王、ユピテルのことであり、稲妻を武器にすると考えられている。 すなわち、JOVIS TEMPESTAS FULGURIENSとは、「稲妻を放つユピテルの嵐」の意。
●詠唱:veniant spiritus aeriales fulgurientes, cum fulgurationi flet tempestas austrina. JOBIS TEMPESTAS FULGURIENS
(ウェニアント・スピリトゥス・アエリアーレス・フルグリエンテース・クム・フルグラティオーニ・フレット・テンペスタース・アウストリーナアキヨウィス・テンペスタース・フルグリエンス)
(来たれ雷精、風の精。雷を纏いて吹けよ南洋の嵐。『雷の暴風』)  (OHさん、速羽風護さんより)

雷の斧(ディオス・テュコス) エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル、ネギ・スプリングフィールド
ナギ・スプリングフィールド
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
63時間目に初登場。 電撃を巨大な斧を振り下ろすかの如く浴びせる魔法。 威力は中の上だが、上位古代語魔法(ハイ・エイシエント)にも関わらず詠唱が短いのが利点。 主人公ネギの父は、無詠唱近接の魔法の射手(サギタ・マギカ)から、この魔法の連携を好んで使用しているようだ。 ちなみにディオスとは、ディスの属格であり、ディスはゼウスの古い呼び名。したがって、ディオス・テュコスとは、「ゼウスの斧」を意味する。 マガジンではディオス・チュコスという名前だったが、コミックス版ではディオス・テュコスという名前に訂正されている。

●詠唱【κενοτητοζ αστραπσατω δε τεμετω. ΔΙΟΣ ΤΥΚΟΣ】
「来たれ、虚空の雷、薙ぎ払え。『雷の斧』(ケノテートス・アストラプサトー・デ・テメトー ディオス・テュコス)」

(YUKIさん、叛多亜さんより)

封魔の瓶(ラゲーナ・シグナートーリア) スタン、ネギ、のどか+夕映
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
66時間目初登場。 霊格の高い存在者などは肉体を破壊されても滅びることがないため、魔道具の中に封印して無力化する魔法。
●詠唱【HEXAGRAMMA et pentagramma,malos spiritus sigillent.LAGENA SIGNATORIA】
「六芒の星と五芒の星よ、悪しき霊に封印を『封魔の瓶』(ヘキサグラマ・エト・ペンタグラマ・マロース・スピリトゥス・シギレント ラゲーナ・シグナートーリア)」(叛多亜さんより)

チャイナダブルアタック 古菲&超鈴音
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
6時間目登場。高等部とドッジボール対決の際に使用された技。 ドッジボールなのに何故か、二人で背中を合わせた状態でボールを飛び蹴りして飛ばす。 ちなみに原作では技名しか登場してないが、アニメ版では上記の内容となっている。

トライアングルアタック 英子+ビビ+しぃ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
6時間目初登場。 麻帆良ドッジ部「黒百合」の必殺技。 英子からビビへ、ビビからしぃへと三角形の陣形にパスしてしぃが当てる手法。(叛多亜さんより)

水牢(みずろう) あめ子&すらむぃ&ぷりん
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
名称は69時間目初登場。 スライムが作り出す特別製の牢。 対象を水で作り出したドームに包み込み、閉じこめる。
牢自体はかなり堅固で内側からでは強力な魔法以外ではまず破れない。
本来は閉じこめた相手をこの中で溶かして喰らうために使われるようだ。(叛多亜さんより)

瞬動術 犬上小太郎、ネギなど多数
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
名称は第92時間目初登場。足に「気」又は「魔力」を集中させることで、瞬間移動したかの如く 爆発的に加速することができる。(小太郎の場合は移動距離が3〜7m)あまりのスピードに分身したかのように見える。 この「瞬動術」と「縮地法」又は「活歩」を極めることで、完全に気配を断ち、相手に接近をさとられることなく瞬時に移動できる「縮地」を使えるようになる。 「クイック・ムーブ」「活歩」「縮地法」「縮地」「虚空瞬動」など、 技の見た目だけでいうと同じような扱いであるが微妙にその性質は違うようである。 作中では次々と使い手が登場していき、達人クラスでは使えて当たり前の技として扱われている。 弱点は一度発動してしまうと方向転換できないことである。

ビブリオファイナルシュート ビブリオピンクチューリップ(佐々木まき絵)&ビブリオレッドローズ(雪広あやか)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第160話初登場。 電脳世界内(魔法少女ビブリオ)で使用した攻撃で、 2人で片手を前方にかざすことで、 エネルギーの渦を飛ばす。

拘束(カプテット)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第194話初登場。 ある首輪をしている相手を拘束する。

熱波・武装解除(カレファキエンス・エクサルマティオー) フォン・カッツェとデュ・シャ
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第212話初登場。武装解除のバージョンの1つ。 相手に耐熱防御をかけると同時に、火傷を負わせることなく 衣服のみを熱を蒸発させる。(貴金属などには無効) 作中では夕映らの「氷結・武装解除」に突破されてしまっている。

アリアドネー九七式 分隊対魔結界
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第275話初登場。 地面に円陣を展開させ、 結界を展開させる。

黒き飛礫
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第275話初登場。 手を 前に突き出して、そこから 弾丸のようなものを無数に 飛ばす。

水流障壁(ウンダンス・バリエース・アクアリウス)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第236話初登場。 ラテン語で波立つ水の壁という意味を持ち、 目の前に水流の障壁を展開させる。 10tトラックの衝突さえも防ぐくらいの強度はある。 更に耐熱や耐乾性能もある。

こおるせかい
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第326話初登場。対象を巨大な氷によって一瞬で氷漬けにしてしまう魔法。
「契約に従い我に従え氷の女王 来れとしえのやみ えいえんのひょうが 全てのものを妙なる氷狼に閉じよ。」

竜の吐息(ドラゴンブレス)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第294話初登場。 口から火炎系のブレスを吐き出して 攻撃をおこなう。

水精大瀑布(マグナ・カタラクタ)
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第236話初登場。 空中に大量の水を展開させ、それを 落下させて、水圧によって押し潰す。

メラーン・カイ・スファイリコン・デスモーテリオン
魔法先生ネギま!MAGISTER NEGI MAGI
第187話初登場。 対象を黒き帯状の力(アスファルト)で覆い、 そのまま結界の中(小さなさな球体)に閉じ込めてしまう。 本来はドラゴンなどの巨大な魔法生物などを封じるために 使用されるもので、並の者が食らえば簡単に圧死してしまという。


TOPへ