エアマスター [必殺技辞典]

TOPへ

[1]エアスピンドライバー
[2]エアカットターミネーター
相川摩季
エアマスター
[1]第19話初登場。空中で相手を絞め、関節を極めて回転しながら地面に落とす。 空中でなくても、地上でも相手の足を絡めとり、一瞬にして逆さまにして顔面から叩きつけたりしての応用が可能。 技名は原作では時田伸之介が命名するがアニメ版だと、女子高生軍団が命名する。 乾蓮華曰く「タウリン配合」でもあるらしい。

[2]第86話初登場。命名はカイ。 相手が踏み込んだ瞬間に、蹴りで相手の動きを一瞬止めて隙を作り、そのまま相手と逆方向に高速で飛びながら、 両足で相手の首を一瞬にて刈りとる。相手の体を残して精神だけをターミネートする。 体を横回転させながら相手の首を両脚で挟み放つ、改良バージョンも存在する。 これは首だけでなく腕などにも使用することができる。
ちなみに第17巻の単行本の特別書き下ろしで、 相川摩季扮する、正体バレバレヒーロー「戦うマン」がこの技を使用する場合は、 「戦ウ・カット・ターミネーター」に変更されている。
またエアマスターの作者が書く別作品のハチワンダイバー内では 皆口由紀がこの技を即席で使用している。

子供拳 乾蓮華
エアマスター
片手で肘を支えながら相手を突く。いちおう痛いらしい・・・(ABAYOさんより)

縛蜘蛛 尾形小路
エアマスター
第195話初登場。対渺茫戦初登場。無数の弦を相手の体にまとわりつかせ動きを束縛する。 普通のキャラに効果があるだろうが、渺茫に対しては数秒の隙を作る程度にしかならなかった。 「地縛り」と共に登場した尾形小路の初ネーミングのある技。

地縛り 尾形小路
エアマスター
第195話初登場。対渺茫戦初登場。 強力なゴムのようなものを柱や木などに瞬時に固定し、更に敵の足首に巻きつけ動きを封じる。 「縛蜘蛛」と共に登場した尾形小路の初ネーミングのある技。

雷龍飛翔脚 尾形小路
エアマスター
第197話初登場。対渺茫戦初登場。 ゆっくり前転をおこない、そのまま両手の力で跳ね上がり両脚でカカト落としを繰り出す。 作中では多人数の仲間がいたから簡単に使用できたが、一対一でいきなり前転するのはかなり無謀だろう・・・。

キューティーシズナスーパーオーバードライブ キューティーシズナ
エアマスター
15巻の書きおろし漫画にて登場。 スーツを装備してそこから強力な電撃を発生させる。 試作品ゆえに暴走して自分にもダメージが来てしまう。

阿修羅破壊豪華山 駒田シゲオ
エアマスター
第141話初登場。→→→P躍歩頂肘で間合いをつめ、\P+K捜下崩捶で膝を撃ち、体位を浮して強烈な三連撃を叩き込む。 (ゴウさんより)

佐伯エビぞり大リーグ分身魔球 佐伯四郎
エアマスター
11巻夢マスター10にて登場。 分身する魔球を投げるもので、ジュリエッタには打たれてしまった。

離婚エルボー 佐伯四郎
エアマスター
第152話初登場。女房に三行半を叩き付けられた(しかもメールで・・・)哀れな男の怒りの一撃。自業自得という気もするが・・・(ABAYOさんより)

[1]悪代官三人パンチ
[2]悪代官腹話術チョップ
崎山香織
エアマスター
[1]表紙漫画の必殺お仕事人の14話にて登場した崎山の必殺技。 両手に自身の腹話術人形を装備した状態で、パンチ攻撃。 意外と強いらしく、カイにもパンチを命中させている。

[2]表紙漫画の必殺お仕事人の14話にて登場した崎山の必殺技。 両手に自身の腹話術人形を装備した状態で、腹話術をおこないながら ダブルチョップ(人形からすると頭突き)を繰り出す技。

[1]アクセル居酒屋ボンバー
[2]アクセル・スカイツイスタープレス
サンパギータ・カイ
エアマスター
[1]第200話初登場。対渺茫戦初登場。腕をブンブン回してから放つ居酒屋ボンバー。 大のアイドルマニアであるカイがアイドルだった藪沢くんこと深道に抱きしめられたことによって、 テンションが最大まで高まったことが原因だろうか、その威力は渺茫に一矢報いるほどまでに昇華された。

[2]番外編にて登場。「スカイツイスタープレス」に 更に倍の回転と加速をつけたバージョンアップ技。 世界女子のタイトル戦で初披露して見事、崎山香織&早瀬美緒ペアを一気に倒した。 恐らく最強に近い技だと思うが、バトルロイヤル編では一回も登場していない。 やはり自爆した時のダメージも半端じゃないと思われる。

アルティメットスカイスクリューボム サンパギータ・カイなど
エアマスター
第69話初登場。カイが持ってる投げ技で最強の技。 ブレンバスターから飛んで、相手を回転させての垂直落下式のボムで、回転の仕方が半端じゃない。 ちなみにエアマスターこと相川摩季もこの技をパクって使用している。

[1]お色気エルボー
[2]お色気パンチ
サンパギータ・カイ
エアマスター
[1]表紙漫画の必殺お仕事人の5話にて登場したカイの脳殺(?)忍法。 スカートをチラチラさせてから、その隙をついてエルボーを繰り出す技。 ただ相手にお色気の部分は一切通用しないので通常エルボーとなんら変わりがないかもしれない。

[2]表紙漫画の必殺お仕事人の5話にて登場したカイの脳殺(?)忍法。 スカートをチラチラさせてから、その隙をついてパンチを繰り出す技。 ただ相手にお色気の部分は一切通用しないので通常パンチとなんら変わりがないかもしれない。

子犬が生まれたボンバー サンパギータ・カイ
エアマスター
表紙漫画の必殺お仕事人の16話(最終話)にて登場した崎山の必殺技。 悪代官崎山に苦戦したカイが、とっさに「子犬が生まれた」と突拍子のない嘘をつき、 それにひっかかった崎山に「居酒屋ボンバー(ラリアット)」を繰り出す。 当然の如く技名は即席である。 この技で見事に勝利を収め、新悪代官の座に・・・。

[1]スカイツイスタープレス
[2]スカイツイスターニー
[3]スカイデスバレーボム
サンパギータ・カイ
エアマスター
[1]第67話初登場。実際に存在するプロレスの技のようですが、まあハッキリいって別物なので別に記載してみました。 空中でキリモミ状に高速回転しながら、相手に突っ込む自爆技。・・・相手に避けられるとかなりのダメージを受ける。 マキの父ちゃんの話では、この技は体重の十倍の威力はあるらしい。ちなみにマキも使う。

[2]第92話初登場。スカイツイスタープレスの要領で空中でキリモミ状に回転しながら、相手に突っ込む。 ただし違うのは、膝で相手の体をとらえるという部分である。・・・スカイツイスタープレスよりも痛そうです。

[3]第94話初登場。デスバレーボムは実際にあるプロレス技なのですが、多分この技はプロレスに存在しないと思われる。 デスバレーボムと同じく相手をうつ伏せに肩の上に担ぎ、そのままジャンプして相手を頭から落とす技。 受け身不可能な投げ技らしいが、この技をくらった金次郎はロックされてない左手一本を地面に突き出し、頭からの激突を免れた。

ダブルチョーク サンパギータ・カイ
エアマスター
表紙漫画のお仕事人シリーズ15話にて登場。 崎山人形2つを両手を使って同時に握りつぶした。

ガキチョップ 滝川ユウ
エアマスター
第21話初登場。 蓮華をいましめるために繰り出した上からのチョップ。

かめはめは 滝川ユウ
エアマスター
2巻書きおろし漫画にて登場。野良犬に襲われていた美奈を助けるために使用(第二巻のおまけ漫画「みんなの出会い」参照)無論元ネタはアレ。ちなみにユウは気なんか使えるわけがないのでただの掌打。浸透勁が使える崎山あたりならほんとに使えそうでコワイ・・・(ABAYOさんより)

ほくとざんかいけん 滝川ユウ
エアマスター
2巻書きおろし漫画にて登場。野良犬に襲われていた美奈を助けるために使用(第二巻のおまけ漫画「みんなの出会い」参照)無論元ネタはアレ。この技を喰らった犬がその後どうなったかは定かではない・・・(ABAYOさんより)

ツキオはどうほうパンチ 武月雄
エアマスター
表紙マンガ「上々な日常」の第12回で放たれた 幼い頃の武月雄が屋敷俊に放った必殺パンチ。 丘の上から波動砲を溜める効果音を口で叫んでから、 「はっしゃ」の掛け声と共に丘を一気にかけおり、 丘の下にいる屋敷に向かってパンチを繰り出す。 避けることを許されない屋敷はモロにくらう・・・。

つりてんじょうツキオ 武月雄
エアマスター
第130話初登場。幼い頃の武月雄が幼い頃の屋敷俊に対して実験台として使用した必殺技。 おそらくプロレス技のつり天井固めである。

百壱裂拳 武月雄
エアマスター
第9話初登場。この技名を見て、どういう技か予想できると思いますが、高速のパンチ連打。 工事現場で働いてるからか、パンチの連打するときの感じが、工事で使う削岩機に近い物があります。 パンチの破壊力はコンクリートの壁を破壊するほどだが、 物語が進むにつれ命中させたにも関わらずダメージを与えないなど、あまり見せ場がない。

ライジングドラゴンツキオ 武月雄
エアマスター
第130話初登場。幼い頃の武月雄が幼い頃の屋敷俊に対して実験台として使用した必殺パンチ。 おそらくプロレス技のライジングドラゴンである。

胸ぐらドライバー 武月雄
エアマスター
10巻のオマケ漫画「オレたちだって」で披露した新技。その名のごとく、相手の胸ぐらを掴んで頭から地面に叩きつける。(ABAYOさんより)

戦ウキック 戦うマン
エアマスター
第17巻の単行本の特別書き下ろしで、相川摩季扮する、正体バレバレヒーロー「戦うマン」 が使用した技(?)。空中に飛んで、地上にいる二人同時に対して蹴りを放った飛び蹴り。

集点打棍 時田伸之助
エアマスター
第18話初登場。対山木田戦で使用した技。 棍を相手の体の近い部位に連続して突き攻撃する技。(作中では4発放っている)

酔拳 時田伸之助
エアマスター
第44話初登場。ジャッキー・チェンの映画などで有名なあの拳法。伸之助の切り札だったそうだが、彼には酒に弱すぎるという致命的な弱点が・・・(ABAYOさんより)

同撃酔拳 時田伸之助
エアマスター
第147話初登場。インドで修行を積んだ時田の新技。相手の打撃に合わせて避けながら(全段)カウンターを喰らわせる。小西いわく「でかい1発くらったようなもんだ。あれなら化け物だって倒れる」。月雄の百壱烈拳にはカウンターではなくパンチの軌道をずらしたが、それはカウンターをしなかったのか、できなかったのか。その後、小西との激戦を勝利するが、十五漢渺茫とジョンス・リーの戦いに割って入り、リーの「順番守れ。」と(笑)八極拳の一撃を受け一時脱落。覚醒エアマスター戦で善戦するが、エアマスターの圧倒的な能力に敗北した。(清さんより)

無影棍 時田伸之介
エアマスター
第7話初登場。左手に持った棍を背中まで振りかぶり左手からの打ち下ろしと見せかけて、 右手で突き(払い)をいれる技。
この技を見切るには並の反射神経では見切れない。・・・が主人公の摩季にはかわされてしまう。
インドで修行した伸之介は棍を使わない格闘スタイルに変更したために、 それ以降は登場していない。

立翔刈首棍 時田伸之介
エアマスター
第11話初登場。自転車小僧のストリートファイター三島麗一に使った即席(?)技。 自転車小僧が猛烈な勢いで突進するスピードを利用して、交差する時に相手を飛び越えながら、持っている棍で相手の首を絞め上げ、 そのまま首を絞め上げながら、一気に地面に叩きつけると思われるが、武月雄によって助けられ麗一は無傷だった。

飼いぬしが巨人ファンだからって”ナガシマタツノリ”なんて名前つけてオデコにマジックで巨人のマーク描きやがってパーンチ ナガシマタツノリ
エアマスター
18巻の書き下ろし漫画にて登場したネコミチランキング91位のネコが使用した技。 いわゆる猫パンチだが、この技で蓮華のペット、ケッサクを吹き飛ばした。

ノーブラボイン撃ち 中ノ谷美奈
エアマスター
11巻の夢マスター5にて登場。 相手を超巨乳で叩いて攻撃をする必殺技。 くらった麗一はキモチいいと言ってることからダメージはないようである。

ネコカッター ネコミチ
エアマスター
夢マスター11にて登場。 飛び込みながら腕を振るって攻撃をする。

ネコリャンフック ネコミチ
エアマスター
夢マスター11にて登場。 腕を横に振るってフックを繰り出す。

ハイキック ハイレンジャー
エアマスター
第29話初登場。 作中の特撮の「ハイレンジャー」の技で、 飛び上がってキックを繰り出す。

雀荘エルボー 早瀬美緒
エアマスター
番外編にて登場。世界女子タッグのタイトル戦で登場した新必殺技。 今度は雀荘で暴れたらしい。この人の技はこんなのばっかりか・・・見た目は普通のエルボー。(ABAYOさんより)

風の拳 渺茫
エアマスター
第172話初登場。渺茫の中にいる空気(エア)撃ちと呼ばれる武闘家の技。 拳を払うことで、拳大の空気の塊を飛ばして攻撃する。 一撃一撃の威力はそれほど高くないが、連続で飛ばすことが可能なので、 くらい続けるとダメージを蓄積する。

確定予測 深道
エアマスター
名称は第204話初登場。相手の行動などをじっくり観察し見極める、 そして脳を駆使することで相手の動きを一瞬先のビジョンとして見る事ができる。 渺茫をも翻弄した深道の能力だが、脳に負担がかかるために多用すると危険。

チャリスタンプ 三島麗一
エアマスター
第16話初登場。ウィリー状態の自転車の後輪で相手を踏みつける。(ABAYOさんより)

背骨折り 山木田
エアマスター
第19話初登場。相手を両腕で真上に持ち上げて、地面に振り下ろす瞬間に膝をもっていき背骨を砕く技。 (ゴウさんより)

山崩し 山木田
エアマスター
第19話初登場。相手を前かがみにしてつかみ、背中まで抱え上げて、そのまま地面に相手を叩き付ける技。(ゴウさんより)

超至近ミサイルキック ルチャマスター
エアマスター
第47話初登場。至近距離でミサイルキックを放つ技。超至近高速ソバットと同じ原理でその場で高速回転しながら相手の顔面にミサイルキックをぶちかます。 (ゴウさんより)

分身の術 ルチャマスター
エアマスター
表紙漫画の必殺お仕事人の10話にて登場したルチャの忍法。 その名の通り分身する術だが、本体以外はマキシマム版のマスクを装着していないので バレバレの分身の術になっている。

ルチャ・サイクロン・スラム ルチャマスター
エアマスター
10巻オマケ漫画「オレたちだって」で披露した新技。捻りを加えたボディスラム。(ABAYOさんより)

居酒屋ボンバー サンパギータ・カイ、早瀬美緒、佐伯みおり
エアマスター
第67話初登場。技の起源はおっさんばかりにナンパされてキレた美緒ネーサンが炸裂させた新必殺技。 要するにラリアット。 元々は美緒ネーサンが編み出した技だが、途中からほぼカイの代名詞的な技として登場している。 ちなみに技名を叫んだ方が当社比20%で威力があがるらしい。
単行本のオマケ漫画にて、みおりにも継承(というか勝手に使用)されている。

居酒屋クロスボンバー 崎山香織+早瀬美緒
エアマスター
第98話初登場。崎山香織と早瀬美緒が女子プロでタッグを組んで放ってた技。この技が主な決め技と思われる。 相手選手二人を挟みこむようにして、居酒屋ボンバー(ラリアット)をかますというものである。

インスタントデス・フルコース 崎山香織+早瀬美緒
エアマスター
番外編にて登場。 崎山が前に構え、その後ろに美緒が位置することによって 前後からのコンビネーションを繰り出す。 カイに息のあったコンビネーションと言わせる程の見事な コンビネーション。

浸透勁 崎山香織、屋敷俊
エアマスター
第60話初登場。エアマスターでの浸透勁は、相手に軽く触れるだけで相手の体の内部から一気に破壊するというもの。 屋敷が崎山から太極拳を教えてもらうかわりに、この技を伝授した。 屋敷は手や足などでポンポンと放つことができるが、崎山にとっては 難しい技らしく、主に崎山のテンションが高い時でないと成功しない。(崎山曰く5回に1回は成功するらしい)
●双アン
両手のひらを使って気を送り込む。
●勁砲、勁破
片手をつけて相手に気を送り込む。
●蹴按
両足で蹴りつけると共に気を送り込む。

超至近高速ソバット ルチャマスター、相川摩季、サンパギータ・カイ
エアマスター
第21話初登場。ルチャマスターの十八番相手とほぼ密着した状態で「とりあえずよけろよ」の一言をかけて、モーション少なく飛び、高速でソバットをぶちかます。ルチャ戦後、相川摩季にパクられ、摩季の場合は佐伯四郎戦で相手とほぼ密着して「パンチ出してみな」と言って繰り出した。サンパギータ・カイは屋敷戦で使用した。 (ゴウさんより)

猛虎 ジョンス・リー、駒田シゲオ
エアマスター
八極拳のひとつで、強烈な掌打を叩き込む技。初見はジョンス・リーの渺茫戦でカウンターとして使った。駒田シゲオは屋敷戦で使い、屋敷の勁砲と相殺する形で放ち屋敷の左腕にヒビを入れた。 (ゴウさんより)


TOPへ