肥前屋十兵衛  [必殺技辞典]

TOPへ
お宝と冒険が満ち溢れ、それらを求める商人(あきんど)が大きな力を持つ不思議な世界。その世界に住む男・肥前屋十兵衛は、自他共に認める天才商人である。相棒の絨毯と共にあらゆる困難を乗り越え、迅速かつ正確に目的の商品を仕入れる彼は、商人の中の商人・“S級商人”の肩書きを持つ男なのだ。
 さて、今回の十兵衛への仕入れ依頼は、ひとつ食べれば100年の若さが手に入るという“延命饅頭”。お客の情報通りにとある塔へ潜入した十兵衛だったが、そこには思いもよらぬ危機が待ち受けているのだった・・・・・・・・・・・

連載・・・・・・・・・週刊少年チャンピオン
作者・・・・・・・・・富沢ひとし
単行本・・・・・・・・全三巻
不思議な異世界を舞台にした冒険アドベンチャー漫画。作者が当時、板垣恵介のアシスタントだったため、現在の代表作(『エイリアン9』など)とは異なる筋肉質な画風になっている。

[1]ガマ・ガマ・サタディナイト・ダンシング
[2]ガマ・ガマ・ボンバー
[3]ガマ・ガマ・マシンガンボンバー
[4]ガマ・ガマ・ハリケーンボンバー
[5]ガマ・ガマ・ライジング・ニードル
[6]ガマ・ガマ・ラスト・ダンシング
芸術ガエル
肥前屋十兵衛
[1]十兵衛に追い詰められたガマがやけになって使用。たくさん作った“魂の船首像”のレプリカを、手当たり次第に壊していく。技というより、ただ暴れているだけである。絨毯曰く「完全にフィバってやがる」(ケケケさんより)

[2]ジェリー島の営倉鍾乳洞に住む芸術ガエルの技。背中のイボを指で潰して液体を飛ばす。この液体を浴びた者は、たちまちの内に固まって身動きが取れなくなる。人形のようになった人は、このカエルの成すがまま変なポーズをとらされることになる。この液体は水に弱く、少しでもかぶればすぐに溶ける。(ケケケさんより)

[3]芸術ガエルの技のひとつ。両手を使って「ガマ・ガマ・ボンバー」を連発する。まさしくマシンガンのような数の液体が飛んでくる。(ケケケさんより)

[4]「ガマ・ガマ・ボンバー」の応用技のひとつ。両手を使って、円を描くような軌道で「ガマ・ガマ・ボンバー」を放つ。絨毯にはあっさりとよけられた。(ケケケさんより)

[5]芸術を壊されて怒った芸術ガエルが使用。指先を尖らせて、手刀を連発する。地面に穴を開ける威力があるが、十兵衛には通じなかった。(ケケケさんより)

[6]「ガマ・ガマ・サタディナイト・ダンシング」のフィニッシュ。最後に残った“魂の船首像”を攻撃したが、無敵の硬度を持っていため通じなかった。(ケケケさんより)

妄想花吹雪 幸せの木
肥前屋十兵衛
ジェリー島の地下独房に生えている“幸せの木”の技。こいつが周囲にばら撒く花吹雪を浴びた者は、幸せな妄想に取り付かれる。犠牲者は一切が同でもよくなって無気力になり、そのまま木に食われてしまう。(ケケケさんより)

海水弾 人喰い鉄砲魚
肥前屋十兵衛
ジェリー島周辺に住む人喰い鉄砲魚の技。口に含んだ海水を圧縮し、弾丸として放つ。バルカン砲のように連射することも、溜め撃ちして大砲のようにすることもできる。船を軽々と貫通する威力だったが、あらゆる液体をはじく“蛇の目傘”には通じなかった。(ケケケさんより)

ストレス拡大 魔人
肥前屋十兵衛
十兵衛の家来?である魔人の術。痛めつけられることでたまったストレスを、巨大化して発散する。一瞬のうちに数十mの大きさとなり、建物もたやすく破壊してしまう。魔人が持つ唯一の術らしい。(ケケケさんより)

除霊術 スチュワート、ピピロッタなど
肥前屋十兵衛
人にとりついた霊を取り除く術。手順は以下の通り。
[1]吸霊テープを適度な長さに切る。
[2]吸霊テープを患者の顔面に張る。
[3]吸着した霊を捕獲する。この時、術者が未熟だと霊が暴れる。
スチュワート曰く除霊には愛が必要とのこと。 (ケケケさんより)


TOPへ