金剛番長(こんごうばんちょう)  [必殺技辞典]

TOPへ

キング・テイル 海原番長
金剛番長
第71話初登場。 人間の数百倍のサイズある鮫の体から 繰り出される尻尾を振りおろす攻撃。

アクロバティックファイア 苑上三兄弟
金剛番長(こんごうばんちょう)
第25話初登場。 アクロバットな動きから火炎瓶を 大量に投げ飛ばす。

イグニッション・ソース 苑上三兄弟
金剛番長(こんごうばんちょう)
第25話初登場。 ガソリンを球状にして投げ飛ばす。

バーン・デッド 苑上三兄弟
金剛番長(こんごうばんちょう)
第25話初登場。 ガソリンをかけた相手に対して、 火炎放射器で攻撃する。

ペナルティ・ルーラー 王様番長
金剛番長
第102話初登場。 先端にトゲ鉄球がついた棒を 高速で連続で振るって攻撃をする。

王狼の爪(フェンリル・クロー) 王狼番長
金剛番長
第64話初登場。 鋭い爪から繰り出される攻撃。

王狼の狩り(フェンリル・ハント) 王狼番長
金剛番長
第65話初登場。 相手を左右から挟みこむようにして、 両腕で捕え動きを封じる。

野生の威嚇(ワイルドワーニング) 王狼番長
金剛番長
第108話初登場。残像を生み出すほどの俊敏なフットワークで相手を翻弄し、威嚇する技。(すがたけさんより)

トルネード・プルーフ(竜巻の盾) 回転番長
金剛番長
第63話初登場。 その場で独楽のように回転することで 相手の攻撃を弾いたりする。 弾丸くらいなら弾いてしまうという。

ビッグ・クランチ 噛噛番長
金剛番長
第67話初登場。 両手の口&顔の口で、 噛みつき攻撃をおこなう。 剛力番長の鉄球を一瞬で噛み砕く威力。

千両金輪聖王斬(せんりょうこんりんじょうおうぎ)り カブキ番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第29話初登場。 大量の戦闘用アームを操り、それを束ねて 大蛇のようにうねらせて攻撃をしかける。

千両千手観音刺し カブキ番長
金剛番長
第26話初登場。背負った箱に仕込んだ、刃状の先端を持つカブラギコーポレーションの技術の粋(すい)を結集させて作った無数の戦闘用アームを操り、標的に向けて攻撃する、ド派手かつ粋(いき)なカブキ番長の必殺技。 (すがたけさんより)

イリュージョナリィ・キューブ(幻影の立方体) 監獄番長
金剛番長
第30話初登場。 自身が持つ立方体の檻の中に身を入れた状態で、 超高速で移動することによって、 檻がまるでたくさんに見える。

ジャッジメント・キューブ(裁きの箱) 監獄番長
金剛番長
第30話初登場。 自身が持つ立方体の檻の中に身を入れ、 そのまま回転しながら突進をしかける技。

ワンダリング・プリズナー(さまよえる囚人) 監獄番長
金剛番長
第26話初登場。監獄番長愛用の鎖つきの監獄に閉じ込めた相手を、監獄ごとジャイアントスイングの要領で振り回した上で地面に叩きつけて締める、監獄番長の必殺技。(すがたけさんより)

暗殺針(あんさつしん) 偽装番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第73話初登場。 ツマ先に仕込んだ針を展開させて、 蹴りを繰り出す。

暗呪音(あんじゅいん) 偽装番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
名称は第73話初登場。 戦国時代に甲賀の上忍に口伝された暗殺術で、 人の耳に聞こえない高周波&低周波の口笛を 発することで対象を暗示に陥れる。 また周囲の精密機械を破壊することも可能。

死蝶葬 偽装番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第73話初登場。周囲に火薬をばら撒く必殺技。 この火薬は破裂音に反応して、爆発する効果がある。

バースト・キャンディ(はじける飴) キャンディ番長
金剛番長
第63話初登場。 口から吐き出した爆薬を仕込んだキャンディが着弾と 共に爆発する技。

桐雨刀也
金剛番長
第34話初登場。 桐雨流居合術三式で、超高速の居合いによって 相手を縦に雨が降ったかのように連続で切り裂く。

白羽捻り 桐雨刀也
金剛番長
第36話初登場。 桐雨流居合術零式で、相手の斬撃などを2本の指で挟みこみ、 もう片方の手で相手の武器に力を加えることで、 相手の体勢を崩し地面へと叩きつけてしまう。 日々の鍛練によって無意識に技を発動させてしまうこともある。
「曇りなき 心の月を先立てて 浮世の闇を 照らしてぞ行く」」

閃(せん) 桐雨刀也
金剛番長
第94話初登場。 桐雨流居合術裏一式で、 剣の周囲に螺旋状のエネルギーを纏わせて繰り出す 突き。

葬(そう) 桐雨刀也
金剛番長
第94話初登場。 桐雨流居合術裏一式で、 超高速の斬撃によって 周囲に真空を生み出して、 間合いのものをすべてを塵に変えてしまう。

桐雨刀也
金剛番長
第5話初登場。 桐雨流居合術二式で、超高速の居合いを繰り出す。 これによって瞬時に対象をバラバラにしてしまう。
「敷島の大和心を人間はば朝日ににほふ山ざくら花」

秘剣「朧太刀」 桐雨刀也
金剛番長
第107話初登場。 隠し持った小太刀で攻撃を繰り出す。 ・・・・と見せかけ、小太刀の刃を 相手に折らせて意図的に跳弾させるようにして 相手の死角から襲いかからせる。

瞬(またたき) 桐雨刀也
金剛番長(こんごうばんちょう)
第4話初登場。 桐雨流居合術一式で、超高速の居合いを繰り出す。 常人には鞘から刀が抜かれ、元に戻す瞬間まで 何がおこったか全く見えない。

暴髪(バイオレンス・リーゼント) 激突番長
金剛番長
第97話初登場。 硬化させているリーゼントの先端で 突きを繰り出して攻撃をする。

バックアタック 外道番長
金剛番長
第101話初登場。 瞬時に相手の背後に回りこんで 繰り出される攻撃。

咬龍(きりもみ) 憲兵番長
金剛番長
第99話初登場。 桐飴流無鞘術三式で、 急降下しながら 螺旋状に剣で切り裂く。

死叫鳴(さえずり) 憲兵番長
金剛番長
第65話初登場で、桐飴流無鞘術四式。 まず金糸雀(カナリア)という特殊な刀を引きながら、 刻刃の部分で相手の肉を抉り、そのまま刀を 引きながら両刃の部分で鎖骨を切り裂いたら、 片刃の部分で血管を断ち切る。 最後に突きを繰り出してとどめを刺す。

千手観音 憲兵番長
金剛番長
第106話初登場。 桐雨流無鞘術裏一式で、 ウニのように無数の剣撃を 自身を中心に周囲に大量に 繰り出す。

堕嘴(ついばみ) 憲兵番長
金剛番長
第65話初登場。 桐飴流無鞘術一式で、 金糸雀(カナリア)という先に突刃がついた 剣で強烈な突きを繰り出す。

飛翔(はばたき) 憲兵番長
金剛番長
第65話初登場。 桐飴流無鞘術二式で、超高速の無数の 斬撃を繰り出す。その威力は周囲の岩をもバラバラにする。 桐雨流居合術二式「華」と似ている。

不倶戴天 憲兵番長
金剛番長
第107話初登場。 桐雨流無鞘術裏六式で、 自身の身長の2,3倍に刀身を伸ばして 繰り出される斬撃。

ラピッド・フェイント 光速番長
金剛番長
第99話初登場。 背中に装備したロケットエンジンを噴射して、 高速で飛び回る。

千切割裂(ちぎりかつれつ)の刑 拷問番長&舎弟たち
金剛番長
第108話初登場。メラミンコーティングされた特殊合金製拷問鎖の手枷で相手の両腕を戒め、そのまま引き千切る技。
 しかし、実際に鎖を引っ張るのは舎弟なので、王狼番長の『王狼の狩り』の前にあっさり破られた。 (すがたけさんより)

シャイニング・インパクト(輝く衝撃) 剛力番長(白雪宮拳)
金剛番長
第81話初登場。 巨大なトゲ付の鉄球を振り回して攻撃をする。 HITの瞬間にまばゆい光のごとく衝撃が発生する。

チョイス・ペンデュラム(追撃の振り子) 剛力番長(白雪宮拳)
金剛番長(こんごうばんちょう)
第12話初登場。 フォール・インパクト(落下する衝撃)で振り下ろした 巨大な鉄球棍の上から、更にもう一本の巨大鉄球棍を 叩きつける必殺技。

ディバイン・ハンド(神の張り手) 剛力番長(白雪宮拳)
金剛番長(こんごうばんちょう)
第31話初登場。 超怪力から繰り出される張り手攻撃。

ディバインフィスト(神の拳) 剛力番長(白雪宮拳)
金剛番長(こんごうばんちょう)
第12話初登場。 両手に持った2つの巨大な鉄球棍を 振るい攻撃する技。

フォール・インパクト(落下する衝撃) 剛力番長(白雪宮拳)
金剛番長(こんごうばんちょう)
第12話初登場。 飛び上がり手に持った巨大な鉄球棍を 振り下ろして攻撃する必殺技。

人間・フォール・インパクト(落下する衝撃) 剛力番長
金剛番長
第80話初登場。 矛を持った相手を空中高くに持ち上げて、 そのまま地面へと叩きつける。

獄門台 獄牢番長
金剛番長
第104話初登場。 飛び上がって繰り出される 強烈なカカト落とし。

金剛殺し 獄牢番長
金剛番長
第104話初登場。 須佐流古武術で、「五」 で相手の胸を突き、「九」で 両手で相手の胸&腹を突き、 「六」で相手の額&胸を突き、 「三」で相手の首辺りを突くことによって、 相手の細胞を刺激して、若返らせることが出来る。 自身が若返ったのもこの技の恩恵のようである。 使用するには体に負担がかかってしまう。

死神の鎌 獄牢番長
金剛番長
第104話初登場。 鋭い蹴りによる、 真空の刃のような一撃。

荒殴零猛怒(アラクレモード) 金剛番長
金剛番長
第53話初登場。 対兄との闘いのために開発した技。 全身の筋肉を肥大化させることによって、 腕力、敏捷性、耐久性、凶暴性などをアップさせる。 普通の打撃だけで、3.1tと通常の必殺技を放つよりも 強力な攻撃を放つことが可能。

大邪悶怒炸糾羅(ダイヤモンド・サーキュラー) 金剛番長
金剛番長
第69話初登場。 体を回転させながら繰り出す いわゆるバックハンドブロー。

打舞流叛魔(ダブルハンマー) 金剛番長など
金剛番長
第5話初登場。 作中で多用する技の1つで、 腕の筋肉を鉛のように強化した繰り出す両手での拳撃。 その一撃は10t近くにもなり、使用状況によっては、それ以上の威力になる。 刀をも簡単にへし折ってしまう。

蛮漢魔王陀(バンカラバスター) 金剛番長
金剛番長
第85話初登場。 仲間達の思いを込めた拳から 繰り出される強烈な一撃。 一撃で相手の体をズタズタにする。

斧鋭芻苦辣獣(フェイスクラッシュ) 金剛番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第21話初登場。大層な名前がついてはいるが要は 頭突き。

罵而悪怒雷刃(メテオドライバー) 金剛番長
金剛番長
第10話初登場。 相手を逆さまに担ぎ上げて、 そのまま頭部から地面へと叩きつける。 この際に相手の二の腕を踏みつけながらおこなう。

歪劉怒斗零羅(ワイルドトレイラー) 金剛(こんごう)番長
金剛(こんごう)番長
第22話初登場。 体を硬質化させた状態で、 強烈なラリアットを繰り出す必殺技。 その威力は13トンもの衝撃を生む。

[1]悪導絡・神突
[2]
サソリ番長
金剛(こんごう)番長
[1]第22話初登場。 中指と人指し指で、相手の中枢神経を 司る経穴を突くことによって、 相手の体を麻痺させる。

[2]第68話初登場。 蠍殺道の技で、前頭葉を一時的に麻痺させることによって 数十秒の間だけ身体能力を数倍に高める技。 その分からだにかかる負担が大きく、 使用中の記憶がなくなり、使用後の反動で 半日はまともに動けなくなってしまう。

苦雰ジー魔神狼(クレイジーマシンガン) サソリ番長、月島愛子
金剛番長(こんごうばんちょう)
第21話初登場。 相手に接近してパンチの連打を繰り出す技。 今までにこの技だけでタイマンしてきた九割の相手に 勝利してきた。

雷神愚死獲(ライジングシエル) サソリ番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第21話初登場。大層な名前がついてはいるが要は 頭突き。

C・J・Bショット 射撃番長
金剛番長
第42話初登場。 空中で3連続でポーズを取りながら、 両手に持った拳銃で連続射撃をおこなう。 簡易版は特にポーズを取らずに射撃のみをおこなう。

奇跡の茨 十字架番長
金剛番長
第108話初登場。自らの身体に巻きつかせた茨のような身体を持つ大蛇『ソーン・ボア』に相手を攻撃させる技。(すがたけさんより)

祝福の剣(ブレイブ・ブレイド) 十字架番長
金剛番長
第108話初登場。自らの背負った十字架を剣に見立て、側転しながら攻撃する技。回転番長の『竜巻の盾』にあっさり弾かれた。(すがたけさんより)

同極反(バリハン) 磁力番長
金剛番長
第77話初登場。 超電磁体質によって、 自分の体から同極のモノを 弾き飛ばす。

異極反(バリイン) 磁力番長
金剛番長
第77話初登場。 超電磁体質によって、 自分の体に同極のモノを 引き寄せる。

超磁力圧縮(バリコン) 磁力番長
金剛番長
第78話初登場。 超電磁体質によって、自分の体に 大量の磁力性のある物質を引き寄せて、 球状にして固める。自分もろとも相手を 閉じ込める自爆技ともいえる。

[1]ローズ・ブリザード
[2]ローズ・エンブレム
白薔薇番長
金剛番長
[1]第17話初登場。 大量の薔薇を飛ばすというもの。 見た感じでは特に攻撃力はないようである。

[2]第17話初登場。 ナイフで相手の体に 薔薇の模様を斬りつける。

キラーブロウ 住田猛
金剛番長
900キロの 破壊力を持つ 左ストレート。

芸術的溶接(アーティスティックウェルド) 鉄工番長
金剛番長
第108話初登場。十字架番長に繰り出され、毒露番長によって破砕された十字架番長の十字架と瓦礫を溶接し、その動きを封じた。
 ただ溶接するだけではなく、豚のマスコットのオブジェも仕込んでいるあたりは、確かに芸術的。(すがたけさんより)

裏切りの傷(ベッレイアルペイン) 道化番長
金剛番長
第26話初登場。 相手の虚をつくような行為をおこなうことで、 そちらに相手の目を釘付けにする。 これによって相手の死角に刃を飛ばして攻撃をおこなう。

生ける人形(リビング・ドール) 道化番長
金剛番長
第34話初登場。 大量の人形を糸を使って操り、 攻撃をおこなうというもの。

ハイド・アンド・シーク 道化番長
金剛番長
第36話初登場。 まず2人で帽子の中から大量のぬいぐるみを放出して相手を幻惑させる。 そして姿を現した朝子が相手に攻撃をしかける。 一見朝子しか姿を現してるようにしか見えないが、 朝子の背後から夜子が、その動き、リズム、呼吸、心拍、気配など すべてをシンクロさせ、相手には夜子がいなくようになったと思わせる。

戸惑いの幕(パズルメント・カーテン) 道化番長
金剛番長
第92話初登場。 周囲に大量のトランプの カーテンを展開させ、 めくらましをおこなう技。

羅束圧殺装 独占番長
金剛番長
第59話初登場。 全身にミイラ男のように巻いた布を 伸ばして相手を捕らえる。 台詞は「独占禁止法反対」としか言ってないので、 作中での訳がないと技名もなんていってるかわからない。

破砕連脚 毒露番長
金剛番長
第108話初登場。クンフーの飛び蹴りを思わせる連続蹴り。十字架番長に繰り出され、巨大な十字架ごと十字架番長を破砕した。(すがたけさんより)

タイラント・スランティング(暴君の横なぐり) ドリル番長
金剛番長
第79話初登場。 腕のドリルを回転させながら、 横に払って攻撃を繰り出す。

土竜の罠(モール・トラップ) ドリル番長
金剛番長
 第88話初登場。  土中を掘り進み、脚を取ることで相手の動きを阻害するドリル番長の技。
 なお、ドリル番長はサソリ番長戦でドリルを破壊されていたにも関わらず、この技によって破壊番長の動きを封じた辺りから見るに、素手でも地面を掘り進むことが出来るようである。 (すがたけさんより)

剛流電凶龍(ゴールデンクロー) 日本番長
金剛番長
第111話初登場。 相手の顔面を片手で掴む、 いわゆるアイアンクローである。

背流罵怨弩(ヘルバウンド) 日本番長
金剛番長
第111話初登場。 「剛流電凶龍(ゴールデンクロー)」で相手の 顔面を掴んだ状態から、そのまま 地面に叩きつける技。

クロウ・フォシル(脂の化石) 粘着番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第32話初登場。 自身の大量の汗を相手に浴びせかけて、 皮脂と反応させることによって 琥珀のごとく固く変化させ、相手の動きを封じる。 自身は消化酵素を分泌しているので、固まることはない。

ネバー・バインド 粘着番長
金剛番長
第26話初登場。粘着番長の身体を覆う、動けば動くほど粘りが増し、固まって身動きが取れなくなる特殊な粘液を標的に向けて放ち、相手の動きを封じる粘着番長の必殺技。(すがたけさんより)

喝撃 念仏番長
金剛(こんごう)番長
第9話初登場。 発達した肺活量から繰り出される 圧縮した空気弾を飛ばす技。 「喝」という掛け声と共に空気弾を 飛ばしていて、さも念のパワーで攻撃してるかのように 相手をだます。

仏撃 念仏番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第32話初登場。 口をおちょぼのように細めることによって、 「喝撃」のように口から空気弾を飛ばす。 射程は短いが、威力&飛距離は「喝撃」の5倍あり 防弾ガラスくらいは簡単に破ってしまう。

仏罰・珠念撃 念仏番長
金剛番長
第10話初登場。 発達した肺活量から吐き出される息によって 数珠を無数に飛ばして攻撃する。

仏罰・仏魔撃 念仏番長
金剛番長(こんごうばんちょう)
第73話初登場。 数珠を振るうことによって、 その数珠が発する音によって相手を 催眠にかける。

毛発 念仏番長
金剛番長
第33話初登場。
 毛根を過剰に刺激することで猛烈な痛みと引き替えに髪を生やす荒業。
 「粘り強さが足りないハゲ坊主」と揶揄する粘着番長との戦いの最中に、自ら剃っているだけであり、決してハゲではない、と証明するとともに、『この荒業の痛みにも耐えることが出来るのだ』と証明することによって、“究極の我慢比べ合戦”と称される『罵闘口龍(ばとうこうろん)』に勝負を変化させることになった切っ掛けというべき技。
 なお、この技によってフサフササラサラのストレートヘアになった念仏番長ではあったが、粘着番長との罵闘口龍でいとも簡単に全ての毛が抜け落ちてしまったあたり、毛根は言うほど粘り強くはない模様である。 (すがたけさんより)

[1]蓮華座「雲海」
[2]蓮華座「天抱」
念仏番長
金剛(こんごう)番長
[1]第9話初登場。 あぐらをかいた状態で、そのまま後方へ移動する技。 その正体は発達した肺活量によって繰り出される吐息の パワーによって後方へ下がるというもの。

[2]第9話初登場。 あぐらをかいた状態で、そのままジャンプする技。 その正体は発達した肺活量によって繰り出される吐息の パワーによって飛び上がるというもの。

赤い耕転機(クリンゾントラクター) 農林水産番長
金剛番長
第97話初登場。 腰に装着した回転する刃によって 敵を切り裂いて攻撃をする。

重・爆・撃 爆熱番長
金剛番長
第26話初登場。火薬を仕込んだ手甲を装着した右手で四連続の正拳突きを見舞う、爆熱番長の必殺技。なお、構えからしたら、空手を素地にしたものであると思われる(すがたけさんより)

焼・夷・爆・撃 爆熱番長
金剛番長
第38話初登場。 螺旋状に火薬を展開させ、それを着火させることで 螺旋の炎によって攻撃をおこなう。

垂・直・爆・撃 爆熱番長
金剛番長
第39話初登場。 火薬を仕込んだ手甲を装着し 両手を組んだ状態で上から叩きつける。

砲閃華 花咲番長
金剛番長
第63話初登場。 周囲に大量の種を撒き散らして 攻撃をする技。

斬切り ハサミ番長
金剛番長
第63話初登場。 両腕の刃を使って、 対象を切り裂く技。その攻撃は ウルフファング内では1,2を争うほど。

殺鳥(あやとり) 卑怯番長
金剛番長
第46話初登場。 手袋の指先に特殊なワイヤーを張り巡らせて攻撃する暗殺術。 相手に攻撃を悟られにくい上に、 チタン合金を切断する切れ味もある。

汚れし処刑(ダーティーエクスキューション) 卑怯番長
金剛番長
第16話初登場。 束ねた特殊ワイヤーにチタンスパイクを埋め込んだ 拷問鞭で相手をグルグル巻きにしてから、 一気に引っ張り上げる。 その威力は相手の皮を裂き、肉をえぐり、内臓にまで達するという。

ダーティー・ダイス(汚れし賽) 卑怯番長
金剛番長
第76話初登場。 特殊なワイヤーを操り、 一瞬にして大岩をも賽の目状に バラバラにしてしまう。

ダーディ・ロンド(汚れし舞踊) 卑怯番長
金剛番長
第68話初登場。 束ねた特殊ワイヤーにチタンスパイクを埋め込んだ拷問鞭を 踊るように振るって攻撃をする。

エンド・マーク 文学番長
金剛番長
第75話初登場。 栞を飛ばして攻撃をおこなう。

密林の雨(ジャングルスクール) 文学番長
金剛番長
第83話初登場。 筋肉隆々した際に使用したもので、 相手の頭上に飛びあがってパンチやキックの 雨を降らせて攻撃をする。

悶修堕処硫打(モンスターショルダー) 文学番長、日本番長
金剛番長
第85話初登場。 相手を壁を貫通させるほどに 吹き飛ばす強烈なショルダータックル。

千の死神(サウザンド・デス) 防衛番長
金剛番長
第98話初登場。 全身に装備された重火器から 一斉に銃弾やミサイルを発射しまくり 攻撃をおこなう。

アサルト・フィスト マシン番長
金剛番長
第53話初登場。 超高速で繰り出される両手のパンチの連打。

クライシス・キャノン マシン番長
金剛番長
第53話初登場。 カカトの部分からブースターを噴射させて勢いを つけた状態で繰り出す両膝によるジャンピングニー。

ソリッド・スクリュー マシン番長
金剛番長
第44話初登場。 手首をドリルのように回転させた状態で、 繰り出す突き。その威力は鋼鉄の肉体を誇る 金剛番長すらも貫く。

W・ライトニング・フィスト マシン番長
金剛番長
第54話初登場。両手を組んで状態で、 有線式のロケットパンチを放って攻撃をする。

パニッシュメント・ボルト マシン番長
金剛番長
第98話初登場。 手のひらから強烈な電撃を放出しながら攻撃をする。 高速の空中移動と併用すれば、 一気に敵を殲滅させることも可能。

ライオット・ピアサー マシン番長
金剛番長
第47話初登場。 手から200万ボルトの電撃を放出して攻撃する。

ライオット・フィスト マシン番長
金剛番長
第97話初登場。 拳に電撃をまとわせた状態で、 腕を振るって攻撃をおこなう。 他県の番長を同時に撃破するという破壊力を見せた。

ライオット・ホールド マシン番長
金剛番長
第53話初登場。 相手を両手で掴んだ状態で、 電撃を流し込みダメージを与える。

ライトニング・フィスト マシン番長
金剛番長
第44話初登場。 有線式のロケットパンチを飛ばして攻撃をおこなう。 その威力は橋の一部を簡単に破壊するほど。

豪磊断崖衝 矛盾番長(兄)
金剛番長
第80話初登場。 巨大な盾を上から叩きつけて、 相手を押し潰す必殺技。

百雷鳴動閃 矛盾番長(弟)
金剛番長
第80話初登場。 泰山矛という本人いわくどんなものを突き通す 矛による高速の連続の突き攻撃。

人弾跳梁弾 制タ迦(せいたか)&こんがら
金剛番長
第7話初登場。 「こんがら」が体を球状にした状態で、 「せいたか」がそれを投げて攻撃する技。 球状となった「こんがら」の硬度は念仏番長の経文の加護によって鋼鉄並となる。 その破壊力は数十tにもなるという。

アルケオチャージ
金剛番長
第98話初登場。 恐竜のような体から繰り出される タックル攻撃。

バウンディングデス
金剛番長
第98話初登場。 トゲトゲがついた物体を地面を バウンドさせながら飛ばす。


TOPへ