行け!グリーンマン [必殺技辞典]

TOPへ
日本テレビ系『おはよう!こどもショー』内で放送された 特撮ミニシリーズ第3弾で、ストーリー性がアップした。

地球征服を企む魔王は、直属の部下であるトンチキや“魔王の手下”と呼ばれる戦闘員を送り込み、子どもたちを次々と襲う。 子どもたちのグリーンコールで召喚されたスーパーヒーロー・グリーンマンは、魔王の手下が合体変身した怪獣に立ち向かう。

『グリーンマン』に登場した怪獣のほとんどは『突撃!ヒューマン!!』や『ゴッドマン』、さらには東宝映画の怪獣のぬいぐるみの流用だった。

アイビーム グリーンマン
目から発射されるビームで、見つめ合った怪獣に浴びせる。 初使用は第10話の対ドラゴンダ戦だが、ドラゴンダの金属を腐らせる細菌に冒されていたため不発に終わってしまった。 (アーリマンさんより)

グリーンマン・ジャイアントマシーンチェンジ グリーンマン
怪獣がトンチキの魔力で巨大化した後、グリーンマンが自らのパワーをフル作動させることにより、100Vの電圧と歯車の高速回転により巨大化。第2話では怪獣アントギラスよりも先に巨大化するという掟破りに出た。(アーリマンさんより)

グリーンマンダート グリーンマン
目から閃光を放ち、敵の目を眩ませる技。(アーリマンさんより)

グリーンマンブレスター グリーンマン
グリーンマンの主要必殺技。 「グリーンマン、ブレスター!」というキーワードを言うことで胸のランプが鳴り、胸部が開き、エネルギー弾やミサイルなどを一斉射撃する必殺技。 第10話の対ドラゴンダ戦では、1発目は不発だったが、2発目のわずかな弾丸2発でドラゴンダを葬ったほどの高威力。(アーリマンさんより)

スティックビーム グリーンマン
第9話から使用。グリーンマンスティックの魔力を全解放させて必殺の光線を放出する。(アーリマンさんより)

スティックファイヤー グリーンマン
ブレスターが敵怪獣に通用しないときの決め技。 如意棒に似た専用武器・グリーンマンスティックの先端を飛ばして、大爆発を起こしとどめを刺す。(アーリマンさんより)

ファイヤーファインディング グリーンマン
第7話から使用。黒い霧を発生させて、敵の攻撃を無効化したり、暗闇に包み込み身動きを取れなくする。(アーリマンさんより)

フラッシュショック グリーンマン
第8話初登場。 両手を上げ、何かのエネルギーをスパークさせそのまま放出する技。 必殺の「ブレスター」が通用しなかった相手にも通用した強力な技。

マウスビーム グリーンマン
口から発射される超音波のビーム。(アーリマンさんより)

ゲップ サンダ
31話に登場したフランケンシュタインの怪獣サンダの必殺技。 レッグアローやミサイル等グリーンマンの武器を食らい尽くすと満腹になり、相手を麻痺させるゲップが出せるようになる。しかもそのゲップは毒ガスになり広範囲に広がっていくが、ゲップを出し過ぎると眠くなるのが欠点。(アーリマンさんより)

毒ガス責め 忍術怪人
48話に登場した忍術怪人の必殺技。 地面から毒ガスを噴出して、猛毒に冒す。グリーンマンはロボット生命体なので、かなり有効だった。(アーリマンさんより)

つばめ返し分身の術 フラッシャー
34話に登場したフラッシャーの技。 自らと同じ戦闘力を誇る分身を一瞬で作り出し、攻撃する。 本体との見分け方は蝿のような目で、本体は赤く、分身は青い。(アーリマンさんより)

ラジコン電波 ブルプル
第5話に登場した怪獣ブルプルの技。 自らの体をブルブル震わせて、メカを自由自在に操る電波を放つ。 ロボット生命体のグリーンマンを自由自在に操った。(アーリマンさんより)

必殺コマ嵐 バリンガー
第8話に登場したバリンガー必殺技。 頭部の辺りから無数に独楽を発射して攻撃する技。 グリーンマン必殺の「ブレスター」を破ったり、グリーンマンを苦しめる。

目つぶし光線 メガヘルツ
第9話に登場した目つぶし怪獣メガヘルツの技。 目を赤く光らせ、その光を一点集中させて、敵の目を開けられなくする光線を放出する。闇の中でしか使用不可能。(アーリマンさんより)

真空カマイタチ モオットレス
行け!グリーンマン
16話に登場したモオットレスの必殺技。 口から真空に包み込むガスを吐き、そのガスの中で巻き起こるカマイタチの渦で体内までズタズタに切り裂く。(アーリマンさんより)


TOPへ