地獄楽  [必殺技辞典]

TOPへ

雷礫(いかりつぶて) 画眉丸
地獄楽
雷をまとわせた礫を飛ばして攻撃をする忍法。

大礫(おおつぶて) 画眉丸
地獄楽
巨大な礫を飛ばして攻撃をする忍法。 「火法師」によって炎をまとわせて威力をアップさせることも可能。

風縫い 画眉丸
地獄楽
風を勢いよく飛ばして攻撃をする忍法。 「火法師」によって炎をまとわせて威力をアップさせることも可能。

刀捕(かたなとり) 画眉丸
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。

兜割(かぶとわり) 画眉丸
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。 脚を使った攻撃。

踵爪(きびすつめ) 画眉丸など
地獄楽
第5話初登場。石隠れ流の技の1つ。 脚を使った攻撃。

撃針(げきしん) 画眉丸
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。

撓刃(しなりば) 画眉丸
地獄楽
布を振るって攻撃をする忍法。 布は鋼の同等の硬度となる。

天帝颪(てんていおろし) 画眉丸
地獄楽
第118話初登場。石隠れ流秘技。 手にまとわせた火を空中から落下と共に 叩きつけて攻撃をする。

棘衾(とげぶすま) 画眉丸
地獄楽
へし折った大木のギザギザとして断面を利用して攻撃をする。 「火法師」によって炎をまとわせて威力をアップさせることも可能。

忍法 雷礫虫拵え(いかりつぶてムカデバージョン) 画眉丸
地獄楽
第35話初登場。 敵が飛ばしてきた無数のムカデを蹴り返すことによって 逆に自分の飛び道具とする。

忍法鬼蛍(おにぼたる) 画眉丸
地獄楽
第69話初登場。 無数の炸裂する火炎弾のようなものを飛ばす。

忍法火炎断 画眉丸
地獄楽
第69話初登場。一斉に使用された忍法の中の1つ。

忍法華々抄(かかしょう) 画眉丸
地獄楽
第69話初登場。一斉に使用された忍法の中の1つ。

忍法花針 画眉丸
地獄楽
第47話初登場。 親指で小石を弾いて攻撃をおこなう忍法。

忍法つりわた 画眉丸
地獄楽
第69話初登場。一斉に使用された忍法の中の1つ。

忍法爆水(ばくすい) 画眉丸
地獄楽
第69話初登場。一斉に使用された忍法の中の1つ。

忍法花舵輪(はなだりん) 画眉丸
地獄楽
第69話初登場。一斉に使用された忍法の中の1つ。

忍法 火ノ橋 画眉丸
地獄楽
第33話初登場。 口から強力な火炎を吐き出す忍法。

忍法 火法師 画眉丸
地獄楽
第1話初登場。 体温を上げることによって皮脂を発火させることが出来る忍法。 他の忍法に火をつけて威力をアップさせるといった芸当も可能。

忍法焼け吹き 画眉丸
地獄楽
第69話初登場。一斉に使用された忍法の中の1つ。

忍法 雷礫火法師 お手玉 画眉丸
じごくらく〜最強の抜け忍 がまんの画眉丸〜
第8話初登場。 雷礫に炎をまとわせてお手玉をおこなうというもの。

忍法 火法師 玉乗り 画眉丸
じごくらく〜最強の抜け忍 がまんの画眉丸〜
第8話初登場。「火法師」によって 玉に炎をまとわせて乗っかって移動をする。

忍法 火法師 綱渡り 画眉丸
じごくらく〜最強の抜け忍 がまんの画眉丸〜
第8話初登場。「火法師」によって 綱に炎をまとわせて渡る。

忍法 火法師 輪くぐり 画眉丸
じごくらく〜最強の抜け忍 がまんの画眉丸〜
第8話初登場。 「火法師」によって輪っかに炎をまとわせて、 くぐる。

蛇絡み(へびがらみ) 画眉丸
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。

大鉈(おおなた) シジャ
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。

鉤当て シジャ
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。 手刀を駆使した攻撃。

影縫い シジャ
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。

髪縛り シジャ
地獄楽
第105話初登場。 髪を伸ばして対象を縛り上げる忍法。 髪は地面を通っていき、相手の近くの地面から 出して縛ることも可能。

瞬手(しゅんて) シジャ
地獄楽
第104話初登場。 素早く相手に接近して手刀を繰り出す忍法。

忍法 針千本 シジャ
地獄楽
第107話初登場。 自身の長い髪を前方に伸ばして攻撃をする忍法。 画眉丸には横にも範囲を広げたほうがいいとアドバイスをもらっている。

髭打物(ひげうちもの) シジャ
地獄楽
第104話初登場。 自身の髪の毛を道具に変化して利用する忍法。 作中ではクナイだったり、笛だったりする。

兜落 源嗣追悼(かぶとおとし げんじバージョン) 殊現
地獄楽
第91話初登場。 試一刀流の技を源嗣という人物の怪力を 再現したような力強い上から振り下ろす斬撃。

兜割 源嗣追悼(かぶとわり げんじバージョン) 殊現
地獄楽
第91話初登場。 試一刀流の技を源嗣という人物の怪力を 再現したような力強い上から振り下ろす斬撃。

瞬迅の突き 殊現
地獄楽
第97話初登場。試一刀流外伝。 若干離れた間合いから刀による捻りを加えた連続 突きを繰り出す。 元々は仙汰が使用してたものをアレンジしたもの。

村時雨 期聖追悼(むらしぐれ きしょうバージョン) 殊現
地獄楽
第91話初登場。試一刀流の技を期聖という見切りの 達人の特性を活かして繰り出す斬撃。

空岳割り(からたけわり) 民谷厳鉄斎
地獄楽
第118話初登場。無慈眼流超必殺技。 超必殺技といってる割には刀を振り上げてるだけの感じである。

空詣(くうけい) 天仙
地獄楽
第39話初登場。方術 戌(つちのえ)の位。 自分の気を空気に干渉させることによって、 空中に足場を作り出すことが出来る。

遠当 天仙
地獄楽
第38話初登場。 タオを集めて、手のひらから飛ばして攻撃をする技。 普通の人間では習得出来ない。

夜詣(やけい) 天仙
地獄楽
第39話初登場。方術 己(つちのと)の位。 自分の気を極限まで薄めることによって、 相手の認識から消えてしまうというもの。

仙術ギキシカイ 道士
地獄楽
第33話初登場。 全身を大量の虫で覆ったり、一部を 変化させたりして強化する術。

仙術スズサシ 道士
地獄楽
第34話初登場。 「仙術ギキシカイ」で構成した無数の ムカデの口の部分からタオを飛ばして攻撃をする。 タオは普通の人間では見ることは出来ない。

忍法身毒丸(にんぽうしんとくまる) 禿鷹
地獄楽
第94話初登場。 全身から蛇やムカデなどの毒虫を 大量に展開させる忍法。

具足割(ぐそくわり) 山田浅ェ門佐切
地獄楽
第5話初登場。試一刀流の技で、 斬撃を繰り出す。

二輪月(ふたわのつき) 山田浅ェ門佐切など
地獄楽
第118話初登場。試一刀流秘剣。 座った状態から素早く立って居合を繰り出す。 本来は将軍に見せる演武などで使用される。

鬼雨(きう) 山田浅ェ門士遠
地獄楽
第41話初登場。試一刀流の技。 飛び上がって上からの斬撃を繰り出す。

秋霖(しゅうりん) 山田浅ェ門士遠
地獄楽
第41話初登場。試一刀流の技。 逆手に持った刀で素早く連続の斬撃を繰り出している。

村時雨 山田浅ェ門士遠
地獄楽
第42話初登場。試一刀流の技。 素早い無数の斬撃を繰り出す。

篠突く雨 山田浅ェ門典坐、ヌルガイ
地獄楽
第20話初登場。試一刀流の奥技。 刀で連続で直線上に斬りまくる。 剣速に拘ったせいか、動きが雑になってしまってる。

赤飴備(あかあめぞなえ) 杠(ゆずりは)
地獄楽
第118話初登場。 「忍法 凝甲(ぎょうこう)」によって生み出した 無数の甲冑の武者を「忍法 操り粘糸」によって操作をする。

忍法 凝甲(ぎょうこう) 杠(ゆずりは)
地獄楽
第118話初登場。 「粘糸」によって甲冑の武者を作り上げる忍法。

忍法殺し飴(ころしあめ) 杠(ゆずりは)
地獄楽
第69話初登場。 「忍法粘糸」によって 出した糸をあやとりのようにして 中心を口で咥えている。

忍法死蝶(しのちょう) 杠(ゆずりは)
地獄楽
第69話初登場。「忍法粘糸」によって 出した糸を 蝶のようにして攻撃をする。

忍法線斬行 杠(ゆずりは)
地獄楽
第38話初登場。「忍法粘糸」によって 出した糸に切断力を持たせて攻撃をする。

忍法線斬鞭 杠(ゆずりは)
地獄楽
第39話初登場。 「忍法粘糸」によって出した糸を 束ねて鞭のようにして攻撃をおこなう。

忍法粘糸 杠(ゆずりは)
地獄楽
第38話初登場。 全身から粘り気のある液体を 蜘蛛の糸のように伸ばす忍法。

忍法廻し毒 杠(ゆずりは)
地獄楽
第69話初登場。 「忍法粘糸」によって 出した糸を 振るっている。

忍法水裁切り(みずたちきり) 杠(ゆずりは)
地獄楽
第69話初登場。「忍法粘糸」によって 出した糸を 振るっている。

忍法蜜牢 杠(ゆずりは)
地獄楽
第38話初登場。「忍法粘糸」によって 出した糸を酸のような毒を変化させる。

鎌首(かまくび) 画眉丸、シジャ
地獄楽
第104話初登場。石隠れ流の技の1つ。 脚を使った攻撃。

鉄騎舞踊
地獄楽
第94話初登場。 両腕をゴツゴツとした岩のように変化させる忍法。


TOPへ