Gダライアス [必殺技辞典]

TOPへ

βビーム すべてのステージボス
Gダライアス
各ステージの最後に登場するボス(シーマ)それぞれが、最低一門は持っている専用の砲門から放つ桃色の光線。発射の直前にはチャージ音が聞こえるのが特徴。
自機が放つαビーム(キャプチャーしたザコ敵を素材にすることで発射できる水色の光線)とは互いに干渉しあう性質を持ち、自機を操作するプレイヤーはボスが放つβビームに合わせてαビームを放ち、その連打合戦に勝利することで、βビームの威力を吸収したカウンタービームを放つことが可能。だがそれはボス側にとっても同じことで、前述した連打合戦にプレイヤー側が負けた場合、βビームがαビームの威力を吸収してしまい、威力と太さが上昇したβビームが自機に襲い掛かることになる。

なお一言で「βビーム」といってもその攻撃パターンは非常に多くの種類がある。その種類はざっと分類するだけでも7種類。
以下にはその種類と、そのパターンの攻撃を行う代表的なシーマを書き出しておく。
1.シンプルに一本の光線を放つパターン:エクリプスアイなど。
2.基本的に1.と同じだが、同時に通常弾などβビーム以外の他の攻撃手段と併用するパターン:トライポッドサーディン、エターナルトライアングルなど。
3.一発目が切れた直後に二発目、それが切れたら三発目と、立て続けに放つパターン:クイーンフォスル、ファイヤーフォスルなど。
4.二本の光線をほぼ同時に発射するパターン:ディメンジョンダイバー、デスウイングなど。
5.一発目を発射している最中に、時間差で二発目を放つことで、ビームによる自機との連打合戦に競り勝とうとするパターン:アブソリュートディフェンダー、G.T.など。
6.砲門と一体化している機械の体の一部をビットの要領で飛ばし、自身と離れたところから発射するパターン:ライトニングコロナタス、アコーディオンハザードなど。
7.上述した1.から6.までのどれか二つのパターンを合成した攻撃を行うパターン:エイトフィートアンブレラ(2.と3.の合成。ただし発射するのはフォスル系とは異なり二発目まで)、ジ・エンブリオン(2.と5.の合成)など。
なお、発射までの隙を埋めるためかは不明だが、全7パターンのうち2.のパターンをとるものが一番多い。

また後半になればなるほど、複数の発射パターンの組み合わせを持つボス(上述していないボスで例えると、デュアルホーンは1.と5.の組み合わせで、ヘビーアームズシェルは2.と7.の組み合わせ。ちなみにヘビーアームズシェルの「7.」はジ・エンブリオンと同じ合成様式)が増えていく。そのこともあり、ビームの発射方法だけでもボスの個性が十二分に出ている。 (パペットピペットマペットカーペットさんより)


TOPへ